Fortuna Fate

GM規定

参加者が開催GMとしてセッションを開催するための原則が規定されます。

セッションの開催

セッションを開催する場合、依頼掲示板で告知してください。

リザルト

経験点

基本経験点

基本経験点は任務の達成度に応じて決定されます。
詳細は以下のようになります。

  • 任務成功の場合、「1,000」点。
  • 任務失敗の場合、「500」点。

任務に部分的に成功した場合、ボーナス経験点を配布してください。

討伐経験点

討伐経験点は討伐・排除したモンスターに応じて決定されます。
詳細は以下のようになります。

  • 十分な障害と見なされるモンスターを討伐・排除した場合、それぞれ「モンスターレベル×部位数×10」点。
  • 軽微な障害と見なされるモンスターを討伐・排除した場合、それぞれ「モンスターレベル×10」点。
  • 障害と見なされないモンスターを討伐・排除した場合、それぞれ「0」点。

モダンPCの場合、討伐経験点の上限は基本経験点と同値までです。
レジェンドPCの場合、討伐経験点の上限はありません。

ボーナス経験点

開催GMが希望する場合、ボーナス経験点を「500」点まで配布できます。

報酬

アイテムによる報酬を含む場合、目安より高めの額を配布してください。
ボーナス経験点を配布する場合、目安より高めの額を配布してください。

名誉点

獲得した〈剣のかけら〉の数が不十分な場合、固定名誉点を配布してください。

開催GMが希望する場合、特殊称号やコネクションに使用済みの名誉点を配布できます。
使用済みの名誉点は目安とは別に配布してください。

セッション終了の報告

セッションが終了した場合、報告してください。
詳細は以下のようになります。

募集範囲・報酬の目安

募集範囲を設定する場合、以下を目安とします。
通常は冒険者レベルを基準に募集します。

名誉点を〈剣のかけら〉で配布する場合、「目安の名誉点÷3」個を目安の個数としてください。

下限レベル 上限レベル 下限経験点 上限経験点 報酬 名誉点
A/B1 A2/B3 3,000点 5,000点 750G 10点
A/B3 7,000点 750G 10点
A/B2 A3/B4 3,000点 8,000点 1,000G 15点
A/B4 10,000点 1,500G 15点
A/B3 A4/B5 4,000点 11,000点 2,000G 20点
A/B5 14,000点 2,500G 20点
A/B4 A5/B6 7,000点 15,000点 3,000G 25点
A/B6 19,000点 3,500G 25点
A/B5 A6/B7 10,000点 20,000点 4,000G 30点
A/B7 25,000点 4,500G 30点
A/B6 A7/B8 13,000点 26,000点 5,000G 35点
A/B8 33,000点 5,500G 35点
A/B7 A8/B9 18,000点 34,000点 6,000G 40点
A/B9 43,000点 7,000G 45点
A/B8 A9/B10 23,000点 44,000点 8,000G 50点
A/B10 55,000点 9,000G 55点
A/B9 A10/B11 30,000点 56,000点 10,000G 60点
A/B11 70,000点 11,000G 65点
A/B10 A11/B12 39,000点 72,000点 12,000G 70点
A/B12 88,000点 13,000G 75点
A/B11 A12/B13 50,000点 90,000点 14,000G 80点
A/B13 110,000点 16,000G 85点
A/B12 A13/B14 64,000点 110,000点 18,000G 90点
A/B14 140,000点 20,000G 95点
A/B13 A14/B15 80,000点 140,000点 23,000G 100点
A/B15 160,000点 26,000G 110点
A/B14 A/B15 100,000点 200,000点 30,000G 120点

NPCの雇用

NPCを雇用する場合、以下を目安としてください。

NPCの能力値

NPCの能力値は冒険者レベルのみに基づいて決定されます。
詳細は以下のようになります。

  • NPCの冒険者レベルが1~5の場合、すべての能力値は「12」として扱われます。
  • NPCの冒険者レベルが6~10の場合、すべての能力値は「18」として扱われます。
  • NPCの冒険者レベルが11~15の場合、すべての能力値は「24」として扱われます。

NPCが行為判定を行う場合、占瞳の行使判定を除いて固定値を用いて構いません。種族特徴[剣の加護/運命変転]は使用できません。
〈能力増強の指輪〉〈能力増強の腕輪〉を寄付した場合、自動的に破壊されます。

行為判定の依頼

雇用できるNPCの冒険者レベルは「PCの冒険者レベル×2」までとなります。
報酬は「NPCの冒険者レベル×NPCの冒険者レベル×100」ガメルを前払いします。
行為判定に失敗した場合、半額が返金されます。

呪歌や賦術の行使を依頼する場合、習得できるレベルより高いレベルのNPCを雇用する必要があります。
詳細は以下のようになります。

  • 1レベルから習得できる能力の行使を依頼する場合、最低5レベルのNPCを雇用する必要があります。
  • 5レベルから習得できる能力の行使を依頼する場合、最低10レベルのNPCを雇用する必要があります。
  • 10レベルから習得できる能力の行使を依頼する場合、最低15レベルのNPCを雇用する必要があります。

魔法行使の依頼

雇用できるNPCの冒険者レベルは「PCの冒険者レベル×2」までとなります。
報酬は「NPCの冒険者レベル×NPCの冒険者レベル×魔法の消費MP×10」ガメルを前払いします。NPCの最大MPは無視して構いません。
期待する効果が得られなかった場合、返金はされません。

操霊魔法【リザレクション】の行使を依頼する場合、PCの冒険者レベルは無視されます。
報酬は「10,000」ガメルです。行使判定は常に自動成功となります。