文字:
20170427_0
- 2017/04/27◥
- SYSTEM◥
- 21:25:26
- GM様が入室しました。
- #◥
- 21:26:31
-
囚われた屈辱は 反撃の嚆矢だ
〆
Seid Ihr das Essen?
- GM◥
- 21:26:44
- 容姿や特徴などの紹介と共に、メインキャストは舞台へ。
なお、現地から開幕となるため、購入類は今だけ可能だ。
(ただし、所持アイテムは、開幕時は全て奪われている)
- SYSTEM◥
- 21:27:34
- リベルト様が入室しました。
- リベルト◥
- 21:29:25
- 目付きの悪い器用貧乏妖精戦士、生活費使ったら残り40Gしか無いから買い物は無しだ…つーかソロで依頼受けた原因絶対金欠だこれ(
- GM◥
- 21:30:48
- まさに、背に腹は代えられぬ。
では、物語を始めよう――
- # ◥
- 21:31:13
- _______________________________________
- 21:31:43
-
採取依頼の最中、君は蛮族の奇襲を受けた。
幸い、命までは失っていないが……捕獲されてしまったのだ。
再び意識を取り戻した時には、身ぐるみ剥がされており……
……洞窟の奥と思しい穴倉に閉じ込められていた。
鉄格子などではなく、もともとは獣などを入れるためだろう粗末な木の柵。
壊すこと自体は簡単そうだ……四肢が動けばの話だが。
両手は後ろ手に縛られ、足首も結び合わされている。
雑なロープワークではあるが……。
洞窟は暗い……が、彼方から火明かりが洩れているため、おぼろげな輪郭は見て取れる。
室内に、君の他にも何かいるようだ――もう少し目が慣れてこないとよく分からないが。
おそらく“料理”用の焚き火だろう……そちらから妖魔どもの喚き声も聴こえてくる。
このままでは奴隷か食材とされてしまう。状況を打開せねば!
・君のHPは1だ!
・君はMPを消費していない。
・君の武器、防具、装飾品、所持品などは全て奪われており、室内には見当たらない。
・君の手足を縛られている!
・周囲は薄暗い。暗視などがなければ、行動判定に-2修正を受ける。
・この物語には[油断度]という数値がある。
「0~4」まであり、大きな物音を立てたりすると下がり、特定条件で上がる。
戦闘開始処理~1ラウンド終了時まで、敵は、[油断度]に等しいペナルティ修正を行動判定に受ける。
- 21:31:56
-
――リベルトの意識が浮上する。
- リベルト◥
- 21:33:10
- 「う………」呻き声を上げながら目を開けた
- 21:35:20
- 「こ、こは……っ」体が思うように動かない事に気が付き、急激に意識がハッキリとする
- #洞窟◥
- 21:35:38
- 傷は深いが、命に別状はなさそうだ。
以降の行動は君次第、自由だ――
――また、君を襲撃した蛮族について想起するならば、魔物知識判定も可能だ(これは暗中の-2修正は受けない)。
- リベルト◥
- 21:36:50
- 「(……落ち着け、まずは覚えている事を思い出せ…)」魔物知識判定をしつつ、自分の覚えている記憶を手繰っていく
2D6 → 5 + 1 + 【5】 = 11
- #洞窟◥
- 21:37:16
- 君の意識が戻ったことに反応したのか、
暗がりの中、何かが、もぞもぞと動くような気配がした。
- リベルト◥
- 21:38:38
- ちなみに、身ぐるみ剥がされてるのは全裸レベルでかな
- #洞窟◥
- 21:41:11
- 君を奇襲した妖魔は、レッドキャップ(⇒『BT』34頁)どもだ。
常ならば後れを取るはずもないが……中には一体、危険な個体がいた。
そいつはレッドキャップアンブッシャー(⇒『IB』117頁)のようだったが、
なんと真語魔法を使い、君は運悪くそいつに眠らされてしまったのだ……。
いちど眠りに落ちれば、あとは袋叩きだっただろう。
着衣は――裸体でもいいし、下着または普段着くらいは残っていてもよい。任意だ。
- リベルト◥
- 21:42:45
- 普段着は欲しいな、無いのとあるのでは安心感が違うのだ…
- 21:42:59
- さて、もぞもぞ動いた何かの方に顔を向けよう
- #洞窟◥
- 21:44:08
- いずれにせよ、残っている着衣があっても、ある程度は破けたりしているだろう。
随分と手荒に扱われたようだ……まぁ、妖魔らしいといえようが。
もぞもぞ動くものは……薄闇に滲む輪郭からすると、人……? と思えた。
同じように縛られている――ようだ。
くぐもった呻きが僅かに聴こえる……君と違い、猿轡でも噛まされているのか。
- リベルト◥
- 21:47:21
- 「(…同じように捕まったのか?)」腕を縛ってるロープ、解くのと擦って切るのだとどっちの方が簡単そうかな?
- #洞窟◥
- 21:49:26
- 粗雑なロープワークだ。斥候の心得を持つ君ならば、時間をかければまず解けるだろう。
解くならば、解除判定を行える。失敗しても、再判定なども通常通り可能だ。
擦ったり、力任せに千切ったりしようとする場合は、
前者は冒険者+器用、後者は冒険者+筋力。難易度は低いが、少し音を立ててしまう。
- リベルト◥
- 21:50:23
- ふむ…解除判定、ツールなしだから-4ペナだっけ?
- 21:50:50
- 無くてもペナなしで行けるならまずは解除挑戦するけど
- #洞窟◥
- 21:50:59
- 先述のように、暗中の-2修正があるが、縛られていること自体の修正は無視してよい。
おっと、ツールなしの修正も不要だ。スカウト+器用度、というべきだったか。
- リベルト◥
- 21:52:29
- 「…言葉、通じるか?」声を潜めつつ自分の知っている言語で影に話しかけながら、ロープを解こうとする
2D6 → 5 + 2 + 【4-2】 = 9
- #洞窟◥
- 21:54:43
- 目標値は8だ。
君は巧みに腕を動かし、雑な捕縛を抜け出すことができた。
両手が自由になれば、足の緊縛は判定なしに解ける。
リベルトの声に、人影は、びくっと震えた……ようだ。
交易共通語の時点で、「んんー……」と、おそらく肯定だろう呻きが返る。
- 21:56:03
-
もう少し、目が慣れてくる……
……人影は、ほっそりとした印象の体だ。
くぐもっているものの声の響きなども併せて考えれば、女性だろうか。
- リベルト◥
- 21:58:44
- 「…今、拘束を解く。動けるようになっても急に動かないほうが良い」コケて音とか立つと気づかれる恐れが有るからね(影の縄を解きながら
- 22:02:03
- あ、解くのはひとまず猿轡だけです
- #洞窟◥
- 22:03:10
- 「ん、んん……、……」
弱々しい呻きが応じる。
触れると、なめらかな肌の感触があった。伴い、怯えたように身を強張らせている。
簡素な下着……スリップだろう、半ば引き裂かれたそれだけを帯びているようだ。
目がより慣れてくると……君より何歳か年下だろう娘であるようだと分かる。
痣や……それ以外の、乱暴された痕跡が痛々しい。
妖魔らが、この娘をどのような用途に使っていたかは想像に難くない。
「……ふぁ、ぅ…………、だ、れ……?」
- リベルト◥
- 22:05:53
- 「リベルト、冒険者だ…君の名前は?」名前を聞きながら、順次縄を解いていく
- #洞窟◥
- 22:07:40
- 「……レーヌ……、……巡礼、です……」
手足の縄を解かれても、急に動くということは実際に、しないようだ。
リベルトの言いつけゆえもあろうが、体力もかなり落ちているのだろう。
- リベルト◥
- 22:10:48
- 「巡礼…神官か」信仰を表す物は無いが、ひとまず動きからどれだけの技能を持っているか把握しよう(まもち
2D6 → 6 + 2 + 【5-2】 = 11
- 22:11:14
- 戦士技能が1でもあるなら自衛は出来るだろう
- #洞窟◥
- 22:13:38
- 魔法使いに相違ないようだ。聖印がない今は、神聖魔法は使えないが。
http://www.unhappy.jp/fortuna/data/monster/data/1450842745.html
- #レーヌ◥
- 22:16:13
- 「……はい……月の女神に、お仕えして、います……」
応える娘の声は従順で、どこか虚ろだ。
意志力などは概ね、削ぎ取られてしまったのだろう。
- リベルト◥
- 22:17:45
- 「…俺はこれから脱出のために動く、一緒に行くか?」
- #レーヌ◥
- 22:19:39
- 薄闇の中、瞳の機微は読み取りにくいが、諦めと希望の間で揺れている……のだろうか。
ややあって、弱々しい声は、こう答えた。
「はい……あなたの、ものに、なります、から……。
……どうか……連れて、いって……ください……」
- リベルト◥
- 22:23:26
- 「…分かった、立てるか?」音を抑えながら柵を開けようとする
- #洞窟◥
- 22:25:48
- 娘は、覚束ない所作で身を起こそうとする。
ぐらついて危ういが、岩壁に手をついたりしながらなら、なんとか立って歩けるようだ。
全力移動などは体力的に無理な状態だろうが……。
柵――木の格子戸についても、斥候技術で開く(今度はツールが必要だ、または何か代用品のアイデアがあれば)、
もしくは力任せに壊す、の二通りがおもな選択肢だろう。
- #レーヌ◥
- 22:26:30
- 「……はい……、だ、だいじょうぶ……っ……です……」
- リベルト◥
- 22:27:44
- ふむ…まずはここの中を探索してみよう。尖った石や骨でもあればそれで柵の縄を緩められるかもしれん
2D6 → 5 + 2 + 【5-2】 = 10
- 22:28:40
- (縄を使って無かったら力技だが
- 22:29:35
- 「無理はするなよ、今は音を立てないようにするのが第一だ」
- #洞窟◥
- 22:30:42
- 木柵そのものを閉じているのは、錆の浮いた簡素な南京錠だ。
妖魔にしては周到なものだが、あの頭目ならば使いこなせるだろう。
室内は不衛生で、意識するまでもなく異臭がある。
妖魔どもの巣穴ゆえ、清潔なはずもないが……虜囚の娘も、いちいち厠へ連れられはしなかっただろう。
また、食いかけの人骨らしきものも幾つかある……その破片をツールの代わりにすれば、ツールなしの修正を-2まで緩和できそうだ。
- #レーヌ◥
- 22:31:21
- そっと頷くような気配が返った。
声を出すのも不安のようだ。
- リベルト◥
- 22:33:33
- 「(…悪いな、借りるぞ)」では骨を用いて解錠を試みる…暗闇ペナと合わせて平目だが行けるだろうか
2D6 → 4 + 6 = 10
- #洞窟◥
- 22:34:40
- 錠は、作りも緩まり、どちらかといえば錆のせいで開けにくいというような状態だ。
本来の解除目標値は12くらいだっただろうが、今では劣化しきっており、8程度である。
……君は巧みにこれを外し、音もなく格子戸を開けた。
- 22:35:49
-
洞窟の通路は、二方向に伸びている。
片方は、火明かりと妖魔の声が漏れてくる方角。
もう片方は、洞窟の奥まった暗がりの方……だ。
- リベルト◥
- 22:36:46
- 「…よし、行くぞ。少し離れて付いてこい」まずは暗がり、せめて傷を癒やす手段を得ねば
- #レーヌ◥
- 22:37:43
- 「…………はい……」
掠れた小声で応えて、壁沿いにリベルトに後続する……ようだ。
- #洞窟◥
- 22:38:32
- 洞窟の通路を、暗がりへと……そのまま普通に進む?
- リベルト◥
- 22:39:56
- いや、姿勢低くして這うように進む。足元が見え辛いから転ばないようにと罠やらを警戒して(レーヌにもそうやって進むように言おう
- 22:40:45
- それにしゃがんだ方がカモフラ率高くなるからね(何
- #洞窟◥
- 22:40:57
- では、移動については忍び足、罠については探索の判定が可能だ。修正は依然、-2。
- 22:42:13
- イメージ的に忍び足と記してしまったが、厳密には隠密だ。
- リベルト◥
- 22:42:36
- 忍び足…指輪が無いから敏捷B2なんだよなあ…(隠密&探索
2D6×2 → 5 + 6 = 11 , 3 + 1 = 4
- 22:42:56
- 隠密12、探索7
- #洞窟◥
- 22:46:56
- 罠などは見つからなかった。また、発動させることもなかった。
一方、音を消して進んでいたおかげで、先に察知できたようだ。聞き耳でも同時ことだったが――
火明かりの余波がかろうじて届く洞窟奥、略奪品であろう木箱などが雑多に置かれた中、
ごそごそと何かはこの仲間を漁っているレッドキャップスレイブが一匹、いる……。
手番を回すと、警戒の声を上げるだろう。
なるべく無音を維持するためには、先制した上で、初撃で倒さないといけない。
愚鈍ゆえ、何か注意を引きつけるものがあれば、先制は自動的に取れそうだが……。
- 22:47:43
- はこの仲間……ではなく、箱の中身だと思いたい。
- リベルト◥
- 22:48:25
- さっき解錠に使った骨を投げて注意向けられるかな?
- 22:48:55
- 注意引けたらそのまま魔力撃で殴り倒す
- 22:49:16
- (固定値13点
- #洞窟◥
- 22:52:26
- 何か投げて注意を逸らす場合は、1dを振って3以下なら先制自動成功とする。
より妖魔を惹きつけるものであれば、成功率はより高そうだ。
- リベルト◥
- 22:53:45
- 引き付けるもの…レーヌを囮に使うとか考えたが流石に躊躇する、骨でいいや
- 22:54:00
- あ、先制判定ってペナある?
- #洞窟◥
- 22:54:41
- 娘に誘わせるなら、1dで5以下で自動先制できる……だろう。
この暗がり内も、行動判定は全て-2修正だ。
- リベルト◥
- 22:57:22
- 「(…いや、ここで警戒されても困るし、悲鳴を上げられると面倒だ)……ここでじっとしているんだ、良いな?」ちらりと脳裏を過ぎった案を却下し、レーネに待機の支持を出す
- 22:57:36
- ネじゃない、ヌ
- #レーヌ◥
- 22:58:18
- 「……はい」
巡礼の娘は、盲目的に従うようだ。もとより、君に依存するしか、もう助かる道などないだろう。
- リベルト◥
- 22:58:25
- うまくいったら儲けもの…てことで骨を投げた
1D6 → 5 = 5
- #洞窟◥
- 22:59:58
- 骨片を投じる――どうも運が悪かったようで、妖魔はびくっとして君の側へ向いた。
物資を漁っているところを見られた! という思いが先に来たものか。
――先制値は9。先んじれば、即座に行動できる。
- リベルト◥
- 23:00:13
- …あ、そういえば油断度があるから先制の難易度も下がってるんじゃ?と言いつつ先制判定
2D6 → 1 + 5 + 【3-2】 = 7
- 23:00:59
- 油断度0です、って言われたら大人しく変転します(
- #洞窟◥
- 23:01:04
- うっかり書き忘れていたが、9-4だ。
【油断度:4】
- 23:02:11
- 策はうまくいかなかったが、君は先んじた。
妖魔の回避力は、今は4だ。弱点も突破している。
- リベルト◥
- 23:02:13
- 「――」じゃあ取れた、姿勢を低くし魔力を込めた拳で腹を殴る
2D6 → 3 + 2 + 【7-2】 = 10
- 23:02:58
- ドゴッ、殴ったら倒れる前に支えて音を抑えるよ
15 = 0 (3 + 1 = 4) + 【6+7+2】 威力 : 0
- #洞窟◥
- 23:03:48
- 赤髪の醜悪な矮躯、その腹部へと君の拳が吸い込まれる。
げく、と潰れた蛙じみた声のみ洩らし、妖魔は倒れた――倒れる前に支えられたが。
鮮やかな手並みといえよう。
- リベルト◥
- 23:05:04
- 「さて、と…」箱を漁ろう、自分の装備あるかなー
- 23:05:26
- (レッドキャップはそっと地面に横たえた
- #洞窟◥
- 23:07:00
- 木箱の中や周囲から、君の武装や所持品が一通り発見できた。
また、別の木箱には、レーヌのものだろう月神の聖印と、
ずたずたに破けたクロースアーマー(使い物にならない)などが見つかった。
- リベルト◥
- 23:08:41
- 「こいつはもう使えないな…」目覚めても困るのでスレイブにトドメを刺して、装備を着替える(サバイバルコートはレーヌに着せつつ
- #洞窟◥
- 23:08:42
- 当のレーヌは、まだ、言われたように、じっと待っているようだ。
- #レーヌ◥
- 23:10:43
- 「ぁ……」
されるがままに羽織らされたコートの前を、そっとかき寄せて、今更ながら、少し恥じらった。
レーヌは、負傷はないが、不眠や絶食と同様の消耗修正によりHPMPと判定が-2されている。
が、聖印をつけてあげれば、望みのままに祈るだろう。
【油断度:4】
■レーヌ [16/16 18/18][ALL-2]
- リベルト◥
- 23:11:00
- 「これは、君のだろう。服はボロボロだったから、これを着ると良い」レーヌのところへ戻り、聖印とコートを渡す…あとはサモンペティ&ヒールウォーターでHP回復します
- #レーヌ◥
- 23:12:44
- 「……ありがとう、ございます……リベルトさま。
わたし……、…………」
虚ろだった声に、幾許かの生気が戻ったようにも感じられる。
同時、凍てついていた感情の枷も緩み、下手すると状況次第では泣いたり狂乱したりするかもしれないが……。
- リベルト◥
- 23:13:17
- レーヌにも水分補給として飲ませる、最低値でも自分は8回(3召喚)で回復しきるし
- #洞窟◥
- 23:13:58
- 宝石を帯びれば、リベルトも妖精魔法の行使が可能だ。
サモンペティ分の行使判定のみして、ヒールウォーターは固定値・期待値で回復を適用としよう。
- リベルト◥
- 23:14:45
- 期待値なら6点なので2召喚に抑えられた、行使2回
2D6×2 → 5 + 6 = 11 , 5 + 2 = 7
- 23:16:08
- 「…ふぅ、ようやく人心地がついたな。ほら、君も」自分で5杯飲んで30回復、レーヌにも1杯分けた
- #レーヌ◥
- 23:16:33
- 「……は、はい……」
掌に掬うみたいにして、手中に癒しの雫を受けた。
喉の渇きは……どちらかといえば気分の問題かもしれないが、潤う感覚はあるだろう。
- リベルト◥
- 23:17:16
- まあ、飲んだ後消えるとしても感覚は大事だ。水袋の水は残ってるか分からなかったし…(後は癒やし効果期待
- 23:19:29
- 「……装備も取り戻したから、もう大丈夫だ。後は二人でここから脱出するだけだ、もう少しだけ、我慢してくれ」そう言って、レーヌを元気づける
- #レーヌ◥
- 23:20:06
- 「……本当は、もう……あきらめて、いたの、です。
自決しないようにって、猿轡を、されて……お祈りすることも、できなく、て……」
ぽつりぽつりと、娘はそう呟く。
「でも…………、……はい、リベルトさま」
- #洞窟◥
- 23:22:00
- 洞窟のもう片側――火明かりがある側からは、複数の妖魔の声がする。
脱出の好機を窺うのも選択肢だろう。ただ、脱出に気付かれると油断は失われる。
あるいは先んじて急襲するか。
最悪、レーヌを囮にすれば逃げやすいかもしれないが……。
- リベルト◥
- 23:22:15
- 「…大丈夫。もう、大丈夫だからな」これより先は、無事脱出してからだ…
- 23:23:11
- ふふふ…囮にするなら、もっと良いやつが居るじゃないか(サモンペティ準備
- #洞窟◥
- 23:24:58
- もしくは、妖魔の隙を見て、隠密して抜けるという方法もあるだろう。
少なくともレーヌの隠密の能力は、たかが知れているが。
囮というのは、追撃の手を緩める――といった意だ。
たとえばレーヌと別々の方向へ逃げれば、追手は分散またはどちらかのみとなるだろう。
いずれにせよ、洞窟の出口まで向かうには、妖魔をなんとかしないといけないが――
- リベルト◥
- 23:25:11
- あー…なるほど
- 23:26:36
- 「…よし、そろそろ行こう」聞き耳を立てつつ戻って、妖魔の数を確認したいです
- #洞窟◥
- 23:26:36
- ――焚き火に照らされた広い場所は、暗視能力などはなくとも修正はない。
(妖魔が焚き火を消せばその限りではない)
洞窟の外については、今は昼か夜かは、わからないが……。
- 23:26:57
- では、聞き耳判定が可能だ。
- リベルト◥
- 23:27:33
- 聞き耳ー、音なのに暗闇ペナって不思議だと時々思いながら
2D6 → 4 + 5 + 【5-2】 = 12
- #洞窟◥
- 23:30:08
- 聞き耳や、(視認を伴わない)知識系は、暗中の修正はなくてよさそうだ。
物音や声からすると、3体ほどだろうか。
言語は不明だが……命令するような威圧的な響きが時折に交じっているため、
おそらく、内の1体は、頭目だろう。これを倒せば雑魚は逃げ散るかもしれない。
また、自動先制についても先と同じだ。
- リベルト◥
- 23:30:57
- ふむ、レーヌの代わりに妖精を先制用の囮にすることは可能?
- #洞窟◥
- 23:33:37
- 頭目は、魔術を使うという点以外はアンブッシャーと同程度と考えておく方がよいだろう。
基本の先制値は16――完全に油断していても12だ。
妖精は……レーヌのような欲望の対象というわけでもなく、驚かれるくらいだろうが、
骨片を投じるよりは困惑させられそうだ。
1d6で4以下なら――ただし(戦闘開始前に)妖魔の餌食となる。
- リベルト◥
- 23:34:30
- 妖魔の餌食となるのは承知の上だ(外道
- 23:35:48
- 『…さて、思いっきり騒いできてくれよ?』小声でサモンペティ:ピクシー
2D6 → 6 + 2 = 8
- #洞窟◥
- 23:36:28
- また、君が奇襲された時の様子を思い起こせば、
他の妖魔はおそらく、普通のレッドキャップだろう。
正面からなら遅れは取るまい。
- リベルト◥
- 23:37:10
- 問題はアンブッシャー(改)だなー、何レベルまで使えるのやら…ともあれ囮作戦の結果は
1D6 → 6 = 6
- 23:37:42
- あんにゃろ、こっちに逃げてきやがった!(何 普通に先制を取りに行く
2D6 → 5 + 4 + 【3】 = 12
- #洞窟◥
- 23:38:29
- 妖精を殺して平気なの、といったつぶらな瞳でピクシーは訴えたりするが、
もとより、一時的な召喚。
悪戯をするべく、飛んでいく……
『きゃー』
……戻ってきてしまう途中で、騒ぎ立てる妖魔たちに損なわれた。
- リベルト◥
- 23:40:29
- 「くっ、だがこれで十分っ!」先制は取った、ピクシーの尊い犠牲を見ながら妖魔達に戦いを挑むぞ (HP:30/30 MP:21/27 防:4/5 [支援:][魔晶:⑤*1][変転:有])
- 23:41:55
- 距離や配置を記して欲しい――― (HP:30/30 MP:21/27 防:5 [支援:][魔晶:⑤*1][変転:有])
- #洞窟◥
- 23:42:18
- だが、先制値は16-4=12――妖魔らが気を取り直すより先に、切り込むことができた!
狭い屋内だ。10m地点に、妖魔及び焚き火(主動作で消せる)。
通路側の0m地点に、怯えた様子のレーヌ。
君は5m地点となる。
実質的には、あまり位置管理の必要はないだろう。
先攻陣営……君の一撃からだ!
また、レーヌは、言われれば神聖魔法を使う。言われなくても傷を負えば回復する。
【油断度:4】
10m ■頭目 [?? ??] ■赤帽子 [18] [18] ■焚き火
00m ■レーヌ [16/16 18/18][ALL-2]
- 23:42:50
- また、後攻陣営開始までは、敵の回避力は-4だ。
- 23:43:19
- もとい、1ラウンド終了時までは、行動判定-4だ。
- リベルト◥
- 23:43:30
- じゃあ、先手取って敵陣に突撃しよう。移動妨害はあるかな (HP:30/30 MP:21/27 防:5 [支援:][魔晶:⑤*1][変転:有])
- #洞窟◥
- 23:44:16
- 不意打ち時には移動妨害できないことにしているので、此度もそれに準じ、移動妨害はない。
- リベルト◥
- 23:45:18
- 「オラァっ!」では乱戦構築、頭目に狙いを定め魔力撃だ! (HP:30/30 MP:21/27 防:5 [支援:][魔晶:⑤*1][変転:有])
2D6 → 4 + 4 + 【7】 = 15
- 23:46:02
- ガツッと
17 = 4 (6 + 2 = 8) + 【6+7】 威力 : 13
- #洞窟◥
- 23:46:48
- 回避力は15――油断により11。防護点は3だ。
捕らえていたはずの冒険者が五体満足でまた現れた状況に、長い赤髪の妖魔は愕然としたまま斬られた。
【油断度:4】
10m ■頭目 [??-14 ??] ■赤帽子 [18] [18] ■焚き火
00m ■レーヌ [16/16 18/18][ALL-2]
- リベルト◥
- 23:47:33
- 「――レーヌ、暗視の加護を!」拡大ナイト・ウォーカーで焚き火消えた時の対策を頼む (HP:30/30 MP:21/27 防:5 [支援:][魔晶:⑤*1][変転:有])
- #レーヌ◥
- 23:49:31
- 「……リベルトさま、わたしは……」
壁面に身を凭れるようにしながらも、娘もできることはするつもりのようだ。
途中で利用したりしていれば、話は別だったかもしれないが――
「月の女神よ、夜の憩いを知るまなざしを……」
《魔法拡大/数》【ナイト・ウォーカー】を二人に。
【油断度:4】
10m ■頭目 [??-14 ??] ■赤帽子 [18] [18] ■焚き火
00m ■レーヌ [16/16 14/18][ALL-2]2D6 → 6 + 5 + 【5-2】 = 14
- #洞窟◥
- 23:50:47
- 後攻陣営――
頭目は、何やら軋り声を上げ、魔術を詠じる。
慌てている分、その完成度は今一つだが……リベルトに【スリープ】。2D6 → 5 + 2 + 【8-4】 = 11
- リベルト◥
- 23:51:14
- 「(……くそったれ、成人してないガキまで利用するなんて、最低な野郎だな)」自己嫌悪しつつ、抵抗を試みる (HP:30/30 MP:21/27 防:5 [支援:][魔晶:⑤*1][変転:有])
2D6 → 5 + 4 + 【6-1】 = 14
- 23:52:26
- 魔力高いなあ…怖い
- #洞窟◥
- 23:53:06
- 術は撥ね除けられた。
頭目は唸り、レッドキャップの片側に、焚き火を消すよう命じる――
――火明かりが失われ、闇が満ちる。それが妨げとなる者はもはやいないが。
残るレッドキャップが、リベルトに棍棒を振るう……命中力10-4=6。
- リベルト◥
- 23:53:32
- 「あっぶねえな…!」回避 (HP:30/30 MP:21/27 防:5 [支援:][魔晶:⑤*1][変転:有])
2D6 → 1 + 2 + 【8-1】 = 10
- #洞窟◥
- 23:55:27
- 火明かりを受けた際、薄闇の中では判然としなかったレーヌの髪の色が、
月光のように澄んだ金色であることが分かった……火明かり自体はもうないが。
2ラウンド――ここからは油断の利はない。
君の手番だ。
- 23:57:08
- 変転もあるのでダメもとでバニッシュ、キュアのために待機……など、
レーヌは君の望みに応えるだろう。
- リベルト◥
- 23:57:34
- 「…もう少し、小細工させて貰うぜ――『来い、ムリアン』」不意を打たねば頭目相手に勝利を収めるのは非常に困難だ、故に――力を借りる。サモンフェアリー:ムリアン (HP:30/30 MP:21/27 防:5 [支援:][魔晶:⑤*1][変転:有])
2D6 → 3 + 4 + 【7】 = 14
- #洞窟◥
- 23:58:54
- 蟻の群れに似た妖精らが、召喚される。
暗視能力はないが……差し支えはおそらくあるまい。
- リベルト◥
- 23:59:27
- 「『喰らいつけ、ムリアン』…レーヌ、無理はしなくていい」待機の指示を出し、ムリアンが妖魔に喰らいつく――【群れの攻撃】必中物理を頭目/A/Bに (HP:30/30 MP:21/27 防:5 [支援:][魔晶:⑤*1][変転:有])
2D6×3 → 1 + 3 + 【8】 = 12 , 6 + 3 + 【8】 = 17 , 4 + 2 + 【8】 = 14
- 23:59:51
- 1多かった、11/16/13
- 2017/04/28◥
- 00:01:18
- さて、こちらの行動はこれで終了となる (HP:30/30 MP:15/27 防:5 [支援:Nw][魔晶:⑤*0][変転:有][蟻:HP35])
- #洞窟◥
- 00:01:49
- 群がる妖精に、妖魔らが食い千切られていく。
鮮血を散らしながらも、頭目は短刀を抜き、リベルトに突き刺した。
命中力は15だ。
10m ■頭目 [??-22 ??-5] ■赤帽子 [3] [6]
00m ■レーヌ [16/16 14/18][暗][ALL-2]
- リベルト◥
- 00:02:02
- 回避 (HP:30/30 MP:15/27 防:5 [支援:Nw][魔晶:⑤*0][変転:有][蟻:HP35])
2D6 → 1 + 5 + 【8】 = 14
- 00:02:30
- 盾持ちでも期待値…つらいなあ
- #洞窟◥
- 00:02:42
- 刃が、頸部――を逸れて、肩を裂く。
2D6 → 5 + 4 + 【7】 = 16
- 00:03:06
- 残るレッドキャップらも飛びかかる!
命中力は10と10だ。
- #レーヌ◥
- 00:03:22
- 「リベルトさま……っ…………」
- リベルト◥
- 00:03:25
- 「づっ――!」痛みを噛み殺しつつ、回避 (HP:19/30 MP:15/27 防:5 [支援:Nw][魔晶:⑤*0][変転:有][蟻:HP35])
2D6×2 → 5 + 1 + 【8】 = 14 , 1 + 1 + 【8】 = 10
- 00:03:42
- ぐおぁ
- #洞窟◥
- 00:04:00
- 一撃が、膝を捉えた。
2D6 → 4 + 2 + 【3】 = 9
- 00:04:32
- ――3ラウンド、先攻陣営。
襲い来る妖魔らに対し、君はどうする。
- リベルト◥
- 00:05:17
- 「っ、ぎっ……!」痛い、痛いが――屈する気は、無い。魔力撃で頭目に斬りかかる (HP:15/30 MP:15/27 防:5 [支援:Nw][魔晶:⑤*0][変転:有][蟻:HP35])
2D6 → 6 + 5 + 【7】 = 18
- #洞窟◥
- 00:05:51
- 回避力は15――俊敏に飛び退る妖魔だが、君の剣速が勝った。
- リベルト◥
- 00:05:59
- 痛みを堪えて踏み込んだ刃が胴を薙ぐ (HP:15/30 MP:15/27 防:5 [支援:Nw][魔晶:⑤*0][変転:有][蟻:HP35])
16 = 3 (3 + 3 = 6) + 【6+7】 威力 : 13
- 00:06:45
- 「っ―『喰らえ、ムリアン!』」そして、ムリアンが再び襲いかかる…【群れの攻撃】
2D6×3 → 1 + 5 + 【7】 = 13 , 3 + 4 + 【7】 = 14 , 3 + 3 + 【7】 = 13
- #洞窟◥
- 00:08:17
- 『ギッ……!』
頭目が踏鞴を踏む……だが、次に振りかざした刃がリベルトに届くより先に、
流動する黒粒がその体躯を覆った。
身悶えた体躯が――力を失い、倒れ伏す……。
……二体のレッドキャップらも運命を同じくした。
- 00:09:17
- 僅かに遅れて、レーヌの祈りが、君の傷を癒した。
――癒えきるまで、数度、祈りを捧げ続けていた。
君は勝利したのだ。
- リベルト◥
- 00:10:22
- 「……っ、はぁ……」癒やしを受けながら、気を僅かに緩める (HP:15/30 MP:15/27 防:5 [支援:Nw][魔晶:⑤*0][変転:有][蟻:HP35])
- #レーヌ◥
- 00:11:15
- 「……よかっ、た……です…………ご無事、で……」
岩壁を離れて、よろよろと歩く娘は、
半ば倒れかかるようになってしまったが、リベルトの背に身を寄せた。
「これで……これで、帰れるの、ですね…………」
- リベルト◥
- 00:11:45
- 「……ああ。これで、帰れる」
- #レーヌ◥
- 00:12:57
- 背へと、濡れた熱が滲むのを感じる。
ずっと虚ろだった娘が、ようやく、感情を解き放てた――
――要は、泣いているのだった。
- リベルト◥
- 00:14:19
- 「……」何も言わず、落ち着くまで背を貸していよう
- #洞窟◥
- 00:14:26
- ……妖魔の戦利品については、判定してもよいし、
オートルーターのように期待値で省略しても構わない。
妖魔の一団は、これで壊滅したようだ……略奪品などを幾許か見つけることもできた。
- リベルト◥
- 00:14:52
- オートルーターあるから、剥ぎ取り任せてよう…疲労で剝ぎ取るどころじゃ無いだろうし
- 00:19:19
- 「……さて、こんな所さっさと出て、外に行くか」レーヌが落ち着いたら、そう言って戦利品纏めて外に出よう
- #◥
- 00:20:34
- では、〈赤い長髪〉や各種武器など、合計340G相当の戦利品も獲得した。
採取依頼として採取していた鉱物類による報酬、
及び、妖魔討伐の賞金も褒賞として受け取れることだろう――帰還すれば。
やがて落ち着いたレーヌは、恥ずかしげに、水浴びしたいことを伝えた。
それから、もう少し、一緒に過ごしたい……と。
無論、帝都まで戻るのは一緒だろうから、また別の意味だったが。
場所は――採取に訪れた土地から、それほど離れていないようだ。
満天の星空が美しかった。
それを見上げて、娘はもう一度、訥々と囁く。
ありがとう……と。
- リベルト◥
- 00:24:21
- 「…なに、これも縁って奴だ」煙草をゆっくりと吹かしつつ、空を見上げながら言った
- #◥
- 00:26:32
-
月明かりが、二人の姿を照らしていた。
あの暗中の牢から出られたことを、祝福するように――
- 00:26:43
■囚われた屈辱は 反撃の嚆矢だ
\
■経験点 1000+200(巡礼救出)+10+20+20+60 ⇒ 1310+miss
\
■報酬 340(戦利品)+1000(採取)+1500(討伐) ⇒ 2840G
\
■名誉点 10+10(巡礼救出) ⇒ 20
- GM◥
- 00:27:08
- お疲れ様でした! 成長ダイスも判定できます。
- リベルト◥
- 00:27:23
10820+1310+50 = 12180
- 00:27:32
- 成長は2回 1回目
2D6 → 6 + 4 = 10
- 00:27:42
- 精神 2回目
2D6 → 6 + 6 = 12
- 00:27:49
- 精神、ブレイクしたか
- GM◥
- 00:28:19
- また、討伐したレッドキャップは、帝都で聞いたところによると、次のようなもの。
不意を打たれて魔法で陣形を乱されれば、中堅冒険者の一団でも危ういということだ。
http://www.unhappy.jp/fortuna/data/monster/data/1476701273.html
- リベルト◥
- 00:29:12
- ふつーにつええ、よく勝てたな俺…(正体を知って冷や汗かきつつ
- GM◥
- 00:29:40
- レーヌは、君の手を取って、冒険に加護あらんことを祈った。
成長を確認。では、また次の冒険まで――
http://www.unhappy.jp/fortuna/data/monster/data/1476701273.html
- リベルト◥
- 00:30:31
- お疲れ様でした、開催ありがとうございました!
- SYSTEM◥
- 00:30:45
- リベルト様が退室しました。
- ◥
-
リベルト |
2 | 1回 | |
3 | 1回 | |
4 | 3回 | |
5 | 1回 | |
6 | 8回 | |
7 | 5回 | |
8 | 4回 | |
9 | 4回 | |
10 | 2回 | |
11 | 3回 | |
12 | 1回 | |
計 | 33回 | 平均7.212 |
他(NPC) |
2 | 0回 | |
3 | 0回 | |
4 | 0回 | |
5 | 0回 | |
6 | 1回 | |
7 | 1回 | |
8 | 0回 | |
9 | 1回 | |
10 | 0回 | |
11 | 1回 | |
12 | 0回 | |
計 | 4回 | 平均8.250 |
2d6分布 |
1 + 1 = 2 | 1回 | | 2.70% |
1 + 2 = 3 | 1回 | | 2.70% |
1 + 3 = 4 | 1回 | | 2.70% |
1 + 4 = 5 | 回 | | 0.00% |
1 + 5 = 6 | 3回 | | 8.11% |
1 + 6 = 7 | 回 | | 0.00% |
2 + 1 = 3 | 回 | | 0.00% |
2 + 2 = 4 | 回 | | 0.00% |
2 + 3 = 5 | 回 | | 0.00% |
2 + 4 = 6 | 回 | | 0.00% |
2 + 5 = 7 | 回 | | 0.00% |
2 + 6 = 8 | 回 | | 0.00% |
3 + 1 = 4 | 2回 | | 5.41% |
3 + 2 = 5 | 1回 | | 2.70% |
3 + 3 = 6 | 2回 | | 5.41% |
3 + 4 = 7 | 2回 | | 5.41% |
3 + 5 = 8 | 回 | | 0.00% |
3 + 6 = 9 | 回 | | 0.00% |
4 + 1 = 5 | 回 | | 0.00% |
4 + 2 = 6 | 2回 | | 5.41% |
4 + 3 = 7 | 回 | | 0.00% |
4 + 4 = 8 | 1回 | | 2.70% |
4 + 5 = 9 | 1回 | | 2.70% |
4 + 6 = 10 | 1回 | | 2.70% |
5 + 1 = 6 | 2回 | | 5.41% |
5 + 2 = 7 | 4回 | | 10.81% |
5 + 3 = 8 | 回 | | 0.00% |
5 + 4 = 9 | 3回 | | 8.11% |
5 + 5 = 10 | 回 | | 0.00% |
5 + 6 = 11 | 2回 | | 5.41% |
6 + 1 = 7 | 回 | | 0.00% |
6 + 2 = 8 | 3回 | | 8.11% |
6 + 3 = 9 | 1回 | | 2.70% |
6 + 4 = 10 | 1回 | | 2.70% |
6 + 5 = 11 | 2回 | | 5.41% |
6 + 6 = 12 | 1回 | | 2.70% |
合計 | 37回 | 平均7.324 | |
2d6合計分布 |
2 | 1回 | | 2.70% |
3 | 1回 | | 2.70% |
4 | 3回 | | 8.11% |
5 | 1回 | | 2.70% |
6 | 9回 | | 24.32% |
7 | 6回 | | 16.22% |
8 | 4回 | | 10.81% |
9 | 5回 | | 13.51% |
10 | 2回 | | 5.41% |
11 | 4回 | | 10.81% |
12 | 1回 | | 2.70% |
1/2d6分布 |
1 | 11回 | | 29.73% |
2 | 11回 | | 29.73% |
3 | 11回 | | 29.73% |
4 | 12回 | | 32.43% |
5 | 17回 | | 45.95% |
6 | 12回 | | 32.43% |
発言統計 |
その他(NPC) | 77回 | 45.0% | 7905文字 | 72.1% |
リベルト | 89回 | 52.0% | 2780文字 | 25.4% |
GM | 5回 | 2.9% | 280文字 | 2.6% |
合計 | 171回 | 10965文字 |