[ TOP ]   [ pass:  ]

お兄ちゃんはすごいんです。日本最大の支部の支部長しているんです。
“KANDAM”神田小鳥
最終更新:2018/06/04
プレイヤー:ひろ
年齢 性別 星座
15 牡牛座
身長 体重 血液型
148㎝ 62 kg O
ワークス
UGNチルドレンB
カヴァー
高校生
ブリード シンドローム オプショナル
トライブリード ブラックドッグ モルフェウス ノイマン
経験点
280
消費経験点
280
HP最大値 常備化ポイント 財産ポイント
27 14 2
行動値 戦闘移動 全力移動
17 22 44
ライフパス
出自
兄弟 優秀な兄がいる
経験
実験体 Dロイス:対抗種へと置き換え コネ:研究者へ
邂逅・欲望
同志 テレーズ・ブルム
覚醒 侵蝕値
無知 15 気がついたらオーヴァードへと覚醒していた、兄のせいだろうか?
衝動 侵蝕値
嫌悪 15
その他の修正
4
基本侵蝕値
34
能力値
肉体 3 感覚 8 精神 1 社会 1
白兵 Lv 射撃 6Lv RC 1Lv 交渉 Lv
回避 1Lv 知覚 3Lv 意志 Lv 調達 6Lv
運転: Lv 芸術: Lv 知識: Lv 情報:UGN 3Lv
ロイス
関係 名前 感情:Posi 感情:Nega タイタス
Dロイス 対抗種 レネゲイドへのダメージ+2d10 HPロス3点
神田龍之介 尊敬 嫉妬 尊敬するお兄ちゃん
テレーズ・ブルム 信頼 嫉妬 彼女は優秀だし信頼できる
アルティメットワン 好奇心
エフェクト
No. 名称 Lv タイミング 技能 難易度 対象 射程 侵蝕値 制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
1 バリアクラッカー 2 メジャーアクション <白兵><射撃> 対決 武器 4 80%
ガード不可 装甲無視 シナリオLv回
2 コンセントレイト(ノイマン) 2 メジャーアクション シンドローム 2
クリティカル値-Lv(下限7)
3 マルチウエポン 1 メジャーアクション <白兵><射撃> 対決 武器 3
2つの武器の攻撃力を合計する(命中補正も)
4 ハードワイヤード 4 常時
専用アイテムLv個所持 常備化できる 浸食率基本値+4 リニアキャノン×3 ロックオンサイト
5 ヴァリアブルウエポン 2 メジャーアクション <白兵><射撃> 対決 武器 3+1
攻撃力+【Lv個の選択した武器の攻撃力】 デモンズシードの効果によりLv+1 侵蝕率+1
6 ダブルウエポン 9 マイナーアクション 3
武器を2個作る 攻撃力を+Lv
7 ハンドレッドガンズ 4 マイナーアクション 3
攻撃力Lv+4 射程30mの銃を作る カンダキャノン 攻撃力17 
イージーエフェクト
No. 名称 Lv タイミング 技能 難易度 対象 射程 侵蝕値 制限
1 電子使い 1 メジャーアクション
電子機器なしで電磁記録媒体の読み取り書き込みが可能
2 万能器具 1 メジャーアクション
日用品を作り出す。
コンボデータ
システム<KANDA> 組み合わせ
6+7
タイミング 技能 難易度 対象 射程 条件 ダイス クリティカル 攻撃力 侵蝕値
マイナーアクション 自動成功 自身 至近 100%未満 6
100%以上
カンダキャノン×2作成 命中0 攻撃力+17(+19、+21) 射程30m
ダブルアタック 組み合わせ
2+3
タイミング 技能 難易度 対象 射程 条件 ダイス クリティカル 攻撃力 侵蝕値
メジャーアクション 射撃 対抗 単体 武器 100%未満 8 8 0 5
100%以上 8 7 0
射撃基準値11 武器2の命中、攻撃力+3d10を足す HP-3
一斉射撃 組み合わせ
2+3+5
タイミング 技能 難易度 対象 射程 条件 ダイス クリティカル 攻撃力 侵蝕値
メジャーアクション 射撃 対抗 単体 武器 100%未満 8 8 0 9
100%以上 8 7 0
射撃基準値11 武器4(5,6)の命中、攻撃力+3d10を足す HP-3
フルバースト 組み合わせ
1+2+3+5
タイミング 技能 難易度 対象 射程 条件 ダイス クリティカル 攻撃力 侵蝕値
メジャーアクション 射撃 対抗 単体 武器 100%未満 8 8 0 13
100%以上 7 7 0
射撃基準値11 武器4(5,6)の命中、攻撃力+3d10を足す HP-3 装甲無視 ガード不可
アイテム
武器 常備化 経験点 種別 技能 命中 攻撃力 ガード値 射程 解説
リニアキャノン×3 射撃 射撃 -2 8 50m ドッジのダイス-2
ボルトアクションライフル 10 0 射撃 射撃 0 8 300m マイナーで命中達成値+5
防具 常備化 経験点 種別 ドッジ 行動 装甲値 解説
一般アイテム 常備化 経験点 種別 技能 解説
サイドリール 15 その他 エフェクトを組み合わせて行う射撃武器を使用した射撃攻撃の達成値+3、ダメージ+1D。
デモンズシード 3 その他 取得時に習得しているエフェクトを1個選択する。 選択したエフェクトは最大レベルが+1され、侵蝕値が+1される。
コネ:UGN幹部 1 コネ 情報:UGNのダイス+2個
コネ:研究者 1 コネ 情報:学問のダイス+2個
常備化合計 12
設定・その他メモ
小柄でポニーテールの女の子。おとなしい性格で読書が好き。武装の関係でノースリーブのシャツとスカートを着ていることが多い。
天才といわれていた兄、神田龍之介のことを慕っており、彼の研究はオーヴァードの未来を救うを信じてUGNの給料の大半を彼に匿名で送っていたが
最近は受け取り者不明で戻ってくるようになってしまった。
幼少に分かれたきりの為、一度会いたいと何度も訪ねるが、引く手数多な彼は配属を短期間で変えており、行く先々で苦情を聞いて謝っている。
最近兄が日本最大の支部の支部長へと就任したと聞いて、ついにUGNが兄を認めてくれたと嬉しく思っている。

<過去>
優秀な兄と凡人の妹して幼いころから言われていた。兄のことはとても慕っていたが心のどこかで嫉妬する心はあった。
オーヴァードに覚醒しUGNに所属してからも、天才の兄と違って落ちこぼれと言われていたが、優れた性能を持つが神田龍之介以外に適応することができなかった
神田システムの被験者としてのしての価値を見出され、様々な実験が行われたがことごとく実験は失敗に終わり地獄のような日々を送った。
神田龍之介の奇行と画期的だが再現不能な研究により、UGN内の地位が下がっていくに従い、実験体と価値を失い、下級エージェントとして支部へと派遣されるとなる。
実戦の中で搭載されたシステムKANDAの発動に成功し、数々の任務を成功させ、

<システムKANDA>
理論上は2門のレールガンと4門のリニアキャノンの最大6門を同時に操る武器管制システム。
もし理論道理に運用できればその火力はUGNのオーヴァードの中でもトップクラスだと言われているが、まだその力を100%発揮できたものはいない。
99%の最先端のUGNの科学技術と1%の神田からできておりオリジナルの性能を大きく上回っている。
小鳥は兄ならば簡単に6門すべてを制御できると信じているが、実際はオリジナルのシステムでは2門しか制御できない。
システム使用時は両肩に大型レールガンを、2~4門の無線制御のビットを展開する。その姿は有名なアニメに出るロボットに似ており、隠れたファンが多い




履歴
No. 日付
タイトル
経験点 GM
参加者
  2018/05/04 キャラクター作成 280
           
▲ページの先頭へ