文字:

20170225_0

2017/02/25
SYSTEM
21:51:10
GM様が入室しました。
GM
21:52:10
輸送任務先の村での出来事。
なんでも、個人で価値のありそうな石を採掘していたところ野生動物に襲われて
折角拾ってきた石を全部落としてきてしまった人が居るそうだ。
そんなわけで、落としてしまった石を拾ってきてほしいとのこと。
21:52:28
ここを「石拾い」の開催卓とします。 参加者の方は生活費を払って、簡単な自己紹介をしてお待ちください
SYSTEM
21:52:45
ユーナ様が入室しました。
ユーナ
21:53:10
かばうない系ザイア神官。生活費は240
SYSTEM
21:55:56
リベルト様が入室しました。
リベルト
21:57:43
器用貧乏系妖精戦士、生活費210 本日の戦闘スタイルはこれ(http://yutorize.2-d.jp/ft_sim/?ft=3111021)で
21:59:06
召喚特化だ、今呼べる奴はすべて召喚できるぞ(召喚するとは言っていない
GM
22:00:32
時間となりましたので始めます
ユーナ
22:01:12
よろしくお願いします
リベルト
22:01:20
よろしくお願いします
GM
22:03:20
輸送任務(と言っても単純に村から羊毛やら宝石の原石やらを買いに行く行商人の護衛)を受け、君たちはとある村にやってきた。 近くにはなかなか良い宝石の原石が採掘できる場所があるらしく、それ目当てでもあるらしい
22:04:42
そんなわけで村に到着… する前に必要なものを購入しておいても良い
リベルト
22:04:46
まあ大した危険もなさそうな仕事なので適当に熟してよう、護衛は往復?
GM
22:05:32
往復ですね。 一応一人当たり1000ガメルの報酬は用意されています
ユーナ
22:05:38
購入は特にないかな
リベルト
22:06:35
買うものは特になし、煙草もあるし(ふかしつつ
GM
22:08:57
では特に購入物は無いということで…
22:10:10
村には2階建てでそこそこ大き目の宿もある。 商人と一緒にやってきた君たちは、そこで宿をとることが出来るぞ
リベルト
22:11:19
「さて、とりあえず出るまでは好きに過ごしていいか?」商人に確認を取っておこう、こんな村じゃ酒場くらいしかお楽しみはなさそうだが
GM
22:11:22
「いやあ、道中で襲ってきた山賊は強敵でしたね…」 みたいなことを商人が言っていたりしつつ、人数分の宿をとれる。 個室もあるようだぞ
ユーナ
22:12:43
「守るのがお仕事ですから」適当に休憩しよう(
GM
22:12:59
「そうですね、ここからは私の仕事なので、護衛の皆さんは宿でも村の観光でもなんでもしつつ、ゆっくりしていってね」 と言って、商談に行くようだ
リベルト
22:13:31
「あいよー」ちなみにこの村には何日滞在する予定なんだろうか(タバコスパー
GM
22:14:51
一応2泊3日の予定ではある。 あと、宿には酒場も併設されており、時折酒の席で賭け事をやって居る人もいるようだが、黙認されている様子。 盗賊ギルドが関わって居たらこうはいかなさそうだ
リベルト
22:15:56
お、そいつは楽しそうだ。小銭でも賭けて楽しんでよう
GM
22:17:25
ふむ、では依頼人の商人が商談中、リベルトは賭け事が出来るぞ。 屈強な男(宝石目当て?)やら、柔和な笑みの初老の男性、へらへらしている青年、辛気臭い男、目つきの鋭い男などがいるようだ
22:17:51
もちろん、賭け事などせずに適当に時間を潰していても構わない
ユーナ
22:18:36
「うーん、何しようかな」色々ふらついている感じで(
GM
22:19:13
ではユーナは2d6をどうぞ。 リベルトは挑む相手によって賭け事に勝てるかどうかの目標値が変わる
ユーナ
22:19:25
えいや
2D6 → 5 + 1 = 6
リベルト
22:19:35
「――なあそこの兄さん、暇なら一勝負どうだい?」声をかけたのは――
柔和な笑みの初老の男性 , 辛気臭い男 , へらへらしている青年 , 屈強な男 , 目つきの鋭い男
GM
22:20:02
ではユーナは農作業中に怪我をしたという男性を見つけるぞ
リベルト
22:20:12
隙があるならちょっと手癖の悪い事もやるかね
ユーナ
22:20:53
「大丈夫ですか!?」駆け寄って場合によっては治療するぞい
GM
22:21:33
「ようこそ。 ポーカーでよろしいかね?」 柔和な笑みの初老の男性は席をすすめてくる。 なお、ギャンブラー的な技能があるなら基準値に使用して構わない
リベルト
22:23:07
「ああ、いいぜ」んー……カードのカウンティングしたいんだけど冒険者+知力基準で行ける?(
GM
22:24:29
誤って農具を身体にぶつけてしまったらしい。 HPが3点くらい減っているが、命に別状はない様子>ユーナ
ユーナ
22:25:04
そのくらいであれば、MP使わない治療でもいいかな(
GM
22:25:24
カードのカウンティングは… 技能が無いなら、変則的だけど知力Bのみを基準値に使えることにしよう
リベルト
22:26:15
…学生でどう?(なに学んでんだ
ユーナ
22:26:31
「気をつけてくださいねー」だがキュアウーンズ(
2D6 → 4 + 3 = 7
22:26:33
9 = 1 (2 + 2 = 4) + 【8】 威力 : 10
リベルト
22:26:50
とりあえず知力基準で振ってく、学生OKだったら+2だ
2D6 → 6 + 4 + 【4】 = 14
GM
22:27:02
さて、勝てば掛け金を倍に出来るが、負けると掛け金が無くなるだけである。 ダイスでの1回勝負としよう。 学生は… まあ、ありかな
22:27:49
ユーナに治療してもらった男性は「ありがとうございます僧侶さん!」と感謝の言葉を述べてくれるぞ
リベルト
22:28:06
掛け金決めてないからこの出目は序盤のゲームで勝って調子づいてる感じかな
ユーナ
22:28:39
「いえいえ、神官の務めですから」
GM
22:29:16
では「なかなか調子が宜しいようですな! さて、ではそろそろ本番と行きますかな?」 柔和な笑みを浮かべているが、ほんのわずかに開いた目はまるで猛禽類に睨まれているかのような感覚を覚えるぞ>リベルト
22:30:41
何度も頭を下げる男性だ。 ユーナは感謝の気持ちを全身に浴びることになった
リベルト
22:31:02
「――ああ、ここからが"本番"だ」やはりこの男、"当たり"の部類だったと思いつつ――場末の酒場では似合わない額(100G)を賭けて勝負を挑む
2D6 → 3 + 6 + 【4+2】 = 15
GM
22:31:29
「Good! 剛毅でよろしいですな!」 さて、男は…
2D6 → 1 + 1 + 【8】 = 10
22:31:38
あ、変転(
ユーナ
22:31:45
男ー!?
22:31:51
って変転だと……(
リベルト
22:32:32
「(こいつなら行ける……!)――フルハウスだ」まじかよ(
GM
22:33:05
なんか一瞬イカサマが見えたような気がしたが、気のせいだった。 「良い手ですな。 しかし、こちらはロイヤルストレートフラッシュ」
リベルト
22:34:24
「――すげえなあんた、いつ仕込んだよ」見抜けなかった、完敗だ(流石に運でとか信じねえぞ
GM
22:35:39
「さてさて、今日はツキがあるようですな~。 …続けますかな?」 にやり、と男性が笑ったところで、依頼人の商人が血相を変えて入ってくる 「ああ、こんなところに!」 とリベルトを見かけて声をかけてくるぞ
リベルト
22:36:30
「ま、どんな手段だろうと負けは負け、と……残念だが、仕事が舞い込んできたんでな」にやりと笑って、100Gを置いて商人のもとへ
22:36:57
「で、いったい何があったんだ?」
GM
22:39:08
商人曰く… 「取引相手のうちの一人で、宝石の原石を採掘している男性がいるのですが、どうも野生動物に襲われ命からがら戻ってきたと。 すると、採掘したものを逃げてくる途中で落としてしまったそうなのです」
22:40:22
「まだ野生動物がうろついているなら危険ですので、取りに行くのも少々怖い、とのことで… どうしよう、困ったなあ」 チラッ チラッ
リベルト
22:40:26
「そりゃ災難だったなあ」煙草を銜えつつ
GM
22:40:58
ユーナもそろそろ戻ってきても構わないぞ。 採りたての野菜とかもらって帰ってくることになるが
リベルト
22:41:40
「ま、俺らの仕事はあくまであんたの護衛だからなー、災難だとは思うがどうにもならんなぁ」にやにや
ユーナ
22:42:09
「あ、いたいた。こんなに貰えないっていったのに結局押しつけられちゃって……」野菜抱えてやってくる(
GM
22:43:20
「ああ、ユーナさん! 実はですね…」 と同じ説明をユーナにも行う商人だぞ 「これでは予定が狂ってしまう、いやだなー、困ったなー」
リベルト
22:43:25
「……さて、腹の探り合いもほどほどにしとこうや。どんだけ乗せる?」さて、追加報酬の時間だ(元報酬と合わせてどんだけ貰えるかねえ
ユーナ
22:44:58
「その方はご無事で?」怪我した人を心配する
GM
22:46:32
「ええと、落としてしまった原石のうち、必要数は10個ほど。 最低限10個拾ってきてくれれば上乗せしましょう、1人1000ガメル程。 合計一人2000とします。 その上で、さらに拾ってきてくれるなら1個につき追加で100、1人あたり50の追加としましょう」
22:47:17
「怪我は途中で転んだとかの擦り傷程度とのことです」 商人はユーナに答える
リベルト
22:48:11
「追加も1人100にしないと割が合わねえな、余剰分は200でどうだ?」
ユーナ
22:48:36
「ならよかったです」依頼交渉はリベルトに任せてる(
GM
22:51:10
「むむむ…」 商人は悩んでいる様子、 商人があるなら達成値勝負で、と思ったけど持ってないようなのでここは 「いや、150、これ以上は出せませんね」 と言われたぞ
リベルト
22:54:27
「(落としどころか)…仕方ねえなあ、滞在中の飯は期待させて貰うぜ?」150で許容する代わりに残り日程のグレードを上げて貰おう
GM
22:55:20
「まあ、仕方ありませんね… 良いでしょう」 と言うわけで、宝石を落としたと噂の場所までの道のりは教えてもらえるぞ
リベルト
22:57:07
「…ってわけだ、面倒だが追加のお仕事の時間だとよ」完全に蚊帳の外にいたユーナに対して(
ユーナ
22:58:14
「交渉まかせちゃってごめんね」了解しつつ
GM
22:58:32
準備が出来たら出発となるが、よろしいかな?
ユーナ
22:58:58
おけー
リベルト
22:59:36
「別に構わねえさ、口を挟んでこじれるよりかはずっと良い」敬虔なザイア神官だとそういうのもありそうだし
22:59:58
準備はないからいつでも行けるぞ!
GM
23:00:12
では出発…
ユーナ
23:01:42
「だろうとはちょっと思ったしね」最初の条件でそのまま頷こうとしたら交渉したのをみたので(  ごーごー
TOPIC
23:01:55
リベルト 3m ユーナ by リベルト
リベルト
23:02:01
とりあえず隊列とも言えない隊列を組もう
GM
23:02:15
「皆さん、帰還の日時はずらせませんので、ちゃんと帰ってきてくださいね!」
23:02:20
ちなみにマップはこんな感じだ、○がエリアで、罫線が経路を表している。 エリアで探索を行うと、達成値に応じて落し物が見つかるかもしれない
□○┳○
○┻○
┣○┣○
○━○
ユーナ
23:02:21
バディスタイル
23:02:48
防護12までは行けるので別に前線でも……(
リベルト
23:03:00
「あいよー、まあ帰って来なけりゃもっと腕利きでも呼んでくれや」
GM
23:03:28
エリア移動を行うたびに1時間ほど時間が経過する。 現在時刻は12時、日が落ちるのは18時としよう
□○┳○
○┻○
┣○┣○
○━○
リベルト
23:03:38
むしろバックアタックされた時にリベルトが安全になる陣形ですよ?(
GM
23:04:04
エリア移動と言うか、探索を行ってから移動を行うと、が正しい
□○┳○
○┻○
┣○┣○
○━○
ユーナ
23:04:39
www
GM
23:04:54
さて、現在位置は◇の地点だ。 ここから南に行くと帰還できる
■○┳○
○┻○
┣○┣○
◇━○
ユーナ
23:05:28
えっと何時までに帰ればいいのかな
GM
23:06:45
翌日の18時には帰ってこないといけない様だ
■○┳○
○┻○
┣○┣○
◇━○
リベルト
23:06:58
とりあえず北から最深部を目指して進んで行くかね、帰りは東寄りのルートを進んで行けば全部回れるし
GM
23:07:57
番号に変えよう、表示崩れるかな?
■7┳8
5┻6
┣3┣4
1━212時
ユーナ
23:08:17
翌18時までならよっぽどじゃなければ問題なさそうか
GM
23:08:19
と言うわけで現在位置は1番。 さあ行動をどうぞ
■7┳8
5┻6
┣3┣4
1━2
リベルト
23:08:39
1→3→5→7→8→6→4→2→1の順で進めば綺麗に一周だな
ユーナ
23:08:49
■はなんかあるの? それともただの記号?
GM
23:09:32
表示がずれるから合わせるために置いただけのただの記号です
リベルト
23:10:08
「と、いうわけでこのルートはどうだ?」提案しつつ、フェアリーウィッシュ使用
2D6 → 3 + 5 + 【7】 = 15
ユーナ
23:11:04
「いぞんなしー」おけおけ
リベルト
23:11:46
「そんじゃ、この辺りから調べ始めるか」ウィッシュ効果のみ使用して探索
2D6 → 2 + 3 + 【5+1】 = 11
GM
23:12:24
では、探索の結果、1個の宝石の原石が見つかった。 必要なのはこの原石で間違いないだろう
ユーナ
23:12:34
たんさくれんじゃー。使っちゃ悪いならひらめ
2D6 → 6 + 4 + 【5】 = 15
リベルト
23:12:35
あ、その他枠に叡智の腕輪装備しておくか(枠空いてた
GM
23:12:55
もちろんレンジャーでも可能だ。 どちらにしろ結果は変わらず
リベルト
23:14:38
「こいつが目的の物か、んじゃ次行くぞー」エリア3へ移動しよう
TOPIC
23:14:50
[13時:1/10個] リベルト 3m ユーナ by GM
GM
23:15:09
13時となった。 エリア3に移動する
■7┳8
5┻6■
┣○┣4
1━2■
ユーナ
23:15:17
「はーい」
GM
23:16:51
2D6 → 1 + 3 = 4
リベルト
23:16:59
着いたらまずはフェアリーウィッシュ、何か変わったものはあるかな?
2D6 → 5 + 6 + 【7】 = 18
GM
23:17:18
1D5 → 5 = 5
23:18:45
探索可能だ。 レンジャー技能も使用可能
ユーナ
23:19:21
ダイス結果は不明なのね……探索
2D6 → 4 + 1 + 【5】 = 10
リベルト
23:19:51
「にしても、重戦士って言っても信じられそうな装備だよなあんた」ウィッシュ昇華して探索
2D6 → 4 + 6 + 【5+1】 = 16
ユーナ
23:20:37
「そこはホラ、ザイア様の神官であるわけだし」
GM
23:20:47
ここでは特に何も見つからない。 落としていないのかはたまた… と思っているところに、何やら茂みからがさごそと音が
23:22:07
武器を持った男(7/13)が2人と、羽の生えた紫色の空飛ぶ子供(8/13)が1人出てくる
リベルト
23:22:18
「まあ、神官に真っ先に死なれるとか勘弁願いたいしな…」と言いつつ、音のした方を見た
ユーナ
23:22:48
ひらちき
2D6×2 → 5 + 1 = 6 , 1 + 1 = 2
23:22:57
かせいだ ピンゾロ1
リベルト
23:23:21
「――んで、さっそく面倒事か」まもち
2D6×2 → 1 + 1 + 【5】 = 7 , 4 + 4 + 【5】 = 13
ユーナ
23:23:25
「ほんとは騎士になりたかったんだけどねー」 ピンゾロ1
リベルト
23:23:52
やっべ
ユーナ
23:24:09
ひっくり返す?( ピンゾロ1
リベルト
23:24:34
もったいねえなー、魔法使いっぽいのは抜けたしいいだろう(
GM
23:24:55
後ろに居るのはディープグレムリンだ(BT35)
TOPIC
23:24:59
[13時:1/10個] [敵後衛:グレムリン][前線:武器AB/リベルト]  [後衛:ユーナ] by GM
リベルト
23:25:01
「ま、向き不向きはしゃーねえな」
GM
23:25:18
当然襲い掛かって来るぞ。 先制値は11だ
武器A[無傷]B[無傷]
グレA[21.27]
ユーナ
23:25:45
「敵! 攻撃用意!」せんせー ピンゾロ1
2D6 → 3 + 2 + 【8】 = 13
GM
23:26:01
弱点突破しているので、ディープグレムリンは風属性ダメージ+3だ
武器A[無傷]B[無傷]
グレA[21.27]
ユーナ
23:26:10
セイポンでいいかな? ピンゾロ1
リベルト
23:26:33
「蛮族と…こいつらは人にしちゃ妙だな」いいと思う
23:27:00
今回は風魔法は無い(
GM
23:27:08
では先手はそちら、行動どうぞ
武器A[無傷]B[無傷]
グレA[21.27]
ユーナ
23:28:10
「いくよ!」【鉄壁の防陣Ⅰ】攻撃-2防御+2。いらないなら堅体に進化してから貰って( せいぽん (HP:30/30 MP:31/34 防:10 マナチャ1,魔晶石5*3) ピンゾロ1
2D6 → 3 + 6 = 9
リベルト
23:28:24
今は貰わないでおく(
23:29:54
「さて、と…試してみるかねっ!」セイポン受領して、盾構えつつ魔力撃宣言、武器A狙って切る (HP:26/26 MP:26/27 防:5 [支援:Sw][魔晶:⑤*1])
2D6 → 3 + 6 + 【6】 = 15
23:30:01
セイポン乗る?
GM
23:30:12
セイクリッドウェポン、乗りますね
武器A[無傷]B[無傷]
グレA[21.27]
リベルト
23:30:53
「やっぱりな、おそらく不死者か」ダメージ (HP:26/26 MP:26/27 防:5 [支援:Sw][魔晶:⑤*1])
17 = 3 (1 + 4 = 5) + 【5+2+7】 威力 : 13
23:31:46
これで蛮族だったら単なる煽りである(
GM
23:32:14
「うぎゃぁ!」と悲鳴を上げる。 そして何やら口汚く罵ってくるが何を言っているのか分からない
武器A[重傷-14]B[無傷]
グレA[21.27]
ユーナ
23:32:35
どうせ言語わからないからへーきへーき (HP:30/30 MP:31/34 防:10 マナチャ2,魔晶石5*3) ピンゾロ1
GM
23:33:05
ではこちらの手番。 グレムリンは武器Bにエンチャントウェポン
武器A[重傷-14]B[無傷]
グレA[21.27]
2D6 → 5 + 6 + 【7】 = 18
リベルト
23:33:25
「お、蛮族だったか?あんまり汚いから見分けが付かなかったぜ」共通語だが小馬鹿にした喋りは分かるだろう (HP:26/26 MP:26/27 防:5 [支援:Sw][魔晶:⑤*1])
GM
23:33:36
そして武器AとBがリベルトを狙って攻撃してくるぞ。 回避どうぞ
武器A[重傷-14]B[無傷]Ew
グレA[21.25]
リベルト
23:33:51
回避2回 (HP:26/26 MP:26/27 防:5 [支援:Sw][魔晶:⑤*1])
2D6×2 → 3 + 1 + 【7-1】 = 10 , 2 + 1 + 【7-1】 = 9
23:33:57
ひっく
GM
23:34:12
両方ともぎりぎり当たるぞ。 なお、当たったら追撃でもう一回攻撃が来る
リベルト
23:34:36
連続攻撃痛いわー、もういちど回避2回 (HP:26/26 MP:26/27 防:5 [支援:Sw][魔晶:⑤*1])
2D6×2 → 2 + 1 + 【7-1】 = 9 , 1 + 2 + 【7-1】 = 9
GM
23:34:42
とりあえず一回目のダメージ
2D6×2 → 1 + 3 + 【5】 = 9 , 6 + 6 + 【5】 = 17
リベルト
23:34:46
おい何だこのダイス (HP:26/26 MP:26/27 防:5 [支援:Sw][魔晶:⑤*1])
ユーナ
23:34:49
あれ、ヤバくね (HP:30/30 MP:31/34 防:10 マナチャ2,魔晶石5*3) ピンゾロ1
GM
23:34:57
変転とかします?
23:35:07
あ、2体目の攻撃18点だわ
リベルト
23:35:35
これはきつい、変転でエンチャされた方1回避ける (HP:26/26 MP:26/27 防:5 [支援:Sw][魔晶:⑤*1])
GM
23:35:51
んじゃ追撃はあと1回ね
2D6 → 3 + 3 + 【5】 = 11
23:36:10
こちらの行動は終了だ
ユーナ
23:36:26
生きてる? (HP:30/30 MP:31/34 防:10 マナチャ2,魔晶石5*3) ピンゾロ1
リベルト
23:36:44
「ゴフッ……やっべえな、これふざけてたら死ぬわ」 (HP:3/26 MP:26/27 防:5 [支援:Sw][魔晶:⑤*1])
ユーナ
23:36:58
(そして、バクメすんの忘れてたって顔 (HP:30/30 MP:31/34 防:10 マナチャ2,魔晶石5*3) ピンゾロ1
23:37:27
魔法飛んでくるかもだから予定通り堅体でいいよね? 鉄鎧より
リベルト
23:37:53
そうね、魔法で自己回復も考えるから耐久高いほうがいい (HP:3/26 MP:26/27 防:5 [支援:Sw][魔晶:⑤*1])
ユーナ
23:37:59
「ちょっと、お願いだから死なないでよ!」 (HP:30/30 MP:31/34 防:10 マナチャ2,魔晶石5*3) ピンゾロ1
リベルト
23:38:34
「当たり前だ、この程度で死んでられっかよ」 (HP:3/26 MP:26/27 防:5 [支援:Sw][魔晶:⑤*1][変転:無])
ユーナ
23:39:32
えーと、鼓咆を堅体にして防護+1魔法ダメージ-1,バークメイルBをリベルトに投げて防護+1、でキュアウーンズ (HP:30/30 MP:30/34 防:10 魔晶石5*3) ピンゾロ1
2D6 → 2 + 5 + 【8】 = 15
23:39:34
10 = 2 (1 + 4 = 5) + 【8】 威力 : 10
リベルト
23:41:26
「助かる、けどこれだけじゃ不味いな…『光の癒しよ』」自分にプライマリィヒーリング (HP:13/26 MP:25/27 防:5+2 [支援:Sw][魔晶:⑤*1][変転:無])
2D6 → 6 + 1 + 【7】 = 14
23:41:36
11点回復 (HP:24/26 MP:25/27 防:5+2 [支援:Sw][魔晶:⑤*1][変転:無])
GM
23:42:13
ではこちらかな
リベルト
23:42:29
そちら (HP:24/26 MP:20/27 防:5+2 [支援:Sw][魔晶:⑤*1][変転:無])
GM
23:42:40
ディープグレムリンは様子見。 まずは武器Aが攻撃だ。 リベルト狙いだぞ
リベルト
23:42:55
回避 (HP:24/26 MP:20/27 防:5+2 [支援:Sw][魔晶:⑤*1][変転:無])
2D6 → 5 + 1 + 【7-1】 = 12
23:43:07
-1無いので13
GM
23:43:23
それは回避できた。 続いてエンチャント付きが攻撃だ
リベルト
23:43:34
回避 (HP:24/26 MP:20/27 防:5+2 [支援:Sw][魔晶:⑤*1][変転:無])
2D6 → 4 + 4 + 【7】 = 15
GM
23:43:48
それも余裕で回避。 こちらの行動は終了だ
リベルト
23:44:06
「あー、やばかった…」 (HP:24/26 MP:20/27 防:5+2 [支援:Sw][魔晶:⑤*1][変転:無])
ユーナ
23:44:57
MP温存でいいかな?( (HP:30/30 MP:30/34 防:10 魔晶石5*3) ピンゾロ1
リベルト
23:45:03
うん( (HP:24/26 MP:20/27 防:5+2 [支援:Sw][魔晶:⑤*1][変転:無])
23:45:41
とりあえず通常切りでA狙い
2D6 → 3 + 1 + 【6】 = 10
23:45:59
と、セイポンで11
GM
23:46:12
ギリギリで当たらない。 回避は11のようだ
リベルト
23:46:44
「んー……時間かけるのもまずいしなあ」 (HP:24/26 MP:20/27 防:5+2 [支援:Sw][魔晶:⑤*1][変転:無])
GM
23:47:27
ではこちらかな
リベルト
23:47:29
そっちどぞー (HP:24/26 MP:20/27 防:5+2 [支援:Sw][魔晶:⑤*1][変転:無])
GM
23:47:44
では武器Aが攻撃、当たると連続攻撃だ
リベルト
23:47:52
回避 (HP:24/26 MP:20/27 防:5+2 [支援:Sw][魔晶:⑤*1][変転:無])
2D6 → 6 + 1 + 【7】 = 14
23:47:59
Bmo
ユーナ
23:48:02
がんばれー(応援がお仕事) (HP:30/30 MP:30/34 防:10 魔晶石5*3) ピンゾロ1
リベルト
23:48:05
Bも避けとくか (HP:24/26 MP:20/27 防:5+2 [支援:Sw][魔晶:⑤*1][変転:無])
2D6 → 6 + 4 + 【7】 = 17
GM
23:48:09
続いてエンチャント付きが攻撃だ
23:48:50
もちろん避けられる。 そしてここでダークミストをグレムリンが使用
2D6 → 4 + 4 + 【7】 = 15
リベルト
23:49:17
なぜ先に打たなかったし(抵抗 (HP:24/26 MP:20/27 防:5+2 [支援:Sw][魔晶:⑤*1][変転:無])
2D6 → 3 + 5 + 【5】 = 13
GM
23:49:29
武器ABは抵抗できず回避力-2、リベルトも回避力-2だ
23:49:54
そちらの手番となる。 前衛の二人は後衛のグレムリンに向かって何やら吠えてる
リベルト
23:51:09
「…相手も焦れたか」吠えてる隙を突いてAを切る (HP:24/26 MP:20/27 防:5+2 [支援:Sw][魔晶:⑤*1][変転:無])
2D6 → 1 + 4 + 【6+1】 = 12
23:51:20
だから出目ぇ!
8 = 1 (1 + 2 = 3) + 【5+2】 威力 : 13
23:51:28
出目ぇ!
GM
23:51:45
死にかけてるがまだ生きている
リベルト
23:51:54
「…悪い!物理固めてくれ!」 (HP:24/26 MP:20/27 防:5+2 [支援:Sw][魔晶:⑤*1][変転:無])
23:52:03
セイシーお願い、これ一気に持ってかれる(
ユーナ
23:52:41
「わかった!」せいしー (HP:30/30 MP:26/34 防:10 魔晶石5*3) ピンゾロ1
2D6 → 3 + 4 = 7
23:52:46
おけ
GM
23:52:53
ではこちら
武器A[瀕死-19]B[無傷]Ew避-2
グレA[21.22]
リベルト
23:52:59
鼓咆もⅠから打ち直しで (HP:24/26 MP:20/27 防:5+2 [支援:Sw][魔晶:⑤*1][変転:無])
23:53:09
(物理落ちるけどこのタイミングなら問題ないし
GM
23:53:33
では武器Aがリベルトを攻撃、当たると連続攻撃だ
リベルト
23:53:49
回避 (HP:24/26 MP:20/27 防:5+5 [支援:Sw/Ss][魔晶:⑤*1][変転:無])
2D6 → 2 + 2 + 【7-2】 = 9
23:53:57
連続回避
2D6 → 5 + 5 + 【7-2】 = 15
GM
23:54:05
1発命中
2D6 → 5 + 2 + 【5】 = 12
23:54:14
続いてエンチャント付きの攻撃だ
リベルト
23:54:28
ぬわー、エンチャ回避 (HP:22/26 MP:20/27 防:5+5 [支援:Sw/Ss][魔晶:⑤*1][変転:無])
2D6 → 4 + 6 + 【7-2】 = 15
ユーナ
23:55:06
やるぅ (HP:30/30 MP:26/34 防:10 魔晶石5*3) ピンゾロ1
リベルト
23:55:19
さっき食らったからあんま誇れねえ( (HP:22/26 MP:20/27 防:5+5 [支援:Sw/Ss][魔晶:⑤*1][変転:無])
GM
23:55:29
そして効果時間終了、回避力は通常に戻る… が、再度ダークミストを前線に
2D6 → 1 + 5 + 【7】 = 13
リベルト
23:55:44
ていこー (HP:22/26 MP:20/27 防:5+5 [支援:Sw/Ss][魔晶:⑤*1][変転:無])
2D6 → 4 + 2 + 【5】 = 11
GM
23:56:01
抵抗できないので皆回避力-2だ
23:56:21
そちらの手番となる
ユーナ
23:56:40
じゃあさっき忘れた鉄壁の防陣Ⅰを、リベルトが動いてからしよう (HP:30/30 MP:26/34 防:10 魔晶石5*3) ピンゾロ1
23:56:46
回復はいる?
リベルト
23:57:03
「鬱陶しいな…!『炎の礫!』」ええいめんどくせえ、ファイアボルト3倍拡大で纏めて焼いてやらぁ!(ABグレ (HP:22/26 MP:20/27 防:5+5 [支援:Sw/Ss][魔晶:⑤*1][変転:無])
2D6×3 → 6 + 6 + 【7】 = 19 , 3 + 3 + 【7】 = 13 , 3 + 2 + 【7】 = 12
GM
23:57:27
ディープグレムリン以外抵抗突破だ
リベルト
23:57:30
逆でいいんだよこの出目( (HP:22/26 MP:20/27 防:5+5 [支援:Sw/Ss][魔晶:⑤*1][変転:無])
23:57:46
まずAB
9 = 2 (1 + 4 = 5) + 【7】 威力 : 10
23:57:49
12 = 5 (5 + 4 = 9) + 【7】 威力 : 10
23:57:59
グレ
6 = [12 = 5 (4 + 6 = 10) + 【7】] / 2 威力 : 10
GM
23:58:33
結構なダメージとなった。 武器持ちAは倒れる
武器A[-7]B[負傷-12]Ew
グレA[15.19]
リベルト
23:58:45
とりあえず後はじりじり削って行けばいいと思うから回復は要らないー (HP:22/26 MP:11/27 防:5+5 [支援:Sw/Ss][魔晶:⑤*1][変転:無])
ユーナ
23:58:58
んじゃ鉄壁の防陣Ⅰでもかけ直して終わり (HP:30/30 MP:26/34 防:10 魔晶石5*3) ピンゾロ1
GM
23:59:26
ではこちらの手番。 武器Bがリベルトに斬りかかってくる。 命中は11
リベルト
23:59:49
回避 (HP:22/26 MP:11/27 防:5+5 [支援:Sw/Ss][魔晶:⑤*1][変転:無])
2D6 → 3 + 3 + 【7-2】 = 11
2017/02/26
GM
00:00:17
自分にアースヒールを使うグレムリン
2D6 → 3 + 3 + 【7】 = 13
00:00:24
7 = 0 (3 + 2 = 5) + 【7】 威力 : 0
00:00:38
こちらの手番終了だ
リベルト
00:00:52
鼓咆更新後に魔力撃るよ (HP:22/26 MP:11/27 防:5+6 [支援:Sw/Ss][魔晶:⑤*1][変転:無])
GM
00:01:28
なお、この時点で回避へのペナルティはなくなっている
ユーナ
00:01:56
鉄壁の防陣Ⅱ:鉄鎧して防護2でエンド( (HP:30/30 MP:26/34 防:10 魔晶石5*3) ピンゾロ1
リベルト
00:02:17
もう被害はなさげなので魔力撃 (HP:22/26 MP:11/27 防:5+6 [支援:Sw/Ss][魔晶:⑤*1][変転:無])
2D6 → 3 + 6 + 【6+1】 = 16
00:02:27
ダメージは
18 = 4 (1 + 6 = 7) + 【5+2+7】 威力 : 13
GM
00:02:47
二人目も倒れる
武器A[--]B[-6]Ew
グレA[21.16]
リベルト
00:03:48
「っあ゛ー……ようやく倒れたか」 (HP:22/26 MP:11/27 防:5+6 [支援:Sw/Ss][魔晶:⑤*1][変転:無])
GM
00:04:06
こちらは… ディープグレムリンは逃走しよう。 言われなくてもスタコラサッサだぜ
00:04:20
そんなわけで戦闘が終了する
ユーナ
00:04:23
逃げやがったあいつ……! (HP:30/30 MP:26/34 防:10 魔晶石5*3) ピンゾロ1
GM
00:05:27
そして、戦利品判定なのだが… 通常の物品は手に入らず、宝石の原石が合わせて2個手に入った
ユーナ
00:05:31
「お疲れ様、逃げられちゃったね……」 (HP:30/30 MP:26/34 防:10 魔晶石5*3) ピンゾロ1
00:05:35
わーい
リベルト
00:05:40
「くそ、やっぱケチると碌なことが無いな」魔晶石使って召喚躊躇ったのがあれだった (HP:22/26 MP:11/27 防:5+6 [支援:Sw/Ss][魔晶:⑤*1][変転:無])
TOPIC
00:05:51
[13時:3/10個] [敵後衛:][前線:リベルト]  [後衛:ユーナ] by GM
リベルト
00:06:22
「まあ、死ななかったことを喜ぼうぜ」
GM
00:07:03
現在位置はエリア3
■7┳8
5┻6■
┣3┣4
1━2■
リベルト
00:08:01
回復は無くていいか、草使わないならそのまま5に移動かな
ユーナ
00:08:11
せやね (HP:30/30 MP:26/34 防:10 魔晶石5*3) ピンゾロ1
GM
00:08:23
ではエリア5に移動…
2D6 → 1 + 2 = 3
00:08:38
探索が可能だ
ユーナ
00:08:49
たんbさっく (HP:30/30 MP:26/34 防:10 魔晶石5*3) ピンゾロ1
2D6 → 5 + 5 + 【5】 = 15
GM
00:09:16
宝石の原石が2個見つかった
リベルト
00:09:24
探索
2D6 → 1 + 5 + 【5】 = 11
TOPIC
00:09:41
[14時:5/10個:エリア5] [敵後衛:][前線:リベルト]  [後衛:ユーナ] by GM
リベルト
00:09:53
「ポロポロ落としてるな…」これ以上なければ次は7か
GM
00:09:59
移動することが可能となるぞ
■7┳8
5┻6■
┣3┣4
1━2■
ユーナ
00:10:31
うむ、7へごー ピンゾロ1
TOPIC
00:10:53
[15時:5/10個:エリア7] [敵後衛:][前線:リベルト]  [後衛:ユーナ] by GM
GM
00:11:02
エリア7に到着
2D6 → 4 + 1 = 5
リベルト
00:11:29
ウィッシュー、煙草も使うか
00:11:32
2D6 → 4 + 1 + 【7】 = 12
GM
00:11:40
泉がある以外は特に変哲のない場所だ
ユーナ
00:12:04
ふぬ ピンゾロ1
リベルト
00:12:09
「泉か、中に転がり落ちてたりしないかね」
GM
00:12:53
探してみたが、宝石の原石らしきものは見つからない
ユーナ
00:13:15
「あるかもだけど危険だよね」とりあえず探索かな ピンゾロ1
GM
00:13:42
探索が可能だぞ
リベルト
00:14:02
「ま、あそこは後回しだ」とりあえず探索、水は後で調べよう(オルブリューク・シガー咥えてさらに達成値底上げ
2D6 → 3 + 2 + 【5+1+1】 = 12
ユーナ
00:14:08
たんさっく ピンゾロ1
2D6 → 5 + 3 + 【5】 = 13
GM
00:14:24
ではユーナが1個の宝石の原石を発見
リベルト
00:15:03
んじゃ泉の水を調べよう、飲めそうなら持ってく
GM
00:15:35
では薬品学判定でどうぞ<泉の水 目標値は10
リベルト
00:15:52
薬品学、煙草は消した
2D6 → 2 + 4 + 【5】 = 11
ユーナ
00:16:21
薬品学……レンジャーでできた気がする( ピンゾロ1
2D6 → 1 + 3 + 【5】 = 9
00:16:29
(関係なかった
GM
00:16:51
新鮮な湧き水だ。 飲み水として問題なさそう
00:17:08
さて、行動が可能だ
リベルト
00:17:51
一休みするのも良いかなって思ったが、今休むと暗くなるんだよな(
GM
00:18:10
休んだ場合は1時間が余分に経過するとしよう
ユーナ
00:18:20
それね( ピンゾロ1
リベルト
00:18:31
つまり2時間経過で回復できる…?(
GM
00:18:58
睡眠をとるレベルの休みなら3時間余分に経過で
リベルト
00:19:06
ですよね(
00:19:12
8行こうか(
ユーナ
00:19:40
いきますか ピンゾロ1
TOPIC
00:19:49
[16時:6/10個:エリア8] [敵後衛:][前線:リベルト]  [後衛:ユーナ] by GM
GM
00:19:52
では移動する…
2D6 → 4 + 6 = 10
リベルト
00:20:37
ウィッシュウィッシュ
2D6 → 6 + 3 + 【7】 = 16
GM
00:20:52
マトックなどの採掘用の装備が落ちている。 探索が可能だ
ユーナ
00:21:12
たんさくー ピンゾロ1
2D6 → 5 + 1 + 【5】 = 11
リベルト
00:21:39
「ここが採掘場か」探索ー、俺らも掘ってみるのも良さそうだ(煙草追加
2D6 → 5 + 5 + 【5+1+1】 = 17
GM
00:22:22
なんと、この場所では3個の宝石の原石を見つけることができた。 あと、ユーナは1d6をどうぞ
ユーナ
00:22:36
ピンゾロ1
1D6 → 3 = 3
GM
00:22:48
3個の魔香草を手に入れた
ユーナ
00:22:55
wa-i ピンゾロ1
TOPIC
00:23:05
[16時:9/10個:エリア8] [敵後衛:][前線:リベルト]  [後衛:ユーナ] by GM
リベルト
00:23:05
それはありがたい
GM
00:24:25
gennzaiitiha
■7┳8
5┻6■
┣3┣4
1━2■
00:24:35
現在位置はエリア8 行動が可能だ
ユーナ
00:24:57
「このペースならとりあえず目標量は集まりそうだねー」 ピンゾロ1
リベルト
00:25:00
「さて、と……帰りは別方向だな」6かな、草増えたし可能ならMP回復して欲しいが
ユーナ
00:25:23
カンフォーラ学んでないから基準2やで( ピンゾロ1
リベルト
00:26:02
まじかー(
00:26:28
魔法一発も行かなさそうだし進むか、6行こう
ユーナ
00:26:30
文字通り騎士に向いてない子( ピンゾロ1
TOPIC
00:26:42
[17時:9/10個:エリア6] [敵後衛:][前線:リベルト]  [後衛:ユーナ] by GM
GM
00:26:50
エリア6に到着…
2D6 → 4 + 3 = 7
00:27:17
そろそろ日が落ちてきそうだが、まだ探索に影響はなさそうだ。 行動可能となる
ユーナ
00:27:35
ふぬ、探索 ピンゾロ1
2D6 → 3 + 1 + 【5】 = 9
GM
00:27:47
そうそう、探索しなければエリア移動は10分で可能としよう
リベルト
00:27:47
ウィッシュ使って、煙草咥えながら探索
2D6 → 3 + 4 + 【7】 = 14
00:27:51
2D6 → 3 + 4 + 【5+1+1】 = 14
GM
00:28:05
2個の宝石の原石を見つけた
TOPIC
00:28:13
[17時:11/10個:エリア6] [敵後衛:][前線:リベルト]  [後衛:ユーナ] by GM
リベルト
00:29:14
「さて、目標は達成したことだし、一休みするかね」水場で休むことも考えたが獣が居るなら水飲みにきそうだ(
ユーナ
00:30:29
「そうしようかー」 ピンゾロ1
リベルト
00:31:34
てことで野営の準備を整えよう
GM
00:32:28
今日はこの位置で野営すると言うことかな? であれば何時まで休むか、それから見張りの順番を決めてくださいな
リベルト
00:33:22
日の出は何時かな
GM
00:33:30
比のでは6時としよう
リベルト
00:33:31
(変転復活タイミングも気になる
GM
00:33:43
変転は0時になった時点で回復
リベルト
00:34:51
じゃあ3時間毎に交代しながら眠るか、見張りはユーナからでいい?(MPが心許ない
ユーナ
00:34:59
おけー ピンゾロ1
GM
00:36:30
では… 保存食1日分をそれぞれ消費して… 何時に活動再開かな? 日の出は6時
リベルト
00:36:42
6時でいいと思うが
GM
00:36:58
それでよいなら時間をすすめます
ユーナ
00:37:22
おけ ピンゾロ1
GM
00:37:32
2D6 → 4 + 6 = 10
00:37:47
2D6 → 2 + 2 = 4
TOPIC
00:38:13
[2日目 6時:11/10個:エリア6] [敵後衛:][前線:リベルト]  [後衛:ユーナ] by GM
GM
00:38:31
夜の間は特に何事もなく、無事6時を迎えた
00:38:46
今日の18時がタイムリミットだ
ユーナ
00:38:52
わーい ピンゾロ1
リベルト
00:38:59
良かった良かった
ユーナ
00:39:03
「じゃぁかえろっか」 ピンゾロ1
00:39:31
マナチャは使ってから24時間かな?(
GM
00:39:47
0時の時点で回復で良いですよ<マナチャージクリスタル
リベルト
00:39:52
「そうだなー、宿屋のベッドが恋しいな」
ユーナ
00:39:54
やったぜ ピンゾロ1
リベルト
00:40:15
とりあえずエリア4へいこう
ユーナ
00:40:43
ごーごー ピンゾロ1
GM
00:40:55
探索はしていないので10分で移動可能…
2D6 → 6 + 1 = 7
TOPIC
00:40:57
[2日目 6時10分:11/10個:エリア6] [敵後衛:][前線:リベルト]  [後衛:ユーナ] by GM
リベルト
00:41:32
ウィッシュ使って
2D6 → 6 + 5 + 【7】 = 18
GM
00:41:51
朝陽が綺麗だ
ユーナ
00:42:16
たんさっく ピンゾロ1
2D6 → 1 + 5 + 【5】 = 11
リベルト
00:42:39
「そろそろ新しく買うかね…売ってるといいんだが」残り少ない高級煙草を吸いつつ探索
2D6 → 2 + 2 + 【5+1+1】 = 11
GM
00:42:57
では1個の宝石の原石を発見する
TOPIC
00:43:03
[2日目 6時10分:12/10個:エリア6] [敵後衛:][前線:リベルト]  [後衛:ユーナ] by GM
TOPIC
00:43:14
[2日目 6時10分:12/10個:エリア4] [敵後衛:][前線:リベルト]  [後衛:ユーナ] by GM
ユーナ
00:43:16
「けほ……」特に煙たがっている様子はないけどむせる( ピンゾロ1
GM
00:44:10
行動が可能だ
リベルト
00:44:45
「ん…ああ、悪い」消しとこう(
00:45:11
さて、最後にエリア2か
ユーナ
00:45:56
「あーっと、慣れてないだけだから気にしなくてもいいよー」ばつが悪そうな顔しつつ ピンゾロ1
GM
00:46:21
現在位置はエリア4
■7┳8
5┻6■
┣3┣4
1━2■
リベルト
00:47:38
「そうか、なんならちょっと吸ってみるか?案外癖になるかもしれないぜ」
00:48:00
(吸うと知力B使う判定に+1ボーナスが付きます
00:48:17
とりあえずエリア2に行こうか
GM
00:48:52
たまに妙にでかい鳥のようなものが空を飛んでいたりするのを見かけられるが、現状何かがすぐに襲ってくるような様子はない
ユーナ
00:49:11
「うーん、タバコ吸ってる神官っていうのもちょっと世間体が悪いから遠慮しとくね」申し訳なさそうに ピンゾロ1
00:49:18
まさかサンダバ(死ぬ
00:49:28
ごーごー
GM
00:49:34
ではエリア2に移動…
2D6 → 1 + 5 = 6
TOPIC
00:49:36
[2日目 7時10分:12/10個:エリア2] [敵後衛:][前線:リベルト]  [後衛:ユーナ] by GM
GM
00:49:47
1D5 → 4 = 4
リベルト
00:50:34
「そうかい、まあ俺も気を付ける」さして気にもしていない
GM
00:51:36
「ウッホホウッホ! ウホウホホ!!」 何やら巨体(10/14)が2体土煙を起こしながら走ってくるぞ
ユーナ
00:51:50
ごりらー! ピンゾロ1
リベルト
00:52:45
「…あれが襲ってきた獣かねえ」まもち
2D6 → 5 + 5 + 【5】 = 15
GM
00:53:00
ゴルゴル(BT73)のようだ
TOPIC
00:53:14
[2日目 7時10分:12/10個:エリア2] [敵後衛:][前線:ゴルゴルAB/リベルト]  [後衛:ユーナ] by GM
ユーナ
00:53:28
えーっと獣だからセイポン意味ないしフィープロかな…… ピンゾロ1
00:53:41
って簡易戦闘だからとどかねぇ
リベルト
00:53:51
配置上敵にもかかるしな(
GM
00:54:34
先手を取ったら、前線に1人必須状態じゃなくて、後衛だけの配置も可能にしましょう
00:54:46
先制値は11だ
リベルト
00:54:49
…よし、いいこと考えた
ユーナ
00:54:57
せんせー ピンゾロ1
2D6 → 2 + 6 + 【8】 = 16
リベルト
00:54:58
とりあえず先制
2D6 → 6 + 4 + 【4】 = 14
00:55:05
俺も後ろに配置
ユーナ
00:55:19
いいことってあれでしょ、前線フォース ピンゾロ1
TOPIC
00:55:21
[2日目 7時10分:12/10個:エリア2] [敵後衛:][前線:ゴルゴルAB]  [後衛:ユーナ/リベルト] by GM
GM
00:55:33
そちらが先制です。 ではこの配置で良いならどうぞ!
リベルト
00:55:41
違うよ、ムリアンだけ特攻させるんだよ(放り投げる無効
ユーナ
00:55:48
ひでぇ ピンゾロ1
リベルト
00:56:20
とりあえずフォースするなら待つよ(にっこり
ユーナ
00:57:10
ほんとにそれやるならフォースするよ( ピンゾロ1
リベルト
00:57:23
やろうぜー(すでにスタンバイ (HP:22/26 MP:26/27 防:5 [支援:[魔晶:⑤*1][変転:有][蟻:HP35/MP19])
ユーナ
00:58:12
んじゃ、2体にふぉーす。あと一応鉄壁の防陣Ⅰしとこう (HP:30/30 MP:31/34 防:10 魔晶石5*3) ピンゾロ1
2D6×2 → 5 + 4 + 【8】 = 17 , 1 + 6 + 【8】 = 15
GM
00:58:20
抵抗できず!
ユーナ
00:58:32
(HP:30/30 MP:31/34 防:10 魔晶石5*3) ピンゾロ1
13 = 5 (4 + 5 = 9) + 【8】 威力 : 10
12 = 4 (4 + 4 = 8) + 【8】 威力 : 10
GM
00:58:53
「うほー!」「うほほーい!」
ゴリラA[25]B[26]
リベルト
00:59:37
「さて…めんどくせえから任せるか『行ってこい、ムリアン』」魔晶石パリーンしてサモンフェアリー:ムリアン (HP:26/26 MP:26/27 防:5 [支援:[魔晶:⑤*1][変転:有][蟻:HP35/MP19])
2D6 → 4 + 1 + 【7】 = 12
01:00:49
『ひゃっほー!』ムリアンが前線に突撃し、「〆群れの攻撃」でABに嚙みつく
2D6×2 → 3 + 4 + 【7+2】 = 16 , 5 + 3 + 【7+2】 = 17
GM
01:01:24
痛いぜ
ゴリラA[13]B[13]
01:01:59
そしてこちらの手番。 ムリアンを踏みつぶしに行くぞ。 命中は16を2回だ
リベルト
01:02:24
かいひー (HP:26/26 MP:26/27 防:5 [支援:[魔晶:⑤*1][変転:有][蟻:HP35/MP19])
2D6×2 → 1 + 6 + 【4】 = 11 , 5 + 4 + 【4】 = 13
GM
01:02:54
うっほぼかゴリーツ
2D6×2 → 2 + 3 + 【5】 = 10 , 3 + 1 + 【5】 = 9
01:03:07
弱かった。 そちらの手番だ
リベルト
01:03:12
ぼかぼか (HP:26/26 MP:26/27 防:5 [支援:[魔晶:⑤*0][変転:有][蟻:HP26/MP19])
01:03:44
「何匹か吹っ飛んだな、悪いが回復頼むわ」煙草吸いながら眺めてる外道術者()である
ユーナ
01:04:08
[ (HP:30/30 MP:31/34 防:10 魔晶石5*3) ピンゾロ1
01:04:31
「はーい」鉄壁の防陣Ⅱ:鉄鎧で防護+2させつつきゅあうーんず (HP:30/30 MP:28/34 防:10 魔晶石5*3) ピンゾロ1
2D6 → 3 + 3 = 6
01:04:33
13 = 5 (6 + 3 = 9) + 【8】 威力 : 10
リベルト
01:05:14
『まだまだーっ!』ムリアンは元気に噛みついていく (HP:26/26 MP:26/27 防:5 [支援:[魔晶:⑤*0][変転:有][蟻:HP35/MP19@2])
2D6×2 → 4 + 4 + 【7+2】 = 17 , 6 + 4 + 【7+2】 = 19
01:05:29
齧り尽くした
GM
01:06:03
それで2体のゴリラは食らいつくされた。 「うほっ」「いいうほほ」
TOPIC
01:06:45
[2日目 7時10分:12/10個:エリア2] [敵後衛:][前線:リベルト]  [後衛:ユーナ] by GM
GM
01:06:48
探索が可能となる
ユーナ
01:07:43
たんさくー ピンゾロ1
2D6 → 6 + 3 + 【5】 = 14
リベルト
01:08:01
「さて、これで安全かねえ」ゴルゴルの剥ぎ取りはできるのかな?(ウィッシュ起動
2D6 → 2 + 1 + 【7】 = 10
01:08:12
煙草吸いつくそう、探索
2D6 → 1 + 1 + 【5+1+1】 = 9
GM
01:08:43
ゴルゴルの戦利品判定は出来ないが、なんと首飾りとして宝石の原石を3個持っていた
TOPIC
01:08:52
[2日目 7時10分:15/10個:エリア2] [敵後衛:][前線:リベルト]  [後衛:ユーナ] by GM
ユーナ
01:08:57
おぉ ピンゾロ1
リベルト
01:09:00
しけってた
01:09:20
お、ラッキー
GM
01:10:18
さて、行動が可能だ
リベルト
01:11:01
探索は何もなかった?
ユーナ
01:11:15
1いって帰還かな ピンゾロ1
GM
01:11:27
探索の結果で宝石の原石が3つ見つかったってことで。 ただの演出です(
リベルト
01:12:22
了解、そんじゃ1に…あ、念のため石1個貸してくれない?>ユーナ
ユーナ
01:13:11
ほいほい ピンゾロ1
リベルト
01:13:25
「何も無ければいいんだが、念のためにな」てことで1へ
GM
01:13:31
ではエリア1に移動
2D6 → 5 + 6 = 11
TOPIC
01:13:55
[2日目 8時10分:15/10個:エリア1] [敵後衛:][前線:リベルト]  [後衛:ユーナ] by GM
GM
01:14:20
エリア1に到着。 このまま帰還が可能な様子
ユーナ
01:14:34
帰還しよっか ピンゾロ1
リベルト
01:14:36
んじゃ帰ろう
TOPIC
01:15:51
by GM
GM
01:15:58
では無事に帰還
01:17:10
「いやあお二人ともよくご無事で!」 依頼人の商人は暖かく出迎えてくれた
リベルト
01:17:19
「ほい、とりあえずこんだけ持ち帰ったが足りてるか?」
ユーナ
01:17:42
「はい、なんとか帰りました」 ピンゾロ1
GM
01:18:41
「1.2.3… 十分ですね。 では5個の追加と言うことで… 750ガメル… 1人あたり375ガメルの追加と言うことで引き取りますよ」
リベルト
01:20:45
「そんじゃ追加の依頼はこれで終了っと、出発まで一休みさせて貰うとするか」
GM
01:20:50
「さて、では今日のところはゆっくり休んでください、明日には出発しますからね!」 と言うわけで、翌日の朝に出発となるが… 何もすることが無ければこれで終了となる
ユーナ
01:21:11
「了解しましたー」終了でおけー ピンゾロ1
リベルト
01:21:41
終了でOK
GM
01:23:00
「いやぁ今回も良い物が手に入った。 またよろしくお願いしますね!」 と言うことで、1人あたり2375ガメルの報酬をもらって帰還となった
リベルト
01:24:10
「ま、縁があったらな」
ユーナ
01:24:33
「そのときはよろしくお願いします」ぺこりと一例 ピンゾロ1
GM
01:24:55
経験点:1180
報酬額:2375
名誉点:15
ユーナ
01:26:03
1かいせいちょー ピンゾロ1
2D6 → 3 + 4 = 7
SYSTEM
01:27:24
リベルト様が入室しました。
リベルト
01:27:39
止まったので戻ってきました、成長1回
2D6 → 5 + 1 = 6
ユーナ
01:27:43
筋力はこのまんまでもよさそうなので生命 ピンゾロ1
リベルト
01:28:01
知力で
GM
01:28:20
成長を確認しました
01:28:31
…………
01:28:37
宝石採掘の男「逃げるときに捨てちゃったつるはし、やっぱり拾ってきてはくれなかったかあ(´・ω・`)」
01:28:44
…………
ユーナ
01:28:51
いわれてないからなぁ( ピンゾロ1
リベルト
01:29:09
契約の範囲外だ(
GM
01:29:14
これで「石拾い」を終了します。 お疲れ様でした!
ユーナ
01:29:25
お疲れ様でしたー ピンゾロ1
リベルト
01:29:36
お疲れ様でしたー
SYSTEM
01:29:48
リベルト様が退室しました。
SYSTEM
01:29:53
ユーナ様が退室しました。
SYSTEM
01:30:00
GM様が退室しました。
GM
21回
31回
44回
53回
64回
73回
81回
90回
102回
112回
121回
22回平均6.500
ユーナ
21回
30回
43回
53回
65回
75回
83回
95回
102回
110回
120回
27回平均6.778
リベルト
22回
35回
44回
58回
67回
77回
86回
96回
1010回
112回
121回
58回平均6.931
2d6分布
1 + 1 = 24回
3.74%
1 + 2 = 33回
2.80%
1 + 3 = 43回
2.80%
1 + 4 = 54回
3.74%
1 + 5 = 64回
3.74%
1 + 6 = 73回
2.80%
2 + 1 = 33回
2.80%
2 + 2 = 44回
3.74%
2 + 3 = 52回
1.87%
2 + 4 = 61回
0.93%
2 + 5 = 71回
0.93%
2 + 6 = 81回
0.93%
3 + 1 = 44回
3.74%
3 + 2 = 54回
3.74%
3 + 3 = 65回
4.67%
3 + 4 = 75回
4.67%
3 + 5 = 82回
1.87%
3 + 6 = 94回
3.74%
4 + 1 = 54回
3.74%
4 + 2 = 61回
0.93%
4 + 3 = 72回
1.87%
4 + 4 = 85回
4.67%
4 + 5 = 91回
0.93%
4 + 6 = 105回
4.67%
5 + 1 = 65回
4.67%
5 + 2 = 71回
0.93%
5 + 3 = 82回
1.87%
5 + 4 = 93回
2.80%
5 + 5 = 104回
3.74%
5 + 6 = 113回
2.80%
6 + 1 = 73回
2.80%
6 + 2 = 8
0.00%
6 + 3 = 93回
2.80%
6 + 4 = 105回
4.67%
6 + 5 = 111回
0.93%
6 + 6 = 122回
1.87%
合計107回平均6.804
2d6合計分布
24回
3.74%
36回
5.61%
411回
10.28%
514回
13.08%
616回
14.95%
715回
14.02%
810回
9.35%
911回
10.28%
1014回
13.08%
114回
3.74%
122回
1.87%
1/2d6分布
144回
41.12%
225回
23.36%
341回
38.32%
441回
38.32%
531回
28.97%
632回
29.91%
発言統計
GM166回37.7%4913文字49.2%
リベルト166回37.7%3533文字35.4%
ユーナ108回24.5%1541文字15.4%
合計440回9987文字