|
最終更新:2018/02/07 プレイヤー:アンナカハルナ |
---|
年齢 | 性別 | 星座 | ||
---|---|---|---|---|
不明 | ♀ | 不明 | ||
身長 | 体重 | 血液型 | ||
146cm | 36kg | 不明 |
ワークス |
---|
レネゲイドビーイングA |
カヴァー |
和魂 |
ブリード | シンドローム | オプショナル | ||
---|---|---|---|---|
クロスブリード | ノイマン | オルクス |
経験点 |
---|
174 |
消費経験点 |
149 |
HP最大値 | 常備化ポイント | 財産ポイント | ||
---|---|---|---|---|
26 | 8 | 0 | ||
行動値 | 戦闘移動 | 全力移動 | ||
6 | 11 | 22 |
出自 | ||
---|---|---|
母なる大地 | 建速須佐之男命の娘である宇迦之御魂神が分霊なのじゃ。 | |
経験 | ||
脚光 | 稲荷神として全国各地で大人気なのじゃ。 | |
邂逅・欲望 | ||
恩人 | 都築京香が現世に顕現させてくれたのじゃ。 | |
覚醒 | 侵蝕値 | |
生誕 | 17 | 当然じゃ。神産みで生まれたからの。 |
衝動 | 侵蝕値 | |
飢餓 | 14 | 穀物の神じゃ。詳しくは『古事記』を読め。 |
その他の修正 | ||
5 | [ヒューマンズネイバー:5] | |
基本侵蝕値 | ||
36 |
肉体 | 1 | 感覚 | 1 | 精神 | 4 | 社会 | 4 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
白兵 | Lv | 射撃 | Lv | RC | 1Lv | 交渉 | 1Lv |
回避 | 1Lv | 知覚 | Lv | 意志 | 1Lv | 調達 | Lv |
運転: | Lv | 芸術: | Lv | 知識: | Lv | 情報:UGN | 1Lv |
関係 | 名前 | 感情:Posi | 感情:Nega | タイタス | |
---|---|---|---|---|---|
Dロイス | 神格 | ―― | ―― | 保有者は任意に天変地異を発生させる。 | |
固定ロイス | 建速須佐之男命 | 尊敬 | 恐怖 | 父上は凄まじいのじゃが乱暴が過ぎるのじゃ。 | |
固定ロイス | 都築京香 | 好意 | 脅威 | 神友という奴じゃな。 | |
シナリオロイス | インフィニティコード | 好奇心 | 不安 | 日本語でしゃべれ。 | |
PC間ロイス | ルカ゠ガーネット | 同情 | 嫌悪 | 随分うろぼろすくさいのう……。 | |
レネコ | 庇護 | 隔意 | 一柱前の神になれるとよいのう。 | ||
寒河江巌 | 感服 | 侮蔑 | 神を神とも思わぬ姿勢は逆に天晴れじゃ。 |
No. | 名称 | Lv | タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 侵蝕値 | 制限 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
― | リザレクト | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 効果参照 | ― |
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇 | |||||||||
― | ワーディング | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | シーン | 視界 | 0 | ― |
非オーヴァードをエキストラ化 | |||||||||
1 | アドヴァイス | 5 | メジャーアクション | 〈交渉〉 | 自動成功 | 単体 | 視界 | 4 | ―― |
対象が次に行うメジャーアクションによる判定のC値を-1(下限値6)する。 対象が次に行うメジャーアクションによる判定のダイスを+LV個する。 | |||||||||
2 | ファンアウト | 1 | セットアッププロセス | ―― | 自動成功 | 範囲(選択) | 至近 | 4 | ―― |
対象は戦闘移動を行う。 当エフェクトは使用者を対象に取れない。 当エフェクトは1シナリオにLV回まで使用できる。 | |||||||||
3 | 要の陣形 | 3 | メジャーアクション | シンドローム | ―― | ―― | ―― | 3 | ―― |
当エフェクトを組み合わせた行動を「対象:3体」に変更する。 当エフェクトは1シナリオにLV回まで使用できる。 | |||||||||
4 | 導きの華 | 5 | メジャーアクション | 〈RC〉 〈交渉〉 |
自動成功 | 単体 | 視界 | 4 | ―― |
対象が次に行うメジャーアクションによる判定の達成値を+[LV×2]する。 当エフェクトは購入判定に対して効果を発揮しない。 | |||||||||
5 | 妖精の手 | 3 | オートアクション | ―― | 自動成功 | 単体 | 視界 | 4 | ―― |
対象が判定のためにダイスを振った直後に使用する。 対象が振ったダイス1個の出目を「10」に変更する。 当エフェクトは1シナリオにLV回まで使用できる。 | |||||||||
6 | ヒューマンズネイバー | 1 | 常時 | ―― | 自動成功 | 自身 | 至近 | ―― | RB |
習得者が行う衝動判定のダイスを+LV個する。 | |||||||||
7 | オリジン:レジェンド | 1 | マイナーアクション | ―― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 2 | RB |
同シーンの間、使用者が行う【精神】の能力値を使用した判定の達成値を+[LV×2]する。 |
No. | 名称 | Lv | タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 侵蝕値 | 制限 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 地獄耳 | 1 | メジャーアクション | ―― | 自動成功 | 自身 | 至近 | ―― | ―― |
使用者は領域内のあらゆる事象を把握する。 当効果は必要に応じて〈RC〉による判定を求められる。 | |||||||||
2 | 成長促進 | 1 | メジャーアクション | ―― | 自動成功 | シーン(選択) | 視界 | ―― | ―― |
使用者は領域内に植物を発生ならびに成長させる。 当効果は必要に応じて〈RC〉による判定を求められる。 |
春眠不覚暁 | 組み合わせ | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1+4 | |||||||||
タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 条件 | ダイス | クリティカル | 攻撃力 | 侵蝕値 |
メジャーアクション | 〈交渉〉 | 自動成功 | 単体 | 視界 | 100%未満 | ―― | ―― | ―― | 8 |
100%以上 | ―― | ―― | ―― | ||||||
対象が次に行うメジャーアクションによる判定のC値を-1(下限値6)する。 対象が次に行うメジャーアクションによる判定のダイスを+5(6)個する。 対象が次に行うメジャーアクションによる判定の達成値を+10(12)する。 | |||||||||
処処聞啼鳥 | 組み合わせ | ||||||||
1+3+4 | |||||||||
タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 条件 | ダイス | クリティカル | 攻撃力 | 侵蝕値 |
メジャーアクション | 〈交渉〉 | 自動成功 | 3体 | 視界 | 100%未満 | ―― | ―― | ―― | 11 |
100%以上 | ―― | ―― | ―― | ||||||
対象が次に行うメジャーアクションによる判定のC値を-1(下限値6)する。 対象が次に行うメジャーアクションによる判定のダイスを+5(6)個する。 対象が次に行うメジャーアクションによる判定の達成値を+10(12)する。 当行動は1シナリオに3(4)回まで使用できる。 | |||||||||
夜来風雨声 | 組み合わせ | ||||||||
2 | |||||||||
タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 条件 | ダイス | クリティカル | 攻撃力 | 侵蝕値 |
セットアッププロセス | ―― | 自動成功 | 範囲(選択) | 至近 | 100%未満 | ―― | ―― | ―― | 4 |
100%以上 | ―― | ―― | ―― | ||||||
対象は戦闘移動を行う。 当行動は使用者を対象に取れない。 当行動は1シナリオに1(2)回まで使用できる。 | |||||||||
花落知多少 | 組み合わせ | ||||||||
5 | |||||||||
タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 条件 | ダイス | クリティカル | 攻撃力 | 侵蝕値 |
オートアクション | ―― | 自動成功 | 単体 | 視界 | 100%未満 | ―― | ―― | ―― | 4 |
100%以上 | ―― | ―― | ―― | ||||||
対象が判定のためにダイスを振った直後に使用する。 対象が振ったダイス1個の出目を「10」に変更する。 当行動は1シナリオに3(4)回まで使用できる。 | |||||||||
五穀豊穣 | 組み合わせ | ||||||||
7 | |||||||||
タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 条件 | ダイス | クリティカル | 攻撃力 | 侵蝕値 |
マイナーアクション | ―― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 100%未満 | ―― | ―― | ―― | 2 |
100%以上 | ―― | ―― | ―― | ||||||
同シーンの間、使用者が行う【精神】の能力値を使用した判定の達成値を+2(4)する。 | |||||||||
護国蓬莱 | 組み合わせ | ||||||||
DL | |||||||||
タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 条件 | ダイス | クリティカル | 攻撃力 | 侵蝕値 |
イニシアチブプロセス | ―― | 自動成功 | 効果参照 | 効果参照 | 100%未満 | ―― | ―― | ―― | ―― |
100%以上 | ―― | ―― | ―― | ||||||
使用者はシーンに存在している「建物1棟」「ヴィークル1台」「同じエンゲージにいるトループすべて」のいずれかを選択して破壊あるいは戦闘不能にする。 当行動は1シナリオに1回まで使用できる。 | |||||||||
一般アイテム | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|
思い出の一品 [稲荷寿司] |
2 | ―― | その他 | 〈意志〉 | 所有者が行う判定の達成値を+1する。 |
能力訓練:精神 [奇魂] |
3 | ―― | その他 | 【精神】 | 所有者が行う判定の達成値を+1する。 当効果は1シーンに1回まで使用できる。 |
能力訓練:社会 [幸魂] |
3 | ―― | その他 | 【社会】 | 所有者が行う判定の達成値を+1する。 当効果は1シーンに1回まで使用できる。 |
常備化合計 | 8 |
---|
設定・その他メモ |
---|
[設定] 宇迦之御魂神の分霊であるレネゲイドビーイング。性質は和魂。 都築京香による"面影島事件"でオモイデ様と共鳴した神のうちの一柱。 伏見稲荷大社に祀られていたが、神格の大半は稲荷神として日本全土に散っており、 九大天狐として知られた実力を取り戻すためには、それらすべてをレネゲイドビーイングとして覚醒させた上で融合する必要がある。 要するに達者なのは設定と口だけである。どこぞのミシャグジ様の方がまだ使える。 |
履歴 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
No. | 日付 | タイトル |
経験点 | GM | 参加者 |
|||
2018/01/26 | キャラクター作成 | 149 | ||||||
1 | 2018/01/27 | Venomous Hate | 25 | しゃみ子 | PC1:ルカ゠ガーネット PC2:安達有希 PC3:天女目優理 PC4:鬼死骸花 |