名称:ボガードスワッシュバックラー
モンスターレベル:5 分類:蛮族
知能:低い 知覚:五感(暗視) 反応:敵対的
言語:汎用蛮族語、妖魔語 生息地:森、山
知名度/弱点値:10/15 弱点:物理ダメージ+2点
先制値:12 移動速度:20
生命抵抗力:5(12) 精神抵抗力:5(12)
攻撃方法:武器/命中力:6(13)/打撃点:2d+4/回避力:8(15)/ 防護点:3/HP:26/MP:16
特殊能力(◯:常動型 〆:主動作型 ☆:補助動作型 □:宣言型 ▽:条件型 ▼:条件選択型)
▽連続攻撃
攻撃が命中した場合、同じ対象にもう1回攻撃できます。2回目の攻撃が命中しても、この効果はありません。
2回目の攻撃の打撃点は「○かいくぐり」の効果で上昇しません。
○かいくぐり
回避力判定に成功した場合、次の自身の手番で打撃点が2点上昇します。この効果は4回(+8点)まで累積します。
☆練技
【ガゼルフット】の練技を使用します。
戦利品
2~7:意匠を凝らした武器(150G/黒白A)
8~:豪華な武器(500G/黒白A)
解説
双剣の代わりに剣と小盾を装備したボガードソーズマン(⇒『BT』35頁)です。“バルバロスの顎”付近で見かけることがありますが、それ以外でもザルツ地方内の蛮族の軍勢に加わっている例もあります。
身軽に攻撃を避け、隙を狙って強烈な一撃を叩き込む戦い方を身上とします。