“禍鬼” メガイラ(バジリスクミスフォーチュン(人間形態))
- 知能
- 高い
- 知覚
- 機械
- 反応
- 中立
- 穢れ
- 4
- 言語
- 交易共通語、汎用蛮族語、妖魔語、バジリスク語、ドレイク語、魔神語、魔法文明語
- 生息地
- さまざま
- 知名度/弱点値
- 13/16
- 弱点
- 水・氷属性ダメージ+3点
- 先制値
- 14
- 移動速度
- 18/―
- 生命抵抗力
- 11 (18)
- 精神抵抗力
- 11 (18)
攻撃方法 | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
---|---|---|---|---|---|---|
デスサイズ | 10 (17) | 2d6+12 | 9 (16) | 9 | 119 | 79 |
特殊能力
○毒無効、病気無効
▶真語魔法、神聖魔法8レベル/魔力11(18)
○☑▶魔法適性
戦闘特技《マルチアクション》《ターゲッティング》《鷹の目》《魔法拡大すべて》《ワードブレイク》を習得しています。
≫石化の視線/8(15)/精神抵抗力/消滅
邪眼で睨み付けて「射程/形状:30m/起点指定」の「対象:1体」に石化効果(器用度or敏捷度or知力/-6)を与えます。
対象が鏡を手にしている場合、精神抵抗力判定の達成値が目標値よりも4点以上高ければ、視線を跳ね返してメガイラにこの効果を与えられます。
この効果は呪い属性として扱い、1ラウンドに1回まで使用できます。
○災禍の視線
対象にダメージのみを与える魔法を行使した場合、
対象が行う精神抵抗力判定に対するあらゆるボーナス修正を無視できます。
≫デスサイズ
武器の魔力を解放することにより、10秒間、打撃点を+4点します。
代償として使用者はHPを5点消費します。
○毒の血液/11(18)/生命抵抗力/消滅
メガイラが存在する乱戦エリア内で彼女にダメージを与えた者は、自身の手番終了時に「2d」点の毒属性の魔法ダメージを受けます。
○笑い上戸
敵味方を問わず、誰かが判定などに自動失敗すると発声がままならなくなるほど笑ってしまいます。
次の自身の手番が終了するまで、魔法の行使ならびに「≫デスサイズ」の使用は制限されます。
○超不運
敵味方を問わず、自身以外の「6ゾロ」を「1ゾロ」に自動的に変更します。
変更された出目を[剣の加護/運命変転]により「6ゾロ」に戻すことは可能です。
○蒐集家/12(19)
セージ技能による宝物鑑定判定を基準値12で行えます。
また、メガイラを討伐した者はトレジャーポイントを20ポイント獲得します。
▶魔物化
魔物形態に変化します。魔法などのあらゆる効果は消滅して、HPとMPとは最大値まで回復します。
この効果を使用した場合、魔物形態の[部位:胴体]は行動済みとして扱われ、1時間が経過するまで「≫△瞬時人間化」の使用は制限されます。
戦利品
- 自動
- 災禍の邪眼(―/―)
- 自動
- デスサイズ(13,000G/黒白SS)
- 2~9
- なし
- 10~
- 石化の瞳(1,200G/金赤黒S)
解説
特務騎士団ミルメコレオに所属するバジリスクです。
何らかの手段で魔神の能力を宿しており、不運を無差別に振りまきます。
彼女の蒐集癖は好事家揃いのバジリスクの中でも際立っており、
自らの邪眼を抉りだして魔道具として加工するなどの常軌を逸した行動が目立ちます。
この魔物は〈剣のかけら〉10個による強化を受けています。