【幻獣】
7
ドゥルシアンワイバーン
知能:低い 知覚:五感 反応:腹具合による
言語:なし  生息地:山岳
知名度/弱点値:12/17 弱点:土属性ダメージ+3点
先制値:14 移動速度:15/30(飛行)
生命抵抗力:9(16) 精神抵抗力:9(16)
攻撃方法 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
牙(頭部)8(15)2d+119(16)74723
鉤爪(翼)9(16)2d+97(14)62915
鉤爪(翼)9(16)2d+97(14)62915
毒針(尻尾)9(16)2d+78(15)63117
部位数:4(頭部/翼×2/尻尾) コア部位:頭部
特殊能力(◯:常動型 〆:主動作型 ☆:補助動作型 ☑:宣言型 ▽:条件型 ▼:条件選択型)
●全身
風無効

●頭部
烈風のブレス/8(15)/生命抵抗力/半減
 「射程:50m」「形状:射撃」で、敵1体に風の塊を吐きかけ、「2d+9」点の風属性の魔法ダメージを与えます。
 抵抗に失敗した対象は転倒します。

角笛の共鳴/特殊/精神抵抗力/消滅
 「〆烈風のブレス」を使用すると、同時に、呪歌【ソニックヴォイス】(⇒『WT』117頁)が使用されたものとして扱います。
 達成値は「〆烈風のブレス」と同じで、効果範囲は自らを中心に「半径70m」です。呪歌の継続を行うことはできません。

●翼
飛翔
 喪失条件:1部位以上の[部位:翼]のHP0以下

●尻尾
猛毒の注入/9(16)/生命抵抗力/消滅
 毒針の攻撃を命中させ、「1」点以上の適用ダメージを与えた場合、対象に「2d+7」点の毒属性の魔法ダメージを与えます。

戦利品
自動 折れた角(30G/赤B)×2
2~6 なし
7~9 亜竜鱗(350G/赤A)
10~ 風の結晶(1,600G/金S)
解説
 “神へのきざはし”を中心に生息している、フロストワイバーン(⇒『BT』130頁)のザルツ地方固有種です。
 頭蓋の一部が、二本の空洞状の角となって発達しています。ブレスを吐くときに生じる気流のうねりが、この角を通過して笛のような高音を響かせ、さらなる衝撃の余波を拡散させます。
 多くは灰色がかった薄い青や緑の体表を持ちます。岩壁に付着するようにして休息する性質があり、遠目には地形と見分けがつきにくいため、迂闊に接近して襲われてしまう例もあります。
 ライダーギルドでは騎獣として育てる試みが行われていますが、なかなか成功しないようです。また、ドゥルシアンワイバーンの角は、〈噪音の笛〉(⇒『AW』112頁)の素材としても重宝されます。
作成者:ペナルティ
最終更新 : 2016/09/08-01:04:01

>>テキスト版

戻る
データ更新:pass 

「ソード・ワールド2.0」は、北沢慶及びグループSNEの著作物です。
ゆとシートM for SW2.0 ver2.06 - ゆとらいず工房