文字:

20170508_0

2017/05/08
SYSTEM
20:15:10
GM様が入室しました。
GM
20:57:27
ある日、冒険者の店に占い師のような魔法使いのような格式高いローブを纏った女の子の集団が現れる所から始まる。

『ブレイジングスター』

参加者の方は生活費と一緒にご入場をお願いします。
SYSTEM
20:58:00
ニャム様が入室しました。
ニャム
20:58:23
生活費はないのであります!
SYSTEM
20:59:33
アレックス様が入室しました。
アレックス
20:59:53
麗しき男装の麗人。生活費は240G、かな?
SYSTEM
21:00:06
メルセンヌ様が入室しました。
メルセンヌ
21:01:00
 射手Lv3、魔動Lv3、識者Lv3、錬金Lv1。生活費は180G。
 桜色のツインテール。マギテック協会学生にして、可愛げなき後輩冒険者。
アレックス
21:01:34
今回は女性がたくさんいるようだ。嬉しい限りだね。にこやか
SYSTEM
21:02:43
ムガンダ様が入室しました。
ムガンダ
21:03:31
遅くなって申し訳ない。騎士な私だ、生活費は今回はない
メルセンヌ
21:04:23
 いたいけな後輩をいきなり口説いたりしないでくださいね、先輩。(つん)
アレックス
21:04:26
夜な夜な女性と遊び歩いていて冒険は久しぶりだ。初心にかえって丁寧にグローブを磨いているけど目線は女性陣
21:04:45
え?ダメだったかな?
GM
21:05:03
一名遅れているけれどぼちぼち始めたいと思います、きっといつの間にかいる
ニャム
21:05:22
グラランだからネ
アレックス
21:06:01
自由なことは良いことだね
#フリージア
21:06:02
「明日の夜よ、明日の夜来るのよ!」
「笹星流星群!、この日を見逃せないわ!」
そう熱演するのは占いクラブの部長フリージアであった。
他にも6人の女の子たちが思い思いに君たちに語り掛ける。
ムガンダ
21:06:06
散財させないとな
アレックス
21:07:18
「ん?随分と賑やかだね。明日何があるのか、ぜひ教えてくれないかな?」にこやかに会話する
#フリージア
21:07:26
「こほん、失礼、取り乱してしまいましたわ
  ワタクシ、占星倶楽部の部長のフリージアと申しますの、
   何を隠そうワタクシ達占星倶楽部は星とロマンを追い求める事を理念としておりますの」
メルセンヌ
21:07:35
 ダメに決まってます。冒険者は手が早いから気を付けろって学校の先輩達にも言われましたし。
 ――といった感じで愛想のない少女だったが、お星様の熱弁に、半眼で見返す。
「まずローブの集団って時点で怪しいのですが」
ムガンダ
21:08:19
「メルセンヌ殿。ご本人の前でそれはいささか失礼かと」
#フリージア
21:08:38
「そしてついに見付けましたわ1000年に一度の大イベント! 笹星流星群」
  笹星の方角から沢山の流れ星が降ってくるロマンあふれるすぺらーむじゅ、
   そして占星術に丸かじりのワタクシ達が見つけましたわこの言い伝え
    『星見の丘の下で願いを3回言えば願いが叶う』
      ワタクシ達はそれを検証しに貴方たちにお願いしましたの」
他の物の声など聞こえぬかのようにまくしたてる
ニャム
21:08:55
「むむむ……流れ星でありますか?」
#フリージア
21:09:39
ちなみにすぺらむーじゅは今考えた造語である、きっとメルヘンな何かだ
メルセンヌ
21:09:40
「…………」
 だってほら、実際に怪しいですし。といったふうに、まくしたてるのを示しながら。
アレックス
21:10:01
「流れ星にお願い後とか。ロマンチックだね。」相槌ながらメルセンヌを見つめたりしている
ムガンダ
21:11:25
「ふむ。それが事実かを検証と申しましたが、具体的には一体何を私たちにさせるのですかな?」メルセンヌにまぁまぁ、となだめつつ
アレックス
21:12:03
ニャムが話せばニャムの方へ視線を移してにこやか
メルセンヌ
21:12:16
「――それはそれとして」
 ミスティックはだいたい怪しいというか脈絡がないものらしい。多分、ソレだろう。
 ついでにアレックスの視線にジト目を返したりしつつ、
「早い話、その場所で観測して……ええと……実験すればいいのですね、フリージアさん」
#フリージア
21:12:28
「怪しいのはご承知の上ですわ冒険者のお姉さま
  ワタクシ達そういった奇異の眼を向けられてはやウン十年
   先代先々代もそういう目を向けられましたの
    でも安心してくださいなワタクシ達そういった目にも負けずに活動しておりまする故
     ウン十年の伝統の奇異伊の眼に見られることにむしろ大歓迎ですの」
21:12:53
「―――つきましてはお願いしますわ、どうかワタクシ達を星見の丘に連れて行ってくださいまし」
ニャム
21:14:07
「その言い伝えでは星に願いを言えば叶うのでありますか?」
「それがまことなら素敵ですね!」
 快活な様子だが、容姿そのものはむしろ大人しそうな娘である。

「アレックス殿、どうかしたでありますか?」
 にこにこと笑顔を返して首を傾げた。
アレックス
21:14:10
「護衛の依頼、ということだね。もちろん?僕が君達をしっかりと守ってみせるよ。」ウィンク
#フリージア
21:14:17
「ワタクシ達で一生懸命探した結果言い伝え通りの地図を見つけましたゆえ冒険者のお姉さま方のお助けになればと思います」
メルセンヌ
21:14:29
「申し遅れましたけれど、メルセンヌ・スリジェといいます」
 両手を前で揃えて、お行儀よく一礼しつつ。どうみても心はこもっていないが。
「何を安心すればいいのか微塵もわかりませんが、護衛依頼ですね。お請けしてもよいです」
 冒険者活動してれば単位もらえるし。
アレックス
21:15:53
「いや、君は可愛らしいのに元気でステキだなと思ってね。」ニャムにもウィンク
ムガンダ
21:15:59
「私は・ムガンダ」
メルセンヌ
21:16:43
「あと、妹とか要りませんので、名前で呼んでください」
 と言いはするが、聞き入れなかったら諦める。処世術。
#フリージア
21:16:47
「不束者ですがよろしくお願いしますの、わたくしたちの準備は整っておりますゆえすぐにでも出発できますわ」
占星倶楽部全員で皆で一斉にお辞儀をする
ムガンダ
21:17:01
リテイク
「申し遅れました。私は、ムガンダ・トイナ。
 そのご依頼、喜んでお引き受けいたしましょう」
ニャム
21:17:41
「ふむむ?誉められているのでしょうか!照れるであります」

「おっと失礼、私はニャムであります!」
「ダーレスブルグの聖堂騎士団から来たのでありますよー」
「依頼とあらばもちろん同行させていただきます!」
アレックス
21:18:05
「よろしくね、フリージアさん。そしてみなさん。僕はアレックス。アレックス・サングスターだ。」輝くスマイルでうやうやしくお辞儀
GM
21:18:08
それでは準備ができる、地図をも渡してくれるぞ。
すぐ近くの山奥に×印が付けられてるようだが……
メルセンヌ
21:18:51
 ときに、笹星流星群や星見の丘については、見識判定などで自分も知っている可能性はあるだろうか?
 千年に一度のメテオが風物詩とか。(風物詩?)
アレックス
21:19:40
「メルセンヌちゃん、ニャムちゃんもよろしくね?君達と同行できて嬉しいな。あ、それからムガンダさんもよろしくお願いします。」明らかに後付けされた
#占星倶楽部
21:20:47
「きゃっきゃ」
「かっこいー」
占星倶楽部の皆は若い女の子のようだ、ガールズトークを仲間内で繰り広げている

――メルセンヌは見識判定をどうぞ。
目標値は言った方が良いかな、15/17の2段階制
メルセンヌ
21:20:49
「ダーレスブルクというと、橋の国ですね。
 やはり、そういう物々しい格好をするものなんですね、ニャム先輩。
 ……長旅では重そうですが」
ムガンダ
21:21:00
「此方こそ、よろしくお願いする。」後付けには気にせず

「それとアレックス殿、以来の方はしっかりとお願いしますぞ」
SYSTEM
21:21:35
ルリ様が入室しました。
アレックス
21:21:42
セージがあるので一応ゾロ目狙いで振ってもいいかな?
メルセンヌ
21:21:45
 では、魔物――じゃなくて見識判定。
 旅路が1日以上なら、変転も使い放題だ――
2D6 → 6 + 3 + 【6】 = 15
ルリ
21:21:50
「やっほー、なんの話ー?」ふらりとあらわれる
アレックス
21:22:16
「やぁ。今みんなで星を見に行こうって話していたところだよ」
#占星倶楽部
21:22:23
「見て、グラランよ」
「きゃーかわいー」
ルリを女の子の一人が持ち上げる
メルセンヌ
21:23:12
「あたしはチャラ男とご一緒するのは嬉しくないですけれどね。
 気安く触ったりしないでくださいよ、先輩」

 アレックス警戒中。
ルリ
21:23:13
「うわーなにをするだー」棒読みで暴れずに為すがまま
アレックス
21:23:24
「はい。久しぶりだけど、腕はなまってないと思いますよ。」ムガンダにスンと返事をしておいた
ニャム
21:23:47
「よろしくであります」

「確かにメルセンヌ殿と比べると少々物々しいかも知れませんが、これも守るためであります」
 えへんと薄めの装甲に包まれた胸を張った。
ムガンダ
21:24:10
「……しかし、実に華やかなご依頼になりそうですな。」周りを見た、私とアレックスしかいなかった

「それは心強い。私も騎士として誠心誠意この命に代えてもご依頼を果たしましょうぞ」
メルセンヌ
21:25:04
「それじゃ、守ってくださいね」
 自分のボーンベストの方が防護点が高いというラクシアの恐るべき物理法則にちょっとおののきながら。
ムガンダ
21:25:23
「皆さま、ルリ殿も立派な冒険者故。そこらへんでご勘弁を」

もみくちゃにされてるルリをいじってる女性陣をたしなめつつ
ルリ
21:25:51
「そーそー冒険するのは得意だよー。戦えないけどね!」けらけら
GM
21:25:56
笹星流星群についてメルセンヌは次のような情報を得る。
100年に1度梅雨の前の時期に振ってくる流星群で、
その中でも1000年に1度周期の物は特に大きな流星群となって降り注ぐようだ、
長い周期の天体イベントと言う者はそれはまあ儀式の時期になりやすいらしく
実際に時期ではなくても願掛けの様にこの日に行われることも多いようだ。

星見の丘については分からなかった。
アレックス
21:26:08
「心外だな。僕はいつだって真剣さ。君の美しい髪色に惹かれて見入ってしまっても、それは仕方がないだろう?」なんてメルセンヌの当たりもどこ吹く風だ
GM
21:26:37
ガールズトークしてる横で悪いけど準備はもういいかな
ルリ
21:26:47
あ、私も見識してみたいいかな? 一応セージあるよ(
ニャム
21:26:52
「任せておくのであります!」
「ただ、私は弱卒ですから……先輩はなんだかむず痒いでありますね」
 メルセンヌに答えつつ。準備はOK~。
GM
21:26:59
どうぞどうぞ
ルリ
21:27:10
まぁ出目10なんでー
2D6 → 6 + 4 + 【7】 = 17
21:27:13
知ってた
メルセンヌ
21:27:16
「特別な星辰には、力が宿るといいますしね。
 あ、依頼人だからって、魔神を呼び出したりしたら犯罪ですので」
 
 ちなみに準備はOKだ。
アレックス
21:27:20
見識
2D6 → 2 + 2 + 【4】 = 8
21:27:25
ん、だめだね
21:28:01
3点石をもう2つ買っておきます~以上かな
ムガンダ
21:28:15
「まあまあ、メルセンヌ殿もその辺で。
 さて、ではそろそろ私は準備がある故、失礼します」
メルセンヌ
21:29:02
「うわ……先輩、それ口説いてるんですか?
 やっぱり手が早いんですね。最低です」

 アレックスに、ぷいっとしてみせつつ。
 ニャムの言には、

「大丈夫です。実力と無関係に、あたしより先輩なら先輩ですから」
ルリ
21:29:16
「儀式かー、あれ難しくて覚えられなかったなー」デモル1レベ持ってる奴
GM
21:29:23
なぜか星見の丘の石碑の一文をルリは覚えていた。
ルリはなぜかその場所に来た事があるような気がした。
迷っていたはずなのに碑文に沿って歩いたらなぜか星のきれいな丘についていたし。
適当に歩いたらよく知る道に戻っていた
ルリ
21:29:40
わぁい
21:29:49
「あ、そこ知ってるかもー」
ムガンダ
21:29:56
さて、私騎士。周りからすっごく空気圧かいあれてるが気にしない!
GM
21:29:59
たしか……むかしむかし南の方に2人の王様の国があったと書かれていたので南に向かった覚えがある
アレックス
21:30:11
「へぇ。ルリちゃんは物知りなんだね」
ムガンダ
21:30:30
「…おや、ご存知ですかな?ルリ殿」
ルリ
21:30:42
「冒険は好きだからね!」なお経歴に旅をしたことがない(
メルセンヌ
21:30:45
「さすが――」
 ――魔神ですね、と言いかけたが、胸に秘めた。
ムガンダ
21:31:42
「…」はぁ、先が思いやられるな…と肩をなでおろし
GM
21:32:10
という訳でこれにぴこんと来て追加購入しますとかなければ現地だ
ルリ
21:32:48
んー
アレックス
21:33:00
先頭はレンジャーにまかせて、自分は依頼人の側でにこにこしていよう。神経はピリピリさせているぞ
ルリ
21:33:12
北向きの針を買いたい気がするけど、グラランにそんな計画性はない……(
ニャム
21:33:18
「むむむ、ならば恥ずかしながら今日は先輩であります」
 照れ隠しのように徳利首を直した。

「ルリ殿もなかなかやりそうな御仁でありますねー」
「それではみんな出立の準備をしましょう!」
ムガンダ
21:33:39
馬を狩ります。もとい、借ります っ100G
メルセンヌ
21:33:48
 メルセンヌ日誌 ○月△日
 今日は魔晶石と魔神と弱卒騎士とチャラ男とヘンなローブ集団と一緒に、星を見に行くことになりました。
 いろいろ腑に落ちませんが、依頼は依頼。達成すべくがんばるんですから。
 ……とセーブして、いざ現地へ。
アレックス
21:34:36
北向きの針か~お高い
ルリ
21:34:47
いいや、買おう。北向きの針買いますー。他は準備なし
ムガンダ
21:35:05
弱卒騎士とは心外な。周りの経験値が高いだけですよ(
#エリア0:陽だまりの道
21:35:16
まるでピクニックの道かの様に陽気な原っぱだった。
原っぱの中央にどこまでも続く道がある。
道はどこまでも続いているかのように、ススキの原っぱに吸い込まれていった。
ルリ
21:35:42
「んふふー、くるくるー」北向きの針をくるくる回して遊んでいる
アレックス
21:35:49
ふとっぱらぁ
ルリ
21:36:08
後半お金かからない構成だから多少はね?(
アレックス
21:36:22
「天気が良くて良かったね。夜も星がよく見えそうだ」
#エリア1:月見の原
21:36:52
ススキの原っぱがどこまでも生い茂っていた。
草の海を割るかのように一本の道が一直線に通り過ぎている。
道の途中、原っぱのど真ん中に崩れた石碑が半分埋まったような姿で見つけられた。
ニャム
21:37:09
たぶんナイト殿は魔晶石の方かと思われます!
ムガンダ
21:37:44
後で気が付きましたよ。魔晶石なら仕方ないですね。むしろ私そんな地味ですか(
アレックス
21:38:22
僕より小さいし?
メルセンヌ
21:38:23
 それ、くるくる回ってたらだめなやつでは……とか思ったりもした少女だったが、さておき。
「雨だと服が貼りついたりしますからね。残念でしたね、口説き先輩」
#エリア1:月見の原
21:38:30
ここから道なき道になる。
探索を行うには探索判定は勿論だが、地図作成判定を行って成功させなければ
帰る際にも探索判定を要求する。
目標値は今回は双方とも13とする。
ルリ
21:38:44
適当にはじくと北に戻る遊びです
#フリージア
21:39:10
「わあ、ここから始まる一大冒険、ですの」
ルリ
21:39:22
「ぼうけんのじかんだあああああ」のっぱらなのでレンジャー。ちずさくせー
2D6 → 1 + 6 + 【9】 = 16
アレックス
21:39:24
「雨なんて降ったら風邪を引いてしまうかもしれないからね。レディーの身体を冷やすなんてナンセンスだよ。」にこ
21:39:50
スカウト探索むりだろう地図作成はできるかな
メルセンヌ
21:39:55
 ちょっと楽しそう。
 と思ったりしたが、ぐららんのペースに乗せられてはいけないと、学校で習ったもん。
 ――代わりに、石碑の前に屈み込んで、判読してみよう。できるかは知らない。
 それと地図作製判定。
2D6 → 1 + 6 + 【6】 = 13
GM
21:40:12
アレックスさんアレックスさん、2.0のスカウトは万能
アレックス
21:40:20
一応地図作成
2D6 → 2 + 3 + 【5】 = 10
21:40:28
ん!そうか勘違いしていた
ムガンダ
21:40:32
「しかし、笹星流星群とは 依頼とは別に興味深い。
 出土されてこの様なものを見られるとはなかなか」

地図作成ライダー 
2D6 → 6 + 2 + 【4】 = 12
アレックス
21:40:37
でもダメだな!
ニャム
21:40:45
「私も少々野伏の心得はあるのですよ!」
2D6 → 5 + 3 + 【6】 = 14
ルリ
21:40:53
たんさくー
2D6 → 1 + 1 + 【9】 = 11
メルセンヌ
21:40:57
「とか言って、温めるとか口実にしてくっついたりなさるんですよね、先輩。最低です」
 つんっ。
ルリ
21:41:23
「あ、この石きれー」探索しようと思ったけど別のものに興味を引かれる ピンゾロ1
GM
21:41:31
メルセンヌは魔動機文明語で書かれた碑文を見つけた。
メルセンヌ
21:42:20
「私に直撃しないなら、いくら降ってもいいんですけれどね」
 浪漫を解さぬ少女だった。浪漫のような戦闘法を開発しているくせに。
 言語は四文明とも全て読める。優等生だ。
ムガンダ
21:42:31
「まあまあ、メルセンヌ殿も辛口はその辺で」
#エリア1:月見の原
21:42:32
その碑石は表と裏で違う内容が書かれていた。
表にはこう書かれていた
むかしむかし南の方に2人の王様の国があった
ある日東から3人の老婆が現れて
西から5匹の竜が現れると予言した
王達は東の6つの秘宝を勇者に託し
勇者は1人北に向かった
7本の剣が北に刺さっていて
4回挑戦して引き抜いて
8度死んで竜を打ち倒す
ニャム
21:42:48
「ルリ殿は元気でありますね」
 一枚の凧盾を手に、もう一枚は背負って歩く。
アレックス
21:43:00
「もちろん、凍えていたら温めてあげるよ?これでね」ジャケットをクイッとしてウィンク
ルリとメルセンヌにまかせていれば安心なようだ
#エリア1:月見の原
21:43:08
裏には魔法文明語で、こう書かれていた
まーるいお月様が浮かんでた、
空の真ん中浮かんでた
わーるい鬼さんに食べられて
空の中からトンネル出来た
ムガンダ
21:43:48
「全く、見て居て和みますな。しかもそれでいて頼りがいがある」ニャムにうんうんとうなづき
#エリア1:月見の原
21:43:52
所で瑠璃がなぜ魔動機文明語を読めたかは知らない
まーるいお月様が浮かんでた、
空の真ん中浮かんでた
わーるい鬼さんに食べられて
空の中からトンネル出来た
ルリ
21:44:07
www ピンゾロ1
21:44:19
きっとお友達と一緒のころだ……!(
#エリア1:月見の原
21:44:25
そして皆は先に進む道を見つけた、先に進むことが出来る
ルリ
21:44:54
「ツインローバじゃなくてトリプルローバかー」どうでもいいことを言う ピンゾロ1
アレックス
21:44:54
「うんと…暗号か何か…なのかな?」むむ
ニャム
21:45:23
「なにやら意味深でありますね」
ムガンダ
21:45:24
「これは……リドル、ですかな?」
メルセンヌ
21:45:51
「いいんです、ムガンダ先輩。あっちの先輩は、女の子に罵られて悦ぶんですから」
 むしろもっと罵倒すべきなのでしょうか……と考え込んだりしながら。
 ついでに地図もできあがった。
 碑文については――
「……表は、なんだか順番がヘンですね。数を数えることも満足にできない人が書いたのでしょうか。
 裏は……空の中からトンネルというのは、ゲートの類でしょうか」
ルリ
21:45:54
「ドリルー」 ピンゾロ1
#フリージア
21:46:33
「わあこれはきっと古代の遺物、サスペンスですわー」
ムガンダ
21:47:26
「罵られて喜ぶ……?私には理解できないが、まずはこの遺跡。これは一体何を意味するか…」
メルセンヌ
21:48:03
 とりあえず碑文をメモしておいて、先へ進むことにする。
 ピクニック地点まではまだ遠い(多分)。
ルリ
21:48:06
「んー方角がないのが2回かー」 ピンゾロ1
#エリア2:夢見の森
21:49:06
方角を狂わせるように、何度も曲がりくねった道を進む。
そして妙ちくりんな色の植物をかき分け森の中に入った君たちの前に石碑が待っていた
その石碑はまるでトンネルの様に人一人が通れる穴が開いている。
そして石碑を中心として四方に道が伸びている
ムガンダ
21:49:09
「とにかく、先を進まねば何もわからないでしょう。ルリ殿」
アレックス
21:49:42
「あ、さっきのはここのこと、かな?」狭そう
#エリア2:夢見の森
21:49:44
探索判定と地図作成判定の目標値は14となる。
ルリ
21:50:26
「んー、わかってきたようなわからないようなー」セージ持ちなので、割とちゃんと考えるグララン( 地図作成、探索の順番 ピンゾロ1
2D6×2 → 4 + 3 + 【9】 = 16 , 3 + 5 + 【9】 = 17
メルセンヌ
21:50:42
「アル・メナス頃に、こういうのが流行ったこともあるそうです。
 けん→つかう→セルフ、とか……いえ、意味不明ですけれど。
 あと、この道もなんだか意味不明ですね。方向感覚が狂いそうです」
 
 マナサーチでも使えば周囲が全て反応しそうだ。
 地図作製判定。
2D6 → 2 + 1 + 【6】 = 9
アレックス
21:50:55
探索、地図
2D6 → 5 + 2 + 【5*2】 = 17
21:51:06
あ、間違えもう一回
2D6 → 4 + 5 + 【5】 = 14
ニャム
21:51:12
「ここらでまた方位を検めるでありますか?」 地図/探索
2D6×2 → 5 + 3 + 【6】 = 14 , 5 + 3 + 【6】 = 14
ムガンダ
21:51:28
地図作成 アレックス殿がずるをしてる 
2D6 → 2 + 4 + 【4】 = 10
アレックス
21:51:30
11と14なので地図作成だけ出来たみたい
21:51:36
すまぬ
#エリア2:夢見の森
21:51:38
君たちは無事に探索を行えた、危険な罠とかは無く四方共に先に進むことが出来る。
ルリ
21:51:52
「んー、うえになんかないかなー」ちょっと空にトンネルないか見てみよう( ピンゾロ1
21:52:12
あ、いや、石碑に穴あいてたか
21:52:53
「んーと、てきとーなんだけどー」と前置きしてリドルの仮説話していい?(
アレックス
21:53:32
いいよー
#エリア2:夢見の森
21:53:44
ルリは周りの植物が『まよえ~まよえ~』という怨念を送ってきているのを感じ取る
メルセンヌ
21:53:48
「数と方角をそのまま考えるなら、北、南、東……と進むんでしょうか」
 無限ループ前提だが。
ルリ
21:54:37
メルセンヌがいってくれたから問題ないな( ピンゾロ1
21:55:16
「何も考えずに進む手もあるね!」外れてた時に(
アレックス
21:55:39
北南東◯西東北◯
ルリ
21:55:59
石碑に穴あいてるので、4と8はそこかなって ピンゾロ1
ニャム
21:56:25
「むむむ、メルセンヌ殿は知性派でありますね」
「ではそのように進路を取ってみますか?」
アレックス
21:56:35
右行って下行くだけでいいのかな
メルセンヌ
21:57:14
「4と8が謎ですけれどね。
 挑戦すべき守護者みたいなのが出るのでしょうか――あ、いえ。
 4で引き抜くのは剣、8で倒すのは竜。剣は北で、竜は西ですね」
ムガンダ
21:57:19
「ほう、それはどのような根拠で?」
#エリア2:夢見の森
21:58:02
ちなみに、ここで北向きの針が無いと、そもそも初期方角から内緒にするつもりだったのは内緒
どちらの方角に進むか?
ルリ
21:58:24
「んー? 方角ないのはそこじゃないのー?」石碑の穴を指さし ピンゾロ1
21:58:31
わぁい、ふぁいんぷれーだ
アレックス
21:59:05
「北に行って南に行ったらここに戻ってくるんじゃないか。辿らないといけない鍵みたいなもの、なのかな」
メルセンヌ
21:59:30
「率直、これだけでは正否はわかりませんので、出た案はぜんぶ試すくらいでいいと思いますよ」
 トライ時間がどれくらいかかるかにもよるが。
「とりあえず、進んでみればわかります。まずは北ですね」
ルリ
22:00:12
「あ、じゃー戻っちゃったかわかるように、ここにコインでもおいとこーかー」石碑の上に1ガメル硬化を乗せる ピンゾロ1
ムガンダ
22:00:37
「まるで魔剣の迷宮……なかなかに面妖で」
#占星倶楽部
22:00:38
「どきどきわくわくですわー」
ルリ
22:01:08
(使う予定のない魔神の契約書のほうがいいかなと思ったけどやめとこう( ピンゾロ1
#エリア2:夢見の森
22:01:12
北に進む………
ルリ
22:01:20
きたー ピンゾロ1
アレックス
22:01:22
石碑を中心に道が伸びていて◯が石碑に戻るならこの場所から動かないことに成るんだよね
ニャム
22:01:28
「では北へ進路を取りましょう!」 ずんずん進む。
メルセンヌ
22:01:33
「……だんだんおとなしくなってきましたね、依頼人」
 GMの労力ゆえであり、実際は姦しいのだろう。
#エリア2:夢見の森
22:01:48
方角を狂わせるように、何度も曲がりくねった道を進む。
そして妙ちくりんな色の植物をかき分け森の中に入った君たちの前に石碑が待っていた
その石碑はまるでトンネルの様に人一人が通れる穴が開いている。
そして石碑を中心として四方に道が伸びている

探索判定と地図作成判定の目標値は14
ルリ
22:02:03
だから、石碑に穴あいてるから○はそこじゃない?って( ピンゾロ1
22:02:10
地図探索
2D6×2 → 3 + 2 + 【9】 = 14 , 2 + 4 + 【9】 = 15
22:02:14
あぶあぶ
22:02:19
「くねくねー」
アレックス
22:02:39
進むたびに同じ石碑があって穴があるなら、その場で上でも見れば良いのかな?なんて
22:03:01
探索、地図
4D6 → 4 + 2 + 1 + 4 = 11
#占星倶楽部
22:03:07
「いえいえそんなことはありませんわー」
「ワタクシ達お茶の時間ですのー」
「いつもだったらシェスタにしゃれ込む時間ですわー」
「歩き疲れましたわー、部室で恋愛小説を読んでいたいですわー」
アレックス
22:03:07
だめだな~
ニャム
22:03:50
「気を抜くと迷いそうでありますね」 地図/探索
2D6×2 → 5 + 1 + 【6】 = 12 , 5 + 6 + 【6】 = 17
メルセンヌ
22:04:11
 方角なし=穴は、示唆する文がないので、きっとプランBでよさそうだ。
 メルセンヌ的には、道を正しく進めば、穴がゲートっぽくなると想像している。
 あとやっぱり倶楽部は姦しかった。
「ニャム先輩におぶっていただくといいですよ。これも鍛錬です」
 地図作製。
2D6 → 6 + 1 + 【6】 = 13
ムガンダ
22:04:15
「ふむ…アレックス殿。依頼人方がお疲れのようで、そろそろ休憩を入れてはどうですかな?」
ルリ
22:04:31
「迷うのも冒険の基本なのだー」 ピンゾロ1
メルセンヌ
22:04:39
 よくわからない道だった。指輪や変転は、他が全滅したときまでとっておく。
ムガンダ
22:04:40
ちずさくせー 
2D6 → 5 + 5 + 【4】 = 14
#フリージア
22:05:09
「いえいえトンデモありませんわ一刻も早く見つけて貰わないと早めの流星を逃してしまいますわ!」
アレックス
22:05:25
「僕もそう思っていたところです。僕たちが謎解きをしている間、みなさんには休んでいてもらうのが良いと思います」ムガンダの高感度が上がった
22:05:50
「おや。それなら最短で行けるように一層尽力しなければいけませんね」
#エリア2:夢見の森
22:06:26
さて、四方に進むことが出来る
ムガンダ
22:06:29
「それはいらぬ気遣い。誠に失礼いたしました」
アレックス
22:07:08
南に戻るのかな
ニャム
22:07:16
「大丈夫ですか、おぶりますか?!」
「しかしむぅ……守るための盾が人助けの邪魔になるとはっ。かたじけない……!」
 人をおぶるには二枚盾が邪魔すぎた。修行が足りないのであります。
メルセンヌ
22:07:19
「先輩、護衛が護衛対象の側を離れるのはどうかと思います。
 先輩だけ置いてっていいなら、それでもいいですけれどね」
 
 可愛げなく言い置いて、南へ引き返す。
ルリ
22:07:25
南へいってみよう ピンゾロ1
#エリア2:夢見の森
22:07:34
先に進む……
ルリ
22:07:36
「とんぼがえりー」 ピンゾロ1
#エリア2:夢見の森
22:08:00
方角を狂わせるように、何度も曲がりくねった道を進む。
そして妙ちくりんな色の植物をかき分け森の中に入った君たちの前に石碑が待っていた
その石碑はまるでトンネルの様に人一人が通れる穴が開いている。
そして石碑を中心として四方に道が伸びている

探索判定と地図作成判定の目標値は14
アレックス
22:08:34
探索地図
4D6 → 1 + 6 + 4 + 1 = 12
ルリ
22:08:35
「ふむー」とりあえず石碑の上に置いたコインはあるかな? 地図、探索ー ピンゾロ1
2D6×2 → 1 + 4 + 【9】 = 14 , 4 + 4 + 【9】 = 17
22:08:42
ぎり
#エリア2:夢見の森
22:08:57
石碑の上に置いたコインは存在するようだ
ムガンダ
22:09:03
「……おや、ここは?」 さくせー 
2D6 → 4 + 6 + 【4】 = 14
ルリ
22:09:21
「ありゃ、戻って来ちゃった? 読み違えたかー」 ピンゾロ1
メルセンヌ
22:09:24
「これ、省略するためのコマンドワードとかないんでしょうか」
 やる気がないのではなく、効率主義ゆえの言だ。魔動機師は浪漫と効率を求めるものなのである。
 地図作製。
2D6 → 4 + 1 + 【6】 = 11
アレックス
22:09:26
「僕としては、女性陣は休んでいてもらってもいいと思っていたのだけれど…やっぱり同じところに戻ったね」
ニャム
22:09:28
「だいぶ進んだような気もしますが」
「同じところへ戻ってきてしまったのでしょうか……?」
 地図/探索
2D6×2 → 6 + 3 + 【6】 = 15 , 4 + 1 + 【6】 = 11
メルセンヌ
22:10:37
「いえ、いいんです。
 決まったマスを順番に踏む、子供向けのゲームがありますけれど、その類なんじゃないでしょうか」
 世が世なら画面切り替え的な――
ルリ
22:11:13
あ、前回の北いった時はコインなかったよね? ピンゾロ1
#エリア2:夢見の森
22:11:26
無かったで
アレックス
22:11:34
「僕は北へ行った後東へ行ってみたいな。」などと
ルリ
22:11:37
ふぬ ピンゾロ1
メルセンヌ
22:12:39
 フロウライトにけんけんぱができるのか、ちょっと想像してみようとしてうまくできなかった。
「3はこのまま東です、先輩」
ルリ
22:12:55
「んー、ちょっとわからないしおまかせー」 ピンゾロ1
#エリア2:夢見の森
22:13:10
東に進む……
アレックス
22:13:12
竜は西だった
ムガンダ
22:13:37
「……メルセンヌ殿。今、私を見てよからぬことを考えませんでしたか…?」
アレックス
22:13:42
北に行って西、かな。いや正攻法がダメだったらでいい
#エリア2:夢見の森
22:13:44
方角を狂わせるように、何度も曲がりくねった道を進む。
そして妙ちくりんな色の植物をかき分け森の中に入った君たちの前に石碑が待っていた
剣が突き刺さったその石碑はまるでトンネルの様に人一人が通れる穴が開いている。
そして石碑を中心として四方に道が伸びている

探索判定と地図作成判定の目標値は14
アレックス
22:14:24
判定判定ー!
4D6 → 5 + 2 + 2 + 1 = 10
22:14:40
安定のダメ
ルリ
22:14:43
地図たんだくー ピンゾロ1
2D6×2 → 1 + 2 + 【9】 = 12 , 1 + 5 + 【9】 = 15
ニャム
22:14:47
「むむ?なるほど……?」
「ではずんずん進みましょう。行軍です」
 地図/探索
2D6×2 → 1 + 2 + 【6】 = 9 , 4 + 4 + 【6】 = 14
ルリ
22:14:48
あ、地図失敗 ピンゾロ1
メルセンヌ
22:14:51
「言っておきますけれど、私も確証があるわけじゃないんですからね。
 可能性が高そうに思えるものから順に試していく――そうやって人族は進歩してきたんです。
 ……え? い、いえ、別にそんなことはあるわけないじゃないですか、ムガンダ先輩」

 想像するとちょっと可愛くて、必死に笑いをかみ殺しながら。
 地図作製。
2D6 → 2 + 3 + 【6】 = 11
ムガンダ
22:15:27
「……メルセンヌ殿。顔に出てますぞ」 さくせー 
2D6 → 1 + 5 + 【4】 = 10
#エリア2:夢見の森
22:16:11
地図作成判定に失敗した君たちは今すぐ何かが起こるわけではない、ただ間違った地図に従って帰ってしまうだけだ
アレックス
22:16:16
「いやぁ、剣は北に刺さっていて、竜は西にいるんだろう?ちょっとそうかなって、思っただけだから。」珍しく照れくさそうにハニカンでいる。お勉強は苦手なよう
メルセンヌ
22:16:24
 迷った感じだ。
 ルリが指輪を砕いたりできない場合は、変転しよう。
ルリ
22:16:32
んー指輪わるか ピンゾロ1
ムガンダ
22:16:47
散財!散財!
ルリ
22:16:48
誰か予備指輪ないー? 腕輪しかない( ピンゾロ1
ニャム
22:16:50
「ムガンダ殿はなかなかお堅い方ですね」
「あ、いえ身体がという意味ではなく……」
アレックス
22:17:00
指輪代は出すよ
ルリ
22:17:14
あ、いや、予備1個あった ピンゾロ1
ムガンダ
22:17:19
「……私が堅い。ですか?」
ルリ
22:17:34
「かっちかちー」きゃっきゃ ピンゾロ1
アレックス
22:17:43
「物理的にかな?」クスクス
#エリア2:夢見の森
22:18:10
さて、先に進む事は出来るが、どうする?
ムガンダ
22:18:30
「・……ルリ殿、私によじ登らないでください」

「当然ですよ…私はフロウライト族故、身体が堅いのは致し方ありません」
ルリ
22:18:46
よじ登ってないんだけどね( ピンゾロ1
ニャム
22:18:51
「ああいえ、ずっと皆のことを気にしておられるので」
「慈雨神の神殿は、規律に厳しかったのかと想像していました」
メルセンヌ
22:18:53
「4は北ですね。
 傾斜とかあれば、ニャム先輩の盾を橇に使ったりすると楽だったかもしれません」
ルリ
22:19:05
「んー、私としては石碑くぐりたいなーって」 ピンゾロ1
ニャム
22:19:24
「盾は便利でありますよ」
「皆の食事を運ぶトレイにもなります」
 えっへん。
アレックス
22:19:48
「最初の読みならその場で石碑をくぐれば良いのかなとも思ったけどね。順番に試してみよう」ルリに同意しておく。
メルセンヌ
22:20:31
「順に沿って読む限り、それは最後でいいんです、先輩」
 ぐぐる、もとい、くぐるについて。
 れっつ北上だ。
ムガンダ
22:20:52
「…そうですか? 私はよくわかりませんが、これが普段通りですので」 ニャムにそう答え

「いえ、フェトル様は誰に対しても寛容なお方。どなたでも気軽に信仰なされますよ」
アレックス
22:21:26
「うん、そうだね」少し考えている様子だが女性の意見には逆らわない
#エリア2:夢見の森
22:22:06
方角を狂わせるように、何度も曲がりくねった道を進む。
そして妙ちくりんな色の植物をかき分け森の中に入った君たちの前に石碑が待っていた
その石碑はまるでトンネルの様に人一人が通れる穴が開いている。
そして石碑を中心として四方に道が伸びている

探索判定と地図作成判定の目標値は――――コインが乗っていた
22:22:32
北に進んだ結果がこうだよ(先走った
ルリ
22:22:33
「んー戻ってきたー?」 ピンゾロ1
ムガンダ
22:23:41
「これは・・・間違えた。という事ですかな?」
アレックス
22:24:17
「もしかして、二手で正解が出る。違えばスタートに戻る、とかそういう仕掛けなのかな?」
ルリ
22:24:57
「とりあえず今度は北南東まんなかーってやってみるー?」 ピンゾロ1
ムガンダ
22:25:54
「成程。これはなかなか手を焼く遺跡のようで…私はこのような事案は不得意故、皆様にお任せいたします」
#エリア2:夢見の森
22:26:08
一度通ったルートは判定なしで移動できる
22:26:25
正確には地図作成判定に成功したルートは、だが
メルセンヌ
22:27:09
「よくわかりませんね。
 とりあえず、方角と番号と位置をそのままなぞるだけでは突破できないみたいでしょうか。
 それじゃ、次はルリ先輩の案でいきましょう」
#エリア2:夢見の森
22:27:37
どこまで移動する?
アレックス
22:27:38
「その後に、二手で終わるし僕の案も試してもらえたら嬉しいな」
ニャム
22:27:43
「恥ずかしながら私も頭脳労働は不得手でありますよ……」
「そうですね。ルリ殿の考えを試してみましょう」
ルリ
22:28:10
「あ、じゃーアレックスの先でいいよー」なお石碑の穴にくぐってみたいだけの説もある ピンゾロ1
#フリージア
22:28:14
「ふああああ……むむむ、これはきっと怪異、ワタクシ達の前に現れた試練ですわ!」
アレックス
22:28:57
「ルリちゃんは優しいね。」にこっ
メルセンヌ
22:29:01
「それじゃ、アレックス先輩、うまくいかなかったら責任とってくださいね」
22:29:57
「……それでもダメなら、順番ではなく進む回数と読み替えるのも一手でしょうか。
 南に2回、東に3回……、…………あれ?」
ルリ
22:29:59
「これでも待つのは得意だからね!」グラランで1年待つという偉業(?)を果たした経歴( ピンゾロ1
アレックス
22:30:06
「うーん、出来る限りのことはするけど…。」苦笑い
#エリア2:夢見の森
22:30:36
ではアレックスはどう動く?
アレックス
22:30:42
「じゃあ。北に行って西に進んでみよう。ダメならここに戻ってくるだろうからね」
#エリア2:夢見の森
22:31:15
北行って西は判定なしで進める、結果は……
アレックス
22:31:40
西は初めて行くけど、この分だと失敗かな
#エリア2:夢見の森
22:32:25
方角を狂わせるように、何度も曲がりくねった道を進む。
そして妙ちくりんな色の植物をかき分け森の中に入った君たちの前に石碑が待っていた
その石碑はまるでトンネルの様に人一人が通れる穴が開いている。
そして石碑を中心として四方に道が伸びている

探索判定と地図作成判定の目標値は――――コインが乗っていた
アレックス
22:32:45
「あー…ごめんね?」あちゃー顔
ムガンダ
22:32:51
「しかし、ニャム殿。はじめはいささか不安でしたが、これはこれで中々頼りがいのある方々だと思いませんかな?」
ルリ
22:33:46
「冒険とはとらいあんどえらーだからねー」んじゃー北南東といって石碑くぐるルートで ピンゾロ1
#エリア2:夢見の森
22:34:12
それでは石碑を潜る所まで進めよう。
ルリ
22:34:28
「この石碑の穴くぐってみたかったんだよねー」きゃっきゃ ピンゾロ1
メルセンヌ
22:34:58
「南2、東3、西5、東6、北1、北7……の最終地点は、
 往復して重複する個所を省略すると、
 出発地点から南に2、東に4、北に8……ですね」

 紙に書いてみる。

「まぁ、まずは潜ってみてから、でいいかもしれませんが」  
      終
      ○
      ○
      ○
      ○
      ○
  始   ○
  ○   ○
○○○○○○○
アレックス
22:35:07
「気をつけてね?」見守っている
メルセンヌ
22:35:15
 ずれてしまう。やはりタグが要るのか。
#エリア2:夢見の森
22:35:15
方角を狂わせるように、何度も曲がりくねった道を進む。
そして妙ちくりんな色の植物をかき分け森の中に入った君たちの前に石碑が待っていた
剣が刺さっているその石碑はまるでトンネルの様に人一人が通れる穴が開いている。
そして石碑を中心として四方に道が伸びている

探索判定と地図作成判定の目標値は――――剣が刺さっている、さっきの場所と変わらない
ニャム
22:35:24
「そうでありますね」
「ルキスラの冒険者たちはすごいですね。自由に見えて、やるときはやる人たちなのでしょう」
アレックス
22:35:55
あ、石碑に剣が刺さっているのか!(今気づいた
ルリ
22:36:25
あ、ほんまや! ピンゾロ1
ムガンダ
22:36:47
「本当に心強い。私達も後れを取るわけには行きませんな」
ルリ
22:37:15
誰か剣抜いてみて( ピンゾロ1
アレックス
22:37:17
元の場所は剣が刺さってなかったってことか?
ムガンダ
22:37:29
私が抜こう(
ルリ
22:37:35
いや、前も剣刺さってたっぽい(ログみて ピンゾロ1
アレックス
22:37:37
騎士たのむ
22:38:08
剣ささってたならここが北だ
メルセンヌ
22:38:12
 剣、見事な擬態でしたね。私も気づかなかったんですから。
 ……これを普通に抜けばいいみたいです。
#エリア2:夢見の森
22:38:37
剣は固く石と結合しており……というかこれ。
よく見たら刺さってるんじゃなくて剣の形に削られた石だ、
石碑と一体化しており抜けない
ルリ
22:39:07
「んーコイン石碑に戻ってないから、一応成功とみて、西いってみる?」 ピンゾロ1
ムガンダ
22:39:50
「ふむ…これは私でも抜けそうにありませんな。そもそもこれは剣を模したオブジェ、と言ったところですな」
22:40:44
言えない、実は私は気が付いてたことは決して口が裂けても言えませんね(
アレックス
22:41:16
「行ってみようか」
#エリア2:夢見の森
22:41:21
探索判定に成功しているのでどの方角にも進むことが出来る
アレックス
22:41:23
全く気づかなかった
ニャム
22:42:06
「そうしましょう!」
ルリ
22:42:55
じゃぁ西へー ピンゾロ1
メルセンヌ
22:42:56
「法則性が、わかるようでまだちょっとわからないですね。
 先輩に従ってあげます。全責任は先輩にあるんですからね」
#エリア2:夢見の森
22:43:23
方角を狂わせるように、何度も曲がりくねった道を進む。
そして妙ちくりんな色の植物をかき分け森の中に入った君たちの前に石碑が待っていた
その石碑はまるでトンネルの様に人一人が通れる穴が開いている。
そして石碑を中心として四方に道が伸びている

探索判定と地図作成判定の目標値は15
ルリ
22:43:58
「おー、コインに戻ってないねー」地図探索・ ピンゾロ1
2D6×2 → 4 + 5 + 【9】 = 18 , 4 + 5 + 【9】 = 18
アレックス
22:44:06
「無事に抜けられたら、むしろメルセンヌちゃんからご褒美があるのかな?」にっこり
22:44:18
安定だね!一応判定~
4D6 → 3 + 2 + 6 + 6 = 17
22:44:32
はっ!こんなところで完璧な地図作成
#エリア2:夢見の森
22:44:42
6ゾロでも特に何かあるわけじゃない(重要
アレックス
22:45:21
ぐすん
メルセンヌ
22:45:24
「……先輩、バカって死んでも治らないそうですから、死ななくていいですよ」
 地図作製。
2D6 → 6 + 1 + 【6】 = 13
ムガンダ
22:46:15
「……やれやれ」苦笑いしつつ ちずー 
2D6 → 3 + 4 + 【4】 = 11
ニャム
22:46:16
「仲良きことは善き哉なのです」  探索/地図
2D6×2 → 1 + 5 + 【6】 = 12 , 2 + 2 + 【6】 = 10
#エリア2:夢見の森
22:46:19
同じく四方に続く道を先に進むことが出来る
アレックス
22:46:21
「ありがとう。大丈夫、僕は簡単には死なないよ」フラグを立てつつ
ルリ
22:46:34
「んじゃ次はひがしへごーごー」東 ピンゾロ1
メルセンヌ
22:46:59
 そろそろ3レベルの限界っぽい目標値であった。
 エクスプローラーエイドは、フェアリーウィッシュほど万能ではないのだ。
 そういうときは先輩任せにするに限る。
#エリア2:夢見の森
22:46:59
では東へ進む……
22:47:34
方角を狂わせるように、何度も曲がりくねった道を進む。
そして妙ちくりんな色の植物をかき分け森の中に入った君たちの前に石碑が待っていた
その石碑はまるでトンネルの様に人一人が通れる穴が開いている。
そして石碑を中心として四方に道が伸びている

探索判定と地図作成判定の目標値は15
ルリ
22:47:51
「剣もないしいい感じだねー」地図探索 ピンゾロ1
2D6×2 → 2 + 6 + 【9】 = 17 , 2 + 6 + 【9】 = 17
アレックス
22:48:44
ルリちゃんはすごいなぁ探索地図
2D6×2 → 5 + 6 + 【4】 = 15 , 6 + 3 + 【4】 = 13
ルリ
22:49:13
伊達に上限レベルレンジャーじゃないのだ( ピンゾロ1
メルセンヌ
22:49:25
「はい。先輩は故郷に許嫁がいたり、この戦いが終わったら帰郷したりなさるんですよね」
 地図作製――
2D6 → 3 + 5 + 【6】 = 14
#エリア2:夢見の森
22:49:38
またもや四方に道が続く、先に進むことが出来る
ルリ
22:49:53
「えーっと次は北だねー」北へごー ピンゾロ1
ムガンダ
22:50:11
「ほう、許嫁がいらっしゃるのですかアレックス殿は」 さくせー 
2D6 → 5 + 4 + 【4】 = 13
ニャム
22:50:12
「一人だったら帰れなそうです」
「迷子にならぬよう気をつけましょう」
2D6×2 → 6 + 5 + 【6】 = 17 , 5 + 1 + 【6】 = 12
メルセンヌ
22:50:24
「北ですね」
 ヘンな針の導きに従う。
#エリア2:夢見の森
22:50:33
北へ……
22:50:39
方角を狂わせるように、何度も曲がりくねった道を進む。
そして妙ちくりんな色の植物をかき分け森の中に入った君たちの前に石碑が待っていた
竜を模したその石碑はまるでトンネルの様に人一人が通れる穴が開いている。
そして石碑を中心として四方に道が伸びている

探索判定と地図作成判定の目標値は15
アレックス
22:50:59
「あはは、いないよ。故郷にも帰らないし。ひとまず帰ったらメルセンヌちゃんとデートしたいかな」
22:51:06
探索地図
2D6×2 → 1 + 4 + 【4】 = 9 , 4 + 5 + 【4】 = 13
22:51:15
疲れてきたようだ
ルリ
22:51:16
「えーっとラストは龍をくぐるっと」地図探索 ピンゾロ1
2D6×2 → 5 + 6 + 【9】 = 20 , 5 + 4 + 【9】 = 18
22:51:45
あ、なるほど、石碑にもしたのあるのくぐればいいのか(今更
22:52:04
「くぐった先に本物の龍いそうでわくわくするねー」死ぬって
#エリア2:夢見の森
22:52:20
ルリはトンネルをくぐる……
メルセンヌ
22:52:38
 地図作製――
2D6 → 4 + 4 + 【6】 = 14
アレックス
22:52:41
「それじゃあ先頭の人が大変じゃないか」ルリだった
ルリ
22:53:27
まだくぐる宣言したつもりなかったけど、まぁせんとうでも構わぬ( ピンゾロ1
ムガンダ
22:53:47
「龍…流石に厳しいですな」私が先頭行こう
#エリア3:星見の丘
22:54:06
時間の流れが変わっていたかのようだった。
目の前に満天の星空が広がる、空には満月が浮き上がり、
大地は静かに眠っていた。
ルリは広大な丘の上に立っていた。後ろを見ても竜などいない。
アレックス
22:54:29
よいしょよいしょ。わぁきれい
ルリ
22:54:32
「ありゃ、いないかー」 ピンゾロ1
メルセンヌ
22:54:37
「私は先輩とデートなんてしたくありません。
 ニャム先輩とかなら簡単に落とせるかもしれませんし、そちらに粉をかけてみてはどうですか、この変態」
ムガンダ
22:54:39
「―――――――――ほう」 
ルリ
22:54:42
「まぁとにかくとーちゃーく」 ピンゾロ1
ムガンダ
22:55:26
「メルセンヌ殿。それはニャム殿に失礼ですよ……それに言葉が過ぎますよ」
#フリージア
22:55:31
「やった、やりましたわ。 皆御出でなさいませ、着きましたわよー」
アレックス
22:56:03
「変態というのは、性癖に異常のある人のことじゃないかな?僕はまっとうに女性を好きなのだから、変態である要素はないように思えるけどね」にっこり動じないのである
ニャム
22:56:15
「ふふん、私は堅いのでありますよ」
「あ、あの盾や鎧がという意味ではなく……」
#占星倶楽部
22:56:18
「きゃっきゃ、着きましたわ」
「星見の準備ですわー」
「ですわー」
続々と女の子たちが出てくる
メルセンヌ
22:56:31
 まだくぐっていないメルセンヌ視点では――ぐららんが消えるのか。
 無事に戻ってこない限り、通らない方が……、……ぞろぞろ通ってやがる。
ムガンダ
22:56:41
「アレックス殿もその辺に。」たしなめる
アレックス
22:57:07
「そんなことよりほら、せっかくだし僕達も星見と行こうじゃないか」女子を誘ってGO~
ニャム
22:57:21
「まあまあ、メルセンヌ殿の言葉は、一種の愛情表現なのでありますよ」
ムガンダ
22:58:00
「ふむ、いやよいやよも好きのうち…ですか? ですがしかし…」どうも本音にしか聞こえない
アレックス
22:58:04
「そうそう」ニャムちゃんに同意していた
メルセンヌ
22:58:08
「そうですか? ニャム先輩は、少なくとも見た目は純情そうですから、手癖の悪い男には気を付ける方がいいですよ。
 …………あと、誰が愛情表現なんですかっ、バカなんですかっ」

 ぷんすか。
#フリージア
22:58:31
「さあ皆の衆、月迎えの準備を致しますわよー」
おー、と占星倶楽部の皆が適当な岩場で円陣を組む
アレックス
22:58:44
さり気なく周囲を警戒。見晴らしが良いなら突然襲われることはなさそうかな
メルセンヌ
22:58:46
「もういいです、バカ先輩。後ろから覗いたりしたら撃ちますからね」
 ぷいっとして穴を通過する――
ムガンダ
22:59:11
「メルセンヌ殿もその辺に。 私たちも向かいましょう」
#占星倶楽部
22:59:55
「ですわですわー」
「これこそ待ち望んだ日ですわー」
円陣を組んだ占星倶楽部の皆は奇妙な赤い物を取り出し用意してきたマットに魔方陣を描き出す
ニャム
23:00:12
「そ、そうですか?」
「気をつけるのであります……!」
 ぷんすかするメルセンヌににへへと笑みを向けてから。

「私がしんがりをつとめましょうー」
 最後に入っていこう。
アレックス
23:00:34
ももう抜けたつもりでいたのであります
ムガンダ
23:00:50
「……むむ。何を描いてらっしゃるのですか?」くぐったら何か書いてたです
アレックス
23:01:25
「月迎え、だってさ。なにが始まるんですかね」見守っていた
#占星倶楽部
23:01:26
そしてものすごい手際よく魔方陣を描いた占星倶楽部の皆は
描いた魔方陣を7人で囲み、何やら奇妙な呪文を唱え始める
ルリ
23:01:39
完全にフラグだった! ピンゾロ1
メルセンヌ
23:01:56
 そんな不機嫌そうな少女も、星空を見上げると静かになった。
 ……それから、はっと気づいたように、また不機嫌になった。
「というか、何してるんですか。魔神召喚は、アレックス先輩クラスの犯罪ですよ」
ムガンダ
23:02:11
「月迎え……いや、それはまるで何かの儀式にしか見え…魔神!?」
#フリージア
23:02:15
「確かに、言い伝えは存在しましたわ、でも続きがありますの」
23:02:30
「願いを三回言ったお方の願いは、来世で叶う、と言いますの」
23:02:35
「ワタクシ達興味を持ちまして調べましたの、そしたら言い伝えから千年後の今日、ぴったり流星群で、ぴったり星辰の日でしたの」
ムガンダ
23:02:39
「―――――――どういうことですかな?フリージア殿?」
アレックス
23:02:45
「え?コレが魔神の?それは知らなかった。お恥ずかしい限りだね」僕って悪いことしたかなって顔
メルセンヌ
23:02:59
 魔法文明語などであれば、陣の文字も読める。
 メルセンヌ自身は魔術の心得などはないが。
アレックス
23:03:38
魔法文明語話せるけど読めないんじゃ
ムガンダ
23:03:51
きりっと前に出て、剣を抜かんと構えている

「女性に剣を向けるのはいささか不本意ですが…お答えください、それは魔神の召喚の儀なのですか?」
アレックス
23:04:47
「今止めればごめんなさいで済む話、だと思うんだけど…。」若干ムガンダを止めようとしてる様子
#フリージア
23:04:55
「御免遊ばせ、でも機会がこの時しかありませんでしたの」
時すでに遅し、手際よく行われたため門は既に開き、鱗を帯びた化け物が現れようとする。
ルリ
23:06:08
「ありゃ、魔神ではないのかなー」 ピンゾロ1
ムガンダ
23:06:10
「やめるんだ! 魔神償還は君たちにも危険が及ぶ!!」剣を抜き、駆けよるよ
#占星倶楽部
23:06:20
簡易儀式を終えた少女たちは水晶玉を取り出し臨戦態勢となる。
魔物知識判定が出来てしまう。
23:07:02
フリージア/倶楽部員強/倶楽部員弱/魔神
アレックス
23:07:12
「……残念だな」成功してしまったのを見ると寂しそうに呟いて、ムガンダさんの後を追いかけよう。
23:07:34
まもち、表示順
2D6×4 → 2 + 3 + 【4】 = 9 , 3 + 3 + 【4】 = 10 , 1 + 5 + 【4】 = 10 , 6 + 3 + 【4】 = 13
ムガンダ
23:07:41
まもちき まもちきライダー 表示順 
2D6 → 6 + 3 + 【4】 = 13
アレックス
23:07:48
ダメぽよっぽい
ルリ
23:07:50
「あ、魔神だったー」きゃっきゃ えーっとその順。最後は+4 ピンゾロ1
2D6 → 4 + 5 = 9
メルセンヌ
23:07:58
「だいたい、来世で叶っても、まったく無意味です。
 今の命を生き抜くことに尽力できない人は、来世でもどうせ同じクズですよ?
 見てください、このアレックス先輩を」

 小さく嘆息しながら。
 魔物知識判定――不明なものがのこった場合は指輪や変転を視野に。
2D6×4 → 6 + 5 + 【6】 = 17 , 4 + 5 + 【6】 = 15 , 6 + 2 + 【6】 = 14 , 6 + 1 + 【6】 = 13
ムガンダ
23:07:59
2D6×3 → 3 + 1 + 【4】 = 8 , 1 + 6 + 【4】 = 11 , 1 + 4 + 【4】 = 9
ルリ
23:08:04
e-tto ピンゾロ1
23:08:22
えーっと間違えて振っちゃったので、フリージアさんが17で、残り3つー。最後は+4
2D6×3 → 3 + 4 + 【8】 = 15 , 5 + 1 + 【8】 = 14 , 5 + 5 + 【8】 = 18
ニャム
23:08:49
「むむむ……フリージア殿……」
「悲しいでありますよ……!」
 ひらめ
2D6×4 → 5 + 2 = 7 , 5 + 4 = 9 , 6 + 2 = 8 , 4 + 5 = 9
ルリ
23:08:56
17/15/14/22 魔神に完全に本気( ピンゾロ1
アレックス
23:09:14
いちいち比較対象にされているw
ムガンダ
23:09:33
アレックス殿は魔神だったのか(
アレックス
23:09:42
な、なんだってー!
メルセンヌ
23:09:57
 (少なくとも表面的には)軽薄そうな人は警戒しろって、学校で習ったもん。
アレックス
23:10:28
コレでも紳士なんだけどな
メルセンヌ
23:11:20
 紳士は初対面のいたいけな後輩を壁ドンしたりデートに誘ったりしません。ふんだ。
ルリ
23:11:21
とりあえずあとは先制とれば私の仕事終わり!( ピンゾロ1
#エリア3:星見の丘
23:11:33

フリージア⇒欲望を満たす魔神使い(CG110)
倶楽部員強⇒魔道に魅入られた魔法使い(召異BT161)×2
倶楽部員弱⇒若芽吹く魔神使い(WEB⇒http://www.unhappy.jp/fortuna/data/monster/data/1450842745.html)
魔神⇒(剣)アルガギス(永久解放)
アレックス
23:11:43
壁ドンなんてしてないのに~ww
ムガンダ
23:12:12
うわぁ・・・w
#エリア3:星見の丘
23:12:31
若芽吹く魔神使いは4人ね、召異
メルセンヌ
23:12:51
 ……永久開放すると倶楽部がまず襲われる気がしますね。
ムガンダ
23:13:10
ですよね。一番危険ですよね
アレックス
23:13:12
えーと、コレはほっといても雑魚が死ぬってパターン?
メルセンヌ
23:13:39
 死なれると夢見が悪いので、アレックス先輩が身を挺して護ってください。
ルリ
23:13:44
アルギガスはえーっと ピンゾロ1
#フリージア
23:14:03
「ごめん下さいまし、まずはあなた方を引き潰させてからじっくり儀式をさせて貰う事に致しますわ」
アルガギスはBT150P
メルセンヌ
23:14:04
 アルガギスは、BT150です。
ルリ
23:14:24
ほぬ ピンゾロ1
ムガンダ
23:14:43
「ルリ殿、これは彼女たちに危険が及ぶのでは?」
#アルガギス
23:14:46
「ぎゃおーん」
先制判定が出来る、こちら14、配置はもうちょっと待って
アレックス
23:14:51
OK! 僕、生きて帰ったらみんなと順番にデートするんだ…
ルリ
23:14:58
とりあえずせんせー ピンゾロ1
2D6 → 1 + 4 + 【8】 = 13
23:15:05
あ、誰も取れなかったら指輪
アレックス
23:15:07
先制どん
2D6 → 2 + 1 + 【5】 = 8
23:15:16
変転あるよ~
ルリ
23:15:25
「んー? 自己責任でしょー?」 ピンゾロ1
ニャム
23:15:38
「ひどいでありますよ……!」
「とにもかくにも、あれを止めないと!」
 敏捷度低いんですけどぉ!
2D6 → 4 + 1 + 【4】 = 9
メルセンヌ
23:16:10
 ここで変転を使ったことが、アレックス先輩の生死判定にあんな影響を及ぼすなんて、
 この時の私達にはまだ想像もできなかったのです。
ムガンダ
23:16:11
「いえ、そういうわけにもいきません。彼女たちを見殺しにするのは騎士の領分に反します」
ルリ
23:16:22
まぁ変転より指輪のが重要度低いから……(こいついっつも指輪割ってるな ピンゾロ1
アレックス
23:16:31
「倒しちゃわないとね…さっさと、とっとと。」グローブをギュッ
ムガンダ
23:16:35
そう、まさか肌色が緑に・・・
ルリ
23:16:48
んじゃ指輪ー ピンゾロ1
アレックス
23:16:49
ありがとう。じゃあ指輪代はあとで請求してください”!!
ルリ
23:17:12
いつも出費のかさんでるキャラである。配置によってはイフ髭も吐き出すぞ!( ピンゾロ1
アレックス
23:18:00
基本お金かからない子なので!殴るしか出来ない機械
TOPIC
23:18:03
0mアル/フリ 3m倶楽部員強AB 6m倶楽部員弱ABCD 12mムガンダ by GM
ルリ
23:18:27
後半も出費量これで装備更新も少ないから、だんだん余裕が出てくる予定 ピンゾロ1
#アルガギス
23:18:32
前に出てたムガンダが12m強制配置、それ以外は12m~20mで配置をどうぞ
ニャム
23:18:55
12mで~
アレックス
23:18:58
じゃあ最前列12mに配置しよう。ムガンダの隣に並び構える
メルセンヌ
23:19:02
 アルセンヌもこう見えて前衛だ。12m地点。
ルリ
23:19:06
んー15で ピンゾロ1
メルセンヌ
23:19:27
 アじゃなくてメだ。アルガギスがどうこうと打とうとした名残が……。
TOPIC
23:19:49
0mアル/フリ 3m倶楽部員強AB 6m倶楽部員弱ABCD 12mムガンダ/ニャム/アレックス/メルセンヌ 15mルリ by GM
ルリ
23:19:53
んーイフ髭したほうがいい? これ (HP:31/31 MP:完売 防:2 ヒルポ×8) ピンゾロ1
ムガンダ
23:20:04
一瞬、一番端にルリ殿とめる殿がいるように見えてしまったじゃないですか
ニャム
23:20:33
「いきますよ!」 二枚盾を構えて前に立つのです。攻撃力はない支援型前衛。 (HP:30/30 MP:30/30 防:7 )
アレックス
23:20:41
ぶっ放したほうが、良さそうな配置かな?おまかせる
ルリ
23:20:51
まぁかましましょうか (HP:31/31 MP:完売 防:2 ヒルポ×8) ピンゾロ1
アレックス
23:21:30
出費は後で以下略
ムガンダ
23:21:36
「騎士として、君たちの悪行 必ずや止める!」 (HP:21/21 MP:48/48 防:9 )
#占星倶楽部
23:22:03
「くすくす」
「やーねー」
「バカみたい」
ルリ
23:22:15
「もえろもえろー」イフ髭どーん6m地点にぶっぱでえーっと抽選入って落選するのが (HP:31/31 MP:完売 防:2 ヒルポ×8) ピンゾロ1
(強A , 強B , 弱A , 弱B , 弱C , 弱D) → [弱D]
23:22:30
弱いD以外にえーっと達成値が
2D6 → 5 + 2 + 【6】 = 13
#占星倶楽部
23:22:46
強は抜けない
メルセンヌ
23:22:48
「というか、これ、相手側から依頼放棄ですよね。
 違約金をいただいて帰るのも選択肢ですよ、ニャム先輩」 (HP:24/24 MP:21/21 防:7 )
ルリ
23:23:08
弱ABC (HP:31/31 MP:完売 防:2 ヒルポ×8) ピンゾロ1
9 = 3 (3 + 2 = 5) + 【6】 威力 : 20
7 = 1 (1 + 2 = 3) + 【6】 威力 : 20
9 = 3 (4 + 1 = 5) + 【6】 威力 : 20
23:23:33
強AB
6 = [11 = 5 (2 + 5 = 7) + 【6】] / 2 威力 : 20
5 = [9 = 3 (1 + 4 = 5) + 【6】] / 2 威力 : 20
ムガンダ
23:23:34
「そういうわけには行かない。
 目の前で悪行を行われている以上、私たちは止める義務がある」 (HP:21/21 MP:48/48 防:9 )
ルリ
23:23:42
「ばーん」 (HP:31/31 MP:完売 防:2 ヒルポ×8) ピンゾロ1
#占星倶楽部
23:24:02
「きゃっ!」
23:24:12
こうなった アル[55+]
フリ[43][51]
倶楽部員強A[20][32]B[21][32]
倶楽部員弱A[9][20]B[11][20]C[9][20]D[18][20]
ルリ
23:24:23
[ (HP:31/31 MP:完売 防:2 ヒルポ×8) 15mピンゾロ1
23:24:30
「うーん、ちょっといまいちー?」
アレックス
23:25:04
支援などあるのだろうか~ (HP:31/31 MP:18/18 防:0 )
ニャム
23:25:12
「そ、そうでありますよ!」
「放って帰るわけにはいかないですし!」
 では行動しますね。ヴォーパルばらまいていい? (HP:30/30 MP:30/30 防:7 )
ムガンダ
23:25:19
「私には彼女を止める義務がある!」 次動くよー (HP:21/21 MP:48/48 防:9 )
ルリ
23:25:27
ごーごー (HP:31/31 MP:完売 防:2 ヒルポ×8) 15mピンゾロ1
メルセンヌ
23:25:34
 メルセンヌは最後行動でよさそう。
 精密射撃がないが、今回は距離的に問題ない。 (HP:24/24 MP:21/21 防:7 )
ルリ
23:25:47
「それは義務じゃなくて意思だと思うなー」けらけら (HP:31/31 MP:完売 防:2 ヒルポ×8) 15mピンゾロ1
ニャム
23:25:54
「できれば観念してほしいのであります!」
「魔神は危険ですよ!」
 移動:通常移動で6mに移動
 補助動作:【神速の構え】
 まずはここまで。妨害はある? (HP:30/30 MP:30/30 防:7 )
ムガンダ
23:26:31
その場で、フェィールドプロテクション

「フェトルよ、守る盾を!」 行使  (HP:21/21 MP:48/48 防:9 )
2D6 → 6 + 5 + 【5】 = 16
ニャム
23:26:35
間違えた、神速じゃなくて堅陣にしよう (HP:30/30 MP:30/30 防:7 )
ルリ
23:26:40
アルギガスは弱点抜けてるけどあんまり意味ないな( (HP:31/31 MP:完売 防:2 ヒルポ×8) 15mピンゾロ1
ムガンダ
23:26:43
成功。終了 (HP:21/21 MP:48/48 防:9 )
アレックス
23:27:06
防護が無限倍に (HP:31/31 MP:18/18 防:0+1 )
#占星倶楽部
23:27:11
移動妨害で6mで止めよう
アル[55+]
フリ[43][51]
倶楽部員強A[20][32]B[21][32]
倶楽部員弱A[9][20]B[11][20]C[9][20]D[18][20]
ニャム
23:27:13
ふにゃ 前後してるけど、じゃあムガンダの後かな (HP:30/30 MP:30/30 防:7 )
#占星倶楽部
23:27:17
「ワタクシ達お友達ですもの、きっと大丈夫よ」
メルセンヌ
23:27:23
 エフェクト・ウェポンは使えますから、欲しければ使ってあげます。オプションがないので+1ですが。 (HP:24/24 MP:21/21 防:7 )
アレックス
23:27:51
「このまま逃げ帰るなんて、かっこ悪いこと出来ないな」 (HP:31/31 MP:18/18 防:0+1 )
メルセンヌ
23:28:01
 フィールド・プロテクションを受領。鼓咆も受領。 (HP:24/24 MP:21/21 防:7 [域])
ムガンダ
23:28:09
「……義務ですよ。騎士としての」 (HP:21/21 MP:46/48 防:9 )
23:28:40
「そして、彼女たちを助ける。これが私の意志でもあります」
TOPIC
23:29:25
0mアル/フリ 3m倶楽部員強AB 6m倶楽部員弱ABCD/ニャム 12mムガンダ/アレックス/メルセンヌ 15mルリ by GM
メルセンヌ
23:29:31
「勢いあまって、来世へ送ってしまうかもしれませんけれどね」
 生死判定のために変転が残っている内はそこそこ気楽だが……。 (HP:24/24 MP:21/21 防:7 [域])
ニャム
23:29:36
では6mに移動して鼓咆堅陣の構え、からのディフェンススタンス精神抵抗。
主動作はヴォーパルウェポンBを、アレックス、ムガンダ、ムガンダの馬に使用。 (HP:30/30 MP:30/30 防:7 )
2D6 → 1 + 1 + 【5】 = 7
23:29:52
おーい(主動作賦術の闇
ムガンダ
23:29:59
にゃむどのぉおおおおお!? (HP:21/21 MP:46/48 防:9 )
#フリージア
23:30:01
運はワタクシ達に向いてますわ
メルセンヌ
23:30:06
 アレックス先輩に支援なんて、したくないですよね。
 わかります。 (HP:24/24 MP:21/21 防:7 [域])
ルリ
23:30:08
ちゃんと1枚ずつ使わないから…… (HP:31/31 MP:完売 防:2 ヒルポ×8) Fp 15mピンゾロ1
アレックス
23:30:17
くっ (HP:31/31 MP:18/18 防:0+1 )
メルセンヌ
23:30:45
 ――そのアレックス先輩、どうしますか?
 対アルガギスを視野に、氷属性を付与しておきますか? (HP:24/24 MP:21/21 防:7 [域])
アレックス
23:31:25
手数的には僕が一番多いけど (HP:31/31 MP:18/18 防:0+1 )
ニャム
23:31:33
「むむむ?!」
「札が詰まっているのでありますよ!」
 主動作空いてるし1枚ずつ使ってると遅いからしょうがないね( (HP:30/30 MP:30/30 防:7 )
メルセンヌ
23:31:34
 超硬いので、多分、付与しないと悲しいことになりそうです。 (HP:24/24 MP:21/21 防:7 [域])
アレックス
23:31:58
ももちろんもらえるならもらいたいですが! (HP:31/31 MP:18/18 防:0+1 )
ルリ
23:32:02
あぁいや、行使一括じゃなくてって話w (HP:31/31 MP:完売 防:2 ヒルポ×8) Fp 15mピンゾロ1
ニャム
23:32:52
ああ、そういうことかw 賦術はたぶん行使一括なのです…!昨日読んだ (HP:30/30 MP:30/30 防:7 )
アレックス
23:32:58
期待値でようやく通るかどうかってところなんですよね (HP:31/31 MP:18/18 防:0+1 )
メルセンヌ
23:33:17
 2m前進、10m地点へ。
 ケープを翻す――《美しき舞に惑え》。
 補助動作、【バークメイル】Bランクをアレックスに付与。
 【エフェクト・ウェポン(氷)】をアレックスに付与。 (HP:24/24 MP:21/21 防:7 [域])
2D6 → 5 + 5 + 【6】 = 16
アレックス
23:33:33
愛が詰まっている (HP:31/31 MP:18/18 防:0+1 )
ニャム
23:33:45
ヴォーパルに変転切るのはさすがにあれなので 次ちょい残しの敵がいなかったらまたかけます (HP:30/30 MP:30/30 防:7 )
ムガンダ
23:34:02
これが愛ですか (HP:21/21 MP:46/48 防:9 )
メルセンヌ
23:34:06
 ダメージ+1(アルガギスには更に+3)。手番おしまい。
「仕方ないですね。先輩、ちゃんと私を護って、派手に散ってください」 (HP:24/24 MP:21/21 防:7 [域])
アレックス
23:34:24
防護はFPで1、バクメで1の、2になったのかな!やったー! (HP:31/31 MP:18/18 防:0+1 )
23:34:46
「…!ありがとうメルセンヌちゃん!」殺る気UP
ルリ
23:36:12
「がんばれー」 (HP:31/31 MP:完売 防:2 ヒルポ×8) Fp 15mピンゾロ1
アレックス
23:36:26
「悪い子にはオシオキが必要だ」トントンと踵を鳴らして突っ込む。確実にAから倒そうか (HP:31/31 MP:18/18 防:0+2 )
メルセンヌ
23:36:27
 Aカードは一枚しかないので、自分に使うんです。
 ……別に我が身可愛さゆえではなくて、私は一定絶対回避以外は回避できないからですが。
 いつかお金があまるようになったら、特別にAで使ってあげてもいいですけれどね。効率的ですからね。
「――いいから、活躍してください。手を抜いていると、死にますよ」 (HP:24/24 MP:19/21 防:7 [域])
アレックス
23:37:40
弱いのAにパンチ二回右左 (HP:31/31 MP:18/18 防:0+2 )
2D6×2 → 4 + 1 + 【(8-2)】 = 11 , 6 + 4 + 【(8-2)】 = 16
#フリージア
23:37:52
当たる
アレックス
23:38:03
あたってダメージが (HP:31/31 MP:18/18 防:0+2 )
3 = 3 (3 + 4 = 7) + 【(6+1)2】 威力 : 10
23:38:10
あれ?
23:38:12
できてないな
#フリージア
23:38:20
先輩計算式違います
アル[55+]
フリ[43][51]
倶楽部員強A[20][32]B[21][32]
倶楽部員弱A[9][20]B[11][20]C[9][20]D[18][20]
アレックス
23:38:46
(HP:31/31 MP:18/18 防:0+2 )
9 = 6 (5 + 6 = 11 クリティカル!) + 3 (5 + 2 = 7) + 【(6+1)2】 威力 : 10
ムガンダ
23:39:14
先輩。かっこいらないです( (HP:21/21 MP:46/48 防:9 )
アレックス
23:39:34
あれ?えーと10と16 (HP:31/31 MP:18/18 防:0+2 )
メルセンヌ
23:39:39
 先輩、数学もだめなんですね。憐みの目を向けそうになってしまいます。
 いいですか、こうです。+1はエフェクト。 (HP:24/24 MP:19/21 防:7 [域])  
 [r10+7+1@10]
アレックス
23:39:45
オーバーキルになってしまったので一回目で止める (HP:31/31 MP:18/18 防:0+2 )
#占星倶楽部
23:40:14
ごめん1発目で止めると1残る
アル[55+]
フリ[43][51]
倶楽部員強A[20][32]B[21][32]
倶楽部員弱A[1][20]B[11][20]C[9][20]D[18][20]
アレックス
23:40:27
ごめん、発言欄じゃなくて普通に威力表のとこ使ってるので (HP:31/31 MP:18/18 防:0+2 )
23:40:39
じゃあ二発目もか。クリティカルってしまったもったいない
#占星倶楽部
23:41:21
-13、生死判定
アル[55+]
フリ[43][51]
倶楽部員強A[20][32]B[21][32]
倶楽部員弱A[-13][20]B[11][20]C[9][20]D[18][20]
2D6 → 6 + 3 + 【4】 = 13
23:41:30
生きてる
メルセンヌ
23:41:43
 それなら、そのまま代入すれば大丈夫ですね。
 案じることはありません、期待値で――死にますけれど生きてました。 (HP:24/24 MP:19/21 防:7 [域])
#占星倶楽部
23:41:46
他に行動できる方はいますか
アレックス
23:42:01
「…ッ!まずった…!」いいあたりをしてしまったが、当たりどころが良かったようだ (HP:31/31 MP:18/18 防:0+2 )
メルセンヌ
23:42:02
 こちら陣営は完了してあげました。 (HP:24/24 MP:19/21 防:7 [域])
ムガンダ
23:42:25
そちらだ! (HP:21/21 MP:46/48 防:9 )
TOPIC
23:42:41
0mアル/フリ 3m倶楽部員強AB 6m倶楽部員弱ABCD/ニャム/アレックス 12mムガンダ/メルセンヌ 15mルリ by GM
TOPIC
23:43:31
0mアル/フリ 3m倶楽部員強AB 6m倶楽部員弱BCD/ニャム/アレックス 10mメルセンヌ 12mムガンダ 15mルリ by メルセンヌ
ニャム
23:43:40
「だ、大丈夫……生きてるでありますよ!」 (HP:30/30 MP:30/30 防:7+1 )
アレックス
23:43:54
「よかった…」心底ほっ (HP:31/31 MP:18/18 防:0+2 )
#占星倶楽部
23:44:10
「くすくすくす」
「やーねー」
「馬鹿じゃないの」
倶楽部員弱達は全員アヴェンジャーを使いニャムとアレックスに攻撃する。
23:44:39
Aの魔法の出目、ニャム、アレックス
2D6×2 → 2 + 6 + 【5】 = 13 , 5 + 4 + 【5】 = 14
23:45:07
Bだった、Cの魔法の出目
2D6×2 → 6 + 5 + 【5】 = 16 , 5 + 1 + 【5】 = 11
ムガンダ
23:45:15
また、やっばいのを連発しますね・・・!w (HP:21/21 MP:46/48 防:9 )
#占星倶楽部
23:45:22
Dの魔法の出目
2D6×2 → 3 + 3 + 【5】 = 11 , 3 + 2 + 【5】 = 10
ニャム
23:45:32
「なんのこれしき!であります……!」 スタンスで+4の抵抗です。 (HP:30/30 MP:30/30 防:7+1 )
2D6×2 → 1 + 2 + 【7+4】 = 14 , 4 + 5 + 【7+4】 = 20
アレックス
23:45:33
抵抗、B,C、D (HP:31/31 MP:18/18 防:0+2 )
2D6×3 → 1 + 2 + 【7】 = 10 , 5 + 3 + 【7】 = 15 , 4 + 5 + 【7】 = 16
23:45:52
うっく、一発目抵抗失敗だ
#占星倶楽部
23:45:52
ニャムは13/16/11 アレックスは14/11/10の抵抗をどうぞ
ニャム
23:46:02
おっともう一回 (HP:30/30 MP:30/30 防:7+1 )
2D6 → 3 + 1 + 【7+4】 = 15
ムガンダ
23:46:09
ニャム殿。もう一発ですぞ (HP:21/21 MP:46/48 防:9 )
ニャム
23:46:21
前から順に14/20/15で全部抵抗です。 (HP:30/30 MP:30/30 防:7+1 )
#占星倶楽部
23:46:32
アレックスにダメージ、まずは通った分
6 = 1 (2 + 1 = 3) + 【5】 威力 : 20
アレックス
23:46:39
優しい (HP:31/31 MP:18/18 防:0+2 )
#占星倶楽部
23:46:48
抵抗した分
3 = [6 = 1 (1 + 2 = 3) + 【5】] / 2 威力 : 20
5 = [9 = 4 (5 + 1 = 6) + 【5】] / 2 威力 : 20
メルセンヌ
23:46:56
 CはHP消費で気絶しますね。なりふり構っていなさそうです。 (HP:24/24 MP:19/21 防:7 [域])
#占星倶楽部
23:47:01
ニャムにダメージ
6 = [12 = 7 (5 + 4 = 9) + 【5】] / 2 威力 : 20
5 = [10 = 5 (5 + 2 = 7) + 【5】] / 2 威力 : 20
6 = [11 = 6 (6 + 2 = 8) + 【5】] / 2 威力 : 20
ムガンダ
23:47:38
「なんて無茶なことを・・・っ!」 (HP:21/21 MP:46/48 防:9 )
#占星倶楽部
23:47:52
Cはこれで倒れる、生死判定
2D6 → 2 + 3 + 【4】 = 9
ニャム
23:47:57
「うぐぐ……盾がなければ即死でした!」 (大嘘) (HP:16/30 MP:30/30 防:7+1 )
#占星倶楽部
23:48:02
生きてる、次は今日
ムガンダ
23:48:05
何より私だったら砕けてたところですぞ!( (HP:21/21 MP:46/48 防:9 )
アレックス
23:48:22
「ッく…危ないなぁ」いてて (HP:17/31 MP:18/18 防:0+2 )
23:48:35
こう見えて意外とHPある
メルセンヌ
23:48:57
「アレックス先輩に殴り殺されるよりはいいですね。
 ――これ、銃を向けて人質にしても、投降したりするような手合いではないですよね。最低です」 (HP:24/24 MP:19/21 防:7 [域])
TOPIC
23:49:25
0mアル/フリ 3m倶楽部員強AB 6m倶楽部員弱BD/ニャム/アレックス 10mメルセンヌ 12mムガンダ 15mルリ by メルセンヌ
ニャム
23:49:25
「無謀なことはやめるのであります!」
「こんなことして何になるのでしょうか……!」 (HP:16/30 MP:30/30 防:7+1 )
ムガンダ
23:49:46
「そもそも、魔神を止めなければ彼女たちに危害が及びます。これ以上無駄な時間を費やすわけには!」 (HP:21/21 MP:46/48 防:9 )
#占星倶楽部
23:49:57
強Aはシャドウバインドをニャムとアレックスに仕掛ける
2D6×2 → 2 + 2 + 【7】 = 11 , 5 + 1 + 【7】 = 13
アレックス
23:50:23
「道を開けてくれれば手荒な真似はしない。聞き入れてくれないかな」無駄だろうが、一応 (HP:17/31 MP:18/18 防:0+2 )
ニャム
23:50:39
「うわー!影が伸びてきました!」 抵抗 (HP:16/30 MP:30/30 防:7+1 )
2D6 → 6 + 2 + 【7+4】 = 19
アレックス
23:50:43
わーお抵抗 (HP:17/31 MP:18/18 防:0+2 )
2D6 → 6 + 2 + 【7】 = 15
ルリ
23:50:51
きゃー (HP:31/31 MP:完売 防:2 ヒルポ8,アウェポ2) Fp 15mピンゾロ1
#占星倶楽部
23:51:50
「ダメよだめ」強Bはデモンズビュートを行使して接近し、ニャムに攻撃を仕掛ける
2D6 → 2 + 2 + 【7】 = 11
23:51:58
11の回避をどうぞ
メルセンヌ
23:52:27
「来世で願いを叶えたいそうですよ、ニャム先輩。
 ――魔神にかけるなんて、どんなつまらない願いなんでしょうね。
 復讐や破壊なら、自分の手でやらないと意味ないと思うんですが」

 ケープを閃かせていない側の手で、デリンジャーを取りながら。 (HP:24/24 MP:19/21 防:7 [域])
#フリージア
23:52:52
「ダメってば、私たちが今までしてきた事を振り返るなんてきっとできないですわ」
ルリ
23:52:53
「お前もりゅーせーにしてやろーかー、なんちゃって」 (HP:31/31 MP:完売 防:2 ヒルポ8,アウェポ2) Fp 15m ピンゾロ1
ムガンダ
23:53:19
「そのような願いなら…私が止めるだけだ!」 (HP:21/21 MP:46/48 防:9 )
ニャム
23:53:21
「むむむ……!」
 防ぎにくい鞭のような攻撃でも、うまく盾で捌く。 (HP:16/30 MP:30/30 防:7+1 )
2D6 → 2 + 4 + 【5】 = 11
#フリージア
23:53:43
フリージアはライフイクスチェンジを自分とアルガギスへ
2D6×2 → 5 + 4 + 【9】 = 18 , 2 + 3 + 【9】 = 14
23:54:12
アルガギスはフリージアに丸まりながら庇う、終了
23:54:22
現在こうなっている
アル[55+5+]
フリ[43+5][51-5]
倶楽部員強A[20][32]B[21][32]
倶楽部員弱A[-13][20]B[1][12]C[-1][12]D[8][12]
ニャム
23:54:29
「私もメルセンヌ殿に賛成なのです!」
「こんなことをしても、きっと……願いは自分の手で叶えなければ!」 (HP:16/30 MP:30/30 防:7+1 )
ムガンダ
23:54:42
ニャム殿の前に動きますぞ (HP:21/21 MP:46/48 防:9 )
ルリ
23:54:45
んーとにゃむとアレックスにヒルポ投げたほうがいいかな? (HP:31/31 MP:完売 防:2 ヒルポ8,アウェポ2) Fp 15m ピンゾロ1
ニャム
23:55:10
待って (HP:16/30 MP:30/30 防:7+1 )
23:55:17
私が先動かないと鼓咆乗らないよ!
メルセンヌ
23:55:36
 私は、今回も最後頃に行動します。
 まだ治癒が要りそうなら回復弾を、回復していれば攻撃する予定です。 (HP:24/24 MP:19/21 防:7 [域])
#フリージア
23:55:49
「だからワタクシ達は振り返らないって決めてますの」
アル[55+5+]
フリ[43+5][51-5]
倶楽部員強A[20][32]B[21][32]
倶楽部員弱A[-13][20]B[1][12]C[-1][12]D[8][12]
ルリ
23:56:05
「そーればしゃー」とりあえずにゃむにヒルポ投擲 (HP:31/31 MP:完売 防:2 ヒルポ8,アウェポ2,スロワベ2) Fp 15m ピンゾロ1
2D6 → 6 + 2 = 8
メルセンヌ
23:56:21
「責任放棄しましたって偉そうな顔で言われても、アレックス先輩以下ですよ」 (HP:24/24 MP:19/21 防:7 [域])
ルリ
23:56:24
回復量 (HP:31/31 MP:完売 防:2 ヒルポ8,アウェポ2,スロワベ2) Fp 15m ピンゾロ1
15 = 6 (5 + 3 = 8) + 【9】 威力 : 20
メルセンヌ
23:56:42
「……多分」 (HP:24/24 MP:19/21 防:7 [域])
ルリ
23:56:52
「てー!」アレックスにスロワベでヒルポ射出 (HP:31/31 MP:完売 防:2 ヒルポ7,アウェポ2,スロワベ2) Fp 15m ピンゾロ1
2D6 → 2 + 3 = 5
ニャム
23:56:56
あ、ありがとー 私は回復するよりB落とそうかな? (HP:16/30 MP:30/30 防:7+1 )
ルリ
23:56:58
回復量 (HP:31/31 MP:完売 防:2 ヒルポ7,アウェポ2,スロワベ2) Fp 15m ピンゾロ1
17 = 8 (4 + 6 = 10) + 【9】 威力 : 20
#フリージア
23:57:10
「ああその侮蔑する顔と目がとぉーっても素敵ですわぁ」
アル[55+5+]
フリ[43+5][51-5]
倶楽部員強A[20][32]B[21][32]
倶楽部員弱A[-13][20]B[1][12]C[-1][12]D[8][12]
アレックス
23:57:12
「そこで弱気にならないでほしいかな」困り眉なう (HP:17/31 MP:18/18 防:0+2 )
ムガンダ
23:57:22
では私がDを落としましょう (HP:21/21 MP:46/48 防:9 )
ニャム
23:57:26
「ちょっと濡れましたが助かりましたルリ殿!」 (HP:30/30 MP:30/30 防:7+1 )
アレックス
23:57:44
わーお全快!「ありがとうルリちゃん」 (HP:31/31 MP:18/18 防:0+2 )
ルリ
23:58:01
「がんばれー」 (HP:31/31 MP:完売 防:2 ヒルポ7,アウェポ2,スロワベ2) Fp 15m ピンゾロ1
ニャム
23:58:42
 まず補助動作:【怒濤の攻陣Ⅱ:旋風】で仲間全員命中+1、【ヴォーパルウェポンB】をアレックスに。 (HP:30/30 MP:30/30 防:7+1 )
アレックス
23:59:36
ありがとう! (HP:31/31 MP:18/18 防:0+2 )
2017/05/09
メルセンヌ
00:00:22
 そういえば、ムガンダが気絶した場合、気絶を解除する手段がなさそうだ。
 でもなぜか応急処置は効く。鉱石とはいったい……。 (HP:24/24 MP:19/21 防:7 [域])
ムガンダ
00:00:39
「私は、君たちがどのような過去を過ごしたかは予測もできない。きっと理解もできないでしょう」 
殺さないように、斧を抜き (HP:21/21 MP:46/48 防:9 )
ニャム
00:00:54
「えいやー!」
 補助動作:《ディフェンススタンス:精神抵抗》
 主動作:【フォース】を強い方のAさんに行使。
 盾を突き出して、衝撃の塊をぶつける。 (HP:30/30 MP:30/30 防:7+1 )
2D6 → 1 + 6 + 【7-4】 = 10
ルリ
00:00:54
にゃむのあうぇがある( (HP:31/31 MP:完売 防:2 ヒルポ7,アウェポ2,スロワベ1) Fp 15m ピンゾロ1
ムガンダ
00:00:59
騎士だからですよ。メルセンヌ殿 (HP:21/21 MP:46/48 防:9 )
アレックス
00:01:07
アウェポならあるよ (HP:31/31 MP:18/18 防:0+2 )
ニャム
00:01:08
うん、起こすよw (HP:30/30 MP:30/30 防:7+1 )
#フリージア
00:01:21
そういえば抵抗だけ何故か降らない事になってた
アル[55+5+]
フリ[43+5][51-5]
倶楽部員強A[20][32]B[21][32]
倶楽部員弱A[-13][20]B[1][12]C[-1][12]D[8][12]
アレックス
00:01:29
は、汁効かない (HP:31/31 MP:18/18 防:0+2 )
ムガンダ
00:01:37
私はフロウライトなので薬は受け付けないんですよ (HP:21/21 MP:46/48 防:9 )
メルセンヌ
00:01:42
 ニャム先輩……神官だったのですね。(愕然) (HP:24/24 MP:19/21 防:7 [域])
ニャム
00:01:53
ダメージ半減! (HP:30/30 MP:30/30 防:7+1 )
4 = [8 = 1 (1 + 3 = 4) + 【7】] / 2 威力 : 10
ルリ
00:01:53
そもそもアウェポなら私が投げれる( (HP:31/31 MP:完売 防:2 ヒルポ7,アウェポ2,スロワベ1) Fp 15m ピンゾロ1
#フリージア
00:01:59
ああうん、ちゃんと振ることにしよう、抵抗
アル[55+5+]
フリ[43+5][51-5]
倶楽部員強A[20][32]B[21][32]
倶楽部員弱A[-13][20]B[1][12]C[-1][12]D[8][12]
2D6 → 5 + 2 + 【5】 = 12
ニャム
00:02:12
結果同じですからえへへ (HP:30/30 MP:26/30 防:7+1 )
#占星倶楽部
00:02:22
抵抗した
アル[55+5+]
フリ[43+5][51-5]
倶楽部員強A[16][32]B[21][32]
倶楽部員弱A[-13][20]B[1][12]C[-1][12]D[8][12]
ムガンダ
00:02:25
下半身マッパのメルセンヌ殿。君はどこまで他人に興味がないんですか・・・ (HP:21/21 MP:46/48 防:9 )
メルセンヌ
00:02:54
 鼓咆は受領。堅陣から旋風へ。ガンの命中率が平均7%くらい上がった。 (HP:24/24 MP:19/21 防:7 [域](旋風))
TOPIC
00:03:17
0mアル/フリ 3m倶楽部員強A 6m倶楽部員弱BD/強B/ニャム/アレックス 10mメルセンヌ 12mムガンダ 15mルリ by GM
ニャム
00:03:19
挿絵によるとミニをはいてるんだなぁ (HP:30/30 MP:26/30 防:7+1 )
メルセンヌ
00:03:36
 マッパではありません。ちゃんとミニスカとニーソで絶対領域です。 (HP:24/24 MP:19/21 防:7 [域](旋風))
アレックス
00:04:07
よろしいかな?Dを落とすか (HP:31/31 MP:18/18 防:0+2 )
ムガンダ
00:04:15
さて、次は私ですか 武器使うと殺しかねないのですが・・・ (HP:21/21 MP:46/48 防:9 )
00:04:23
っと、どうぞ
アレックス
00:04:38
双撃ほしい~Dにまず右パンチ (HP:31/31 MP:18/18 防:0+2 )
2D6 → 4 + 4 + 【6+1】 = 15
00:04:52
ダメージ
23 = 5 (5 + 5 = 10 クリティカル!) + 5 (4 + 6 = 10 クリティカル!) + 5 (4 + 5 = 9) + 【6+1+1】 威力 : 10
00:04:57
あー!
#占星倶楽部
00:04:57
回避
アル[55+5+]
フリ[43+5][51-5]
倶楽部員強A[16][32]B[21][32]
倶楽部員弱A[-13][20]B[1][12]C[-1][12]D[8][12]
2D6 → 6 + 6 + 【1】 = 13
ムガンダ
00:04:59
wwwww (HP:21/21 MP:46/48 防:9 )
アレックス
00:05:01
よかった (HP:31/31 MP:18/18 防:0+2 )
ルリ
00:05:02
やはりイフ髭いらなかった説 (HP:31/31 MP:完売 防:2 ヒルポ7,アウェポ2,スロワベ1) Fp 15m ピンゾロ1
#占星倶楽部
00:05:12
避ける
アレックス
00:05:16
左! (HP:31/31 MP:18/18 防:0+2 )
2D6 → 4 + 4 + 【6+1】 = 15
ニャム
00:05:21
私がBを殴ればよかった可能性が微粒子レベルで?( (HP:30/30 MP:26/30 防:7+1 )
#占星倶楽部
00:05:25
「ぴいいぃぃ!」回避
2D6 → 6 + 2 + 【1】 = 9
メルセンヌ
00:05:29
 回復面は心配要らなさそうだ。
 氷付与はまだ後でよさそうなので、数を減らすべく、二人の後に銃撃の構え。 (HP:24/24 MP:19/21 防:7 [域](旋風))
アレックス
00:05:44
「ごめんね?」ダメージ (HP:31/31 MP:18/18 防:0+2 )
10 = 2 (1 + 4 = 5) + 【6+1+1】 威力 : 10
00:05:50
よかった
ムガンダ
00:05:57
ニャム殿がBかD落とすと思ってたんですが( (HP:21/21 MP:46/48 防:9 )
#占星倶楽部
00:06:11
ジャストで落ちる、生死判定
2D6 → 2 + 6 + 【4】 = 12
00:06:16
生きてる
ニャム
00:06:16
いや、お馬さんがやってくれるかなってw (HP:30/30 MP:26/30 防:7+1 )
ムガンダ
00:06:30
では私ですね、行きます (HP:21/21 MP:46/48 防:9 )
ニャム
00:06:34
というかあれ?馬いない…?(今気づいた (HP:30/30 MP:26/30 防:7+1 )
メルセンヌ
00:06:45
 馬は借りたようです。 (HP:24/24 MP:19/21 防:7 [域](旋風))
00:06:53
 ――冒頭で。
アレックス
00:06:54
気絶させた後後頭部を打たないようふわっと倒す (HP:31/31 MP:18/18 防:0+2 )
ムガンダ
00:07:02
狩りました。データ書いてなかっただけです( (HP:21/21 MP:46/48 防:9 )
ニャム
00:07:04
あ、いるならよし!( (HP:30/30 MP:26/30 防:7+1 )
メルセンヌ
00:08:13
「……うわ、アレックス先輩、なんですかそのキザったらしい倒し方?
 心配りできるっていうアピールですか?」 (HP:24/24 MP:19/21 防:7 [域](旋風))
ムガンダ
00:08:13
ではいきますよ、こっちもすっかり忘れてましたが(
(HP:21/21 MP:46/48 防:9 25/25)
ルリ
00:08:26
がんばれー (HP:31/31 MP:完売 防:2 ヒルポ7,アウェポ2,スロワベ1) Fp 15m ピンゾロ1
アレックス
00:09:13
「彼女たちもレディーだからね。」すぐにまた構えて臨戦態勢に戻る (HP:31/31 MP:18/18 防:0+2 )
メルセンヌ
00:09:36
 討ち漏らしは、私が始末します。
 人を実弾で撃つのは初めてですけれど、まぁ、回復弾が実弾になるだけですよね。怖くない、怖くない……。 (HP:24/24 MP:19/21 防:7 [域](旋風))
ルリ
00:09:49
せやせや (HP:31/31 MP:完売 防:2 ヒルポ7,アウェポ2,スロワベ1) Fp 15m ピンゾロ1
メルセンヌ
00:11:04
 そんなわけで、ムガンダ先輩の次に行動するのです。 (HP:24/24 MP:19/21 防:7 [域](旋風))
ムガンダ
00:11:05
6m地点まで移動、ハンドアックスを取り出して投擲部員強Aを攻撃します
 
「正義は決して負けるわけにはいかんのだ!」
命中 (HP:21/21 MP:46/48 防:9 馬25/25)
2D6 → 6 + 1 + 【5+1】 = 13
#占星倶楽部
00:12:13
強Aは……乱戦内だから届くな、回避
2D6 → 6 + 5 + 【5】 = 16
メルセンヌ
00:12:24
 先輩、乱戦エリア内にいるので、近接攻撃でも大丈夫ですよ。 (HP:24/24 MP:19/21 防:7 [域](旋風))
ムガンダ
00:12:37
馬は部員弱Bを攻撃を宣言といいつつ先に命中判定  (HP:21/21 MP:46/48 防:9 馬25/25)
2D6 → 4 + 2 + 【3】 = 9
#占星倶楽部
00:12:47
回避
2D6 → 1 + 2 + 【1】 = 4
00:12:57
当たる
ムガンダ
00:12:59
ダメージ  (HP:21/21 MP:46/48 防:9 馬25/25)
2D6 → 6 + 6 = 12
ニャム
00:13:04
ちな、馬にも鼓咆の効果乗るよ! (HP:30/30 MP:26/30 防:7+1 )
アレックス
00:13:05
馬強い (HP:31/31 MP:18/18 防:0+2 )
ムガンダ
00:13:09
うまぁああああああああ!? (HP:21/21 MP:46/48 防:9 馬25/25)
ルリ
00:13:21
容赦のないUMA (HP:31/31 MP:完売 防:2 ヒルポ7,アウェポ2,スロワベ1) Fp 15m ピンゾロ1
#占星倶楽部
00:13:28
倒れた、生死判定
2D6 → 1 + 6 + 【4】 = 11
ムガンダ
00:13:47
ああ、乱戦でしたね。まあ、メイン武器じゃないので投擲で。そしてセーフ (HP:21/21 MP:46/48 防:9 馬25/25)
#占星倶楽部
00:13:52
えっと、まだ生きてる、固定値追加があったら知らない
アル[55+5+]
フリ[43+5][51-5]
倶楽部員強A[16][32]B[21][32]
倶楽部員弱A[-13][20]B[-9][12]C[-1][12]D[0][12]
アレックス
00:14:03
よかった (HP:31/31 MP:18/18 防:0+2 )
ムガンダ
00:14:08
レベル1なので追加はないです (HP:21/21 MP:46/48 防:9 馬25/25)
#占星倶楽部
00:14:13
弱が一掃されたので削除
アル[55+5+]
フリ[43+5][51-5]
倶楽部員強A[16][32]B[21][32]
ニャム
00:14:18
あー… (HP:30/30 MP:26/30 防:7+1 )
00:15:05
騎獣のレベルは、ライダー技能じゃなくて騎手のレベル依存かな…?
ルリ
00:15:13
あれ、ライダーって今上限までは冒険者レベル参照じゃなかったっけ(LLで (HP:31/31 MP:完売 防:2 ヒルポ7,アウェポ2,スロワベ1) Fp 15m ピンゾロ1
ムガンダ
00:15:31
・・・・あ(やばい (HP:21/21 MP:46/48 防:9 馬25/25)
00:16:08
よ、よし、私は何も見てないです!見てません!(うつろな目で
#占星倶楽部
00:16:13
3レベルなので+2点、で-11点、判定0でぎりぎり
アル[55+5+]
フリ[43+5][51-5]
倶楽部員強A[16][32]B[21][32]
ニャム
00:16:26
あぶなかった、ヴォーパル失敗してよかったw (HP:30/30 MP:26/30 防:7+1 )
ムガンダ
00:16:44
何ですか、この綱渡り感はw (HP:21/21 MP:46/48 防:9 馬25/25)
アレックス
00:17:02
ぎりぎり殺さないゲーム (HP:31/31 MP:18/18 防:0+2 )
メルセンヌ
00:17:29
 7m地点へ制限移動、独立状態に。
 【バークメイル】Aを自分に。防護点強化。
 《美しき舞に惑え》――閃かせたケープの影からデリンジャーを抜き、狙う。
 【エフェクト・バレット(風)】。倶楽部Aを速射。 (HP:24/24 MP:19/21 防:7+2 [域][樹A](旋風))
2D6 → 5 + 5 + 【7+1】 = 18
#占星倶楽部
00:17:45
回避
アル[55+5+]
フリ[43+5][51-5]
倶楽部員強A[16][32]B[21][32]
2D6 → 4 + 5 + 【5】 = 14
00:17:51
当たる
メルセンヌ
00:17:56
 風属性魔法ダメージ。 (HP:24/24 MP:19/21 防:7+2 [域][樹A](旋風))
10 = 3 (2 + 3 = 5) + 【6+1】 威力 : 20
#占星倶楽部
00:18:49
効きましたわー
アル[55+5+]
フリ[43+5][51-5]
倶楽部員強A[6][32]B[21][32]
00:18:58
それでは、こちらの手番となる
メルセンヌ
00:19:18
「流石に、一発では倒れないですね。
 貴方が蜂の巣になるまで、撃つのをやめません――投降しますか?」 (HP:24/24 MP:19/21 防:7+2 [域][樹A](旋風)[弾1/2])
ルリ
00:19:22
コイヤー (HP:31/31 MP:完売 防:2 ヒルポ7,アウェポ2,スロワベ1) Fp 15m ピンゾロ1
TOPIC
00:19:27
0mアル/フリ 3m倶楽部員強A 6m倶楽部員弱BD/強B/ニャム/アレックス 7mメルセンヌ 12mムガンダ 15mルリ by メルセンヌ
#フリージア
00:19:57
「まだですわ、まだ、ワタクシ達には切り札がありますわ」
TOPIC
00:20:08
0mアル/フリ 6m倶楽部員強AB/ニャム/アレックス/ムガンダ&馬 7mメルセンヌ 15mルリ by メルセンヌ
ムガンダ
00:20:22
「できればそのほうがこちらも助かるのだが」 (HP:21/21 MP:46/48 防:9 馬25/25)
ニャム
00:20:36
「何ですとぉ………?!」 (HP:30/30 MP:26/30 防:7+1 )
ルリ
00:20:52
「な、なんだってー」 (HP:31/31 MP:完売 防:2 ヒルポ7,アウェポ2,スロワベ1) Fp 15m ピンゾロ1
ムガンダ
00:21:11
「……切り札?」 (HP:21/21 MP:46/48 防:9 馬25/25)
メルセンヌ
00:21:24
「土下座とかですか?」 (HP:24/24 MP:19/21 防:7+2 [域][樹A](旋風)[弾1/2])
#フリージア
00:21:33
倶楽部員強Aはニャム、アレックス、ムガンダ、馬、メルセンヌにブラッドブランテッドを行使
2D6×5 → 3 + 2 + 【5】 = 10 , 3 + 4 + 【5】 = 12 , 1 + 2 + 【5】 = 8 , 2 + 6 + 【5】 = 13 , 1 + 1 + 【5】 = 7
メルセンヌ
00:22:06
 ふん、私のケープはそんな魔法なんて回避するんです。 (HP:24/24 MP:19/21 防:7+2 [域][樹A](旋風)[弾1/2])
アレックス
00:22:28
抵抗 (HP:31/31 MP:18/18 防:0+2 )
2D6 → 5 + 6 + 【7】 = 18
メルセンヌ
00:22:42
 必中ですから、抵抗しなくていいのです。 (HP:24/24 MP:19/21 防:7+2 [域][樹A](旋風)[弾1/2])
ニャム
00:22:47
必中系かな?2点ちゅーちゅーされた (HP:30/30 MP:26/30 防:7+1 )
アレックス
00:22:50
あ、そうか (HP:31/31 MP:18/18 防:0+2 )
#フリージア
00:22:59
必中で各自2点の呪い属性ダメージをどうぞ
アレックス
00:23:00
吸われる (HP:31/31 MP:18/18 防:0+2 )
ムガンダ
00:23:09
「それが切り札か…いや、違うな」 やばい、私死ぬ (HP:19/21 MP:46/48 防:9 馬23/25)
#フリージア
00:23:14
でもそれなり回復した、Bはデモンズビュートでニャムに攻撃
2D6 → 1 + 1 + 【7】 = 9
ニャム
00:23:19
「いたた!なんか吸われた気がします!」 呪い属性は防げないので2点素通し (HP:28/30 MP:26/30 防:7+1 )
ルリ
00:23:21
わぁいw (HP:31/31 MP:完売 防:2 ヒルポ7,アウェポ2,スロワベ1) Fp 15m ピンゾロ1
アレックス
00:23:32
優しさ (HP:29/31 MP:18/18 防:0+2 )
ムガンダ
00:23:58
これが…切り札!? (HP:19/21 MP:46/48 防:9 馬23/25)
メルセンヌ
00:24:08
「……その触手で、ニャム先輩に不埒なことをするつもりなんですね。
 最低です」 (HP:24/24 MP:19/21 防:7+2 [域][樹A](旋風)[弾1/2])
#フリージア
00:24:12
「御出でなさい、ワタクシの魔神」フリージアは新たに魔神を開放する
魔物知識判定をどうぞ
ルリ
00:24:28
「わーおー」まもち (HP:31/31 MP:完売 防:2 ヒルポ7,アウェポ2,スロワベ1) Fp 15m ピンゾロ1
2D6 → 6 + 2 + 【8+4】 = 20
アレックス
00:24:29
おっと知識 (HP:29/31 MP:18/18 防:0+2 )
2D6 → 3 + 4 + 【4】 = 11
ニャム
00:24:36
「何度打っても私は倒れないでありますよ!」 狙いも不確かな攻撃をあっさり盾でガード。 (HP:28/30 MP:26/30 防:7+1 )
ムガンダ
00:24:48
まだ出るのか・・・!  (HP:19/21 MP:46/48 防:9 馬23/25)
2D6 → 4 + 1 + 【4】 = 9
ニャム
00:24:54
ひらめ[2d6] (HP:28/30 MP:26/30 防:7+1 )
2D6魔物知識 → 3 + 4 = 7
メルセンヌ
00:24:58
 魔物知識判定――というか永久開放アルガギスよ、かばうどころかその娘をまず襲うべきではないのか。 (HP:24/24 MP:19/21 防:7+2 [域][樹A](旋風)[弾1/2])
2D6 → 2 + 2 + 【6】 = 10
#フリージア
00:25:21
ヴァルブレバーズ(BT149)
ムガンダ
00:25:27
賄賂でも渡してるんでしょう、きっと (HP:19/21 MP:46/48 防:9 馬23/25)
00:25:58
「魔神の複数召喚!? やめるんだ!それ以上は君の命に係わるぞ!!」
#フリージア
00:26:14
『さあ、目の前の者どもを引き潰しなさい!』
TOPIC
00:26:25
0mアル/フリ/ヴァ 6m倶楽部員強AB/ニャム/アレックス/ムガンダ&馬 7mメルセンヌ 15mルリ by GM
ニャム
00:26:31
「ときに、不埒なこととはどのようなことでしょうか………?!」 (HP:28/30 MP:26/30 防:7+1 )
メルセンヌ
00:26:57
「……なんですか、あのアレックス先輩を異形化させたような代物は」
 拳がたくさんついているのでパンチしまくるという共通点のことを言っているはずだ……多分。 (HP:24/24 MP:19/21 防:7+2 [域][樹A](旋風)[弾1/2])
#フリージア
00:27:10
ヴァルブレバーズはフリージアに大腕で攻撃する
アル[55+5+]ヴァ[43:35][33][27]
フリ[43+5][51-5]
倶楽部員強A[14][16]B[21][28]
2D6 → 6 + 3 + 【8】 = 17
アレックス
00:27:26
「え?流石にちょっと傷つくかな」アレと一緒はちょっと…w (HP:29/31 MP:18/18 防:0+2 )
#フリージア
00:27:44
「ひっ」回避力判定
アル[55+5+]ヴァ[43:35][33][27]
フリ[43+5][51-5]
倶楽部員強A[14][16]B[21][28]
2D6 → 3 + 2 + 【7】 = 12
00:27:58
ダメージ
2D6 → 2 + 4 + 【10】 = 16
#魔神
00:28:39
さらに小腕で攻撃する
アル[55+5+]ヴァ[43:35][33][27]
フリ[40][51-5]
倶楽部員強A[14][16]B[21][28]
2D6 → 2 + 5 + 【9】 = 16
アレックス
00:28:45
「ッ!言わんこっちゃない…!」 (HP:29/31 MP:18/18 防:0+2 )
ムガンダ
00:28:46
「なっ!? フリージア殿!!」 (HP:19/21 MP:46/48 防:9 馬23/25)
メルセンヌ
00:28:47
「…………」
 ニャムの問いには、ちょっと頬を赤くして黙り込んだ。
 が、何よりも、魔神の挙動の方へと意識が引き戻される。 (HP:24/24 MP:19/21 防:7+2 [域][樹A](旋風)[弾1/2])
#フリージア
00:28:53
フリージアの回避
アル[55+5+]ヴァ[43:35][33][27]
フリ[40][51-5]
倶楽部員強A[14][16]B[21][28]
2D6 → 4 + 3 + 【7】 = 14
ルリ
00:29:00
「ムチャシヤガッテ……」敬礼 (HP:31/31 MP:完売 防:2 ヒルポ7,アウェポ2,スロワベ1) Fp 15m ピンゾロ1
#フリージア
00:29:04
ダメージ
アル[55+5+]ヴァ[43:35][33][27]
フリ[40][51-5]
倶楽部員強A[14][16]B[21][28]
2D6 → 1 + 3 + 【5】 = 9
#魔神
00:29:16
連続攻撃
アル[55+5+]ヴァ[43:35][33][27]
フリ[39][51-5]
倶楽部員強A[14][16]B[21][28]
2D6 → 2 + 2 + 【9】 = 13
00:29:22
回避
2D6 → 1 + 1 + 【7】 = 9
メルセンヌ
00:29:22
 ――あと、遅いかもしれませんけれど、初撃はきっとアルガギスのかばうが(まだ魔神の手番でないので)有効そう、かも。 (HP:24/24 MP:19/21 防:7+2 [域][樹A](旋風)[弾1/2])
#魔神
00:30:14
とりあえずダメージを出してから
アル[55+5+]ヴァ[43:35][33][27]
フリ[39][51-5]
倶楽部員強A[14][16]B[21][28]
2D6 → 3 + 1 + 【5】 = 9
00:31:21
庇うが有効だった、お陰で2点しか減ってない、予想以上に硬い
アル[55+1+]ヴァ[43:35][33][27]
フリ[43+3][51-5]
倶楽部員強A[14][16]B[21][28]
00:31:59
そしてアルガギスがフリージアに渾身攻撃
2D6 → 4 + 2 + 【8】 = 14
00:32:08
回避
2D6 → 5 + 2 + 【7】 = 14
#フリージア
00:32:44
「ぜえ、はあ……、なんでですの……」
アル[55+1+]ヴァ[43:35][33][27]
フリ[43+3][51-5]
倶楽部員強A[14][16]B[21][28]
ニャム
00:32:48
「無言でありますか?!」
「今はそれどころではないという意味ですね!」
 ポジティブに解釈して盾を構える。

「ああフリージア殿が……!」 (HP:28/30 MP:26/30 防:7+1 )
メルセンヌ
00:32:57
「異形化した、と言いましたでしょう。別に、原型を留めてなければ、原型がなんであれ同じです。
 それくらい、わかってくださいよね、先輩のくせに」

 デリンジャーを構え直して、
「……ふーん。希望を持たせておいて裏切る、という運びだったんですね。
 なんで従ってるのか、不思議でしたが……魔神とはそういうものでした」 (HP:24/24 MP:19/21 防:7+2 [域][樹A](旋風)[弾1/2])
GM
00:32:59
こちらの手番を終了とする
ムガンダ
00:33:45
「魔神を行使しようとするからこうなる! ニャム殿!アレックス殿! お二人は魔神を!!」 (HP:19/21 MP:46/48 防:9 馬23/25)
ルリ
00:34:08
「んー戦況どーなるのかなー?」えーっと回復はいらなそうだな。主動作でスロワベにポーションつめつめ (HP:31/31 MP:完売 防:2 ヒルポ7,アウェポ2,スロワベ1) Fp 15m ピンゾロ1
アレックス
00:34:19
「魔神は、本当に酷いことをする…!許せないな」怒っている。お言葉に甘えて突っ込みたい (HP:29/31 MP:18/18 防:0+2 )
メルセンヌ
00:35:01
「過去なんて捨てたそうですから、本望なんじゃないですか?
 まぁ、命乞いして救いを求めるくらい、生き汚いなら――お人よしの先輩方は、助けてあげるかもしれませんね、フリージアさん」 (HP:24/24 MP:19/21 防:7+2 [域][樹A](旋風)[弾1/2])
ムガンダ
00:35:51
「無論だ!目の前で命の危機に瀕してる者を見捨てて何が騎士だ!!」 (HP:19/21 MP:46/48 防:9 馬23/25)
アレックス
00:36:11
支援を待って動くぜ (HP:29/31 MP:18/18 防:0+2 )
#フリージア
00:36:30
「ま、まだ死にたくはありませんわ……」
メルセンヌ
00:36:33
 どのみち、これを始末しないといけないんですし。
 ――と胸中で付け足したが、何にせよ。
 負傷……は少なくとも冒険者側は軽微。
 倶楽部ABがまだ敵対して乱戦を維持するかどうか次第か。 (HP:24/24 MP:19/21 防:7+2 [域][樹A](旋風)[弾1/2])
#占星倶楽部
00:37:00
乱戦はまだ維持される
ムガンダ
00:37:11
「君たちは彼女の命を見殺しにするつもりか? そこをどくんだ!!」 (HP:19/21 MP:46/48 防:9 馬23/25)
ニャム
00:37:16
「むむむ………」
 今回は特に支援はなしです。少し残ったのを仕留める仕事をするため前衛の後に動こうかな。 (HP:28/30 MP:26/30 防:7+1 )
アレックス
00:37:25
「君達!そこを退いてくれ!早くしないと彼女が死んでしまうぞ?」 (HP:29/31 MP:18/18 防:0+2 )
#占星倶楽部
00:37:37
「くすくす」
「くすくす」
倶楽部員たちは多々せせら笑うばかりだ
アル[55+1+]ヴァ[43:35][33][27]
フリ[43+3][51-5]
倶楽部員強A[14][16]B[21][28]
ムガンダ
00:38:19
「……これは、魔神に操られてる? ルリ殿、この症状はそう判断してよろしいか?」 (HP:19/21 MP:46/48 防:9 馬23/25)
ルリ
00:38:56
「なのかなー? 私もそんな詳しいわけじゃないからー」なんか判定できるとかなら別( (HP:31/31 MP:完売 防:2 ヒルポ6,アウェポ2,スロワベ2) Fp 15m ピンゾロ1
アレックス
00:39:00
「…ダメか。」険しい表情で練技猫起動。Aを落とそうか (HP:29/31 MP:18/18 防:0+2 )
メルセンヌ
00:39:35
「そうですか?
 ――でも、もし私が命乞いしたとしても、貴方は、この人たちみたいに嗤って、嬲り者にしたんでしょうね。
 まぁ、いいですけれど。お人好しなのは先輩方なんですし」

 近くの倶楽部員を一瞥して、
「こっちは、救いようがないみたいですね」 (HP:24/24 MP:19/21 防:7+2 [域][樹A](旋風)[弾1/2])
#占星倶楽部
00:39:35
こっちの回避は5である
アル[55+1+]ヴァ[43:35][33][27]
フリ[43+3][51-5]
倶楽部員強A[14][16]B[21][28]
アレックス
00:40:05
先行くね。右左パンチ (HP:29/31 MP:15/18 防:0+2 猫)
2D6×2 → 1 + 2 + 【6+1】 = 10 , 4 + 2 + 【6+1】 = 13
#占星倶楽部
00:40:17
回避
アル[55+1+]ヴァ[43:35][33][27]
フリ[43+3][51-5]
倶楽部員強A[14][16]B[21][28]
2D6×2 → 3 + 5 + 【5】 = 13 , 4 + 2 + 【5】 = 11
アレックス
00:40:22
うひ、出目しんでるぅ (HP:29/31 MP:15/18 防:0+2 猫)
#占星倶楽部
00:40:28
1発当たる
アル[55+1+]ヴァ[43:35][33][27]
フリ[43+3][51-5]
倶楽部員強A[14][16]B[21][28]
アレックス
00:40:35
後ろ一発 (HP:29/31 MP:15/18 防:0+2 猫)
11 = 3 (2 + 5 = 7) + 【6+1+1】 威力 : 10
メルセンヌ
00:40:45
 本人が死んでない内は大丈夫です、先輩。 (HP:24/24 MP:19/21 防:7+2 [域][樹A](旋風)[弾1/2])
#占星倶楽部
00:40:47
残り5点
アル[55+1+]ヴァ[43:35][33][27]
フリ[43+3][51-5]
倶楽部員強A[5][16]B[21][28]
アレックス
00:40:49
追加でパンチ! (HP:29/31 MP:15/18 防:0+2 猫)
2D6 → 2 + 2 + 【6+1】 = 11
00:40:54
うわ
#占星倶楽部
00:41:02
回避
アル[55+1+]ヴァ[43:35][33][27]
フリ[43+3][51-5]
倶楽部員強A[5][16]B[21][28]
2D6 → 6 + 6 + 【5】 = 17
アレックス
00:41:11
本気w (HP:29/31 MP:15/18 防:0+2 猫)
ムガンダ
00:41:12
ひぃ (HP:19/21 MP:46/48 防:9 馬23/25)
ルリ
00:41:37
ちゅよい…… (HP:31/31 MP:完売 防:2 ヒルポ6,アウェポ2,スロワベ2) Fp 15m ピンゾロ1
アレックス
00:41:37
「加減がわからないな…。」クルリと一回転して構え直す (HP:29/31 MP:15/18 防:0+2 猫)
ルリ
00:41:55
「振りぬいちゃえー」煽る( (HP:31/31 MP:完売 防:2 ヒルポ6,アウェポ2,スロワベ2) Fp 15m ピンゾロ1
アレックス
00:41:56
あ、追撃は+2だったけど関係ないねw (HP:29/31 MP:15/18 防:0+2 猫)
メルセンヌ
00:42:52
 私は例の如く、クローザーをします。陣営で最後に行動という意味です。 (HP:24/24 MP:19/21 防:7+2 [域][樹A](旋風)[弾1/2])
ムガンダ
00:44:15
私が動こうか 「フリージア殿!これを!」
まず、本体はフリージアにキュアウーンズを行使します (HP:19/21 MP:46/48 防:9 馬23/25)
#フリージア
00:44:34
(2点しか減って無いぞ
アル[55+1+]ヴァ[43:35][33][27]
フリ[43+3][51-5]
倶楽部員強A[5][16]B[21][28]
ムガンダ
00:44:57
よし、攻撃に回ろう(爽 (HP:19/21 MP:46/48 防:9 馬23/25)
メルセンヌ
00:45:37
 むしろ、次ラウンドで多分ぼこられるので、
 倶楽部を全滅させて進撃しないと危険そう。 (HP:24/24 MP:19/21 防:7+2 [域][樹A](旋風)[弾1/2])
ルリ
00:45:40
私が回復放棄した理由かんがえよ?( (HP:31/31 MP:完売 防:2 ヒルポ6,アウェポ2,スロワベ2) Fp 15m ピンゾロ1
ムガンダ
00:46:05
まず、ロングソードを抜き Bに切りかかります

「そこをどくんだぁ!」
命中  (HP:19/21 MP:46/48 防:9 馬23/25)
2D6 → 2 + 4 + 【5+1】 = 12
#占星倶楽部
00:46:20
Bの回避
2D6 → 5 + 1 + 【5】 = 11
00:46:25
当たる
TOPIC
00:46:57
0mアル/フリ/ヴァ 6m倶楽部員強AB/ニャム/アレックス/ムガンダ/メルセンヌ 15mルリ by メルセンヌ
ムガンダ
00:47:00
 「うぉおおおおおお!!」ズバァ (HP:19/21 MP:46/48 防:9 馬23/25)
10 = 3 (2 + 3 = 5) + 【5+2】 威力 : 13
#占星倶楽部
00:47:20
結構減った
アル[55+1+]ヴァ[43:35][33][27]
フリ[43+3][51-5]
倶楽部員強A[5][16]B[13][28]
ムガンダ
00:47:30
続いて馬はAを蹴る  (HP:19/21 MP:46/48 防:9 馬23/25)
2D6 → 1 + 2 + 【5+1】 = 9
#占星倶楽部
00:47:41
Aの回避
アル[55+1+]ヴァ[43:35][33][27]
フリ[43+3][51-5]
倶楽部員強A[5][16]B[13][28]
2D6 → 5 + 3 + 【5】 = 13
00:47:46
避ける
ムガンダ
00:47:51
くっ、終了 (HP:19/21 MP:46/48 防:9 馬23/25)
メルセンヌ
00:47:53
 ムガンダ先輩、フェイダンには槍で峰打ちする流派があるそうですよ。
 いえ、ふと思い出しただけですが。 (HP:24/24 MP:19/21 防:7+2 [域][樹A](旋風)[弾1/2])
ムガンダ
00:48:28
ああ、ありましたね。でもあれ2Hじゃなきゃ使えなかった気がしますが( (HP:19/21 MP:46/48 防:9 馬23/25)
ニャム
00:48:31
んー。次私か。これはメルセンヌと二人でもこのラウンドに倒すのたぶん無理ですね。 (HP:28/30 MP:26/30 防:7+1 )
00:48:45
ならちょっと他のことしよう。
メルセンヌ
00:49:12
 ニャム先輩がAを倒せれば、Bは……うまくいけばくらいですね。
 攻撃しないなら、私はAを撃つのです。 (HP:24/24 MP:19/21 防:7+2 [域][樹A](旋風)[弾1/2])
ニャム
00:51:09
「フリージア殿!」
「死にたくないのならば、生きるのでありますよ!」
 補助動作:バークメイルAを自身へかけ、ディフェンススタンス精神
 主動作:カバーリングでかばうを習得 (HP:28/30 MP:26/30 防:7+1 )
2D6 → 3 + 1 + 【7-4】 = 7
00:52:32
えへへ。攻撃しないでおきました!
メルセンヌ
00:52:39
 こちらもマテリアルカードを変成……【バークメイル】Bをムガンダに。防護点+1。
 今は接近戦の標的にはあまりならなさそうだ。
 ケープは使わず、射撃に集中する――《牽制攻撃Ⅰ》。
 【ソリッド・バレット】装填。Aに速射。 (HP:24/24 MP:18/21 防:7+2 [域][樹A](旋風)[弾0/2])
2D6 → 4 + 5 + 【7+1+1】 = 18
#フリージア
00:52:56
「ワタクシは、こんな所で……」
アル[55+1+]ヴァ[43:35][33][27]
フリ[43+3][51-5]
倶楽部員強A[5][16]B[13][28]
#占星倶楽部
00:53:03
回避
アル[55+1+]ヴァ[43:35][33][27]
フリ[43+3][51-5]
倶楽部員強A[5][16]B[13][28]
2D6 → 5 + 3 + 【5】 = 13
00:53:08
当たる
メルセンヌ
00:53:15
 魔法ダメージ。 (HP:24/24 MP:18/21 防:7+2 [域][樹A](旋風)[弾0/2])
12 = 6 (4 + 4 = 8) + 【6】 威力 : 20
00:53:44
 牽制攻撃はこう使うんです。銃弾で峰打ち――手番おしまい。
#占星倶楽部
00:53:48
生死判定
アル[55+1+]ヴァ[43:35][33][27]
フリ[43+3][51-5]
倶楽部員強A[-7][16]B[13][28]
2D6 → 5 + 3 + 【6】 = 14
00:54:16
こちらの手番となる。
ルリ
00:55:19
コイヤー (HP:31/31 MP:完売 防:2 ヒルポ6,アウェポ2,スロワベ2) Fp 15m ピンゾロ1
#フリージア
00:55:39
「同情は、いらなくてよ」
ヴァルブレバーズを永久解放してゲートアウトをヴァルブレバーズとアルガギスへ
アル[55+1+]ヴァ[43:35][33][27]
フリ[43+3][51-18]
倶楽部員強A[-7][16]B[13][28]
2D6×2 → 6 + 6 + 【9】 = 21 , 4 + 3 + 【9】 = 16
#魔神
00:56:21
ヴァルブレバーズの精神抵抗
アル[55+1+]ヴァ[43:35][33][27]
フリ[43+3][51-18]
倶楽部員強A[-7][16]B[13][28]
2D6 → 6 + 1 + 【12】 = 19
00:56:43
アルガギスの精神抵抗
2D6 → 2 + 6 + 【9+2+4】 = 23
ルリ
00:57:08
いい出目だ (HP:31/31 MP:完売 防:2 ヒルポ6,アウェポ2,スロワベ2) Fp 15m ピンゾロ1
ムガンダ
00:57:26
お、一体送り返した (HP:19/21 MP:46/48 防:9+1 馬23/25)
#フリージア
00:57:29
アルガギスは強制送還された。
アル[55+1+]
フリ[43+3][51-18]
倶楽部員強B[13][28]
アレックス
00:57:41
バイバイされた (HP:29/31 MP:15/18 防:0+2 猫)
ルリ
00:57:53
「おー」 (HP:31/31 MP:完売 防:2 ヒルポ6,アウェポ2,スロワベ2) Fp 15m ピンゾロ1
#魔神
00:57:55
アルガギスはフリージアへ渾身攻撃
アル[55+1+]
フリ[43+3][51-18]
倶楽部員強B[13][28]
2D6 → 4 + 4 + 【8】 = 16
00:58:04
フリージアの回避
2D6 → 5 + 4 + 【7】 = 16
ムガンダ
00:58:06
マサラタウンへサヨナラ売買 (HP:19/21 MP:46/48 防:9+1 馬23/25)
00:58:15
よけたw
アレックス
00:58:21
おお、意地w (HP:29/31 MP:15/18 防:0+2 猫)
#フリージア
00:58:51
「槍でも牙でも来なさいな、ワタクシは此処にいますわ」
アル[55+1+]
フリ[43+3][51-18]
倶楽部員強B[13][28]
ニャム
00:58:56
「おおっ、いい調子ですよ!」 (HP:28/30 MP:23/30 防:9+1 )
GM
00:59:05
そちらの番となる
ルリ
00:59:17
応援してエンド (HP:31/31 MP:完売 防:2 ヒルポ6,アウェポ2,スロワベ2) Fp 15m ピンゾロ1
アレックス
00:59:51
「女性は強いね」少しだけホッとしつつ、Bを落とすか (HP:29/31 MP:15/18 防:0+2 猫)
ニャム
00:59:57
倒してもらって庇いに行こうかなと……思ってはいるけど (HP:28/30 MP:23/30 防:9+1 )
ムガンダ
01:00:03
先動きますよ。アレックス殿は魔神を (HP:19/21 MP:46/48 防:9+1 馬23/25)
アレックス
01:00:51
了解。じゃあ待って突っ込もう (HP:29/31 MP:15/18 防:0+2 猫)
メルセンヌ
01:00:56
「なかなか、がんばりますね。
 やっぱり、死にたくはないんですね」 (HP:24/24 MP:18/21 防:7+2 [域][樹A](旋風)[弾0/2])
アレックス
01:01:11
つか飽和ってるかこれ? (HP:29/31 MP:15/18 防:0+2 猫)
ムガンダ
01:01:22
「はぁああああ!!」 剣をつかってAをなで斬り 命中判定  (HP:19/21 MP:46/48 防:9+1 馬23/25)
2D6 → 6 + 4 + 【5+1】 = 16
GM
01:01:38
回避力判定
2D6 → 5 + 1 + 【5】 = 11
01:01:44
あたる
メルセンヌ
01:01:52
 飽和っていても、乱戦エリア内であれば、出る宣言に一手要るのです。
 始末する方が早いですね。 (HP:24/24 MP:18/21 防:7+2 [域][樹A](旋風)[弾0/2])
ムガンダ
01:02:10
 「正義は必ず勝つ!!」ダメージ (HP:19/21 MP:46/48 防:9+1 馬23/25)
11 = 4 (4 + 4 = 8) + 【5+2】 威力 : 13
アレックス
01:02:18
そうだったね(大人しく良い子してる) (HP:29/31 MP:15/18 防:0+2 猫)
ムガンダ
01:02:30
続いて馬で追撃  (HP:19/21 MP:46/48 防:9+1 馬23/25)
2D6 → 5 + 6 + 【5+1】 = 17
アレックス
01:02:34
馬強い (HP:29/31 MP:15/18 防:0+2 猫)
GM
01:02:41
4点残る、回避
アル[55+1+]
フリ[43+3][51-18]
倶楽部員強B[4][28]
2D6 → 2 + 5 + 【5】 = 12
01:02:47
あたる
ムガンダ
01:03:05
 「これで、終わりだぁああああ!!」 馬キック (HP:19/21 MP:46/48 防:9+1 馬23/25)
2D6 → 6 + 4 + 【2】 = 12
GM
01:03:30
-6点で生死判定
アル[55+1+]
フリ[43+3][51-18]
倶楽部員強B[-6][28]
2D6 → 1 + 2 + 【6】 = 9
#占星倶楽部
01:03:38
生きてる
アル[55+1+]
フリ[43+3][51-18]
倶楽部員強B[-6][28]
ムガンダ
01:03:46
馬で吹き飛ばし、お姫様抱っこでキャッチ(演出 (HP:19/21 MP:46/48 防:9+1 馬23/25)
01:04:06
「さあ、皆さんは魔神をお願いします!!」
#占星倶楽部
01:04:16
アルガギスはの回避は4、どんどん来ると良い
アル[55+1+]
フリ[43+3][51-18]
アレックス
01:04:57
「熱いなぁムガンダさんは…。任せてくださいッ」0mまで移動して、アルガギスにパンチパンチ (HP:29/31 MP:15/18 防:0+2 猫)
ニャム
01:05:12
「おっと!このニャムが相手でありますよ!」
 飛び出して、魔神の注意を引くべく。

 移動:制限移動で3mへ
 補助動作:フリージアを対象としたかばうⅠ
 主動作:フォースをアルガギスに行使 (HP:28/30 MP:23/30 防:9+1 )
2D6 → 2 + 1 + 【7】 = 10
TOPIC
01:05:42
0mアル/フリ/ヴァ 3mニャム 6mアレックス/ムガンダ/メルセンヌ 15mルリ by GM
#魔神
01:05:52
精神抵抗
アル[55+1+]
フリ[43+3][51-18]
2D6 → 4 + 6 + 【9+2】 = 21
ニャム
01:05:53
ぺちーん。 (HP:28/30 MP:19/30 防:9+1 )
6 = [12 = 5 (6 + 4 = 10) + 【7】] / 2 威力 : 10
#魔神
01:06:05
残り50点
アル[50]
フリ[43+3][51-18]
アレックス
01:06:14
よし続くぞ (HP:29/31 MP:15/18 防:0+2 猫)
01:06:51
鹿起動して、魔神に攻撃2回 (HP:29/31 MP:12/18 防:0+2 猫鹿)
2D6×2 → 1 + 6 + 【6+1】 = 14 , 6 + 4 + 【6+1】 = 17
#魔神
01:07:11
回避2回
アル[50]
フリ[43+3][51-18]
2D6×2 → 2 + 6 + 【4】 = 12 , 5 + 1 + 【4】 = 10
アレックス
01:07:19
ダメージ (HP:29/31 MP:12/18 防:0+2 猫鹿)
9 = 1 (1 + 3 = 4) + 【6+1+1】 威力 : 10
11 = 3 (6 + 1 = 7) + 【6+1+1】 威力 : 10
#魔神
01:07:21
あたる
アル[50]
フリ[43+3][51-18]
アレックス
01:07:36
低いな…!追撃パンチ! (HP:29/31 MP:12/18 防:0+2 猫鹿)
2D6 → 3 + 4 + 【8+1】 = 16
#魔神
01:07:37
弱点は?
アル[50]
フリ[43+3][51-18]
アレックス
01:07:49
おっと+3乗る (HP:29/31 MP:12/18 防:0+2 猫鹿)
#魔神
01:07:50
回避
アル[50]
フリ[43+3][51-18]
2D6 → 5 + 1 + 【4】 = 10
アレックス
01:08:04
(HP:29/31 MP:12/18 防:0+2 猫鹿)
16 = 5 (4 + 5 = 9) + 【6+1+1+3】 威力 : 10
メルセンヌ
01:08:22
 先輩、私の支援の本来の意味を忘れるなんて、あとでお説教しないといけませんね。
#魔神
01:08:33
3点と5点と7点通る
アル[35]
フリ[43+3][51-18]
メルセンヌ
01:08:40
「まったくもう。
 依頼放棄した上、この私に人間を撃たせた責任は、後で取ってもらいますからね」

 制限移動で3m地点、乱戦エリアへ。
 ケープを鮮やかに翻す……《美しき舞に惑え》。
 デリンジャーをホルスターに戻して、二丁目を構える。
 【エフェクト・バレット(氷)】【ターゲットサイト】。
 舞うようなリズムで、魔神を撃ち抜く。 (HP:24/24 MP:15/21 防:7+2 [域][樹A](旋風)[弾1/2])
2D6 → 2 + 1 + 【7+1+1】 = 12
アレックス
01:08:43
「これでッ、どうだ!」思い切り振り抜く (HP:29/31 MP:12/18 防:0+2 猫鹿)
01:08:49
ごめんにゃ~;;
#魔神
01:08:57
回避
アル[35]
フリ[43+3][51-18]
2D6 → 4 + 3 + 【4】 = 11
01:09:02
当たる
メルセンヌ
01:09:15
 氷属性魔法ダメージ。 (HP:24/24 MP:15/21 防:7+2 [域][樹A](旋風)[弾1/2])
24 = 9 (5 + 6 = 11 クリティカル!) + 5 (5 + 2 = 7) + 【6+1+3】 威力 : 20
アレックス
01:09:23
良い攻撃だ! (HP:29/31 MP:12/18 防:0+2 猫鹿)
ルリ
01:09:43
やったぜ (HP:31/31 MP:完売 防:2 ヒルポ6,アウェポ2,スロワベ2) Fp 15m ピンゾロ1
メルセンヌ
01:09:51
「さっさと消し飛んでください。
 魔神なんて時代遅れ、とっくに人の技術の時代ですよ」 (HP:24/24 MP:15/21 防:7+2 [域][樹A](旋風)[弾1/2])
#魔神
01:09:57
なお欠片が
アル[11+]
フリ[43+3][51-18]
ニャム
01:10:15
「見事であります!」 これは次で勝てますね!(フラグ (HP:28/30 MP:19/30 防:9+1 )
ムガンダ
01:10:20
さぁ。そちらですよ (HP:19/21 MP:46/48 防:9+1 馬23/25)
#フリージア
01:10:58
こちらの手番となる、フリージアはアストラルバーストをアルガギスに行使する
アル[11+]
フリ[43+3][51-23]
2D6 → 3 + 5 + 【9】 = 17
01:11:11
魔神の抵抗
2D6 → 2 + 4 + 【9+2】 = 17
メルセンヌ
01:11:24
 ちなみにニャム先輩の鼓咆がなければ、変転しないと命中していなかったのは秘密です。 (HP:24/24 MP:15/21 防:7+2 [域][樹A](旋風)[弾1/2])
#フリージア
01:11:25
ダメージ
アル[11+]
フリ[43+3][51-23]
6 = [11 = 2 (1 + 3 = 4) + 【9】] / 2 威力 : 20
ルリ
01:11:32
おしい (HP:31/31 MP:完売 防:2 ヒルポ6,アウェポ2,スロワベ2) Fp 15m ピンゾロ1
#フリージア
01:11:58
そしてアルガギスがフリージアに襲い掛かる、渾身攻撃
アル[5+]
フリ[43+3][51-23]
2D6 → 3 + 1 + 【8】 = 12
ニャム
01:12:01
おおっ。ザイア式応援が効いたであります。 (HP:28/30 MP:19/30 防:9+1 )
01:12:10
庇うは宣言しています。拒否されなければ。
#フリージア
01:12:29
庇うは拒否して回避
アル[5+]
フリ[43+3][51-23]
2D6 → 2 + 3 + 【7】 = 12
GM
01:12:41
そちらの手番となる
アレックス
01:13:00
やるなぁ (HP:29/31 MP:12/18 防:0+2 猫鹿)
#フリージア
01:13:26
「邪魔ですわよ」
ムガンダ
01:13:37
「施しはお受けにならないおつもりですか・・・致し方ありません」先動きますよ。これで終わるでしょうし (HP:19/21 MP:46/48 防:9+1 馬23/25)
ルリ
01:13:39
がんばれー。待機 (HP:31/31 MP:完売 防:2 ヒルポ6,アウェポ2,スロワベ2) Fp 15m ピンゾロ1
メルセンヌ
01:13:46
「強気ですね」
 運命の加護を思えば100パー回避できる攻撃なら、わざわざ庇われなくても確かにいい。
 ……そんな効率的な理由だったかは知らない。 (HP:24/24 MP:15/21 防:7+2 [域][樹A](旋風)[弾1/2])
ムガンダ
01:14:38
乱戦、剣をしまい、スピアで突撃  (HP:19/21 MP:46/48 防:9+1 馬23/25)
2D6 → 1 + 4 + 【4+1】 = 10
#魔神
01:14:49
回避
2D6 → 5 + 3 + 【4】 = 12
ムガンダ
01:14:53
あ、アルギガスです (HP:19/21 MP:46/48 防:9+1 馬23/25)
#魔神
01:14:58
避ける
ムガンダ
01:15:09
くっ、馬ぁ!  (HP:19/21 MP:46/48 防:9+1 馬23/25)
2D6 → 4 + 1 + 【5+1】 = 11
#魔神
01:15:17
回避
2D6 → 1 + 1 + 【4】 = 6
ルリ
01:15:24
稼いだ (HP:31/31 MP:完売 防:2 ヒルポ6,アウェポ2,スロワベ2) Fp 15m ピンゾロ1
#魔神
01:15:27
UMA優秀
ムガンダ
01:15:34
がこんっ (HP:19/21 MP:46/48 防:9+1 馬23/25)
2D6 → 4 + 2 + 【2】 = 8
#魔神
01:15:42
かきん
ルリ
01:15:45
さすうま (HP:31/31 MP:完売 防:2 ヒルポ6,アウェポ2,スロワベ2) Fp 15m ピンゾロ1
ニャム
01:15:46
「あれ?!施しなんてつもりはないのであります!」
「適材適所、これが私の仕事なのでありますから」 (HP:28/30 MP:19/30 防:9+1 )
アレックス
01:15:47
疾風の馬… (HP:29/31 MP:12/18 防:0+2 猫鹿)
ルリ
01:15:51
流石でもなかった (HP:31/31 MP:完売 防:2 ヒルポ6,アウェポ2,スロワベ2) Fp 15m ピンゾロ1
ムガンダ
01:15:55
「さぁ、魔神よ!貴様の相手は私だ!!」 (HP:19/21 MP:46/48 防:9+1 馬23/25)
メルセンヌ
01:16:00
「アレックス先輩が活躍するといい気になって鬱陶しいので、私が始末します」
 《美しき舞に惑え》【エフェクト・バレット(氷)】【ターゲットサイト】――
 ――ツインテールとケープを翻して、アルガギスの体躯に銃口を押しつける。 (HP:24/24 MP:12/21 防:7+2 [域][樹A](旋風)[弾0/2])
2D6 → 5 + 1 + 【7+1+1】 = 15
#フリージア
01:16:10
「言ったでしょう、同情は要りませんわ」
#魔神
01:16:17
回避
2D6 → 5 + 3 + 【4】 = 12
メルセンヌ
01:16:34
 氷属性魔法ダメージ。 (HP:24/24 MP:12/21 防:7+2 [域][樹A](旋風)[弾0/2])
22 = 9 (6 + 5 = 11 クリティカル!) + 3 (2 + 3 = 5) + 【6+1+3】 威力 : 20
ルリ
01:16:42
ふゅー (HP:31/31 MP:完売 防:2 ヒルポ6,アウェポ2,スロワベ2) Fp 15m ピンゾロ1
ムガンダ
01:16:42
「別に構いませんよ。私たちは自分がやりたい故やってるだけの事」 (HP:19/21 MP:46/48 防:9+1 馬23/25)
アレックス
01:16:43
わぁお (HP:29/31 MP:12/18 防:0+2 猫鹿)
ルリ
01:16:46
ひゅー (HP:31/31 MP:完売 防:2 ヒルポ6,アウェポ2,スロワベ2) Fp 15m ピンゾロ1
#魔神
01:17:00
まだ、倒れない
01:17:05
表記
アル[-17]
フリ[43+3][51-23]
メルセンヌ
01:17:20
 せっかくなので変転します。
 9+7+10=26点に。 (HP:24/24 MP:12/21 防:7+2 [域][樹A](旋風)[弾0/2])
ムガンダ
01:17:22
「貴女がどう思うと、私は貴方をお守りするだけですよ…ええ、必ず」 (HP:19/21 MP:46/48 防:9+1 馬23/25)
アレックス
01:17:46
「ゎ…すごいな。負けていられない、なッ」懐に潜り込み、パンチパンチ (HP:29/31 MP:12/18 防:0+2 猫鹿)
2D6×2 → 5 + 4 + 【6+1】 = 16 , 1 + 4 + 【6+1】 = 12
#フリージア
01:17:48
「勝手にしなさいな」
アル[-21]
フリ[43+3][51-23]
#魔神
01:17:59
回避×2
アル[-21]
フリ[43+3][51-23]
2D6×2 → 5 + 5 + 【4】 = 14 , 3 + 1 + 【4】 = 8
GM
01:18:15
当たる
アル[-21]
フリ[43+3][51-23]
アレックス
01:18:16
Wアッパー (HP:29/31 MP:12/18 防:0+2 猫鹿)
12 = 1 (2 + 2 = 4) + 【6+1+1+3】 威力 : 10
19 = 5 (4 + 6 = 10 クリティカル!) + 3 (5 + 1 = 6) + 【6+1+1+3】 威力 : 10
メルセンヌ
01:18:35
「……仕留めそこないました。計算は完璧だったはずなのに」
(HP:24/24 MP:12/21 防:7+2 [%][域][樹A](旋風)[弾0/2])
ニャム
01:18:36
「同情なんてしたつもりはなかったのですが……」 (HP:28/30 MP:19/30 防:9+1 )
GM
01:18:38
あと少し
アル[-34]
フリ[43+3][51-23]
アレックス
01:18:40
足りなければ追撃するが… (HP:29/31 MP:12/18 防:0+2 猫鹿)
ムガンダ
01:18:43
「ええ、勝手に致します。そして必ず罪を償ってください・・・少なくとも、私はあなたを応援しておりますので」 (HP:19/21 MP:46/48 防:9+1 馬23/25)
アレックス
01:18:49
おーけー追撃 (HP:29/31 MP:12/18 防:0+2 猫鹿)
2D6 → 3 + 5 + 【8+1】 = 17
GM
01:19:01
回避
アル[-34]
フリ[43+3][51-23]
2D6 → 1 + 1 + 【4】 = 6
アレックス
01:19:08
「これで…!」 (HP:29/31 MP:12/18 防:0+2 猫鹿)
14 = 3 (4 + 3 = 7) + 【6+1+1+3】 威力 : 10
01:19:17
回せもしない出目でした
ルリ
01:19:43
フリージアさんがとどめ刺しそう( (HP:31/31 MP:完売 防:2 ヒルポ6,アウェポ2,スロワベ2) Fp 15m ピンゾロ1
#魔神
01:19:50
『ぎゃおおおおん、そんなばかなー』
と言って倒れ伏す
アル[-39]
フリ[43+3][51-23]
アレックス
01:19:58
おぉっ (HP:29/31 MP:12/18 防:0+2 猫鹿)
GM
01:20:17
戦闘終了・……かもしれない
フリ[43+3][51-23]
ルリ
01:20:33
「ぎゃおおおんって……」妙にツボって笑う (HP:31/31 MP:完売 防:2 ヒルポ6,アウェポ2,スロワベ2) Fp 15m ピンゾロ1
ムガンダ
01:20:45
「……」ランスをチャキッ、と下ろし そしてフリージアの方に 

「―――――投稿していただけますね?」 (HP:19/21 MP:46/48 防:9+1 馬23/25)
アレックス
01:21:02
「終わりだ!」勢いを乗せてぶち抜く。ふぅ (HP:29/31 MP:12/18 防:0+2 猫鹿)
#フリージア
01:21:09
「……煮るなり焼くなり好きになさい」
フリ[43+3][51-23]
TOPIC
01:21:47
by GM
ムガンダ
01:21:54
「では、そうさせていただきましょう」 そうして彼女に槍を向け

キュアウーンズ 行使 
2D6 → 3 + 2 + 【5】 = 10
01:22:19
ピロリロリン
6 = 1 (2 + 2 = 4) + 【5】 威力 : 10
#フリージア
01:22:34
抵抗
2D6 → 4 + 5 + 【9】 = 18
メルセンヌ
01:22:53
「……あーあ。結局、先輩にいいところを取られてしまいました。
 まぁ、私の援護のおかげですからね。
 ――あと、武装解除を名目に、女の子の体に触ったりしないでくださいね?」

 フリージアの、魔神の契約書や封入具などを没収しながら。
アレックス
01:22:53
「手荒なことはしたくない。残念だけど、然るべき場所に連れて行かせてもらうよ」 僕は連行するつもり (HP:29/31 MP:12/18 防:0+2 猫鹿)
ムガンダ
01:23:16
「…おや?本当に強情なお方だ」
アレックス
01:23:57
「ふふ、見せ場を取ってしまってすまなかったね。お詫びに、帰ったらご飯を奢るよ」 にこにこ
01:24:09
変転が残っているのではぎはぎ出来るが…
ムガンダ
01:24:19
「ま、それも彼女の魅力なのでしょう」 槍をしまい

「ニャム殿、私たちは彼女たちの手当てを行いましょう」
ニャム
01:24:24
「そうだ、倒れている人たちの手当てをしないといけませんね!」
「道理に従い、しかるべきところへ連れて行くのであります」
ルリ
01:24:27
はぎはぎまかせるー (HP:31/31 MP:完売 防:2 ヒルポ6,アウェポ2,スロワベ2) Fp 15m ピンゾロ1
#フリージア
01:24:37
「ああ、代々待ち続けてついにワタクシの代なのに残念でしたわ……」
「まあ、次がありますわ、ワタクシ達は何百年でも待ちますわよ……」
GM
01:25:04
剥ぎ取りが出来ちゃう、残念ながら送還されたヴァルブレバーズの分は無い
アレックス
01:25:24
じゃ、魔神をはぎはぎしようかな
ニャム
01:25:38
まかせたー
ムガンダ
01:25:45
「できればもっと穏便な電灯でお願いしたいのですがね…」手当手当
メルセンヌ
01:25:46
「やめてください、先輩。奢るなんて口実で、お酒を飲ませて、口説くつもりなんですよね? 最低です。
 そういうのは、素直に厚意を受けたりしそうなニャム先輩にするといいんですから」

 ぷいっ。
アレックス
01:25:54
ボーナスはないんだ
2D6 → 5 + 1 = 6
01:26:25
ぴえ頑丈な甲羅
ムガンダ
01:26:46
「メルセンヌ殿。少し前々から気になっていたのですが…

 それは、貴方が望んでるゆえ発するお言葉なのでは?」
アレックス
01:27:33
女性陣の剥ぎ取りは…していいのかしらw
メルセンヌ
01:27:42
「あれだけ見事に失敗しておいて、まだ諦めないんですか?
 貴方、バカなんですか? バカなんですよね?
 自分の頭で考えて生きてみたりできないんですか?
 最低、ほんっとうに最っ低です」

 フリージアの腕をついでに縄で、痛くない程度にぎゅっと縛りながら。
01:28:04
 実際にはメルセンヌとかがしていそうだが、判定は先輩に任せた。
アレックス
01:28:25
じゃあ、一気にやってしまいますね、7人分
ルリ
01:28:40
私も適当にひんむいてそう ピンゾロ1
メルセンヌ
01:28:44
「……なに言ってるんですか、ムガンダ先輩。
 なんで私が――というか、もともと出合い頭に口説かれたりしてますしっ」
アレックス
01:29:14
弱ABCD強ABフリージア
2D6×7 → 6 + 1 = 7 , 2 + 3 = 5 , 5 + 1 = 6 , 2 + 1 = 3 , 6 + 3 = 9 , 4 + 2 = 6 , 4 + 1 = 5
ルリ
01:29:19
面白そうにけらけら笑いつつ眺めている ピンゾロ1
ムガンダ
01:29:19
「いえ、そうでなければそういう言葉が出ないのでは、と思っただけなのですが」
アレックス
01:29:31
3を変転して10に
01:29:39
11だ
ニャム
01:30:30
「私は騙されやすそうでしょうか?!」
「とりあえずみな無事でよかったのであります」
アレックス
01:30:39
あ、弱いやつのデータ閉じてしまった
ムガンダ
01:30:56
「それに、メルセンヌ殿もまんざらではなさそうに見えましたので」
アレックス
01:32:12
銀貨30Gと100Gのぶん
2D6 → 6 + 1 = 7
メルセンヌ
01:32:15
「ヘンなこと言わないでくださいっ。そんなはずあるわけないんですから。
 私はただ、好色な先輩の毒牙にかからないように、心がけているだけですっ」
アレックス
01:32:16
すん
#フリージア
01:32:28
弱いの
http://www.unhappy.jp/fortuna/data/monster/data/1450842745.html
アレックス
01:32:34
あれフリージアってどれでしたっけ
ムガンダ
01:32:53
「まあ、今日のところはそういう事に致しましょう」楽しそうに二人を眺め
#フリージア
01:33:02
欲望を満たす魔神使い
アレックス
01:33:21
30G3つと100G
2D6×4 → 6 + 5 = 11 , 4 + 1 = 5 , 4 + 1 = 5 , 3 + 6 = 9
01:33:29
間違えたな
01:33:40
4D6 → 3 + 6 + 2 + 3 = 14
#フリージア
01:33:47
「ワタクシ達はワタクシだけの物ではありません故……もう少し優しく縛ってくれませんの?」
GM
01:34:24
幾らかな
アレックス
01:34:31
自動だけd
1D6 → 3 = 3
01:34:53
眠い人がやると遅いごめんね
ニャム
01:34:58
「うーん……よくわかりませんが、戻りましょう!」
ルリ
01:35:14
ええんやで(そもそもはぎ取り任せてるのはこっちだし( ピンゾロ1
メルセンヌ
01:35:35
「……んもうっ。
 あと、縛るのはこれでもう十分に加減しています!
 それともなんですか、猿轡とかもつけてほしいんですか、この変態」
アレックス
01:35:45
180+100+90+180+60+300+300
ルリ
01:36:34
「簀巻きにしてみるー? 1回やってみたかったんだよねー」 ピンゾロ1
メルセンヌ
01:36:44
「それじゃ、帰るんですから。
 正規の依頼額プラス違約分、きっちり支払っていただきますからね」

 ぷんぷん。
ムガンダ
01:37:26
「所で、この場合依頼は誰から徴収なさるおつもりですか…?」
GM
01:37:53
[10000+100+200+180+100+90+180+60+300+300]
経験点:1000+60+60+70+40*2+20*4=1350点
報酬:10000+100+200+180+100+90+180+60+300+300
頑丈な甲羅200G
悪魔の血100G
名誉点:剣の欠片7個
01:38:10
10000+100+200+180+100+90+180+60+300+300 = 11510
ムガンダ
01:38:26
「え?彼女から……ですか?」困惑したような顔で
GM
01:38:32
11510/5 = 2302
メルセンヌ
01:38:37
「少なくとも、冒険者の店を通して依頼されたんですから、なんか資産的背景は大丈夫なんじゃないですか、多分。
 そういうのは先輩方の方がお詳しいと思いますけど」
ルリ
01:38:44
お、北向きの針抜いてギリギリ黒字 ピンゾロ1
GM
01:39:10
「ええ家の蔵から払いましょうともええ」
報酬は下記のようになる
経験点:1000+60+60+70+40*2+20*4=1350点
報酬:10000+100+200+180+100+90+180+60+300+300=11510G/5
名誉点:剣の欠片7個
ムガンダ
01:39:18
鉱物一切お金使ってないです
GM
01:39:50
報酬が2302G、名誉点が……
経験点:1000+60+60+70+40*2+20*4=1350点
報酬:10000+100+200+180+100+90+180+60+300+300=11510G/5
名誉点:剣の欠片7個
7D6 → 6 + 2 + 1 + 4 + 6 + 6 + 5 = 30
メルセンヌ
01:39:56
 私はカードと弾丸くらいですね。出費300G弱といったところです。
GM
01:40:02
30点、成長をどうぞ
経験点:1000+60+60+70+40*2+20*4=1350点
報酬:10000+100+200+180+100+90+180+60+300+300=11510G/5
名誉点:剣の欠片7個
アレックス
01:40:33
「非常時には店側が保証してくれるはずだから、大丈夫だと思うけど」にこにこ
ニャム
01:40:40
「ルキスラの冒険者は進んでいるのでありますね」
「依頼主が支払えないときでも、最低限の報酬を補償する制度などもあるようでした」
ルリ
01:40:51
生活費と北向きの針抜いて、出費1740かな( ピンゾロ1
アレックス
01:41:10
一回成長~
2D6 → 4 + 2 = 6
ルリ
01:41:13
イフ髭は打たなくてよかった説が濃厚( ピンゾロ1
GM
01:41:28
依頼主はルキスラの牢屋にぶち込まれた……
その後の行方を知る者は居ない……かもしれない
ムガンダ
01:41:33
私、お金どころかMPも使ってないんですが(
アレックス
01:41:33
敏捷で
ムガンダ
01:41:55
成長は一回 
2D6 → 5 + 6 = 11
アレックス
01:41:58
お金使ってないです~指輪割ってもらった分払います500Gでいいだろうか?
ルリ
01:42:01
ピンゾロ1
14280+1350+50 = 15680
メルセンヌ
01:42:08
「決めました。先輩の毒牙にかからないように、ニャム先輩は私が食事に連れ出します。
 ちょっとくらいなら、特別に、帝都を案内してもいいですよ。……あ、料金だけ払ってくださいね、アレックス先輩?」
10100+1350 = 11450
ルリ
01:42:14
一回せいちょー ピンゾロ1
2D6 → 4 + 1 = 5
ムガンダ
01:42:26
精神で
GM
01:42:40
報酬は冒険者の店の積み立てから支払われたようだ、そもそも認知されていなかったレベルの魔神使い集団だったらしく
なんで誰にも知られずにここまで存在できてたのかとあるギルドの人間が不思議がるほどであったという
ルリ
01:42:40
んー……生命かな ピンゾロ1
ニャム
01:43:07
「ご飯ですか?いいですね!」
「もちろんお供するのでありますよ。では食事のために運動をしてお腹をすかせておきましょう!」
 わぁい。
アレックス
01:43:10
「え?僕は一緒に行っちゃいけないのかい?それは残念だな」支払いについては文句ないらしい
ルリ
01:43:12
わーい。みんなの寄付金で生きているルリ( ピンゾロ1
ニャム
01:43:14
成長しまふ
2D6 → 1 + 2 = 3
ムガンダ
01:43:33
「それは何より。私はこれで、皆様お楽しみください」馬に乗ってさっそうと去るよ
アレックス
01:43:39
ギルドからの報酬とかもありそうありそう
01:43:44
こみこみで
ニャム
01:43:47
えーこれは…どっちもあんまりいらないけど移動力のために敏捷で。
メルセンヌ
01:44:23
「……まぁ、どうしてもって頼むなら、その内……いえ、なんでもないです」
 支払いはさせるだけさせておいて、後日にその分をなんか理由つけて返した。
 可愛げのない後輩なのだった。
 発育は――
2D6 → 5 + 3 = 8
01:44:47
 毒舌の語彙(知力)がアップ!
アレックス
01:45:25
ふふ、素直じゃないなぁ^^
GM
01:45:50
風の噂によると……フリージアという名前の女とその取り巻きが牢獄から脱獄を企て、折檻を喰らっているという話が流れてきた
ルリ
01:46:00
お食事にはふらっと現れたり現われなかったりする
GM
01:46:03
以上でセッションを終了いたします、お疲れ様でした。
アレックス
01:46:11
時折面会にいってあげよう
01:46:16
おつかれさまでした~
ニャム
01:46:18
おつかれさまでした!
メルセンヌ
01:46:18
 ……先輩の寝言をサウンドレコーダーで保存して公開してもいいんですからね。
01:46:52
 それでは、お疲れ様です。開催をありがとうございました。GMも、罵ってほしかったら列に並んでください――
アレックス
01:46:52
寝言は…やだ~涙は人に見せたくない派~
SYSTEM
01:46:55
メルセンヌ様が退室しました。
SYSTEM
01:46:58
ニャム様が退室しました。
ルリ
01:46:59
お疲れ様でしたー
SYSTEM
01:47:05
ルリ様が退室しました。
ムガンダ
01:47:14
お疲れ様でした、私はこれで
SYSTEM
01:47:16
ムガンダ様が退室しました。
SYSTEM
01:47:45
GM様が退室しました。
アレックス
20回
34回
44回
510回
68回
711回
85回
910回
105回
114回
120回
61回平均7.000
ニャム
21回
34回
44回
52回
64回
73回
86回
94回
101回
112回
120回
31回平均6.484
ムガンダ
20回
31回
42回
56回
65回
73回
82回
92回
104回
113回
121回
29回平均7.276
メルセンヌ
20回
32回
41回
54回
61回
75回
85回
93回
102回
113回
120回
26回平均7.346
ルリ
21回
32回
40回
58回
63回
75回
87回
94回
103回
111回
120回
34回平均6.882
他(NPC)
24回
34回
48回
56回
611回
710回
815回
98回
102回
112回
123回
73回平均6.685
GM
21回
31回
40回
50回
61回
71回
80回
90回
100回
110回
120回
4回平均4.500
2d6分布
1 + 1 = 27回
2.71%
1 + 2 = 312回
4.65%
1 + 3 = 44回
1.55%
1 + 4 = 58回
3.10%
1 + 5 = 64回
1.55%
1 + 6 = 76回
2.33%
2 + 1 = 36回
2.33%
2 + 2 = 49回
3.49%
2 + 3 = 511回
4.26%
2 + 4 = 66回
2.33%
2 + 5 = 74回
1.55%
2 + 6 = 87回
2.71%
3 + 1 = 46回
2.33%
3 + 2 = 56回
2.33%
3 + 3 = 62回
0.78%
3 + 4 = 77回
2.71%
3 + 5 = 85回
1.94%
3 + 6 = 91回
0.39%
4 + 1 = 511回
4.26%
4 + 2 = 67回
2.71%
4 + 3 = 75回
1.94%
4 + 4 = 88回
3.10%
4 + 5 = 914回
5.43%
4 + 6 = 105回
1.94%
5 + 1 = 614回
5.43%
5 + 2 = 78回
3.10%
5 + 3 = 811回
4.26%
5 + 4 = 98回
3.10%
5 + 5 = 106回
2.33%
5 + 6 = 118回
3.10%
6 + 1 = 78回
3.10%
6 + 2 = 89回
3.49%
6 + 3 = 98回
3.10%
6 + 4 = 106回
2.33%
6 + 5 = 117回
2.71%
6 + 6 = 124回
1.55%
合計258回平均6.860
2d6合計分布
27回
2.71%
318回
6.98%
419回
7.36%
536回
13.95%
633回
12.79%
738回
14.73%
840回
15.50%
931回
12.02%
1017回
6.59%
1115回
5.81%
124回
1.55%
1/2d6分布
193回
36.05%
294回
36.43%
368回
26.36%
493回
36.05%
595回
36.82%
673回
28.29%
発言統計
メルセンヌ145回13.9%9314文字29.0%
その他(NPC)210回20.1%6520文字20.3%
アレックス234回22.4%4428文字13.8%
ムガンダ160回15.3%4253文字13.2%
ニャム100回9.6%3768文字11.7%
ルリ163回15.6%2742文字8.5%
GM33回3.2%1111文字3.5%
合計1045回32136文字