[ TOP ]   [ pass:  ]

"俺は、闇でも暗がりでもなく、木陰になりたいんだ"
“木陰者”
からすま みかげ
烏間御影
最終更新:2016/10/16
プレイヤー:xx
タグxx
年齢 性別 星座
24 みずがめ座
身長 体重 血液型
182cm 62kg AB型
ワークス
FHセルリーダーC
カヴァー
時計屋
ブリード シンドローム オプショナル
ピュアブリード ウロボロス
経験点
170
消費経験点
149
HP最大値 常備化ポイント 財産ポイント
33 4 1
行動値 戦闘移動 全力移動
13 18 36
ライフパス
出自
天涯孤独 後述するが、俺には記憶がない。記憶に残っている限り、俺は12歳のころから身寄りがいなかった。
経験
記憶喪失 12歳のとき以前の記憶がない。何か大切なことがあったはずだが・・・。
邂逅・欲望
居場所 俺の願いは、”オーヴァードもそうでないものも、隔てなく信頼し合える世界を作ること”。
覚醒 侵蝕値
忘却 17 何故自分はオーヴァードとしての力を持っているのだろうか。失われた記憶と関係があるのだろうか。
衝動 侵蝕値
妄想 14 耳鳴りがする。幻聴が聞こえる。悲鳴、嗚咽、瓦解。そして・・・大切なものが壊れる音。
その他の修正
9 <原初の赤による:魔獣の衝撃><イージーフェイカー:ディメンジョンゲート>を取得したことによる侵蝕率への修正、並びに実験体の修正
基本侵蝕値
40
能力値
肉体 2 感覚 2 精神 9 社会 1
白兵 Lv 射撃 Lv RC 3Lv 交渉 Lv
回避 Lv 知覚 Lv 意志 3Lv 調達 1Lv
運転: Lv 芸術: Lv 知識:武器・防具 2Lv 情報:FH 3Lv
ロイス
関係 名前 感情:Posi 感情:Nega タイタス
Dロイス 実験体 【精神】+4
居場所 「シェイド」セル 幸福感 不安 守るべきものであり、作っていくべきものでもある。
敵視 アルフレッド・J・コードウェル 感服 憎悪 大切な居場所の破壊者筆頭。
シナリオ "ティルフィング" 好奇心 不信感 どうせろくなものではないんだろうなぁ。
PC FW 親近感 猜疑心 おやつ仲間。
NPC サオリ 庇護 執着 同じ願いを、絶対に踏みにじらせやしない。
PC 一乃瀬千華 信頼 隔意 信じてくれてもいいんだぜ…?
エフェクト
No. 名称 Lv タイミング 技能 難易度 対象 射程 侵蝕値 制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
1 コンセントレイト:ウロボロス 2 メジャーアクション シンドローム 2
組み合わせた判定のクリティカル値を-Lv(下限値7)。
2 無形の影 1 メジャーアクション 効果参照 4
あらゆる判定を組み合わせられる。このエフェクトを組み合わせた判定は【精神】で判定を行える。1ラウンド1回
3 原初の赤:魔獣の衝撃 5 メジャーアクション <RC> 対決 単体 視界 2+1
[攻撃力:+5] この攻撃の判定のダイスは+Lv個される。1ラウンド1回
4 原初の黒:完全なる世界 5 メジャーアクション シンドローム 対決 5+2 100%
このエフェクトを組み合わせた攻撃のダイスを+「Lv+1」個する。また、この攻撃の攻撃力に+[Lv×3]する。
5 喰らわれし贄 2 オートアクション 自動成功 自身 至近 1
オーヴァードにHPダメージを与えた際に使用する。シーンの間、ウロボロスのエフェクトを組み合わせた攻撃の攻撃力を+[Lv×3]する。1シーン1回
イージーエフェクト
No. 名称 Lv タイミング 技能 難易度 対象 射程 侵蝕値 制限
1 イージーフェイカー:ディメンジョンゲート 1 メジャー 自動成功 効果参照 至近 3+1
どこでもドア。緊張時は使用不可。
2 影絵芝居 1 メジャー 自動成功 シーン(選択) 視界
影を自由自在に操る。
コンボデータ
ハイド・アンド・ディテクト 組み合わせ
1+2
タイミング 技能 難易度 対象 射程 条件 ダイス クリティカル 攻撃力 侵蝕値
メジャー あらゆる技能 100%未満 6
100%以上
判定を【精神】で行える。
ソロ・ディバイド 組み合わせ
1+3
タイミング 技能 難易度 対象 射程 条件 ダイス クリティカル 攻撃力 侵蝕値
メジャーアクション RC 対決 単体 視界 100%未満 14 8 5 5
100%以上 15 7 5
影の剣を一本作りだし、それを射出して攻撃する。
ミリオン・シェイド 組み合わせ
1+3+4
タイミング 技能 難易度 対象 射程 条件 ダイス クリティカル 攻撃力 侵蝕値
メジャーアクション RC 対決 単体 視界 100%未満 12
100%以上 22 7 23
影の槍を投擲して攻撃する。領域の力を応用し、途中で死角にワープする。
ハイドマンズ・リアクト 組み合わせ
5
タイミング 技能 難易度 対象 射程 条件 ダイス クリティカル 攻撃力 侵蝕値
オート 100%未満 +6 1
100%以上 +9
オーヴァードにダメージを与えたときに発動。攻撃力を加算。
アイテム
武器 常備化 経験点 種別 技能 命中 攻撃力 ガード値 射程 解説
防具 常備化 経験点 種別 ドッジ 行動 装甲値 解説
一般アイテム 常備化 経験点 種別 技能 解説
コネ:要人への貸し 1 コネ <情報:> 判定に+3D。シナリオ1回
情報収集チーム 2 コネ <情報:> 達成値+2。シナリオ3回
常備化合計 3
設定・その他メモ
/パーソナリティ
 FHセル「シェイド」のセルリーダー。褐色の肌と前髪を上げた黒髪、赤く染まった目と引き締まった肉体が特徴。
影を自在に操る能力を持っており、影をエネルギーとしてレーザーの様に射出することも可能。
趣味は小物づくり。そのため、セルは表では時計屋を営んでおり、御影一人が店頭に立っている。支部本体は地下に存在している。
コードネーム、木陰者は、彼の所有する「シェイド」セルと、彼の願いに由来するものである。

/経歴
 12歳以前の記憶がなく、最も古い記憶はFH「シェイド」セルの寝室で目が覚めたことである。当時は”輝(ひかる)”と名付けられた。
以降はセルの構成員たちに大事にされながら育った。特にセルリーダーによくなついていたが、突如襲撃を受け、セルは崩壊。
セルリーダーの功労もあり、セルの構成員の内半数以上は生存したが、それでも20人以上が犠牲となった。
この時の傷が原因でセルリーダーは半身不随となり、役務を退かざるを得なくなった。
セルの襲撃事件のあと、輝少年はセルリーダーの引継ぎを志願。その際に名前を”御影”とあらためた。
その後「シェイド」セルは再建された。成長したその男、”御影”の名を継いだ、烏間御影の尽力によって。

/真相
 彼はもともと、並の家庭に生まれた普通の男の子であった。
しかし彼は不幸なことに、テロ組織に拉致されてしまった。そして引き渡された先が、FH「ダークネス」セルだったのである。
彼はそこで、非道な人体実験を受けることになる。それは、オーヴァードへの覚醒実験であった。
代償として彼は大きな力を手に入れたが、実験の影響で意識が混濁したまま能力が暴走。それに巻き込まれ、「ダークネス」セルは壊滅した。
近隣に存在する「シェイド」セルの構成員が確認に向かったところ、独り爆心地とみられるクレーターの中心ですすり泣く少年がいたという。
検査の結果、彼には強化実験によって肉体がよりレネゲイドに近くなっており、影に肉体が侵食されてしまったために肌の色が褐色になっていた。 
その後、御影は「シェイド」セルの預かりとなったが、それ以前の記憶は失われていた。

/「シェイド」セル
 かつてはレネゲイド関連の事件の調停を行う裁判所や相談所のような役割のセルであった。
現在では、FHの協力を望むUGNや、逆にUGNの協力を望むFHの情報交換のパイプ役などを請け負っている。
その顔の広さなどから、FH内でも反対意見は目立たない。

/烏間御影の"欲望"
 彼の欲望は、平和、そして協調である。
誰もが心に隔たりを持つことなく、笑いあったり、優しくなれる、そんな穏やかな木陰のような世界を作りたい。
そんなFHらしからぬ優しい願いこそが、彼の欲望なのである。

/交友関係
 友達は多くはない。しかし、一人一人をとても大切にしており、絆は強い。
また、FHエージェントの雨宮始は弟のように思っており、彼の出自や将来を案じている。
また、彼の上司である春日未央とも多少接点はあるが、彼女が敵対しているゼノスも自分の商売相手なため、あまりよくは思っていない。
アルフレッド・J・コードウェルは自分の上司だが、同時に世界の敵でもあり、自分の大切な居場所を壊しかねないと敵視している。
もっとも、彼の存在が今の自分やセルが存在するための礎になったのも事実であるため、今はまだ従っているつもりでいる。
マスターレイス06、七里千明が気になっている。もっとも、文字通り”お近づきになる”ことすら容易ではないが。
履歴
No. 日付
タイトル
経験点 GM
参加者
  2016/10/02 キャラクター作成 149
1 2016/10/08 blood sword girl 21 アンナカハルナ jorge TALE xx mssn1210 サナダ
▲ページの先頭へ