文字:
20170220_0
- 2017/02/20◥
- SYSTEM◥
- 19:57:29
- GM様が入室しました。
- GM◥
- 19:58:20
- 宝石鉱山にて採掘作業に従事していた者が、複数人行方不明になっている。
行方不明になった場所を探してみると、どうやら採掘中に遺跡を掘り当ててしまったようだ。
そこから現れた魔物に襲われたか、あるいは財宝目当てに侵入したのだろうと推測される。
行方不明者の生存に関しては絶望的ではあるが、生存者がいた場合の救助と危険の排除をお願いしたい。
- 19:58:32
- ここを「洞窟の先に居たもの」の開催卓とします。 参加者の方は生活費を払って、簡単な自己紹介をしてお待ちください
- SYSTEM◥
- 19:59:32
- ユイ様が入室しました。
- SYSTEM◥
- 19:59:34
- ファイス様が入室しました。
- ユイ◥
- 19:59:55
- ユイ・ミヅハです。フェトル神に仕えるフロウライトの神官です。
- 20:00:07
- 特技は髪結いです。毛並の管理も完璧です、はい
- ファイス◥
- 20:00:20
- 生活費360を支払って入場。陰気で根暗なナイトメア。
- SYSTEM◥
- 20:00:38
- アール様が入室しました。
- ユイ◥
- 20:00:45
- ランタンいらずで光ります、はい
- 20:00:53
- 生活費は300です。
- SYSTEM◥
- 20:02:14
- ニニアン様が入室しました。
- アール◥
- 20:02:20
- どうも皆様初めまして、わたくしはしがない道化師のアール・ルー・カーンと申します(ノリと勢いで喋る系グラスランナー 生活費は初回なのでなし
- ニニアン◥
- 20:02:52
- 騎手Lv6、魔動Lv5、識者Lv1。生活費は初参加。
裸身にアラクネウォーカーをまとったハイマンの少女。乗機は魔動ビークル。
- GM◥
- 20:03:23
- 全員揃いましたので開始します
- ユイ◥
- 20:04:26
- よろしくお願いいたします
- GM◥
- 20:04:53
- 現在、依頼人から情報を聞いている最中だ。 「それで、何か質問はありますかな?」 鉱山責任者の依頼人の方が直接君たちと面と向かって話している
- ユイ◥
- 20:05:42
- 鉱山の地図はいただけるのでしょうか。
- ファイス◥
- 20:06:57
- 「……遺跡で見つけたものの処遇は……」ボソボソと小声で
- GM◥
- 20:07:04
- 坑道管理等の為、掘削計画書のようなものはある。 とはいえ、日々掘り進められて更新されていくので、多少おかしな図面になっているかもしれない。 今回の場合は、遺跡に通じる場所までのルートへは特に問題なく進める
- ユイ◥
- 20:07:25
- 人相の特徴、お名前、性別、人数を簡単にお伺いしたいです、はい
- 20:07:39
- また、地図作製で、地図の複製は可能でしょうか
- アール◥
- 20:08:07
- 「質問と申しますか疑問と申しますか感想と申しますか、実に扇情的な装いをした少女を前にその反応は鋼の精神を持っているのかはたまた異性に興味が無い御方なのか―――ああ仕事についての質問はわたくしございませんので、はい」
- GM◥
- 20:08:22
- 「内部にあるものは、必要であれば持って行って構いませんよ。 ああ、宝石の原石などあれば買い取りますのでよろしく」 地図作製での複製は可能だ。 目標値は、現物が目の前にあるから7で成功で良いだろう
- 20:09:36
- 「なるほど、そのような疑問をお持ちで」 アールの質問に、ニニアンをちらっと見てすぐに目をそらしつつ 「寒そうだなあとは思いますな」
- ユイ◥
- 20:09:47
- 「少々お借りいたします」地図作製判定
2D6 → 3 + 2 + 【8】 = 13
- ニニアン◥
- 20:10:52
- 「いいえ……ご命令いただけたら、それで、いいです」
目的地へ行って対象を探せ……と言われればあとは従事するような少女だ。
寒冷には、白いツインテールを左右に揺らし、
「恒温機能、つけました、から」
- 20:11:19
- 騎手であり、複製もお手伝いした。
2D6 → 3 + 3 + 【9】 = 15
- ユイ◥
- 20:11:43
- 「ありがとうございます」ニニアンノ手伝いもあり、精巧な複製になりました
- ファイス◥
- 20:12:56
- 地図作るなら
2D6 → 2 + 3 + 【10】 = 15
- ニニアン◥
- 20:13:34
- 「あの……」
せんじょうてき、とは、なんでしょうか? と、近くのファイスに、小声で。もともと小声だが。
- GM◥
- 20:14:24
- 抗夫についてだが、人数は3名。 いずれも男性だ。 「一発当ててやる」が口癖だったりとか、暇があれば賭けカードゲームをやって居るような柄の悪い3人組らしい
- アール◥
- 20:15:01
- 「なるほどなるほど、感情ではなく純粋に状態に対しての心配をするその精神は職人的というか技術者的な感性とでも申しましょうか。しかしそこまで高性能にしてまで瑞々しい肢体を晒す装いとは作成者はよほどの変た――」思ったことを垂れ流しているので適当にスルーして構わない
- ユイ◥
- 20:15:31
- 「私からは以上でございます」
- ファイス◥
- 20:16:00
- 「……情欲を煽る……つまりエロいって言ってる……」ニニアンの疑問には視線を合わせずに小声でぼそぼそと返す
- GM◥
- 20:16:05
- 丁度、行方不明になった時期に同じ区画で一緒に作業をしていたらしい。 ニニアンあたりを見かけたら奇声をあげてとびかかって来るかもしれない、そんな奴らだ
- ファイス◥
- 20:16:19
- ヒャッハー系?
- GM◥
- 20:17:20
- やったぁフルハウスだ! とかやってそうな筋肉だけはあるような連中。 そんな3人組が行方不明になっている
- 20:17:38
- さて、他に質問はあるかな?
- ファイス◥
- 20:18:41
- こちらはなし
- ニニアン◥
- 20:18:51
- えろい、とかはあまりよくわからなかった希少種の少女だが、
「……えと……繁殖したくなる、ということ……でしょうか……」
ほめられたと思ったものか、ちょっぴり嬉しそうだ。
さておき、遺跡自体の情報はあまり調べることができなさそうだし、あとは現地に急行だ。
- アール◥
- 20:19:22
- 特にありませんなあ、わたくしの出番は主に現場ですし
- GM◥
- 20:20:22
- 「なんであれ、我々が雇った者が行方不明になったなど、責任者として責任を取らねばなりませんからな。 今後の安全な作業の為にも、どうぞよろしく」 特に質問が無ければそのまま遺跡前まで出発となる。 アイテムの購入なども今の段階で行える
- ユイ◥
- 20:20:36
- GM、ゴーレムの作成を行います
- ファイス◥
- 20:20:39
- 騎獣借りて出発
- GM◥
- 20:21:16
- ではゴーレム作成の判定どうぞ。 遺跡到着まで2日あるので、当日朝作ったことにしてもかまいません
- ユイ◥
- 20:21:40
- かしこまりました。
- ファイス◥
- 20:21:51
- 「……端的に言えば……似たようなものかも……」繁殖したくなるはニュアンスが違うような気もしたがだいたいあってるで良い気もした
- ユイ◥
- 20:21:56
- ではボーンアニマルを作成します、消費は10、マナチャージクリスタルから5点
- 20:22:10
2D6 → 3 + 2 + 【9】 = 14
- アール◥
- 20:23:11
- 「ええそうですねえ、あいにくわたくしの好みからはボール3個ほど外れているようないないような感じでございますが、貴方の見掛けに近い種族であればすれ違う人は皆二度見するのではございませんかね?」ニニアンに話しかけたりしつつ、北向きの針をいつの間にか購入している
- GM◥
- 20:23:46
- 他に購入物が無ければ坑道を通って遺跡まで到着。 別に磁場は狂ってないので北向きの針はちゃんと北を向いている。 そもそもマジックアイテムっぽいので磁場の影響とか受けなさそうだが、それはさておき
- ニニアン◥
- 20:25:05
- 「はい……」
依頼者に、小声で答えた。せんじょうてきな格好に反して、おとなしい性格らしい。
背中から抱き着くようになっているアラクネウォーカーの脚部が、
胸の前へ回され、あるいは脚の間を通り、要所をガードしている――ビキニアーマーの親戚だろうか。
作戦中はアラクネウォーカーと魔動ビークルを接続して、小型の移動要塞みたいだが。
- アール◥
- 20:25:30
- 「さてさて、ここが謎の人体消失事件もとい失踪事件の推定犯行現場でございますかな?」遺跡入口の地面を探索
2D6 → 5 + 1 + 【7】 = 13
- 20:26:04
- 何か失踪者の持ち物でもあれば御の字ですが、さて
- GM◥
- 20:26:26
- さて、灯りが必要なら、ここからは灯りが必要だ。 もし頭部装備があいているなら、トーチメット(知名度8)なるライトつきヘルメットも貸し出してくれるようだ
- ユイ◥
- 20:26:33
- 骨の動物がいっしょについていきます
- 20:26:38
- 私は光ります、はい
- ファイス◥
- 20:26:51
- 探索はヒラメだ、魔動機騎獣使いに探索指令など無い
- ニニアン◥
- 20:26:58
- 明かりはフロウライトがある(いる)し、こちらは操縦に専心だ。
二日経っているが、まだ、律儀(?)に繁殖向きについて考え込んだりしていた。
- アール◥
- 20:27:19
- そんな珍妙な格好になるアイテム、欲しいわけがあるに決まっているじゃないですか!(借りたいです、カートリッジ付いてます?
- ファイス◥
- 20:28:31
- 異貌すると割れそう(刃物のような角)<トーチメット
- GM◥
- 20:28:44
- カートリッジは… 流石についていないようだが、お偉いさん用のXタイプをつけてくれる様子。 10点のMPを保有している。 万が一壊したら弁償になるようだが、良いかな?
- ニニアン◥
- 20:29:19
- ライフセンサーは7レベル。ニニアンにはまだ操作できない。
マナサーチ以外の探索関係は専門家にお任せ。
- アール◥
- 20:29:23
- 問題ございませんな、壊れるような事態の時には既にわたくしの肉体も粉々でしょうし
- GM◥
- 20:30:59
- ではアールに貸し出された。 鉱山の現場責任者がニニアンをちらちら見てたりするが、「壊したら弁償ですからな!」と言いつつトーチメットを貸してくれて、今遺跡に続く大穴の前にいる
- ニニアン◥
- 20:32:06
- 「えと……衛生兵、です……」
ちらちら見られて、控えめに自己紹介した。多分、魔動機械ではなく肌が気になったのだろうが……。
- アール◥
- 20:32:30
- 「ええもちろん承知しておりますとも、たとえ火の中水の中気になる少女のお召し物の中に入り込んで殴り飛ばされたとしても、これだけは死守いたしますとも!」
- 20:33:06
- とりあえず探索結果が気になります
- ニニアン◥
- 20:33:58
- 「お召し物、なくて、ごめんなさい……」
上目遣いに。
- GM◥
- 20:34:42
- さて、大穴から覗き込めば、石造りと思われる壁が見える。 頭を下げている作業員のイラストが描かれた立ち入り禁止の札が置いてあったが、君たちなら問題なく通ることが出来るだろう。 なお、探索の結果、7,8人分の足跡があるが、遺跡内まで入っていくのは3人分だ。 遺跡内に進んでいった3人分の足跡が戻ってきたような形跡はない
- ファイス◥
- 20:34:43
- そういえばニニアンはビークルで僕はアラクネだけど入れる?>GM
- GM◥
- 20:35:30
- 一度しまうなりすれば、遺跡内でもう一度展開することで入れるかもしれない。 現状、大きさ的にビークルやアラクネは入れないだろう
- アール◥
- 20:35:36
- 種族差的に上目遣いするにはまず屈みこむ必要がありそうですな…
- ユイ◥
- 20:36:29
- 「…機械が入るには、まだ、入口に十分な広さがないと判断いたします」
- ファイス◥
- 20:36:50
- それじゃ一度しまおう
- アール◥
- 20:37:07
- 「おやおや、どうやら事故ではなく無謀な大冒険に出発してしまった様子。これはわたくし達も後追いする形になりそうですな」
- ニニアン◥
- 20:37:25
- ちゃんと、ぺたんと鳶座りになって、上目遣いした。
ビークルはスフィアに収納だ。
- GM◥
- 20:38:12
- あと、探索の結果、岩盤もしっかりしているので崩落の危険性はないと判断できる。 それから、宝石の原石をアールは1個発見する。 価値は1dx100ガメル程度の結構大き目の石だ
- アール◥
- 20:39:10
- 「わぁーお、まさか思考を挟まず展開しているわたくしの戯言にこうも真面目な対応を返されるとは驚きでこのチャーミングな目玉が飛び出てしまいそうでございます!」
- 20:40:01
- ほうほう(価値
1D6 → 2 = 2
- ユイ◥
- 20:40:03
- フロウライトはただ様子をメモにとるのみでございます
- アール◥
- 20:40:24
- 200ガメル相当のようです、割と小ぶりのようですな
- ニニアン◥
- 20:40:41
- 「えと…………落ちたら、拾います……」
飛び出す目玉について。ちょっとどきどき。
――今のところ、あまり探索には寄与できない。ひとまず周囲の地盤や物音を気にしながら、深部へ進むしかなさそうだ。
- GM◥
- 20:41:02
- 200ガメル程度の宝石の原石だったようだ。 エメラルドでもサファイアでもルビーでも好きなもので良いが、売却するならあまり関係ないだろう
- ニニアン◥
- 20:42:12
- MPある限りは壁面もガシガシ移動できる魔動蜘蛛脚だが、トロッコやゴンドラなりが多分、ある。かもしれない。
- GM◥
- 20:42:43
- さて、石造りの壁にあいた穴が、まるで巨大な獣が口を開けているかのように待ち構えている。 誰かが入り込むのをじっと待っているかのようだ
- ユイ◥
- 20:43:05
- 「危険がなさそうなら、参りましょう」誰も入る様子がないのならば入りましょう、はい
- ファイス◥
- 20:43:31
- まぁスカウトなアールが無難じゃ
- アール◥
- 20:43:49
- 「その時はよろしくお願いいたしますよぉ、まあその時は目玉だけでなく他にも色々飛び出てそうな状態でしょうけども」スカウトで前衛の私が特攻いたしまーす
- TOPIC◥
- 20:44:13
- アール 3 ファイス・ユイ・ニニアン by ユイ
- ユイ◥
- 20:44:19
- こうでしょうか
- 20:44:42
- 岩はただ光り、見守るのみでございます。
- アール◥
- 20:45:11
- 岩ではありませんが頭部が光り輝きながら穴の中へと入りこんでゆきます
- ニニアン◥
- 20:45:12
- 「中、広いでしょうか……?」
出し入れにMPを消費するのがネックだが、危険が想定されるエリアではやはりガルパンと化すべきだろう。
- GM◥
- 20:45:37
- では内部へ。 内部は、百年単位の放置状態の為か埃が厚く積もっており、ぱっと見るだけで先行者がいろいろ探し回っている様子がうかがえる。 ただ、一部瓦礫でつぶされてしまっているために先が確認できない場所があるようで、少々手狭に感じるかもしれない。 君たちが侵入してきた場所を南側として、北、東に道が続くようだ
┣
入
- アール◥
- 20:46:36
- ほうほう、潰れているのは西側ですか?それとも北か東のどちらかでしょうか
- GM◥
- 20:47:09
- 西側が瓦礫で押しつぶされているようだ。 パッと見た感じ進める場所は北、東の二種類
□
┣□
入
- アール◥
- 20:48:09
- 「そうですねえ、ひとまず一本道どころか元三本道な程度には広い構造のようでございますが」分かれ道探索、足跡はどっちに向かっているかなー
2D6 → 5 + 5 + 【7】 = 17
- GM◥
- 20:48:32
- 足跡は一度東に進み、戻ってきて北に向かっていると断言できる
□
┣□
入
- ファイス◥
- 20:49:08
- 東には何もなかった(見つけれなかった)と
- ユイ◥
- 20:49:38
- 「まずは痕跡を追った方がよいと思われます」
- ニニアン◥
- 20:49:58
- 視線を巡らせる……どの文明の遺跡かわかれば、多少は対処しやすくなるかもしれない。
「はい……追いかけます」
- アール◥
- 20:50:32
- 「どうやら最終的には北へ進んでいるようでございますねえ、最短ルートで追跡かそれとも彼らの軌跡を愚直に辿って行くのか、さあ貴方の選択はどっち!?」
- 20:51:15
- まあ個人的には北でいいんじゃないかと思うのですが
- ファイス◥
- 20:51:26
- いいんじゃない?<北で
- ニニアン◥
- 20:52:12
- 「えと……北へ、まいります」
――まずは瓦解エリアを抜けてビークルを出せるスペースを求めて。
- ユイ◥
- 20:52:27
- 頷くのみでございます
- アール◥
- 20:53:41
- 「それでは北へと参りましょぉ――!ところで今回無口な面々が多くてわたくし少々煩わしいと思われてるのではと不安でグラスランナーハートがビクンビクンしているのですが」
- 20:54:05
- とかほざきつつ北へ向かいます
- ニニアン◥
- 20:55:22
- 「……わたしは、あなたのお喋り、好き、です。えと……せんじょうてき、です」
- GM◥
- 20:55:54
- では北へ移動する。 扉がある… が、大穴が壁にあいているため、もはや扉が意味をなしていない。 奥には広間があるようで、埃は積もっているし、ボロボロになった大量のテーブルに大量の倒れた椅子、椅子だった物などが散乱しているようだ。 もしかしたら食堂かもしれない
┃
□━
┣□
- ファイス◥
- 20:56:18
- 「……それは大分違うんじゃ…」<せんじょうてき
- アール◥
- 20:57:29
- 「なぁんと!用法が致命的に間違っている気が致しますがそれはそれとしてひっじょーに嬉しゅうございまして別の意味でハートがビクンビクンしそうでございます!」なんて言いつつ推定食堂を探索
2D6 → 5 + 1 + 【7】 = 13
- ファイス◥
- 20:57:42
- どんな壊され方してる?<ボロボロになった家具
- ニニアン◥
- 20:57:50
- 「大きな穴です……」
爆破して開けたのか、誰かが蹴破ったのか、いずれにせよ剛毅なものだ。
- ユイ◥
- 20:57:56
- 荒らしたのは推定3人組でしょうか
- GM◥
- 20:58:30
- ここもやはり北、東に道がある。 と言うより、扉があるのだが、やはりもはや扉は意味をなしていない。 北側は両開きの大き目の扉、東はカウンターテーブルのようなものがあり、厨房に見える。 家具に関しては経年劣化だと思われるが、誰かが無理やり倒したような痕跡もある
┃
□━
┣□
- アール◥
- 20:59:03
- ここでもまた、移動ルートの割り出しに専念しております
- GM◥
- 20:59:30
- 足跡は室内を一蹴した後、北に向かっている。 東には足跡は続いていない。 厨房と思しき場所に興味はなかったのだろうか
┃
□━
┣□
- ユイ◥
- 21:00:35
- まず北へ参りましょう
- 21:00:45
- 地図作製で常に地図に羊皮紙に書き込みです、はい
- アール◥
- 21:00:50
- 「おやおやぁ?どうやら東は未知のエリアなようですがどう致します?わたくしの勘ではどちらに行こうと何らかの成果はあると思われますが」
- ユイ◥
- 21:00:56
2D6 → 3 + 5 + 【8】 = 16
- 21:01:25
- 硬質な水晶の手の動きはなめらかで、サラサラと羊皮紙に地図を描きます
- ニニアン◥
- 21:01:26
- 台所にも何か手掛かりはあるかもしれないが、救出対象を追うのがやはり先決か。
足跡を追尾していくことに。
- GM◥
- 21:01:30
- 地図は問題なく作られた。 部屋の大きさまでも完璧に描かれているように見える
- ファイス◥
- 21:01:59
- 「……気にはなる……」ぼそっと、空白地帯があるのはあまり好きじゃない
- アール◥
- 21:02:04
- ある程度書き終わったら隠し部屋探しが捗りそうでございますね
- GM◥
- 21:02:08
- なお、言い忘れたが、行方不明になってからかなりの時間が経過している。 食料も持っていない行方不明者が、水だけで生き残れるかは疑問が残るところだ
- ニニアン◥
- 21:02:31
- 回収対象、と言い換えよう。(シビア)
- ユイ◥
- 21:02:36
- 「はい、足跡が途切れたりしたら」
- 21:02:41
- 「また再び戻り、探しましょう」
- GM◥
- 21:02:57
- では北へ向かうかな?
- アール◥
- 21:03:11
- ふーむ、となれば空腹になる前に移動不能になっていそうだ(動けるなら腹減った時に戻ってくるだろう
- ニニアン◥
- 21:03:26
- なに、三人いるのだ――食料に困りはするまい。少なくとも一人は。
- 21:04:18
- いざ、北上。
- アール◥
- 21:04:35
- 「木乃伊取りが木乃伊になる展開にならないとよろしいですねえ。では多数決という数の暴力に屈してゆきましょう」北へ
- ファイス◥
- 21:04:57
- てってって
- GM◥
- 21:05:03
- では北上。 両開きの扉を抜けると、かなり大きな通路が東西へ続いている。 大型の機械などが通れるように大きめに作られたのかもしれない
┳
□━
┣□
- ユイ◥
- 21:05:18
- 「…ここからならば、機械は通れそうです」
- GM◥
- 21:05:45
- ライダーと合計して2部位までなら、騎獣にも乗れるとする
┳
□━
┣□
- アール◥
- 21:06:09
- 「おぉう、ここに来てまさかの新展開!これは怪しげなスイッチをポチッとしたら暴走マッスィィィンが迫ってくる展開でございましょうか!?」と言いつつ探索
2D6 → 2 + 1 + 【7】 = 10
- ニニアン◥
- 21:07:03
- 「はい……」
遺跡調査などには魔動バイクなども用意するほうがいいのかもしれないが、そんなブルジョワでは未だない。
二部位騎獣なので広間などまでは収納したままになりそうだ。
- アール◥
- 21:07:08
- この出目、わたくし段々疲れてきているのでしょうか
- GM◥
- 21:07:10
- 足跡は西に向かっている様子だ
┳
□━
┣□
- ニニアン◥
- 21:08:39
- そもそも、この格好でバイクはえろい――さておき。
東西へと(明かりが届く範囲で)視線を巡らせて、じっと耳を澄ます……平目だが、聞き耳。2D6 → 6 + 2 = 8
- ファイス◥
- 21:09:13
- バイクに限らずその格好だとえろいと思う
- アール◥
- 21:09:15
- 「さてさて、これまで真面目な少年のはじめてのおつかいのごとく一直線に痕跡を追ってまいりましたが初志貫徹でよろしいでしょうか、はてさていったいどうしましょうか?」そういえば聞き耳とかあったね…(忘れてました
2D6 → 2 + 3 + 【7】 = 12
- GM◥
- 21:09:48
- 静まり返っている。 特に妙な音などは聞こえない
- アール◥
- 21:10:24
- というかパーツの硬度にもよりますが、座った時にいろいろ痛いんじゃないかと思います
- 21:10:55
- とりあえず今まで足跡追ってるし継続して西へ?
- ファイス◥
- 21:11:04
- かな
- アール◥
- 21:12:43
- 「さあさあ、そろそろ第一村人発見的な目新しい出来事が発生していただかないと観客に飽きられてしまいますが何か起きませんかねえ?」では西へ
- ニニアン◥
- 21:12:46
- 「えと……、どのような設備なのかも、少し、調べた方が、危険を避けられる、かもしれない、でしょうか……」
ミイラ二号になってしまうと回収できない。東をちょっと気にしている。
- アール◥
- 21:13:03
- っと、東案が出たので急ブレーキ
- ニニアン◥
- 21:13:43
- 「あ……ごめんなさい」
もじもじ。
- ユイ◥
- 21:14:27
- 足跡を追いましょう、はい
- アール◥
- 21:14:41
- 「いやいやお嬢さん、危険は避けるものではなく飛び込むものではございませんか!?危険と隣り合わせになればなるほど生き延びた時の安堵と解放感と幸福感がそりゃもう天元突破な―――」さらにテンションが上がっている
- 21:15:11
- あ、はたくと止まるんで(え
- ユイ◥
- 21:15:33
- ではボーンアニマル君が頭突きしておきましょう、はい
- ファイス◥
- 21:15:45
- はたかない、虐げられる側だし(
- ニニアン◥
- 21:15:54
- 「吊り橋効果、でしょうか……」
よくわかっていなかった。
とりあえず今は西へ継続でOKだ。
- アール◥
- 21:16:32
- 「――アウチッ!」一応はたかなくても今まで通り喋りながら行動するだけだったりする
- 21:16:51
- では改めて西へ移動しましょう
- GM◥
- 21:17:05
- では西へ向かう。 西には大きな部屋がある。 経年劣化していたとしても、高級感は未だに失われていない、高級アンティークと言っていい家具の数々がある。 倒されたデスクの椅子、こじ開けようとして失敗したと思われるデスクの引き出し、開けられた大きな棚からは、いまだ色あせていない色とりどりの様々な形状の食器などが目に入る。 部屋にはさらに西に続く扉がある。 この扉は頑丈そうでしっかり閉められている
━□┳
□━
┣□
- ニニアン◥
- 21:17:43
- 「あの、そういえば、気になっているのです、けれど……」
後続しながら、隣のファイスの方を窺いつつ。
- ファイス◥
- 21:18:57
- 「……何……?」また何か文句言われるのかとビクつきながら
- ユイ◥
- 21:20:28
- さらさら、と地図を描くのみである
- ニニアン◥
- 21:22:08
- 「えと……わたし、あなたと繁殖しても、白い髪の子、つくれるのでしょうか……?」
生のナイトメアをこんなに側で見るのは初めてだった。
壊れた家具より、こっちが気になる。
- ファイス◥
- 21:24:42
- 「……知らないけど親のどっちかに似るなら可能性はある……と思う……」無学なので詳しくは知らない
- ユイ◥
- 21:25:39
- 部屋の地図を書き終えたら、少しは何か手伝おうと、ひらめで探索でございます
2D6 → 6 + 1 = 7
- ニニアン◥
- 21:26:41
- 間取りだけ見ると、何らかの設備というよりは、個人の邸宅……のような作りの印象もあるが、やはり今一つわからない。
デスク引き出しをあらためてアールがこじあけて中の書類とかを読むに限るか。
- GM◥
- 21:27:31
- 探索の結果、こじ開けようとしたデスクの引き出しには鍵がかかっているようだ。 また、ピック(ウォーハンマー系武器)が落ちているのを発見できる。 そこそこ使い込まれているようだが、精々作られてから2,3年と言うような新しいものだ
━□┳■
■■□━
■■┣■
- ファイス◥
- 21:27:49
- 3人の持ち物っぽいね
- ユイ◥
- 21:27:56
- はい
- GM◥
- 21:28:09
- なお、ピックが落ちていたのは西に通じる扉の前田
━□┳■
■■□━
■■┣■
- ユイ◥
- 21:28:14
- 「…こじ開けようとした形跡があるようですが、開くには至らなかったようです」
- 21:28:24
- 「…おそらく、あきらめて、先に進んだ、と推測できます」
- GM◥
- 21:29:13
- こじ開けようとしたせいで、アンティークなデスクに傷がついてしまっている。 持ち出すことができたとしても、その分値段が落ちるだろう、自然についた傷と言うわけでもなし
━□┳■
■■□━
■■┣■
- ニニアン◥
- 21:29:31
- 「ためして、みるのは……お嫌、ですか?」
ファイスを上目遣いに見ながら。今度は屈み込む必要はなさそうだ。
- ユイ◥
- 21:31:12
- 西側の扉は開きますでしょうか
- ファイス◥
- 21:31:39
- 「……お金なんてないよ……」美人局とかと考えた、基本ネガティブ
- GM◥
- 21:31:49
- 試してみればわかるが、問題なく扉は開きそうだ
- ユイ◥
- 21:32:45
- それよりも、メインスカウトのアールさんの反応が21:16以降ないのが気になるところでございます、はい
- ニニアン◥
- 21:33:26
- 「……繁殖、お金が要るのですか……?」
よりによってまったく無縁そうなユイに質問。だってセージだもん。
- ユイ◥
- 21:35:23
- 「必要な場合と必要でない場合がございます」
- GM◥
- 21:36:58
- さて、行動は可能だ。 当然、一度戻ってみるのも可能
- ニニアン◥
- 21:37:19
- 「ファイスには、必要、なのですか……?」
アールのエクトプラズムが戻ってくるまで、ユイに学ぼう――
- ユイ◥
- 21:37:22
- 「一方が金銭を求め、もう一方が金銭を与える代わりに性行為を行うことを求め、双方が同意したと仮定するならば、それは商売になりますゆえ」
- 21:39:58
- 「先ほどの条件を前提とするならば、二ニアンさんが金銭を求めるのであれば、必要である、と言えます」
- ニニアン◥
- 21:42:25
- 「えと……お金を求めては、いない、です。
……ファイスは、わたしを、お嫌い、ですか……?」
- 21:43:30
- そんなふうに気にしつつ、アールが解除判定失敗した前提と勝手にして、探索に寄与しよう。
――この場合、デスクの引き出しにC4もとい【ノッカー・ボム】だ。ばしゅーん!2D6 → 2 + 2 + 【9】 = 13
- GM◥
- 21:44:07
- ぱーん。 引き出しの鍵が壊れたような感触を得る
- ファイス◥
- 21:44:57
- 「……嫌いなのは皆の方じゃないか……周りは僕をいじめるんだ……」ブツブツボソボソ、暗黒オーラ展開中
- GM◥
- 21:45:38
- 引き出しの中を見ると、宝石がつけられたネックレスに、魔晶石(5点)が1d+1個ある。 また、ボロボロになっている日記のようなものがあるぞ
- ニニアン◥
- 21:46:24
- げっとおーぷん。
アンドロスコーピオンの養豚場ならぬ養ハイマン場を脱出したときのことを少し思い出させる手応えだ。
ネックレスの鑑定はユイの専門として、魔晶石の数は――1D6 → 1 + 【1】 = 2
- GM◥
- 21:46:43
- 宝石のついたネックレスは宝物鑑定判定が可能。 目標値は8
- ユイ◥
- 21:46:48
- 判定です。
2D6 → 5 + 5 + 【8】 = 18
- GM◥
- 21:48:14
- 2000ガメルの価値のあるネックレスだ。 銀細工に絶妙に宝石がちりばめられている。 流石にそこまで巨大な宝石で彩られているわけではないが
- ファイス◥
- 21:48:27
- 結構な値打ちもの
- ニニアン◥
- 21:48:29
- ――少数だった。
MPが無尽蔵ではないファイスとニニアンでとりあえず緊急用に一個持っておきつつ、使わなければリザルトに足す感じがよいか。
鑑定はお任せして、丁寧に日記を捲り、読んでみよう。神紀文明以外の文明語なら読める。
- ユイ◥
- 21:48:44
- 「約2000ガメルくらいの価値があるようです、はい」
- ニニアン◥
- 21:49:42
- 「……? わたしは、あなたのこと、せんじょうてきと思います。
ファイスは、わたしのこと、せんじょうてきって感じないですか……?」
読む前に、どんよりしているのを心配そうに見て、頬にそっと口づけながら。
- GM◥
- 21:50:15
- 魔動機文明語だ。 明日の妻の誕生日に渡すネックレスがどうだとか、最後のページに書かれている。 日付的には、おそらくは大破局の前後… と推測される
- ニニアン◥
- 21:53:05
- 贈り物という習慣がよくわからない少女にとっては、不思議な文だったが、拘泥するわけでもなく、
前後して、遺構についての手掛かりがないかも読んでみよう。
邸宅であるとか別荘であるとか研究施設であるとか。
- ファイス◥
- 21:53:14
- 「ひぅッ!!」頬にキスされ赤くなって後ずさる
「……言葉の使い方間違ってると思う……煽情的だけど……」傷のついたアンティークディスクの影に隠れつつ
- アール◥
- 21:54:46
- 「――おおっとこれはこれは、ちょっと気になるくぼみを調べて戻ってきてみれば何やらロマンチックペダンチックな展開なようで!」急に出てくる
- ユイ◥
- 21:54:58
- 「おかえりなさいませ」
- ニニアン◥
- 21:56:36
- 「い、痛かったですか……?」
後退に、びっくりしつつ。続く言には、興味いっぱいに、
「えと……どんなとこが、せんじょうてき、だと感じてくださるの、でしょうか……?」
- GM◥
- 21:57:06
- 読み進めていくと、どうもここは研究施設的な建物だったらしいことが分かる。 ボロボロになっているために詳しくはわからないが、どうやら大事な研究物は保管庫に安置してあるようだ。 あと、合言葉らしい何かが描かれていたようだが、インクで塗りつぶされていて判別できない
- ユイ◥
- 21:57:14
- 「とりあえず、積もるお話は、このお仕事が終わってからにいたしましょう」
- GM◥
- 21:58:43
- あとは… 魔動機文明語が読める場合はセージ技能で判定が可能。 マギテック技能もちの場合は-4修正で判定可能
- ファイス◥
- 21:59:04
- どっちもない
- アール◥
- 21:59:15
- 「いやぁとても気になるところでした。まさか穴の奥がいきなり綺麗な川の流れたお花畑へと繋がっているとは思いもよらず――」あ、とりあえず何をすればよろしいでしょうか…
- ニニアン◥
- 21:59:36
- マウンテンと問われればリバーと答える、それが伝統的な合言葉というものだ。
多分まったく違う。
――マギテック+知力。2D6 → 1 + 6 + 【8-4】 = 11
- GM◥
- 21:59:40
- 目標値は12だ、スカウト、セージでも一応-4で判定可能としよう。 正確には文章の再現を行い、それを読める人に読んでもらう形か
- アール◥
- 22:00:03
- わあ、スカウトだけで頑張るぞぉ
2D6 → 2 + 6 + 【7-4】 = 11
- ファイス◥
- 22:00:46
- 「……それは……恰好すごいし……肌露出すごいし……」そっぽ向きつつブツブツと
- 22:00:56
- いちたりない常駐
- 22:01:15
- あとはユイか
- ニニアン◥
- 22:01:58
- そういえばデジャヴという種族能力の存在を忘れていたが、判定後では遅かった。
- ユイ◥
- 22:02:31
- 魔動機文明語はありません、はい
2D6 → 6 + 1 + 【8-4】 = 11
- アール◥
- 22:02:34
- 「ところでファイス殿、何やら頬が若干健康的な色になっておりますが何かございましたかな?」
- 22:03:13
- これは腕輪ブレイクの出番でしょうか!
- 22:03:27
- (なお、予備はない模様
- GM◥
- 22:03:46
- 時間6倍として、1時間かければ再判定も可能ではありますが、どうします?(トーチメットは時間が切れる
- ファイス◥
- 22:04:30
- 「……何もない………何も……」机の下で蹲ったまま
- ニニアン◥
- 22:04:35
- 「そうなのですか……?」
むしろなんで他の人族はそんなに厚着なのだろうと不思議に思う少女であった。
「えと……肌を見ると、繁殖したくなる、のですね……」
- 22:05:38
- 知性の指輪などもあったが、この際、再判定にしよう。
トーチは松明に切り替えればよさそうだ。
でじゃぶ的に、最後に判定する。その意味ではめんどい特徴だ。
- ユイ◥
- 22:05:52
- では、再判定です、はい
2D6 → 4 + 2 + 【8-4】 = 10
- 22:05:57
- 無念です
- アール◥
- 22:06:01
- まだMP9あるから再点灯できるよ!
- 22:06:24
- てことで再点灯しつつ判定
2D6 → 4 + 4 + 【7-4】 = 11
- ファイス◥
- 22:06:30
- (机の下に引きこもり中)
- ニニアン◥
- 22:07:18
- [デジャヴ]――何かフラッシュバックする前世の記憶などがあるかもしれない。
解読中……再判定。
2D6 → 6 + 5 + 【8-4+2】 = 17
- 22:08:02
- すっごいフラッシュバックした。
- GM◥
- 22:08:24
- めっちゃフラッシュバックした。 この文字の形、ここをこうすれば意味が通じるのでは…? どうも、最も重要な研究物はこの部屋の西側の部屋にある保管庫にしまったらしく、また、番人も用意したとのこと
- アール◥
- 22:08:30
- 「まあ隠されているからこそ想像が捗るという意見もございますが、普段目にする事がないからこそ露わにされていると新鮮味と興奮がやって来るのではないかと思いますが見たくないものを隠すという思考もあるので難しいところではありませんかねえ。あ、わたくし共通語以外はさっぱりですので」べらべら喋りながら
- ニニアン◥
- 22:09:57
- 「――と、記されているみたい、です」
知ってる。これは番人だけ経年劣化していないケース。
- GM◥
- 22:10:51
- そうそう、この部屋の探索の達成値は7だ。 探索していない人は探索が可能だぞ
- アール◥
- 22:11:17
- 「ほほう、そんな重要区画にほぼ一直線で向かった彼らは運が良いのですかね?いえ戻ってきていないということは運悪くデッドオアダイしているのだと思いますけど」探索ー
2D6 → 5 + 3 + 【7】 = 15
- ニニアン◥
- 22:11:53
- スカウト任せだったが、せっかくなので探索しよう。
そういえば、この大部屋ならばビークル類も出せるかな?2D6 → 4 + 1 = 5
- ファイス◥
- 22:12:07
- 探索
2D6 → 1 + 1 = 2
- 22:12:14
- 引き籠ってた
- GM◥
- 22:13:46
- 罠は特に見当たらない。 西側の扉も特に罠が仕掛けられている様子はない。 しかし、足跡は西の扉の先に向かって行ったまま、戻ってきてはいない。 そうそう、棚の中にある色とりどりの瓶やグラスなどは売れば合計1000ガメルくらいにはなりそうだ
- ユイ◥
- 22:15:00
- 「西側にそのまま進むのがよいと思われます、はい」
- GM◥
- 22:15:02
- この大部屋ならビークルは出せる。 が、その辺の物をなぎ倒して進むことにはなりそうだ
- 22:16:21
- また、やはり西の扉の先に進むには一度しまわないといけないだろう、と思われる
- アール◥
- 22:16:32
- 「おー、これはきっと良いモノなのだと思いますが今回収すると粉々の破片にしかならなさそうでございますな!」
- GM◥
- 22:18:13
- 合計で2部位までならそのまま先に進むことも可能。 また、一度戻って騎獣を借りなおす、と言う手も無いわけではない
- アール◥
- 22:18:46
- とりあえず帰りに回収すると宣言しつつ、先に進みましょうか
- ファイス◥
- 22:19:06
- まぁボス部屋で乗れることを祈ろう
- GM◥
- 22:19:33
- では西の部屋かな
- ニニアン◥
- 22:19:40
- トラップがあれば、この場に痕跡――回収対象――があっただろう。その意味では安全な遺跡探索だ。
新しい契約スフィアを買うお金などはないし、ひとまず普通に扉を開けることになりそうだ。
- ユイ◥
- 22:19:41
- はい
- GM◥
- 22:23:00
- 扉を開けると、南側に扉が用意されている。 部屋の内部に埃はほとんど積もっておらず、白黒ツートンカラーの上質な皮のソファ、白黒チェック模様の皮のテーブルクロス、テーブルの上にはマギスフィアで使用するシェード付きのランプ、ランプシェードには不規則に穴があいておりそこから光が漏れ、もしかしたら星々を映すプラネタリウムのように使えるのかもしれない。 コートなどをかけるスタンドもあり、遠目にも上質な皮のコートがかけられているようだ。 赤と黒のグラデーションの絨毯も中々の一品に見える
□□┳■
┃■□━
■■┣■
- SYSTEM◥
- 22:23:59
- アール様が入室しました。
- GM◥
- 22:24:18
- 壁にも何やらタペストリがかけられており、貴族の屋敷の一部屋か何かに見えなくもない
□□┳■
┃■□━
■■┣■
- アール◥
- 22:24:21
- ボッシュートからの急激な復帰でございます
- ニニアン◥
- 22:24:58
- 「何を研究していたの、でしょうか……」
これまで見た内装の範囲では、今一つ推測する材料が思い当たらない。
大凡、装飾や財宝に縁のない価値観で育った少女にとっては、珍しい景色、というくらいのものだ。
- ユイ◥
- 22:26:33
- 「足跡はどちらの方向に続いておりますでしょうか」
- ニニアン◥
- 22:26:54
- 探索技能などはないが、半径50mの【マナサーチ】を起動する。
2D6 → 4 + 6 + 【9】 = 19
- アール◥
- 22:27:56
- 「はてさて、こんな時は百聞でも百見でもなく一触から入ってみるのはどうでしょう?というわけでさっそく」止められなければ部屋の中に踏み込む
- GM◥
- 22:28:14
- 魔法の反応が極めて近い場所から感じる。 …テーブル、ソファ、コートスタンド、… いや、床も、天井も、壁も、目の前の部屋そのものから魔力が放たれているとみて間違いない<マナサーチ
- ファイス◥
- 22:28:55
- ちなみに今までの部屋は特に反応なし?<魔法反応
- アール◥
- 22:29:11
- ここは唐突な危険感知の出番ですかな?
- GM◥
- 22:29:22
- これまでの部屋には特になし。 いや、南側の部屋があると思われる部分にも一つ巨大な魔力反応
- ニニアン◥
- 22:30:09
- 「えと……全体的に魔力を帯びている、みたい……です。
……あっちには、強いのが、ひとつ……」
- アール◥
- 22:30:51
- 止められないみたいなので部屋の中にINいたしますよぉ
- ニニアン◥
- 22:31:33
- 室内に屍体が転がっていなければ、多分、大丈夫だろう。
自動清掃機能の類もあるのかもしれないが。
- アール◥
- 22:32:56
- 「魔力というものはどうもわたくしとは相性がよろしくないようで、わたくしはこんなにも魔力に魅力を感じているというのに世知辛いことです」なんて言いながら部屋の中を探索しようか
2D6 → 3 + 5 + 【7】 = 15
- GM◥
- 22:32:59
- 危険感知判定、あるいは冒険者レベル+知力Bで判定が可能としよう。 マナサーチもしたし
- 22:33:18
- 冒険者レベル+知力Bは-2修正で
- アール◥
- 22:33:21
- あ、じゃあ危険感知もしますねー
2D6 → 2 + 6 + 【7】 = 15
- ユイ◥
- 22:34:13
- 冒険者+知力で
2D6 → 4 + 2 + 【9】 = 15
- ニニアン◥
- 22:34:22
- 「魔力があると、せんじょうてき、なのですか………?」
ちょっと嬉しそうな、魔法の申し子。疑似危険感知は――2D6 → 4 + 1 + 【9-2】 = 12
- ユイ◥
- 22:34:32
- 13です、はい
- ファイス◥
- 22:34:35
- ぼうち
2D6 → 4 + 4 + 【10-2】 = 16
- GM◥
- 22:36:23
- では探索の結果から。 上質な皮、と思われていたソファやランプシェードなどは、どうやらこれ、人間の皮で出来ていると見て間違いない。 テーブルの脚の部分も人骨だ。 椅子の脚もそう あと、危険感知も冒険者知力も目標値は18だ…
- アール◥
- 22:37:29
- 「うぅーん、どうやらこれは――見事なまでに危険へと踏み込んでしまったようですねぇ!」なぜか嬉しそう
- ファイス◥
- 22:37:46
- 仕方ないから割ろう
- 22:38:04
- +2で18に届く
- GM◥
- 22:39:06
- では、不意打ちは避けられた。 壁、天井、床が見る間にぐにゃりと変貌し、まるで内臓を内側から覗き込んでいるかのような、ピンク色に近い、肉で出来たかのような質感に変わる
- 22:39:57
- 魔物知識判定どうぞ。 14/18だ。 先制値は8である
- ファイス◥
- 22:40:09
- 「……ついてない……家具すら僕を苛めるんだ……」暗黒オーラだしつつラ式
2D6 → 6 + 1 + 【10】 = 17
- ユイ◥
- 22:40:14
- 魔物知識判定です。
2D6 → 5 + 2 + 【8】 = 15
- GM◥
- 22:40:31
- シンカーハウス(BT119)である
- ニニアン◥
- 22:40:43
- 「あ……」
内装が変わった。――などという問題ではないが。
ライダーの魔物知識判定。
2D6 → 1 + 2 + 【9】 = 12
- アール◥
- 22:41:27
- 「なぁぁぁんという危機!すんばらしぃぃぃぃ脅威!これこそ冒険!これこそが生!」
- GM◥
- 22:41:31
- 1人だけなら3部位以上の騎獣を今の段階で出してしまって構わない。 流石にアラクネ、ビークル両方は5x5x5mの部屋の大きさでは厳しいものがある
- アール◥
- 22:41:52
- 先制します
2D6 → 4 + 5 + 【9】 = 18
- ニニアン◥
- 22:42:11
- ならばファイスの側でOKだ。
――ニニアンは、アラクネウォーカーを起動すれば部屋回転の効果を受けなさそう(落ちない)。
- ファイス◥
- 22:42:36
- いや、乗らなくても良いよ、一応戦えない事はないし
- GM◥
- 22:43:25
- さて、不意打ちは避けられたので、中に入っていても良いし入って居なくても良いとしよう。 ただし、接触魔法、白兵攻撃等は部屋の中に入らないと無理とする
- ユイ◥
- 22:43:34
- 参りましょう 37/37 6 +5 5 5 連続攻撃Ⅱ
- 22:43:41
- 失礼いたしました (HP:28/28 MP:71/76 防:3 MC5*0 5*5) 37/37 6 +5 5 5 連続攻撃Ⅱ
- ファイス◥
- 22:43:55
- つまり遠距離攻撃はOKと
- アール◥
- 22:44:14
- 危険を求めるばk…もとい前衛としては当然内部参加
- GM◥
- 22:44:33
- 射撃攻撃、射撃魔法はOK
リビングルーム[H80]
- ニニアン◥
- 22:45:00
- では、中に入っていない状態で、こちらが魔動ビークルにライドオン――となるか。
白兵攻撃すべく突っ込む必要はおそらくあるまい。
- ファイス◥
- 22:45:27
- まぁ入る必要ないよね
- アール◥
- 22:46:30
- 入るならひたすらかばってブレスカ発動を粘ったりするのですが…この命中だと厳しいですね (HP:32/32 MP:(゚∀゚) 防:2 [鹿0][魔晶:③*5])
- ユイ◥
- 22:46:31
- がんばります (HP:28/28 MP:71/76 防:3 MC5*0 5*5) 37/37 6 +5 5 5 連続攻撃Ⅱ
- ニニアン◥
- 22:46:50
- 各種MP消費を経て、このような状態となった。iは装填された活性弾。 (HP:32/32 MP:31/38 防:0 {iii}{iii})
■魔動ビークル : 右半身[85/85]{iii} : 左半身[85/85]{iii}
- ファイス◥
- 22:47:10
- こんな感じ (HP:36 MP:43/44 防:10 )
- ユイ◥
- 22:47:16
- 初手はアニマル君強化です、はい (HP:28/28 MP:71/76 防:3 MC5*0 5*5) 37/37 6 +5 5 5 連続攻撃Ⅱ
- アール◥
- 22:48:06
- アニマルが動いてから動くので少し待ち、適当に言葉を吐いてます (HP:32/32 MP:(゚∀゚) 防:2 [鹿0][魔晶:③*5])
- ユイ◥
- 22:48:16
- では参ります (HP:28/28 MP:71/76 防:3 MC5*0 5*5) 37/37 6 +5 5 5 連続攻撃Ⅱ
- ニニアン◥
- 22:48:44
- ヒーラーだが、初手は攻勢でもよさそうか。銃撃でもしよう。
グレネードは多分、アールを巻き込むし―― (HP:32/32 MP:31/38 防:0 {iii}{iii})
■魔動ビークル : 右半身[85/85]{iii} : 左半身[85/85]{iii}
- ファイス◥
- 22:48:51
- アニマル前に動こうかな (HP:36 MP:43/44 防:10 )
- TOPIC◥
- 22:48:59
- [0m:部屋] [5m~] by GM
- ユイ◥
- 22:49:18
- では先に後衛様がたどうぞです (HP:28/28 MP:71/76 防:3 MC5*0 5*5) 37/37 6 +5 5 5 連続攻撃Ⅱ
- ファイス◥
- 22:49:51
- 異貌しつつデモンズビュートで触手生やしながらアストラルバースト (HP:36 MP:43/44 防:10 )
2D6 → 2 + 1 + 【10】 = 13
- アール◥
- 22:50:08
- 精神抵抗なら耐えるよ! (HP:32/32 MP:(゚∀゚) 防:2 [鹿0][魔晶:③*5])
- GM◥
- 22:50:10
- 生命精神抵抗力は19だ
リビングルーム[H80]
- ファイス◥
- 22:50:15
- (HP:36 MP:43/44 防:10 )
8 = [14 = 4 (3 + 3 = 6) + 【10】] / 2 + 【1】 威力 : 20
- GM◥
- 22:50:26
- 何ィ
リビングルーム[H72]
- ファイス◥
- 22:50:33
- 以上 (HP:36 MP:34/44 防:10 )
- ニニアン◥
- 22:51:07
- 「アラクネ、リンク……アールを守ります」
まずは騎獣の主動作パートから。【ソリッド・バレット】を各トラドールに装填、室内へ速射。 (HP:32/32 MP:29/38 防:0 {iii}{iii})
■魔動ビークル : 右半身[85/85]{ii} : 左半身[85/85]{ii}2D6×2 → 4 + 4 + 【10】 = 18 , 6 + 4 + 【10】 = 20
- GM◥
- 22:51:17
- 回避は10、当たる
リビングルーム[H72]
- ニニアン◥
- 22:51:40
- 銃撃―― (HP:32/32 MP:29/38 防:0 {iii}{iii})
■魔動ビークル : 右半身[85/85]{ii} : 左半身[85/85]{ii}12 = 3 (3 + 2 = 5) + 【9】 威力 : 20
13 = 4 (1 + 5 = 6) + 【9】 威力 : 20
- GM◥
- 22:52:01
- 壁に穴があいていく
リビングルーム[H47]
- ニニアン◥
- 22:52:24
- 端折ってしまったが、もちろん【獅子奮迅】である。
ニニアン自身は―― (HP:32/32 MP:29/38 防:0 {iii}{iii})
■魔動ビークル : 右半身[85/85]{ii} : 左半身[85/85]{ii}
- アール◥
- 22:53:08
- 「――なんとなんと、なぁんということでしょう!まさか守ることが唯一の存在価値なわたくしが守られる側に位置してしまうとは!なぁんたる悲劇!しかしなんたる慈悲!これはわたくし全力を出さざるを得ませんねぇ!」 (HP:32/32 MP:(゚∀゚) 防:2 [鹿0][魔晶:③*5])
- ニニアン◥
- 22:53:24
- ――エフェクト・ウェポンでもいいが、オプションがないし、今一つか。
今回は温存して、手番おしまい。 (HP:32/32 MP:29/38 防:0 {iii}{iii})
■魔動ビークル : 右半身[85/85]{ii} : 左半身[85/85]{ii}
- 22:54:26
- 「えと……えと……じゃあ、守るのではなくて、その……援護……?」
- ユイ◥
- 22:54:27
- ではインテンスコントロールをアニマル君へ (HP:28/28 MP:71/76 防:3 MC5*0 5*5) 37/37 6 +5 5 5 連続攻撃Ⅱ
- 22:54:39
- 私の位置は5mです、はい
- 22:54:58
- 部屋の外です、はい
2D6 → 2 + 2 + 【9】 = 13
- 22:55:21
- アニマル君パワーアップでございます (HP:28/28 MP:71/76 防:3 MC5*0 5*5) 37/37 6+2 +5+2 5+2 5 連続攻撃Ⅱ
- TOPIC◥
- 22:55:25
- [0m:部屋] [室外:5m:ユイ/ニニアン/車両/ファイス/アール] by GM
- ユイ◥
- 22:55:45
- アニマル君、部屋の中へ突撃して (HP:28/28 MP:71/76 防:3 MC5*0 5*5) 37/37 6+2 +5+2 5+2 5+2 連続攻撃Ⅱ
- GM◥
- 22:55:53
- 回避は10だ
リビングルーム[H47]
- ユイ◥
- 22:56:02
- たたきます (HP:28/28 MP:71/76 防:3 MC5*0 5*5) 37/37 6+2 +5+2 5+2 5+2 連続攻撃Ⅱ
2D6 → 6 + 5 + 【6+2】 = 19
- 22:56:14
2D6 → 2 + 4 + 【5+2】 = 13
- 22:56:21
- たたきます
2D6 → 3 + 5 + 【6+2】 = 16
- 22:56:25
2D6 → 2 + 2 + 【5+2】 = 11
- 22:56:34
- 叩きます
2D6 → 4 + 1 + 【6+2】 = 13
- 22:56:37
2D6 → 5 + 4 + 【5+2】 = 16
- GM◥
- 22:56:47
- 痛いぜ
リビングルーム[H28]
- ユイ◥
- 22:57:00
- 当たる相手には光ります連続攻撃です、はい (HP:28/28 MP:71/76 防:3 MC5*0 5*5) 37/37 6+2 +5+2 5+2 5+2 連続攻撃Ⅱ
- アール◥
- 22:57:03
- 「おぉなんという慈悲深い!私のような道化にまで援護を頂けるとは恐縮の極みでございますよぉ!」 (HP:32/32 MP:(゚∀゚) 防:2 [鹿0][魔晶:③*5])
- GM◥
- 22:57:59
- あとはアール君だ
リビングルーム[H28]
- アール◥
- 22:58:19
- 「さあさあ皆様お立合い!これより挑むは命を懸けた狂気の曲芸でございます!見事生還した暁には、盛大な拍手でお迎えくださぁぁぁい!」じゃあ部屋に突っ込みながらアニマル君に《誘いの舞》宣言しつつ石割ってガゼルフット起動、部屋の中をダガーでちくちく (HP:32/32 MP:(゚∀゚) 防:2 [鹿0][魔晶:③*5])
2D6 → 2 + 1 + 【10】 = 13
- TOPIC◥
- 22:58:35
- [0m:部屋:骨犬/アール] [室外:5m:ユイ/ニニアン/車両/ファイス] by GM
- GM◥
- 22:58:40
- もちろん当たる
リビングルーム[H28]
- アール◥
- 22:59:14
- 「アッハッハッハッハ!」ダメージ (HP:32/32 MP:(゚∀゚) 防:2 [鹿0][魔晶:③*5])
14 = 4 (5 + 5 = 10 クリティカル!) + 3 (4 + 4 = 8) + 【7】 威力 : 3
- ニニアン◥
- 22:59:32
- 「えと……アールのためなら、がんばります」
よくわかっていなかったが、所信表明らしい。 (HP:32/32 MP:29/38 防:0 {iii}{iii})
■魔動ビークル : 右半身[85/85]{ii} : 左半身[85/85]{ii}
- GM◥
- 22:59:34
- 一瞬でここまで削られるとは、ガン攻撃恐るべし
リビングルーム[H21]
- 22:59:40
- ではこちらの手番だ
- 23:00:08
- ごりごりごりごり… 何と部屋が北に5m移動した。 つまり、部屋の外からでは射線が通らなくなるのだ
- アール◥
- 23:00:22
- わぁお (HP:32/32 MP:(゚∀゚) 防:2 [鹿0][魔晶:③*5])
- ユイ◥
- 23:00:29
- まさかのずれました (HP:28/28 MP:71/76 防:3 MC5*0 5*5) 37/37 6+2 +5+2 5+2 5+2 連続攻撃Ⅱ
- GM◥
- 23:00:43
- そして大回転。 アールとボーンアニマルは5mの落下をどうぞ
リビングルーム[H21]
- ユイ◥
- 23:00:54
- 何点ダメージだったか度忘れです (HP:28/28 MP:71/76 防:3 MC5*0 5*5) 37/37 6+2 +5+2 5+2 5+2 連続攻撃Ⅱ
- アール◥
- 23:01:16
- 受け身していいんだっけ、とりあえず判定 (HP:32/32 MP:(゚∀゚) 防:2 [鹿3][魔晶:③*4])
2D6 → 5 + 5 + 【9】 = 19
- GM◥
- 23:01:17
- 1mにつき3点で、15点かな? 受け身も取れます
リビングルーム[H21]
- ニニアン◥
- 23:01:29
- グレネードでもろとも焼き払うしかなさそうだ(援護……?) (HP:32/32 MP:29/38 防:0 {iii}{iii})
■魔動ビークル : 右半身[85/85]{ii} : 左半身[85/85]{ii}
- ユイ◥
- 23:01:30
- 受け身ヒラメです、はい (HP:28/28 MP:71/76 防:3 MC5*0 5*5) 37/37 6+2 +5+2 5+2 5+2 連続攻撃Ⅱ
- アール◥
- 23:01:31
- ノーダメ、これ転倒だけ食らう感じ? (HP:32/32 MP:(゚∀゚) 防:2 [鹿3][魔晶:③*4])
- ユイ◥
- 23:01:32
- (HP:28/28 MP:71/76 防:3 MC5*0 5*5) 37/37 6+2 +5+2 5+2 5+2 連続攻撃Ⅱ
2D6 → 1 + 5 = 6
- GM◥
- 23:01:40
- 転倒だけ喰らいますね
リビングルーム[H21]
- ユイ◥
- 23:01:49
- 2点へりました (HP:28/28 MP:71/76 防:3 MC5*0 5*5) 35/37 6+2 +5+2 5+2 5+2 連続攻撃Ⅱ
- アール◥
- 23:03:03
- 「おぉっと!これはいけませんねえ、いけませんよぉ!こんな状態で狙われたらわたくし、こんがり焼かれて露店で2Gで売られるのがお似合いな姿になってしまいます!」 (HP:32/32 MP:(゚∀゚) 防:2 [鹿3][魔晶:③*4])
- GM◥
- 23:03:28
- テーブルなどの家具はそのまま天井に移動した。 そして床が高温化する。 精神抵抗の目標値は17 ぼぼぼぼぼ…
リビングルーム[H21]
- アール◥
- 23:03:45
- 抵抗でございまーす (HP:32/32 MP:(゚∀゚) 防:2 [鹿3][魔晶:③*4])
2D6 → 1 + 3 + 【9】 = 13
- 23:03:56
- こんがり
- ユイ◥
- 23:03:56
- アニマル君抵抗です (HP:28/28 MP:66/76 防:3 MC5*0 5*5) 35/37 6+2-2 +5+2 5+2 5+2 連続攻撃Ⅱ
2D6 → 2 + 3 + 【6】 = 11
- GM◥
- 23:04:16
- 炎属性魔法ダメージ。 アール、アニマル君
リビングルーム[H21]2D6×2 → 3 + 4 + 【-2】 = 5 , 2 + 2 + 【-2】 = 2
- ユイ◥
- 23:04:28
- 上手にやけました (HP:28/28 MP:66/76 防:3 MC5*0 5*5) 35/37 6+2-2 +5+2 5+2 5+2 連続攻撃Ⅱ
- 23:04:43
- そして無傷です、はい。インテンス・コントロールは偉大です。
- GM◥
- 23:04:49
- そしてアールとアニマル君に1本ずつ錐が襲い掛かる。 命中19を回避どうぞ
リビングルーム[H21]
- ユイ◥
- 23:05:10
- アニマル君は確か守れていたはずですきっと、はい (HP:28/28 MP:66/76 防:3 MC5*0 5*5) 35/37 6+2-2 +5+2 5+2 5+2 連続攻撃Ⅱ
- アール◥
- 23:05:22
- 「アッヒョーウ!じっくり中まで火を通すだなんて寄生虫対策は万全ですかぁ!?」誘いの舞の効果で両方とも自分が受ける形に、生きられるかなー( (HP:32/32 MP:(゚∀゚) 防:2 [鹿3][魔晶:③*4])
- 23:05:47
- とりあえず自分のから回避 (HP:27/32 MP:(゚∀゚) 防:2 [鹿3][魔晶:③*4])
2D6 → 4 + 1 + 【13+1-2】 = 17
- GM◥
- 23:06:27
- ダメージをどずん
リビングルーム[H21]2D6 → 4 + 4 + 【7】 = 15
- アール◥
- 23:07:08
- 奇妙なオブジェにされそうになりつつ誘いの舞回避 (HP:14/32 MP:(゚∀゚) 防:2 [鹿3][魔晶:③*4])
2D6 → 5 + 4 + 【13+1-4】 = 19
- 23:07:30
- 他人の攻撃優先しすぎて自分の身を守り損ねたなこれ
- ニニアン◥
- 23:07:51
- 「見えなくなりました……」
ビジュアル的な位置関係の把握が難しいところだが、ビークル自体は扉を通れないとして、
降りてから単身で制限移動で旧部屋内(シンカーハウスがずれた後のスペース)へ前進すれば、
ニニアンからは射線が復活するのかな。 (HP:32/32 MP:29/38 防:0 {iii}{iii})
■魔動ビークル : 右半身[85/85]{ii} : 左半身[85/85]{ii}
- アール◥
- 23:08:08
- 「おおっと危ない危ない、しかし紙一重の回避というのは実に危機感に溢れて――ヒギィ!」 (HP:14/32 MP:(゚∀゚) 防:2 [鹿3][魔晶:③*4])
- ユイ◥
- 23:08:14
- 起点指定なども不可になってしまったのでしょうか (HP:28/28 MP:66/76 防:3 MC5*0 5*5) 35/37 6+2-2 +5+2 5+2 5+2 連続攻撃Ⅱ
- GM◥
- 23:08:53
- そちらの手番だ。 もちろん、シンカーハウスがずれた位置に、降りてから進めば射線は通るようになるぞ。 また、南側の壁部分の入り口がガバっと開いている。 攻撃が命中した相手を室内に放り込むつもりのようだ
リビングルーム[H21]
- ユイ◥
- 23:09:23
- かしこまりました (HP:28/28 MP:66/76 防:3 MC5*0 5*5) 35/37 6+2-2 +5+2 5+2 5+2 連続攻撃Ⅱ
- 23:10:16
- がんばりますが、足りなかったらお願いします
- 23:10:51
- 制限移動で3…でいいのでしょうか、前進しまして
- ニニアン◥
- 23:11:16
- 倒しきれなかったら、陣営最後に前進、アールの回復に従事だ。 (HP:32/32 MP:29/38 防:0 {iii}{iii})
■魔動ビークル : 右半身[85/85]{ii} : 左半身[85/85]{ii}
- TOPIC◥
- 23:11:41
- [0m:部屋:骨犬/アール] [空きスペース:2m:ユイ] [室外:5m:ニニアン/車両/ファイス] by GM
- ユイ◥
- 23:11:42
- これで射線が通ったのならば、アニマル君へサンダー・ウェポン (HP:28/28 MP:66/76 防:3 MC5*0 5*5) 35/37 6+2-2 +5+2 5+2 5+2 連続攻撃Ⅱ
- 23:12:23
- 判定です
2D6 → 5 + 6 + 【9】 = 20
- GM◥
- 23:12:27
- 射線… 確かに空きスペースなら通る
リビングルーム[H21]
- ユイ◥
- 23:12:52
- 転倒から起き上がり、当たると大変痛いのでお気を付けくださいアニマル君アタックです、はい (HP:28/28 MP:66/76 防:3 MC5*0 5*5) 35/37 6+2-2 +5+2 5+2 5+2 連続攻撃Ⅱ
- 23:12:57
2D6 → 1 + 1 + 【6+2-2】 = 8
- GM◥
- 23:13:02
- 回避は10だ
リビングルーム[H21]
- ユイ◥
- 23:13:04
- どうしようもございません、はい (HP:28/28 MP:66/76 防:3 MC5*0 5*5) 35/37 6+2-2 +5+2 5+2 5+2 連続攻撃Ⅱ
- ニニアン◥
- 23:13:34
- 骨の犬は酔ったらしい。骨なのに。 (HP:32/32 MP:29/38 防:0 {iii}{iii})
■魔動ビークル : 右半身[85/85]{ii} : 左半身[85/85]{ii}
- ユイ◥
- 23:14:15
- 申し訳ございません、お願いいたします (HP:28/28 MP:66/76 防:3 MC5*0 5*5) 32/37 6+2-2 +5+2 5+2 5+2 連続攻撃Ⅱ
- ファイス◥
- 23:14:21
- HP21は削り切れないだろうなぁ、まぁ、殴りに行こうか (HP:36 MP:34/44 防:10 )
- アール◥
- 23:14:31
- ファイスはどうするのかな、突っ込んでくるならまとめてカバーする (HP:14/32 MP:(゚∀゚) 防:2 [鹿2][魔晶:③*4])
- GM◥
- 23:14:37
- ユイの目には、何やら短い手足を必死にてこてこ動かしながら、空きスペースに現れたユイを小さな頭についた目でちらっと見ているシンカーハウスの姿が
リビングルーム[H21]
- ユイ◥
- 23:14:51
- みられました (HP:28/28 MP:62/76 防:3 MC5*0 5*5) 32/37 6+2-2 +5+2 5+2 5+2 連続攻撃Ⅱ
- アール◥
- 23:15:00
- (カバーしないほうが安全じゃないかという事実からは目をそらす (HP:14/32 MP:(゚∀゚) 防:2 [鹿2][魔晶:③*4])
- ファイス◥
- 23:15:27
- あー……いや、庇う対象増やすのもなんだしアレするか、3m制限移動 (HP:36 MP:34/44 防:10 )
- 23:16:05
- HP10点消費しつつアヴェンジャー
2D6 → 5 + 4 + 【10】 = 19
- TOPIC◥
- 23:16:14
- [0m:部屋:骨犬/アール] [空きスペース:2m:ユイ/ファイス] [室外:5m:ニニアン/車両] by GM
- ファイス◥
- 23:16:34
- さっき割ってなければ抜けた( (HP:26/36 MP:30/44 防:10 )
- GM◥
- 23:16:59
- 抵抗していますぞ!
リビングルーム[H21]
- ファイス◥
- 23:17:04
- 呪い魔法 (HP:26/36 MP:30/44 防:10 )
8 = [14 = 4 (2 + 4 = 6) + 【10】] / 2 + 【1】 威力 : 20
- GM◥
- 23:17:26
- 「><;」 こんな顔してダメージ受けてる
リビングルーム[H13]
- アール◥
- 23:18:46
- 「まったくもう!新しい穴を増やしたり既存の穴を広げたりする趣味でもあるのですかねぇこの部屋は!」立ち上がりつつ誘いの舞でアニマルカバーしてダガーちくちく (HP:14/32 MP:(゚∀゚) 防:2 [鹿2][魔晶:③*4])
2D6 → 4 + 6 + 【10-2】 = 18
- ファイス◥
- 23:18:48
- 相手より自分が喰らったダメージの方が多いけどね! (HP:26/36 MP:30/44 防:10 )
- アール◥
- 23:18:55
- サクッ (HP:14/32 MP:(゚∀゚) 防:2 [鹿2][魔晶:③*4])
22 = 4 (6 + 3 = 9 クリティカル!) + 4 (4 + 5 = 9 クリティカル!) + 5 (6 + 6 = 12 クリティカル!) + 2 (4 + 3 = 7) + 【7】 威力 : 3
- ファイス◥
- 23:19:06
- ぐるぐる (HP:26/36 MP:30/44 防:10 )
- アール◥
- 23:19:08
- ・・・ちくちく? (HP:14/32 MP:(゚∀゚) 防:2 [鹿2][魔晶:③*4])
- GM◥
- 23:19:50
- 「・・!」 … 「˘ω˘」 シンカーハウスは動かなくなった
- TOPIC◥
- 23:20:36
- by GM
- アール◥
- 23:20:47
- 「…おやぁ?どうやらこの穴が急所だったみたいですねぇ」 (HP:14/32 MP:(゚∀゚) 防:2 [鹿2][魔晶:③*4])
- ニニアン◥
- 23:21:14
- 「……壊した、みたいでしょうか」
魔動ビークルとの接続を切って、地表へと素足を下す。
1m制限移動、空きスペースへ。
アラクネウォーカーの脚――ニニアンの胸や股間を守っていないものが二本、前方へ向く。
【ヒーリング・バレット】を順次装填、アールとファイスへ射出。 (HP:32/32 MP:27/38 防:0 {ii}{iii}) 2D6×2 → 3 + 2 + 【-2】 = 3 , 5 + 3 + 【-2】 = 6
- GM◥
- 23:21:29
- 戦闘終了。 南側には、ビークルだろうがアラクネだろうが通り抜けられそうな巨大な扉が用意されている
- ニニアン◥
- 23:22:07
- HP回復効果――アール。 (HP:32/32 MP:27/38 防:0 {ii}{iii})
15 = 6 (6 + 5 = 11) + 【9】 威力 : 10
- 23:22:16
- HP回復効果――ファイス。
12 = 3 (2 + 5 = 7) + 【9】 威力 : 10
- ファイス◥
- 23:22:37
- 完治 (HP:36/36 MP:30/44 防:10 )
- ニニアン◥
- 23:22:52
- アールにもう一回、お注射。 (HP:32/32 MP:27/38 防:0 {i}{ii})
2D6 → 5 + 5 + 【-2】 = 8
- 23:23:08
- HP回復効果――アール。
14 = 5 (5 + 4 = 9) + 【9】 威力 : 10
- アール◥
- 23:23:18
- 「おぉう、これがマナの奇跡!いえニニアン嬢の奇跡と言ったほうがふさわしいでしょうか!?」鼻血出しつつ
- ユイ◥
- 23:23:30
- 「………」犠牲者になった方の遺品などはありますでしょうか
- ファイス◥
- 23:23:54
- 犠牲者で出来た家具とか?<遺品 (HP:36/36 MP:30/44 防:10 )
- GM◥
- 23:24:05
- 今は、もう、動かない、そのシンカーハウスだが… 遺品… おそらく、ソファの皮のカバーとか、ランプシェードとか、皮のコートとかだろうか
- ニニアン◥
- 23:24:59
- 「えと……これで、もう大丈夫……でしょうか」
各銃器の活性弾を手動で装填し直して、ビークルを一度収納した後、大扉の前でまた搬出、騎乗する。 (HP:32/32 MP:25/38 防:0 {iii}{iii})
■魔動ビークル : 右半身[85/85]{iii} : 左半身[85/85]{iii}
- ユイ◥
- 23:25:47
- 「おそらく脅威はないと思われますが…」
- ファイス◥
- 23:26:00
- 「………」こくり、聞き取れないくらいの小声で何か言った (HP:36/36 MP:30/44 防:10 )
- GM◥
- 23:27:07
- シンカーハウスの戦利品判定も出来るし、南側の扉を開けることもできる
- アール◥
- 23:27:32
- 「これが番人だというのならこれ以上の脅威は残念ながらないんじゃないでしょうかねぇ」
- ユイ◥
- 23:27:46
- では戦利品判定です
- 23:27:54
2D6 → 4 + 1 = 5
- GM◥
- 23:28:05
- なし
- ニニアン◥
- 23:28:27
- 「……人の皮で、加工、してるのですね」
豹のファーやワニ革加工などもあるのだし、その意味では、平等なものなのかもしれないが。
「肌いっぱい……です。せんじょうてき……なのでしょうか……?」
- GM◥
- 23:28:48
- クリティカルとか、穴あきチーズよろしく派手に銃弾が貫通したので、使えそうな建材は残っていなかったようだ
- 23:29:08
- 南側の扉は鍵がかかっている様子はない
- アール◥
- 23:29:49
- 「んぅー、こういった光景はむしろ猟奇的と言えると思われますねぇ。このような光景に興奮する奇特な性癖の方も居るのでしょうが」そう言いつつ扉開ける
- ファイス◥
- 23:30:02
- 「……どっちかというと猟奇的とか狂気的……」 (HP:36/36 MP:30/44 防:10 )
- GM◥
- 23:30:54
- なお、ランプシェードは顔の皮膚で出来ている模様だ(穴は目とか鼻の部分
- ニニアン◥
- 23:31:01
- 「これが、行方不明になった人たち、なのでしょうか……」
と、人皮加工を不思議そうに見ながら。
別に超然としているわけではなく、まともな環境で育ったわけではないため、そういう感覚は薄いのだった。
「……興奮……するのですね……」
- GM◥
- 23:31:27
- 頑張れば、この部分で人相の識別は出来る、かもしれない
- 23:31:49
- さて、君たちはどうするかな?
- アール◥
- 23:32:00
- おお、そういえば本来は行方不明のモヒカンを回収するのが仕事でしたな!
- ニニアン◥
- 23:32:11
- 家具の鑑定は後にして――まずは南の扉を開く。
- GM◥
- 23:32:48
- では南の扉が開く。 扉が開くと、スポットライトが音を立てて大部屋の中央に鎮座する、巨大な魔動機械を照らし出す
- ファイス◥
- 23:33:35
- まぁモヒカンは此処で終ってそうだけど (HP:36/36 MP:30/44 防:10 )
- アール◥
- 23:34:33
- 「わぁお!これぞまさに決戦兵器的なポジションの物品ですかな?」
- ユイ◥
- 23:35:15
- 「これは……」鑑定できそうでしょうか
- GM◥
- 23:36:03
- 機関砲やら大砲やらを搭載し、さらに腹部に大穴があいており、そこに何かの機器が取り付けられている巨大な戦闘用魔動機械だ。 が、起動する様子は全くない。 近くには魔動機文明語で「RX-9A ウォードゥーム プロトタイプウェイヴキャノン(試作型波動砲)搭載型」 と書かれている
- ニニアン◥
- 23:36:44
- 「魔動機……です」
【アナライズ】起動。
- アール◥
- 23:37:10
- 「うーむ、意味は分かりませんが実にボーイズ的なロマンをくすぐる要素の塊のような気がいたしますぞ」
- GM◥
- 23:38:03
- ウォードーム(BT120)に、試作型波動砲(R50、C10、ADD30 純エネルギー属性魔法ダメージ)が取り付けられたもののようだ。 なお、一発撃つとオーバーロードで機体が溶断されてぶっ壊れる模様
- ニニアン◥
- 23:38:27
- 新手の自爆装置だ。
- ファイス◥
- 23:38:38
- 酷い自爆装置
- GM◥
- 23:39:20
- 所詮試作型。 おそらく研究途中で使われることなく放置されてしまったのだろう、と思われる
- ユイ◥
- 23:39:31
- 「動かないようです」
- アール◥
- 23:39:35
- なるほど、わたくしがこれに乗り込みサムズアップしながら蛮族の群れに突撃する展開がこの後…!
- ユイ◥
- 23:39:40
- 後は色々回収して終わりでしょうか、はい
- ニニアン◥
- 23:40:10
- 「……えと……強力すぎる兵器、みたい、です」
いろいろ開き直れば使えるかもしれないが、基本的には改良の余地があるというやつだろう。
マギテック協会が喜ぶかもしれない。そしていつかアールが乗って突撃――
- ファイス◥
- 23:40:40
- ライダー技能が足り無さそう<アールが乗って
- GM◥
- 23:41:03
- さて、他の部屋には… 言ってしまうが特に何もない。 一通り調べたなら、マギテック協会に情報を売りつけることもできるかもしれない
- アール◥
- 23:41:09
- なぁに、自爆させるだけならむしろ得意分野(奇怪装置的に
- GM◥
- 23:43:11
- あとは戻って報告するだけだろう。 家具は重いので持ち運びは難しいだろうが、瓶やグラス程度なら割れないような工夫を施せば持ち帰ることもできるだろう
- ニニアン◥
- 23:43:22
- 「……アール、乗ってみたそう、です。帰りに、わたしのでよかったら、いっしょに」
いつか役立つかもと、タンデムか高所攻撃なる騎芸も完備している。
もっとも、座席の関係で、ニニアンの裸身とくっつくことになりそうだが……。
- GM◥
- 23:43:57
- 他に何かすることが無ければ報告で終わりとなる
- ファイス◥
- 23:44:07
- まぁ報告かな
- ニニアン◥
- 23:44:38
- 遺跡内も広ければ運搬が楽だったが、この場合は、ボーンアニマルが荷役として活躍しただろう。
未探索エリアも一応は確認して回った後、帰還して報告……だ。
- アール◥
- 23:44:40
- 「なんと!それは非常に魅力的な提案でございますがそのような役得イベントを起こすにはルート解放のフラグが足りませんな!」よく分からないが乗らないらしい
- GM◥
- 23:44:48
(200+2000+1000+1000)/4 = 1050
- ニニアン◥
- 23:45:40
- 「…………? えと……それじゃ、ファイス」
代わりに座席へ引き込むことにした。
- GM◥
- 23:47:11
- 「生存に関しては絶望的でしたので、仕方のない部分もありますな… いえ、貴方方は悪くありません、貴方方に依頼した時点で手遅れだったでしょうからな」 報告を受けた依頼人が励ましてくれて、さらにマギテック協会が「何、波動砲だと? 素晴らしい、脳が震える!!」と大興奮してくれました。 合わせて一人3500と1050で4550ガメルが一人当たりの報酬となった
- ファイス◥
- 23:47:24
- 「……何を企んでるんだ……」恐々と引き込まれた
- GM◥
- 23:48:07
- 名誉点は…
4D6 → 1 + 3 + 3 + 6 = 13
- 23:48:26
- 経験点:1080
報酬額:4550
名誉点:13+15(固定)
- ユイ◥
- 23:48:33
- ありがとうございます
- GM◥
- 23:48:33
- こうなった
- ニニアン◥
- 23:48:54
- 「慣れてくれたら……そのうち、お金がなくても、繁殖してくれるかもって……」
控えめながら無邪気に、ファイスへと笑顔を返した。
- アール◥
- 23:49:17
- 「ファイス殿はもう少しコミュニケーションを取ってリア充ライフを満喫するべきですな!畜生爆発しろ!」
- ニニアン◥
- 23:50:10
- グレネードならあります……(ぐっ)
- GM◥
- 23:50:33
- あ、魔晶石1000で計算してた。 売値は500だから、
(200+2000+500+1000)/4 = 925
- ファイス◥
- 23:50:35
- やっぱりいじめるんじゃないか……(フルフル)<グレネード
- アール◥
- 23:50:47
- まさかのヒロインが爆弾抱えるとき〇モ仕様!
- GM◥
- 23:50:49
- 125減って…
- 23:51:09
- 経験点:1080
報酬額:4425
名誉点:13+15(固定)
- 23:51:17
- こうなりました
- 23:51:41
- 魔晶石5点を1個250ガメルで購入するチャンスではありますが、その辺りはお任せします
- ファイス◥
- 23:52:17
- 買う人居なければ買おう<魔晶石
22630+1080+50 = 23760
- 23:52:27
- 1回成長
2D6 → 3 + 3 = 6
- 23:52:33
- 筋力
- ユイ◥
- 23:52:35
- 1回成長です
- ニニアン◥
- 23:52:36
- 1個くらいあると安心なので、よければ片方だけ買い取ります。
- ユイ◥
- 23:52:37
2D6 → 6 + 2 = 8
- 23:52:42
- 精神です
- アール◥
- 23:52:43
- 成長1回
2D6 → 4 + 6 = 10
- 23:52:51
- 生命
- GM◥
- 23:53:01
- ファイスとニニアンに1個ずつ魔晶石(5点)でよろしいかな?
- ニニアン◥
- 23:53:26
15000+1080 = 16080
- ユイ◥
- 23:53:55
- 問題ございません
- ニニアン◥
- 23:53:55
- 育ちます。ファイスがさわったところは……
2D6 → 6 + 4 = 10
- 23:54:37
- 胸か心。
……心にしておきます(精神力)
- GM◥
- 23:55:05
- 奴は大変なものを触って行きました。 貴女の心です
- 23:55:26
- 全員の成長を確認しました
- 23:55:30
- これで「洞窟の先に居たもの」を終了します。 お疲れ様でした!
- ファイス◥
- 23:55:53
- お疲れ様でした、開催ありがとうございました
- SYSTEM◥
- 23:56:04
- ファイス様が退室しました。
- ニニアン◥
- 23:56:25
- お疲れさまなのです。開催をありがとうございました。せんじょうてき、めざします……。
- SYSTEM◥
- 23:56:28
- ニニアン様が退室しました。
- ユイ◥
- 23:56:45
- おつかれさまでした、ありがとうございました
- SYSTEM◥
- 23:56:51
- ユイ様が退室しました。
- アール◥
- 23:56:53
- お疲れ様でした、開催ありがとうございました!また新たな演目にてー!
- SYSTEM◥
- 23:57:01
- アール様が退室しました。
- SYSTEM◥
- 23:57:14
- GM様が退室しました。
- ◥
-
GM |
2 | 0回 | |
3 | 0回 | |
4 | 1回 | |
5 | 0回 | |
6 | 0回 | |
7 | 1回 | |
8 | 1回 | |
9 | 0回 | |
10 | 0回 | |
11 | 0回 | |
12 | 0回 | |
計 | 3回 | 平均6.333 |
アール |
2 | 0回 | |
3 | 2回 | |
4 | 1回 | |
5 | 2回 | |
6 | 2回 | |
7 | 1回 | |
8 | 6回 | |
9 | 4回 | |
10 | 5回 | |
11 | 0回 | |
12 | 1回 | |
計 | 24回 | 平均7.708 |
ニニアン |
2 | 0回 | |
3 | 1回 | |
4 | 1回 | |
5 | 4回 | |
6 | 2回 | |
7 | 2回 | |
8 | 3回 | |
9 | 1回 | |
10 | 4回 | |
11 | 2回 | |
12 | 0回 | |
計 | 20回 | 平均7.400 |
ファイス |
2 | 1回 | |
3 | 1回 | |
4 | 0回 | |
5 | 1回 | |
6 | 3回 | |
7 | 1回 | |
8 | 1回 | |
9 | 1回 | |
10 | 0回 | |
11 | 0回 | |
12 | 0回 | |
計 | 9回 | 平均5.778 |
ユイ |
2 | 1回 | |
3 | 0回 | |
4 | 2回 | |
5 | 5回 | |
6 | 4回 | |
7 | 3回 | |
8 | 3回 | |
9 | 1回 | |
10 | 1回 | |
11 | 2回 | |
12 | 0回 | |
計 | 22回 | 平均6.591 |
2d6分布 |
1 + 1 = 2 | 2回 | | 2.56% |
1 + 2 = 3 | 1回 | | 1.28% |
1 + 3 = 4 | 1回 | | 1.28% |
1 + 4 = 5 | 回 | | 0.00% |
1 + 5 = 6 | 2回 | | 2.56% |
1 + 6 = 7 | 1回 | | 1.28% |
2 + 1 = 3 | 3回 | | 3.85% |
2 + 2 = 4 | 4回 | | 5.13% |
2 + 3 = 5 | 3回 | | 3.85% |
2 + 4 = 6 | 2回 | | 2.56% |
2 + 5 = 7 | 1回 | | 1.28% |
2 + 6 = 8 | 2回 | | 2.56% |
3 + 1 = 4 | 回 | | 0.00% |
3 + 2 = 5 | 4回 | | 5.13% |
3 + 3 = 6 | 3回 | | 3.85% |
3 + 4 = 7 | 1回 | | 1.28% |
3 + 5 = 8 | 3回 | | 3.85% |
3 + 6 = 9 | 回 | | 0.00% |
4 + 1 = 5 | 5回 | | 6.41% |
4 + 2 = 6 | 2回 | | 2.56% |
4 + 3 = 7 | 1回 | | 1.28% |
4 + 4 = 8 | 5回 | | 6.41% |
4 + 5 = 9 | 2回 | | 2.56% |
4 + 6 = 10 | 3回 | | 3.85% |
5 + 1 = 6 | 2回 | | 2.56% |
5 + 2 = 7 | 1回 | | 1.28% |
5 + 3 = 8 | 2回 | | 2.56% |
5 + 4 = 9 | 4回 | | 5.13% |
5 + 5 = 10 | 5回 | | 6.41% |
5 + 6 = 11 | 1回 | | 1.28% |
6 + 1 = 7 | 3回 | | 3.85% |
6 + 2 = 8 | 2回 | | 2.56% |
6 + 3 = 9 | 1回 | | 1.28% |
6 + 4 = 10 | 2回 | | 2.56% |
6 + 5 = 11 | 3回 | | 3.85% |
6 + 6 = 12 | 1回 | | 1.28% |
合計 | 78回 | 平均7.038 | |
2d6合計分布 |
2 | 2回 | | 2.56% |
3 | 4回 | | 5.13% |
4 | 5回 | | 6.41% |
5 | 12回 | | 15.38% |
6 | 11回 | | 14.10% |
7 | 8回 | | 10.26% |
8 | 14回 | | 17.95% |
9 | 7回 | | 8.97% |
10 | 10回 | | 12.82% |
11 | 4回 | | 5.13% |
12 | 1回 | | 1.28% |
1/2d6分布 |
1 | 22回 | | 28.21% |
2 | 29回 | | 37.18% |
3 | 22回 | | 28.21% |
4 | 32回 | | 41.03% |
5 | 31回 | | 39.74% |
6 | 20回 | | 25.64% |
発言統計 |
GM | 124回 | 25.6% | 6549文字 | 33.7% |
ニニアン | 90回 | 18.6% | 5415文字 | 27.8% |
アール | 101回 | 20.8% | 4425文字 | 22.7% |
ユイ | 99回 | 20.4% | 1750文字 | 9.0% |
ファイス | 71回 | 14.6% | 1321文字 | 6.8% |
合計 | 485回 | 19460文字 |