|
最終更新:2018/05/15 プレイヤー:アンナカハルナ |
---|
年齢 | 性別 | 星座 | ||
---|---|---|---|---|
21歳 | ♀ | 魚座 | ||
身長 | 体重 | 血液型 | ||
147cm | 35kg | AB型 |
ワークス |
---|
工作員 |
カヴァー |
盲御前 |
ブリード | シンドローム | オプショナル | ||
---|---|---|---|---|
クロスブリード | エンジェルハィロゥ | モルフェウス |
経験点 |
---|
234 |
消費経験点 |
234 |
HP最大値 | 常備化ポイント | 財産ポイント | ||
---|---|---|---|---|
23 | 10 | 0 | ||
行動値 | 戦闘移動 | 全力移動 | ||
+2=15 | 20 | 40 |
出自 | ||
---|---|---|
天涯孤独 | 首領はんからは、けったいな生まれとだけ聞いてはります。 | |
経験 | ||
伝説 | 機密やさかい、話すわけにはあかしまへん。 | |
邂逅・欲望 | ||
殺意 | 瞳のお礼、どうしてやろかあ。 | |
覚醒 | 侵蝕値 | |
命令 | 15 | 身無し子やさかい、できひんなら死ぬだけどす。 |
衝動 | 侵蝕値 | |
吸血 | 17 | 聞いてくれはりますかあ、ふふ。おおきに。 |
その他の修正 | ||
0 | ||
基本侵蝕値 | ||
32 |
肉体 | 1 | 感覚 | 6 | 精神 | 1 | 社会 | 1 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
白兵 | 6Lv | 射撃 | Lv | RC | Lv | 交渉 | 1Lv |
回避 | 1Lv | 知覚 | 1Lv | 意志 | Lv | 調達 | 4Lv |
運転: | Lv | 芸術:三味線 | 1Lv | 知識: | Lv | 情報:軍事 | 1Lv |
関係 | 名前 | 感情:Posi | 感情:Nega | タイタス | |
---|---|---|---|---|---|
Dロイス | 頂点の証 | 矜持 | 空虚 | 保有者は「SSランク」を獲得する。 | |
固定ロイス BL |
伊賀忍首領 | 感服 | 嫉妬 | 今はまだかないまへんわ。 | |
固定ロイス OR |
斎藤一 | 執着 | 嫌悪 | 見いひんでもなんとかなるもんどすなあ。 | |
PC間ロイス | 二階堂たつき | 好奇心 | 猜疑心 | うちかて、あほうを見ればあきれるさかいに。 | |
妖怪 | 同情 | 嫌悪 | 人ならざるもんやさかい、人の心があらしまへん。 | ||
春日恭二 | 有為 | 食傷 | ほんまちょろいわあ。 | ||
坂上田村麻呂 | 同情 | 侮蔑 | 黒歴史やわ……。 |
No. | 名称 | Lv | タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 侵蝕値 | 制限 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
― | リザレクト | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 効果参照 | ― |
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇 | |||||||||
― | ワーディング | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | シーン | 視界 | 0 | ― |
非オーヴァードをエキストラ化 | |||||||||
1 | コンセントレイト:エンジェルハィロゥ | 3 | メジャーアクション | シンドローム | ―― | ―― | ―― | 2 | ―― |
当エフェクトを組み合わせた判定のクリティカル値を-LV(下限値7)する。 | |||||||||
2 | 光芒の疾走 | 1 | マイナーアクション | ―― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 1 | ―― |
使用者は離脱ならびに戦闘移動を行う。 同行動の間、使用者はエンゲージによる影響を無視する。 当エフェクトは1シーンにLV回まで使用できる。 | |||||||||
3 | 光の舞踏 | 1 | メジャーアクション リアクション |
〈白兵〉 | ―― | ―― | 武器 | 2 | ―― |
当エフェクトを組み合わせた判定は【感覚】を使用して判定を行う。 | |||||||||
4 | ギガンティックモード | 1 | メジャーアクション | 〈白兵〉 〈射撃〉 |
対決 | 範囲(選択) | 武器 | 3 | ―― |
当エフェクトを組み合わせた攻撃を「対象:範囲(選択)」に変更する。 当エフェクトを使用した攻撃の命中判定終了時、使用者の装備している武器をすべて破壊する。 | |||||||||
5 | ペネトレイト | 1 | メジャーアクション | 〈白兵〉 〈射撃〉 |
対決 | ―― | 武器 | 3 | ―― |
当エフェクトを組み合わせた攻撃は対象の装甲値を無視してダメージを算出する。 当エフェクトを組み合わせた攻撃の命中判定のダイスを-1個する。 | |||||||||
6 | ストライクモード | 3 | メジャーアクション | シンドローム | 対決 | 単体 | ―― | 6 | 80% |
当エフェクトを組み合わせた攻撃のダメージを+(LV)Dする。 当エフェクトを使用した攻撃の命中判定終了時、使用者の装備している武器をすべて破壊する。 |
No. | 名称 | Lv | タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 侵蝕値 | 制限 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ウサギの耳 | 1 | メジャーアクション | ―― | 自動成功 | 自身 | 至近 | ―― | ―― |
使用者は距離や雑音を無視して音を聞き分けることができる。 当効果は必要に応じて〈知覚〉による判定を求められる。 | |||||||||
2 | 七色の直感 | 1 | メジャーアクション | ―― | 自動成功 | 単体 | 視界 | ―― | ―― |
使用者は対象の感情や容態の変化を知覚することができる。 当効果に抵抗するためには使用者の〈知覚〉に対して〈意志〉で対決を行わなければならない。 | |||||||||
3 | 探知する光 | 1 | メジャーアクション | ―― | 自動成功 | 自身 | 至近 | ―― | ―― |
使用者は周辺の地形や人物の配置などを探知することができる。 当効果は必要に応じて〈知覚〉による判定を求められる。 | |||||||||
4 | 折り畳み | 1 | メジャーアクション | ―― | 自動成功 | 自身 | 至近 | ―― | ―― |
使用者はLV個までの物品を隠し持つことができる。 当効果を看破するためには使用者と〈知覚〉で対決を行わなければならない。 |
組み合わせ | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | |||||||||
タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 条件 | ダイス | クリティカル | 攻撃力 | 侵蝕値 |
マイナーアクション | ―― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 100%未満 | ―― | ―― | ―― | 1 |
100%以上 | ―― | ―― | ―― | ||||||
使用者は離脱ならびに戦闘移動を行う。 同行動の間、使用者はエンゲージによる影響を無視する。 当エフェクトは1シーンに1(2)回まで使用できる。 | |||||||||
組み合わせ | |||||||||
1+3 | |||||||||
タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 条件 | ダイス | クリティカル | 攻撃力 | 侵蝕値 |
メジャーアクション | 〈白兵〉 | 対決 | 単体 | 至近 | 100%未満 | 9個 | 7 | 14 | 4 |
100%以上 | 9個 | 7 | 14 | ||||||
使用者は基準値4の白兵攻撃を行う。 | |||||||||
組み合わせ | |||||||||
1+4 | |||||||||
タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 条件 | ダイス | クリティカル | 攻撃力 | 侵蝕値 |
メジャーアクション | 〈白兵〉 | 対決 | 範囲(選択) | 至近 | 100%未満 | 9個 | 7 | 14 | 7 |
100%以上 | 9個 | 7 | 14 | ||||||
使用者は基準値4の白兵攻撃を行う。 | |||||||||
組み合わせ | |||||||||
1+5 | |||||||||
タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 条件 | ダイス | クリティカル | 攻撃力 | 侵蝕値 |
メジャーアクション | 〈白兵〉 | 対決 | 単体 | 至近 | 100%未満 | 8個 | 7 | 14 | 7 |
100%以上 | 8個 | 7 | 14 | ||||||
使用者は基準値4の白兵攻撃を行う。 当攻撃は対象の装甲値を無視してダメージを算出する。 | |||||||||
組み合わせ | |||||||||
1+4+5 | |||||||||
タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 条件 | ダイス | クリティカル | 攻撃力 | 侵蝕値 |
メジャーアクション | 〈白兵〉 | 対決 | 範囲(選択) | 至近 | 100%未満 | 8個 | 7 | 14 | 10 |
100%以上 | 8個 | 7 | 14 | ||||||
使用者は基準値4の白兵攻撃を行う。 当攻撃は対象の装甲値を無視してダメージを算出する。 | |||||||||
組み合わせ | |||||||||
1+3+5+6 | |||||||||
タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 条件 | ダイス | クリティカル | 攻撃力 | 侵蝕値 |
メジャーアクション | 〈白兵〉 | 対決 | 単体 | 至近 | 100%未満 | 8個 | 7 | 14+3D | 13 |
100%以上 | 8個 | 7 | 14+6D | ||||||
使用者は基準値4の白兵攻撃を行う。 当攻撃は対象の装甲値を無視してダメージを算出する。 | |||||||||
組み合わせ | |||||||||
1+3+4+5+6 | |||||||||
タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 条件 | ダイス | クリティカル | 攻撃力 | 侵蝕値 |
メジャーアクション | 〈白兵〉 | 対決 | 範囲(選択) | 至近 | 100%未満 | 8個 | 7 | 14+3D | 16 |
100%以上 | 8個 | 7 | 14+6D | ||||||
使用者は基準値4の白兵攻撃を行う。 当攻撃は対象の装甲値を無視してダメージを算出する。 | |||||||||
組み合わせ | |||||||||
1+3+4+5+6+[DL] | |||||||||
タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 条件 | ダイス | クリティカル | 攻撃力 | 侵蝕値 |
メジャーアクション | 〈白兵〉 | 対決 | シーン(選択) | 視界 | 100%未満 | 8個 | 7 | 14+3D | 26 |
100%以上 | 8個 | 7 | 14+6D | ||||||
使用者は基準値4の白兵攻撃を行う。 当攻撃は対象の装甲値を無視してダメージを算出する。 当効果は1シナリオに1回まで使用できる。 | |||||||||
武器 | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 命中 | 攻撃力 | ガード値 | 射程 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カグツチ [ "刃" ] |
―― | 50 | エンブレム 白兵 |
〈白兵〉 | -2 | 14 | 8 | 至近 | エフェクトの効果により破壊されない。 |
防具 | 常備化 | 経験点 | 種別 | ドッジ | 行動 | 装甲値 | 解説 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
野火 [ "心" ] |
―― | 25 | 防具 | ―― | 2 | 6 | 【感覚】を使用した判定のダイスを+3個する。 |
一般アイテム | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|
SSランク [ "伊賀上忍" ] |
―― | ―― | ランク | ―― | 所有者が使用するエフェクトの「対象」を拡大する。 使用者の侵蝕率を+10する。 当効果は1シナリオに1回まで使用できる。 |
アフターライフ [ "遠国御用" ] |
―― | 5 | エンブレム その他 |
―― | 所有者は「カグツチ」を獲得する。 |
神の落とし子 [ "禁術 降智" ] |
―― | 5 | エンブレム その他 |
―― | 所有者が習得している《ストライクモード》のレベルを+2する。 所有者の侵蝕率が100%未満の場合は効果が無い。 |
センスエフェクト [ "禁術 不視刀" ] |
―― | 2 | カスタマイズ 武器 |
―― | 所有者が常備化している「カグツチ」は《光の舞踏》に反応して不可視化する。 |
ウェポンケース [ "調弦" ] |
1 | ―― | その他 | ―― | 所有者が常備化している「カグツチ」はオートアクションで装備できる。 |
思い出の一品 [ "克己" ] |
2 | ―― | その他 | 〈意志〉 | 所有者が行う判定の達成値を+1する。 |
サーチレーダー [ "諜報" ] |
2 | ―― | その他 | 〈知覚〉 | 所有者が行う判定の達成値を+1する。 |
強化素材 [ "暗殺" ] |
5 | ―― | その他 | ―― | 所有者が常備化している「カグツチ」の攻撃力を+1する。 |
【カンパニー】 | [名称]伊賀忍詰所 [代表]佐藤京 [形態]東屋 |
||||
住宅 [ "仮寓" ] |
0 | 0 | カンパニー 外装 |
―― | 場面終了時、場面登場者のHPを1D点回復する。 |
パーソナル [ "町家" ] |
―― | 0 | カンパニー 規模 |
―― | ―― |
ヒーローガジェット [ "伊賀禁術書" ] |
―― | 10 | カンパニー 追加施設 |
―― | 所有者は「神の落とし子」を獲得する。 |
常備化合計 | 10 |
---|
設定・その他メモ |
---|
[設定] 三味線弾きの瞽女を騙る乱破。伊賀の里の上忍。 天下泰平で勢力を大きく削がれたことは否めないが、少数精鋭に転じたと見ることもできる。 伊賀組同心として幕府に召し抱えられた過去を思うと、むしろ恵まれた立場にあるだろう。 京自身は伊賀の生まれではない。 仔細は育ての親である伊賀忍首領以外は与り知るところにないが、 話さぬのではなく話せぬという点から大まかに類推することはできるかもしれない。知る必要があればの話であるが。 下忍の折に両目の視力を失ったことから栄達は絶望的かと思われたが、 幸いにも常人離れした聴力に目覚め、三度歴史を変え、現在の立場にまで辿り着いている。 撥を叩けば地勢を知り、声色と心音とから秘めたるを暴く術は "個個露" の術を独自に編み上げ、 得手不得手こそあるものの、唯一無二の存在として重用されている。 曰く、人は刃を忍ばせるからこそ心を持ちうるゆえに。 |
履歴 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
No. | 日付 | タイトル |
経験点 | GM | 参加者 |
|||
2018/02/21 | キャラクター作成 | 234 | ||||||
1 | 2018/03/02 | 源 | PC1:二階堂たつき PC2:風雅出雲 |