文字:

20170417_0

2017/04/17
SYSTEM
21:11:16
GM様が入室しました。
GM
21:11:31
今日はイースター。昔に神が尊い犠牲と共に少しだけ復活されたことを祝う祭りです。
その目玉は卵。特に冒険者の間では一番イースターにふさわしい卵を見つけた者に栄誉が送られる
「エッグサーチ」が有名で各地から腕に覚えがあるハンターたちが集まってきています。

「やっぱりロックの卵が一番ロックだよな」
「卵と言えば鶏、究極の食材を」
「僕、鯨の卵が食べたいな。」
「蝶々の卵こそ一番の芸術」
みなそれぞれ最高の卵を手に入れ大会へと望むようです。

君達も”エッグマスター”(名誉点10点)を手に入れる為、最高の卵を探すことにしました。
21:12:10
『最高の卵を求めて』を開催します。参加者はご入場お願いします。
SYSTEM
21:12:45
サイード様が入室しました。
サイード
21:13:04
生活費は5x2x30で300ガメルです ターバンをジプシー巻き(片側が長く伸びて垂らしてるやつ)にした褐色肌で長身の人間・男。
SYSTEM
21:15:03
シャウム様が入室しました。
シャウム
21:15:42
 重そうな胸と波打つ髪の人魚虚弱種。契約は水竜(ドラゴンインファント)。
 よろしくお願いいたします。  
 神官(慈雨神)Lv5、騎手Lv5、軍師Lv2、詩人Lv1、錬金Lv1。生活費300G。
GM
21:19:17
では開始します よろしくお願いします
サイード
21:19:28
よろしくお願いします
GM
21:20:07
今日はイースター 昔えらい司祭様がその身を犠牲に神を復活させたお祝いの日らしいです。
シャウム
21:21:50
 今日は卵の日。キャビアをいっぱい食べるのです。
GM
21:23:38
その司祭様は好物が兎と卵だったらしく。今日はお祝いにと
いたるところで卵と兎の屋台がでています

「どうだい、珍味ケラトスのゆで卵だよ。今日だけの特別販売。今日を逃すと来年まで食べられないよ」
「焼きたての兎の丸焼きはどうだい?ハーブの風味が効いて美味しいよ。」
「さあさあ、これは遥か遠く、魔海と恐れられる海で取れた子持ち昆布だ。」
「あぶないから決して海水につけたりしたらだめだぞ」
サイード
21:24:17
復活祭と言うことで屋台も出ている様子 「へぇ、面白いものがいっぱいあるな」 でも多分お祭り価格だろう
シャウム
21:24:53
 キャビア――それは鯨の眷属である魚の卵として、古来、祭日には欠かせないメニュー。
 かどうかはさておき、海産物は大好きだ。
「あは……これが、あの伝説の海の海草なのですね……」
 昆布はむはむ。
GM
21:25:36
普通のお祭り価格の物も売っているが、中には100Gを超えるようなものもある。
それらは実は赤字覚悟の大特価らしい。
各地から卵にまつわる珍品の類が集まる、そんなお祭りへと変化しているそうです
サイード
21:25:50
「子持ち昆布ってなんだ?」 昆布を見つつ
シャウム
21:26:39
「お魚の卵を産み付けられた状態のままで、昆布を塩漬けにしたものです。おひとつ、どうぞ。はい、あーん」
GM
21:27:11
そんな中でもひときわ目立っているのはエッグサーチ
世界各地から珍しい卵を狩ったハンターたちが集まってきて
その自慢の一品を競っています
サイード
21:27:27
「お、おう… なんか凄そうだな。 あ、あーん?」 口を開けよう
シャウム
21:27:44
 ぎゅっ☆ と詰め込んだ。
GM
21:27:45
ちなみにその昆布はまだ生きているらしく 海水で戻すと息を吹き返し襲ってくるとか
ほんとかどうかはわかりませんが
サイード
21:29:05
「おごごご」 ぎゅっ☆ とおいしさ詰め込まれました
GM
21:29:08
ごろごろごろ 3m近くある巨大な卵が凄腕っぽい冒険者PTによって運ばれてくる
エンシェントロックの卵らしい。

サイード
21:30:03
「うぼ、あぼぼぶぼび」 3m近い巨大な卵が運ばれてきたのを見て感想を言った
GM
21:30:25
魔術師ギルドのメンバーぽい人たちは1mを超える巨大な岩の卵を持ってきています。
どうやら世界で初めて見つかったロックゴーレムの卵(仮)らしいです。
「これは素晴らしい発見で・・・」と自慢している
シャウム
21:30:55
 サイードのお腹の中で復活しないことを、慈雨神に祈っておこう。
 ――そんなわけで、最高の卵を……今から探すのはなんか間に合わない気もしてきた。
「あは……すごく、おおきいです……」
 各種のおっきな卵にぺたぺた触る。
サイード
21:31:38
昆布を飲み込んだ。 増えるわかめちゃんじゃないので胃の中で増えることはないだろう。 「すごいな、ものすごく大きいぞ」
GM
21:32:25
では二人は危険感知をお願いします
サイード
21:32:52
危険感知 スカウト
2D6 → 2 + 1 + 【8】 = 11
シャウム
21:33:06
 マイ水竜ちゃんも産卵できればよかったかもしれないが、まだインファントだ。そもオスかメスか知らないが。
 その水竜ちゃんが、危険を感知したりしなかったり――
2D6 → 6 + 6 + 【9】 = 21
サイード
21:33:23
変転はあるけど必要なさそう
GM
21:33:44
水竜ちゃんが身の危険を察知した。
#少女
21:34:46
じゅるり
じーーと見つめる2つの瞳
10歳過ぎの女の子がこちらを食欲を込めた目で見つめている
シャウム
21:35:19
 水竜ちゃんは食用ではないアピールをした。
 具体的には、尻尾をぶんぶん。
#少女
21:35:47
「竜の尻尾は食用って言ってた。」
21:36:06
美味しいよとアピールしている。では遠慮なく。。。
サイード
21:37:01
「ん?」 流石に蛮族か肉食獣でもなければ人間を食おうと思う奴は少ないだろう。 身の危険は感じず 「どうした?」 暴れる水竜を見て
シャウム
21:37:20
「まあ。それは成竜になってから、なのです」
 食用ではあるのか。
#少女
21:37:25
「ではあたし、尻尾なくて卵がいい。」
サイード
21:38:37
「知り合いか?」 シャウムに少女のことを聞いてみる
シャウム
21:38:39
「おなか、空いているのですか?」
 視線の高さを合わせるように、前傾しながら。
 竜の卵みたいに大きな胸の谷間を誇示するためではない。
#少女
21:38:42
「分かった。お姉ちゃん。今日のところは見逃してあげてもいい。」
「だから代わりに卵をちょうだい」
シャウム
21:39:45
「今、お知り合いになったところ、なのです」
 サイードに、ふんわりと答えて曰く。
 次いで、もじもじして、
「わ、わたくしの卵は、そのぅ……」
#少女
21:40:17
「リタ ウサギの卵が食べたいの」
シャウム
21:41:30
 マーマンは胎生である――さておき。
 小首を傾げて、
「どんなウサギさんの卵、なのですか?」
サイード
21:41:47
「卵が食べたいなら、屋台でいっぱい売ってるぜ?」 ウサギも多分卵は産まない、多分
#少女
21:42:11
「こっれくらいで 可愛いの 食べちゃいたいくらい」
と両手を目いっぱい広げる。
シャウム
21:43:25
「けっこう大きめ、なのですね」
 角が生えているウサギの幻獣などもいるが、あれも卵生ではない……はずだ、多分、きっと。
#少女
21:44:04
「ううん。あんなんじゃなくて もっとすごいの食べたいの。」
「お礼は・・・あれ上げる。」とびしっとさす。
指さす方向にはエッグサーチの会場があり でかでかと
『優勝賞金6000Gとエッグマスターの称号を手に入れるのは誰だ!?』と書かれている
サイード
21:44:15
「参ったな。 キャラメルで良いなら持ってるけど、食うかい?」 キャラメルを差し出しつつ
#リタ
21:44:42
「うん。おじさんいい人」満面の笑みを浮かべてキャラメル食べる
サイード
21:45:22
「お、おじさん…」 20歳なのにおじさんと呼ばれた、ショックである
シャウム
21:46:26
「そうなのですか……」
 看板をもらえるようだ。……雨乞いの巫女は少し天然だった。
「わかりました。せっかくのお祭りなのですもの。
 ウサギは、どのあたりに住んでいるのでしょうか……?」
21:47:41
「あ、わたくしは、シャウムと申します。
 こちらの、おじ――……おにいさま? は、サイードさま、なのです。
 ええと、今日はいっしょに、デートで……」
#リタ
21:48:14
「うちの裏山。卵取ってきてほしいの。」
「お姉ちゃん達冒険者で強そうだから大丈夫。」
エッグサーチは一流の冒険者たちも参加しているようです
優勝候補の情報を知りたいなら見識判定目標値11のようだ
シャウム
21:48:42
 シャウムちゃんのスーパー見識。
2D6 → 1 + 2 + 【5】 = 8
21:48:55
 ですよねー。
サイード
21:49:32
「ええと」 視線の先には優勝賞金とエッグマスターの称号。 「ははは、そうかい。 卵を持って来れば俺も今日からエッグマスターかー」 あんまり本気にしてるような感じではない。 相手はどう見ても子供だし。 でももしかしたら大会運営者の関係者かも? とか思ったので少し真面目に答えることにした 「で、裏山に卵を産むウサギがいるって?」 ついでに優勝候補の見識判定 平目
2D6 → 4 + 5 = 9
#リタ
21:49:36
「うん。おじ・・・いさまもお願い。」
お姉ちゃんの真似をしておじちゃんと言いかけて修正 リタはできる子
GM
21:50:07
二人は世紀の大発見らしい ロックゴーレムの卵は侮れない相手だと思いました
シャウム
21:50:20
「ウサギも、強いのでしょうか……」
 巨獣……陸生のうさ耳クジラを想像した。強そうだ。
サイード
21:50:59
「は~い、サイードおじいさまだよ~! って、おじさんでもおじい様でもなくて、お兄さんって呼んでほしいなあ」 とほほ と言う文字列が似合いそうな顔で言ってみたり
シャウム
21:52:18
「わかりました。それでは、がんばってみます……」
 うさ耳クジラ、ぜひ、見てみたい。
サイード
21:52:38
「聞いた話じゃ、ウサギは鳥らしいぜ。 空とか余裕で飛ぶんじゃないか?」 ウサギは1羽2羽って数えるけど別に鳥じゃない
#リタ
21:52:39
「うん。わかった ザイードおじいさまお兄さん。」
「兎さんはすっごくおとなしいよ。とってももふもふでかわいいの」
うさ耳クジラに対して魔物知識判定が可能です
21:53:00
6ゾロ出したら実在し そのうち次のセッションが入ります
サイード
21:53:18
うさ耳クジラの魔物知識判定 平目 「サイードお兄さんって言ってくれるかな!?」
2D6 → 1 + 4 = 5
#リタ
21:53:53
「サイードお兄ちゃん?」首をかしげつつ
シャウム
21:53:55
 脳内のうさ耳クジラに翼が生えた。
 うさ耳クジラは……存在する。
2D6 → 5 + 1 + 【9】 = 15
#リタ
21:54:49
残念ながらまだ発見されていないようだ。
代わりにごく普通の兎が思い当たった
http://rokasezu.wktk.so/cgi-bin/oshinagaki/data/1377455637.html
シャウム
21:54:51
 正しくはクジラボディウサギなのかもしれない。
サイード
21:55:11
「ああ、ちゃんと言えたな! 偉いぞ~」 キャラメルもう一個あげよう
シャウム
21:55:52
 首切りウサギは迷宮の定番だ。
 陸の生き物ってアグレッシブですよね。
#町の人
21:56:19
ひそひそ あいつ小さい娘にお兄ちゃんと言わせて喜んでるぜ
お菓子上げて・・・あれやばくないか?誘拐?
衛視に連絡したほうが良いかな。 ひそひそ
#リタ
21:56:51
「ありがとう、サイードお兄ちゃん。お礼にあたしのできること何でもしてあげる。」
シャウム
21:57:25
「がんばりましょうね、サイードお兄さま」
 きょにゅうぞくせい+とししたぞくせい。
GM
21:57:50
シャリウムは首狩り兎といえど卵生だとは聞いたことがない・・・いや、そんな兎がいた気がした
サイード
21:58:01
ファンブルは無いから… 自動失敗で貫通か。 「卵を届ける場所はどこが良いんだい? 見つけたらサイードお兄ちゃんが届けてあげるよ」 なんか変な視線で見られてるように思えたが別に何もしてないし気にしない
シャウム
21:58:40
「それでは、出発、なのです」
 水竜に横座りになって、同乗者も一人のっけることができる。
 リタくらいの大きさならオマケでだっこして運べるかも。裏山まではいかずとも、おうちまで。
GM
21:59:03
http://rokasezu-sw.backdrop.jp/cgi-bin/oshinagaki/data/1492430511.html
サイード
22:00:07
なんかヤバイ生き物だ!
シャウム
22:00:08
 卵生だった。学説はむしろそこに着目すべき。
#リタ
22:00:12
「わーい」竜に載ってご機嫌です。楽しそうにじーーーと竜を見つめている。
(塩焼きかな?シチューかな。)
サイード
22:00:44
「よーし、裏山だな。 ま、行ってくるか」 出発しよう
シャウム
22:01:53
「あは……ちゃんと、掴まっていてくださいね」
 どこに掴まってもあれな体だが、さておき。
サイード
22:02:11
「…いや、うん、まあ」 年下巨乳のシャウムにお兄様と言われてどきっとしたけど大丈夫、きっと多分年上好きに違いない
GM
22:02:37
「もうすぐお家だよ。」宿屋へとついた
「一泊30G2食込みでお得だよ。」
「ご飯の美味しいって人気なの」
どうやら実家は宿屋らしい。冒険者っぽいPTが何人もたむろしている
全身に包帯を巻いていて瀕死の重傷っである。
「うさぎこわいうさぎこわいうさぎこわい」
「あかいめがおそってくる・・・」
「もふもふは死神」
サイード
22:03:34
「うお、ありゃひどいな。 一体どれだけの群れに襲われたんだ?」 怪我人を見つつ
GM
22:03:53
「1,2,3・・・いっぱい。うううう」
シャウム
22:04:05
 さすが、陸の生き物の中でも屈指の猛獣……ウサギがトラウマになっている者も少なからずいるようだ。
「だいじょうぶ、ですか? お怪我、治しましょうか……?」
#リタ
22:04:18
「今日はイースターだからお客さんいっぱいなの」
GM
22:04:50
「いや・・・いい。それよりも俺たちの仇を・・・あの卵をリタちゃんに・・・」がくっ
シャウム
22:06:22
「はい……どうぞ安らかに……」
 永眠じゃない意味で。
「ええと、それでは……」
 群生地の場所とかをある程度、聴き込んでおこう。自分で探すときにも探しやすくなるかも。
サイード
22:06:47
「最低でも4匹… 4羽、か。 こりゃ気を引き締めないとな」 一度深呼吸して 「おい、しっかりしろ! 誰か、神官か呪い師はいないか!」 気を失っただけかも知れないが、とりあえず治療が出来る人を呼ぼう
GM
22:07:22
命の別状はない様だ
シャウム
22:08:09
「だいじょうぶです、サイードお兄さま。救命草さえ貼っておけば……」
 救命草最強です。
#リタ
22:08:14
「好物は救命草なの。」
「兎さんがいるとこは救命草をはえてるから・・・戦いなの」
GM
22:08:55
苦しげだった表情が救命草を張ると安らかは物へと変わる。
救命草の効き目は抜群のようだった
サイード
22:09:40
「すごいな救命草」 感心しつつ 「防御を優先してもそれほど… って感じか」 薙ぎ払いでも覚えておきたかったが仕方ない、斬り返しで頑張ろう
シャウム
22:10:26
 期せずして救命草ワールドだった。
 レンジャー技能はないが、ライダーで応急処置できるので救命草を使ったのだ、きっと。
 ついで救命草の匂いを、水竜に覚えさせておく。麻薬捜査竜の如く。
#リタ
22:10:36
「今晩は兎のシチューにするからサイードお兄ちゃん頑張って。」にっこり
GM
22:11:03
では兎を求めて・・・救命草探しの旅に出ることとなった
探索判定をお願いします
サイード
22:11:38
「ああ、わかった」 リタに答えつつ 「さて、相手にとって不足は無しッてとこだな」 気合を入れて探すぞ、探索判定 スカウト
2D6 → 3 + 3 + 【8】 = 14
シャウム
22:12:00
「それでは、ウサギ漁を始めます……」
 陸の文化だと狩りというかもしれないが。
 水竜は、痕跡その他を追う――探索指令、探索判定。
2D6 → 2 + 3 + 【9】 = 14
GM
22:13:12
二人は救命草の群生地を発見した
救命草が合計8束分も群生しており・・・2匹の兎がそれを食べている。
むしゃむしゃ
#首狩り兎
22:13:45
もぐもぐもぐもぐ
とてものどかな光景である。
サイード
22:13:54
クリティカルバニーかな? それともプリンセス? プリンセスじゃないなら狙う必要もなさそうではあるが…
シャウム
22:14:21
「あは……もふもふです」
 妖魔の類なら、適度に攻撃して巣へ逃げさせるのが定石だが――
サイード
22:16:52
「さて、どうする? あれは目的のウサギじゃなさそうか?」
#首狩り兎
22:17:00
普通の首狩り兎のようだ
観察するなら魔物知識判定が可能です
サイード
22:18:24
「逆に、今のうちに数を減らしておくって手もあるな。 今の時期だと危ないんだろう?」 シャウムに聞いてみよう
シャウム
22:19:00
「はい……でも、迂回してしまう方が、よいかもしれないです……」
 すぐさま襲ってこないようなら、長閑な光景を満喫しよう。
2D6 → 4 + 2 + 【9】 = 15
サイード
22:19:16
ではこちらも魔物知識判定 平目
2D6 → 4 + 3 = 7
#首狩り兎
22:19:21
はむっはむっ ちょっと兎たちの様子がおかしい
22:19:51
救命草を器用に刈り取ると それを咥える
シャウムはこれは姫への献上品ではないかと思いました
シャウム
22:21:01
 干渉すると縄張り荒らしモードになってアグレッシブになるかも、といった思案からだが、
 いずれにせよ、これに道案内させる方が便利そうだ。
「プリンセスに届ける、みたい……なのです」
サイード
22:21:45
「なるほど、じゃあこいつらを追って行けば目的地に到着って訳か」 ただ、到着後に一斉に襲い掛かられると少々面倒だが
#首狩り兎
22:21:51
ぴょこん ぴょこん 口いっぱいに救命草を咥えて移動を始めた
ぴょこん ぴょこん 森の奥へと移動していく
サイード
22:22:38
「さて、悠長に話してる時間はなさそうだ。 見失わない程度に追いかけよう」
シャウム
22:23:36
「はい……ですので、お乗りくださいな」
 水竜でお空から観測しながら追えば、取り巻きが減った頃に急襲したりできるかも。
サイード
22:25:02
「おっ、もしかして空を自由に飛べるのか?」 わくわくしながら水竜に乗ろう
#首狩り兎
22:25:41
口いっぱいに咥えているせいか 二人に気が付く様子はない
一匹当たり救命草4束を咥えている
そして・・・ 兎たちに合流した
救命草を献上する先は一回り小柄だが美しい毛並みをもった兎
どうやら姫のようだ。
左右には大きな兎が2頭おり、それぞれ卵を温めている
どうやら普通の兎ではないようだ
http://rokasezu.wktk.so/cgi-bin/oshinagaki/data/1377455939.html
シャウム
22:26:56
「雨だと、もっとよかったのですけれど」
 濡れるのが大好きマーメイド。
 騎乗&同乗者モードで、上空に滞空しながら追い、下方の様子を観察する……。
 ……今回はそこまで高高度ではないが、望遠鏡も便利かもとふと思った。
「あちらには、大きめのもいるみたい、なのです」
サイード
22:27:49
「随分数が居るな… 崖の上みたいに、一方的に狙えるような場所は…」 周囲を見ても多分なさそう
#首狩り姫
22:27:50
むしゃむしゃ 献上された救命草を食べている。
22:28:19
森の中である。遠く離れると遮蔽ができる。よい場所はない様だ
22:28:55
ぴくっ 殺気を感じた あたりを警戒する
2D6 → 5 + 6 = 11
GM
22:29:07
隠密判定どうぞ
サイード
22:29:12
「駄目だ、スリングでうまく狙えそうな場所が無い。 数が減ったころを見計らって強襲するしかなさそうだ」 雑魚でも普通に死ねる
#リタ
22:29:45
「兎のお姫様のお肉って美味しいのかな?」じゅるり
サイード
22:29:54
隠密判定… スカウト(金属鎧で-4)
2D6 → 3 + 6 + 【8-4】 = 13
GM
22:30:35
竜は回避判定で隠密してもよい シャウムは普通に隠密してください
シャウム
22:30:44
「漁をするのが、なんだか可哀想なくらい、平和です」
 今のところは。本性を露わとすればホラーなのかもしれないが。
 惜しむらくタンデムなどはないので、上空から攻撃などは難しい。どのみち難しいが。
 ――なぜかリタも乗ってきていた。隠密は……お空なう。
2D6 → 3 + 2 = 5
22:31:02
 水竜は――
2D6 → 3 + 5 + 【8】 = 16
サイード
22:31:32
回避6しかないから雑魚相手でも相当きついのだ…!
#首狩り姫
22:31:48
びくっ 何かを感じたらしく リタのいる村のほうを見た。
そして・・・何気なく空を見上げ シャウムを目が合った
シャウム
22:32:08
 にこやかにお手手を振った。
サイード
22:32:18
その状態なら普通に水竜もサイードも見つかりそう…!
#首狩り姫
22:32:49
ぴこぴこ 耳を振ってかえす とてもかわいらしい
22:33:38
兎語で死の宣告を意味するらしい。
大柄なリーダーが戦闘態勢へと入る。
姫はかわいらしい赤い瞳で2人と1匹を見つめている
サイード
22:34:09
「こうしてみると可愛らしいもんだけどな」 姫、リーダーx2、一般x2?
#首狩り姫
22:34:55
それであっている。今は5頭しかいないようだ

皆姫へと献上品を探しに行っている 姫(58)
リーダー(29,29)
一般兎(19,19)
サイード
22:35:16
この数だとちょっときつそうだが… どうする?
シャウム
22:37:06
「仕方がありません。漁に、心の迷いは禁物なのです……」
 サイードなら、多分、ある程度は大丈夫そうだ。
 初手の戦果次第といったところか。
サイード
22:37:30
「やるしかないか!」 適当な場所に降りよう
シャウム
22:40:01
「わたくし、癒しますから、存分に漁をなさってくださいね」
 あまり有効そうな策もすぐには思い浮かばない。臨機応変に正面突破だ。
GM
22:40:05
戦闘開始前に降りますか?

急襲するなら 
2人騎乗状態で使える事前補助可能
そちらが自動で先制取れる(こちらは届かない)
戦闘開始時は2人とも騎乗している とします。
タンデムないと降りるの主動作だったかな?
あらかじめ降りるなら普通に戦闘開始です
姫(58)
リーダー(29,29)
一般兎(19,19)
サイード
22:40:44
タンデムが無いから、どっちにしても無理っぽいかね
シャウム
22:41:53
 同乗者は、主動作で昇降だ。
 事前補助でシャウムが使える魔法や賦術はいろいろあるが、
 実質的にサイードが初手は動けないため微妙そうか。
 普通でよさそうだ。
サイード
22:42:08
普通に戦闘を開始しよう
シャウム
22:42:30
 先制自体は、サイードお兄さまが死ぬ気で取ります、きっと。
GM
22:43:20
では相対距離10mほどで開戦です 先制判定お願いします
姫(58)
リーダー(29,29)
一般兎(19,19)
サイード
22:43:26
んじゃ先制判定 スカウト (HP:51/51 MP:14/14 防:8 猫熊[-])
2D6 → 5 + 4 + 【8】 = 17
22:43:39
取ったぜ!
シャウム
22:43:57
 突破ルールが判然としない箇所があるので、サイードは水竜の1m後ろから、で。
 先制は――
2D6 → 1 + 2 + 【5】 = 8
GM
22:44:08
そちらからである 0~5mへと配置して行動お願いします
25m姫(58)
20mリーダー(29,29)
15m一般兎(19,19)
サイード
22:44:27
水竜の1m後ろに居よう (HP:51/51 MP:14/14 防:8 猫熊[-])
シャウム
22:45:02
 では、配置はこうなります。
 行動は、わたくしからなのです。 (HP:39/39 MP:39/39 防:2  2m)  
 5m ■水竜 [40/40]
サイード
22:45:12
では4mだ (HP:51/51 MP:14/14 防:8 猫熊[-])
シャウム
22:47:13
「紫電の加護を賜りください、です」
 鼓咆【怒濤の攻陣Ⅰ】――半径20m、受領を宣言した場合のみ、物理+2&回避-1。
 賦術【ヴォーパルウェポン】――Aランク。物理+2。対象は水竜。
 シャウムは《魔法拡大/時間》で【サンダー・ウェポン】を持続時間5倍。対象は水竜。 (HP:39/39 MP:39/39 防:2  2m)  
 5m ■水竜 [40/40]
2D6 → 4 + 2 + 【9】 = 15
22:48:12
 水竜は【遠隔指示】で【トランプル】!
 固定標的は、一般ウサギノ片方。残りの巻き込み判定も、こちらで判定かな? (HP:39/39 MP:29/39 防:2  2m)  
 5m ■水竜 [35/40]
GM
22:48:24
それでおねがいします
25m姫(58)
20mリーダー(29,29)
15m一般兎(19,19)
サイード
22:48:32
回避をこれ以上下げるのは得策じゃないし、今回は受けない方が良いかな<鼓咆 (HP:51/51 MP:14/14 防:8 猫熊[-] 4m)
22:48:56
クリティカルさえなければ回避が下がっても気にしなかったのだが…!
シャウム
22:48:59
 姫、リーダー、リーダー、一般。3以下でターゲット。 (HP:39/39 MP:29/39 防:2  2m)  
 5m ■水竜 [35/40][雷(残4)]
4D6 → 5 + 4 + 4 + 4 = 17
#首狩り姫
22:49:23
つぶらな赤い瞳で見つめてきてとても愛くるしい
耳を小刻みに動かし 鼻をぴくぴくうごかす
25m姫(58)
20mリーダー(29,29)
15m一般兎(19,19)
#首狩り兎
22:49:36
と同時に 兎たちが散開する
25m姫(58)
20mリーダー(29,29)
15m一般兎(19,19)
シャウム
22:50:15
 すばらしい回避だ、ウサギ。
 ――固定標的のみ、突貫。移動先は32mだ。 (HP:39/39 MP:29/39 防:2  2m)  
 32m ■水竜 [35/40][雷(残4)][武A]
4D6 → 6 + 4 + 5 + 5 + 【8+1】 = 29
22:51:11
 4dのままだった。後ろ2dはなしで。
 打撃点は……。
2D6 → 6 + 6 + 【7+2+7+2】 = 30
22:52:10
 ――電光を帯びた竜が飛びぬけると、ウサギが一羽減っていた。
 もぐもぐ……手番おしまい。 (HP:39/39 MP:29/39 防:2  2m)  
 32m ■水竜 [35/40][雷(残4)][武A][攻Ⅰ]
サイード
22:52:27
キャッツアイ、マッスルベアー。 斬り返しで一般ウサギBを狙う。 マナチャージクリスタル使用 (HP:51/51 MP:14-1/14 防:8 猫熊[3] 15m)
2D6 → 3 + 3 + 【8+1】 = 15
#首狩り姫
22:52:47
(対象:竜種の幼生。脅威度A 我らならば勝てぬ相手ではない)
(行動パターンB 狩りを開始する) みみぴくぴく
25m姫(58)
20mリーダー(29,29)
15m一般兎(19,19)
サイード
22:53:25
「せいッ!」 まずは数を減らしたいが…! (HP:51/51 MP:13/14 防:8 猫熊[3] 15m)
19 = 7 (2 + 4 = 6) + 【10+2】 威力 : 41
#首狩り兎
22:53:30
一般兎に避けるなんて芸当はできない。切り返しを使うまでも無く斬られる
25m姫(58)
20mリーダー(29,29)
15m一般兎(19,19)
シャウム
22:53:45
「わあ、やっぱり小さいと、ちょっと狙いにくいみたい、です」
 半壊くらいは期待していたのだが、突破や貫通は運次第だ。 (HP:39/39 MP:29/39 防:2  2m)  
 32m ■水竜 [35/40][雷(残4)][武A][攻Ⅰ]
サイード
22:54:04
これ、減らしておかないときついな。 変転は… どうすっか (HP:51/51 MP:13/14 防:8 猫熊[3] 15m)
22:54:42
ここは攻めるか
シャウム
22:55:12
 多分、回避などに温存しておく方がよさそうだが……結果論的なものなので好きにやるしか。 (HP:39/39 MP:29/39 防:2  2m)  
 32m ■水竜 [35/40][雷(残4)][武A][攻Ⅰ]
サイード
22:56:01
変転はきりどころが分からないからなー。 ここはきらずに温存するか (HP:51/51 MP:13/14 防:8 猫熊[3] 15m)
#首狩り姫
22:56:38
(解析終了:反撃を開始する) ぴかーん 赤い瞳が煌く
☆愛くるしい瞳 発動 サイードとシャウムそして水竜は命中回避で出目4以下で自動失敗するようになる。
25m姫(58)
20mリーダー(29,29)
15m一般兎(ー,2)
サイード
22:57:07
ここは待つ、行動終了だ。 あれ、回避だけじゃなかったっけ (HP:51/51 MP:13/14 防:8 猫熊[3] 15m)
シャウム
22:57:33
 出目5以上を出し続ければいいだけさ。(旗) (HP:39/39 MP:29/39 防:2  2m)  
 32m ■水竜 [35/40][雷(残5)][武A][攻Ⅰ]
#首狩り姫
22:58:17
そして 姫の姿が消える。
命中は消えていた、回避だけまで弱体化していたようだ(元はすべての行動判定)
水竜の元へと駆け寄りその首筋へと襲い掛かる
回避判定お願いします

25m姫(58)
20mリーダー(29,29)
15m一般兎(ー,2)
22:59:01
リーダーを一般兎はサイードを攻撃
命中は14,14,13で連続攻撃持ち 回避判定お願いします
32m姫(58)
20mリーダー(29,29)
15m一般兎(ー,2)
シャウム
22:59:13
 水竜は羽ばたき、旋回する。回避。 (HP:39/39 MP:29/39 防:2  2m)  
 32m ■水竜 [35/40][雷(残5)][武A][攻Ⅰ]
2D6 → 5 + 5 + 【8+1-5】 = 14
サイード
22:59:27
回避x3か (HP:51/51 MP:13/14 防:8 猫熊[3] 15m)
2D6×3 → 2 + 2 + 【6】 = 10 , 2 + 3 + 【6】 = 11 , 5 + 1 + 【6】 = 12
22:59:46
あー、最初の一発は変転しておこう。 貫通しちゃう
シャウム
23:00:16
 こちらも連続攻撃があった。追撃の回避。 (HP:39/39 MP:29/39 防:2  2m)  
 32m ■水竜 [35/40][雷(残5)][武A][攻Ⅰ]
2D6 → 3 + 1 + 【8+1-5】 = 8
23:00:37
 二撃目は綺麗に貫通したようだ。
サイード
23:01:17
16.11.12… 連続攻撃は2回と (HP:51/51 MP:13/14 防:8 猫熊[3] 15m)
#首狩り姫
23:01:24
では14と13で連続攻撃です>サイード
32m姫(58)
20mリーダー(29,29)
15m一般兎(ー,2)
23:01:34
まずは一発
2D6 → 2 + 3 + 【12】 = 17
サイード
23:01:40
回避x2 (HP:51/51 MP:13/14 防:8 猫熊[3] 15m)
2D6×2 → 4 + 2 + 【6】 = 12 , 3 + 4 + 【6】 = 13
#首狩り姫
23:01:47
続いて 首を食いちぎる 防護点無視
32m姫(58)
20mリーダー(29,29)
15m一般兎(ー,2)
2D6 → 3 + 5 + 【12】 = 20
#首狩り兎
23:02:25
リーダーは2発命中
32m姫(58)
20mリーダー(29,29)
15m一般兎(ー,2)
2D6×2 → 2 + 6 + 【7】 = 15 , 5 + 4 + 【7】 = 16
シャウム
23:02:35
 初撃への防護点は8。
 なかなかのダメージだが、水竜は未だ墜落せず。 (HP:39/39 MP:29/39 防:2  2m)  
 32m ■水竜 [35-29/40][雷(残5)][武A][攻Ⅰ]
サイード
23:02:49
痛いなこれ (HP:36/51 MP:13/14 防:8 猫熊[3] 15m)
#首狩り兎
23:02:53
続いて一般兎の一撃>サイード
32m姫(58)
20mリーダー(29,29)
15m一般兎(ー,2)
2D6 → 6 + 2 + 【6】 = 14
23:03:00
手番終了である
サイード
23:03:09
うーん、痛い (HP:30/51 MP:13/14 防:8 猫熊[3] 15m)
#首狩り兎
23:04:05
兎の白い毛皮が返り血で赤く染まる
32m姫(58)
20mリーダー(29,29)
15m一般兎(ー,2)
サイード
23:04:30
「ちっ…」 連続攻撃痛すぎる (HP:30/51 MP:13/14 防:8 猫熊[2] 15m)
シャウム
23:05:17
「わあ、鋭い牙なのです……」
 鷹の目などはないため、水竜には治癒が届かない。
 がんばって回避することを期待するしかない。あとそういえば鼓咆範囲外へ出たのでひとたび回避が戻るが、回避失敗は変わらず。 (HP:39/39 MP:29/39 防:2  2m)  
 32m ■水竜 [06/40][雷(残5)][武A]
サイード
23:05:55
「こいつはまずいな。 いざとなったら一人だけでも逃げな!」 シャウムに声かけて… これ誰狙えばいいんだ (HP:30/51 MP:13/14 防:8 猫熊[2] 15m)
シャウム
23:08:24
「サイードお兄さまを置いて逃げたりなんて、いたしません」
 なかなかタイトな戦況だが、柔らかく微笑んで。
 鼓咆【怒濤の攻陣Ⅱ:旋風】――半径20m、受領を宣言した場合のみ、命中+1。
 賦術【ヴォーパルウェポン】――Aランク。物理+2。対象はサイード。
 制限移動で前進して、主動作は…… (HP:39/39 MP:29/39 防:2  5m《攻陣Ⅱ:旋風》)  
 32m ■水竜 [06/40][雷(残5)][武A]
23:08:50
 ……サイードに【キュア・ハート】。 (HP:39/39 MP:24/39 防:2  5m《攻陣Ⅱ:旋風》)  
 32m ■水竜 [06/40][雷(残5)][武A]
2D6 → 4 + 5 + 【9】 = 18
サイード
23:08:58
とりあえず… 手数を減らした方が良いか。 斬り返しで一般ウサギを狙うか (HP:30/51 MP:13/14 防:8 猫熊[2] 15m)
シャウム
23:09:09
 HP回復効果―― (HP:39/39 MP:24/39 防:2  5m《攻陣Ⅱ:旋風》)  
 32m ■水竜 [06/40][雷(残5)][武A]
19 = 10 (5 + 6 = 11) + 【9】 威力 : 30
サイード
23:09:18
回復した (HP:49/51 MP:13/14 防:8 猫熊[2] 15m)
シャウム
23:09:40
 ――水竜は【遠隔指示】によりプリンセスを襲う。 (HP:39/39 MP:24/39 防:2  5m《攻陣Ⅱ:旋風》)  
 32m ■水竜 [06/40][雷(残5)][武A]
2D6 → 5 + 1 + 【8+1】 = 15
23:10:03
 命中していなさそうだ。手番を結ぶ。 (HP:39/39 MP:24/39 防:2  5m《攻陣Ⅱ:旋風》)  
 32m ■水竜 [06/40][雷(残4)][武A]
#首狩り兎
23:10:06
回避は16 回避成功
32m姫(58)
20mリーダー(29,29)
15m一般兎(ー,2)
サイード
23:10:06
旋風を受領して命中+1だ (HP:49/51 MP:13/14 防:8 猫熊[2] 15m)
23:10:22
一般ウサギに斬り返しだ
2D6 → 6 + 4 + 【8+1+1】 = 20
23:10:25
20 = 6 (1 + 3 = 4) + 【10+2+2】 威力 : 41
23:10:38
とりあえず1匹片づけた
シャウム
23:11:23
 MP軽減をよく忘れる。MPはこうだ。 (HP:39/39 MP:25/39 防:2  5m 《攻陣Ⅱ:旋風》)  
 32m ■水竜 [06/40][雷(残4)][武A]
#首狩り兎
23:11:27
ではこちらの手番だ リーダー二匹が本気を出す
全力攻撃でサイードを攻撃 命中は14が2回で連続攻撃 
回避をお願いします
32m姫(58)
20mリーダー(29,29)
サイード
23:11:40
回避x2 (HP:49/51 MP:13/14 防:8 猫熊[2] 15m)
2D6×2 → 2 + 4 + 【6】 = 12 , 4 + 4 + 【6】 = 14
23:11:49
ええと、12の方指輪割って回避
#首狩り姫
23:12:07
そして姫は赤い瞳で竜を見つめ、的確に急所へと噛みつく
命中は16 回避をお願いします
32m姫(58)
20mリーダー(29,29)
シャウム
23:12:36
 水竜は羽ばたく――既に動きは見切った。 (HP:39/39 MP:25/39 防:2  5m 《攻陣Ⅱ:旋風》)  
 32m ■水竜 [06/40][雷(残4)][武A]
2D6 → 4 + 4 + 【8+1】 = 17
#首狩り兎
23:12:41
当たれば期待値18点の攻撃は外れた。
全力攻撃で回避が11へと低下
32m姫(58)
20mリーダー(29,29)
#首狩り姫
23:12:57
牙は空を切った 手番終了 行動お願いします
32m姫(58)
20mリーダー(29,29)
シャウム
23:14:17
 キャーリューサーン! とかいう声援などは特にない。
 そしてシャウムが使える有効な魔法も特にない。サイードの戦果を見て考えよう。 (HP:39/39 MP:25/39 防:2  5m 《攻陣Ⅱ:旋風》)  
 32m ■水竜 [06/40][雷(残4)][武A]
サイード
23:14:47
ならば斬り返しでリーダーAを狙うぞ! (HP:49/51 MP:13/14 防:8 猫熊[1] 15m)
2D6 → 1 + 5 + 【8+1+1】 = 16
シャウム
23:15:14
 サイードにサンダー・ウェポンとかも可能だ。次の回復まで耐える自信があれば。今回はもう遅いが。 (HP:39/39 MP:25/39 防:2  5m 《攻陣Ⅱ:旋風》)  
 32m ■水竜 [06/40][雷(残4)][武A]
サイード
23:15:24
当たったようだ。 ズバッと行くぞ! (HP:49/51 MP:13/14 防:8 猫熊[1] 15m)
21 = 7 (1 + 5 = 6) + 【10+2+2】 威力 : 41
#首狩り兎
23:16:30
18点貫通
32m姫(58)
20mリーダー(11,29)
シャウム
23:17:36
 シャウムは、11m地点まで通常移動。次手で乱戦エリアに入れるよう備える。
 水竜は、プリンセスをがぶり。 (HP:39/39 MP:25/39 防:2  11m 《攻陣Ⅱ:旋風》)  
 32m ■水竜 [06/40][雷(残4)][武A]
2D6 → 6 + 6 + 【8+1】 = 21
23:17:49
 もぐもぐ。
2D6 → 4 + 2 + 【7+2+7】 = 22
#首狩り姫
23:17:53
急所に命中!
32m姫(58)
20mリーダー(11,29)
23:18:20
15点貫通した ではこちらの手番だ
32m姫(58-15)
20mリーダー(11,29)
シャウム
23:18:23
 空と陸の王者、相まみえる。手番おしまい。 (HP:39/39 MP:25/39 防:2  11m 《攻陣Ⅱ:旋風》)  
 32m ■水竜 [06/40][雷(残3)][武A]
サイード
23:18:46
「意外にタフだな、このウサギ!」 (HP:49/51 MP:13/14 防:8 猫熊[1] 15m)
#首狩り姫
23:19:04
飛び上がり 水竜に背後から襲い掛かる
命中は16 回避お願いします
32m姫(58-15)
20mリーダー(11,29)
シャウム
23:19:08
「陸の生き物の中でも屈指の猛獣ですもの」 (HP:39/39 MP:25/39 防:2  11m 《攻陣Ⅱ:旋風》)  
 32m ■水竜 [06/40][雷(残3)][武A]
23:19:27
 尻尾は食用ではないとあれほど。
 水竜は翼を翻し、躱す。
2D6 → 1 + 6 + 【8+1】 = 16
#首狩り兎
23:19:49
まだ倒れない 平和主義の草食動物の意地を見せてやる
命中は14が2回で全力攻撃 回避お願いします>サイード
32m姫(58-15)
20mリーダー(11,29)
サイード
23:19:58
回避! (HP:49/51 MP:13/14 防:8 猫熊[1] 15m)
2D6×2 → 2 + 4 + 【6】 = 12 , 5 + 6 + 【6】 = 17
23:20:10
指輪割っておくか… 回避下がるが仕方ない
#首狩り兎
23:20:21
がぶっ 続いて連続攻撃だ はずれだったらしい
32m姫(58-15)
20mリーダー(11,29)
23:20:34
では手番終了 行動お願いします
32m姫(43)
20mリーダー(11,29)
シャウム
23:20:36
 キシャー! ウサギに負けるなどドラゴンのプライドが許さないらしい。最後は精神論。 (HP:39/39 MP:25/39 防:2  11m 《攻陣Ⅱ:旋風》)  
 32m ■水竜 [06/40][雷(残3)][武A]
サイード
23:21:50
サンダーウェポンは無くても大丈夫そうだ (HP:49/51 MP:13/14 防:8 猫熊[-] 15m)
23:21:55
「コイツ!」 斬り返しでリーダーAを狙うぞ!
2D6 → 2 + 3 + 【8+1+1】 = 15
23:21:59
45 = 12 (5 + 5 = 10 クリティカル!) + 13 (6 + 6 = 12 クリティカル!) + 6 (2 + 3 = 5) + 【10+2+2】 威力 : 41
23:22:07
おおう
シャウム
23:22:12
 サイードが片方を殲滅したら、乱戦に入る――のは危険な感もあるが、
 自分を攻撃する敵の方を放置して襲ってくるほどの知能は多分ない。あったら仕方ない。 (HP:39/39 MP:25/39 防:2  11m 《攻陣Ⅱ:旋風》)  
 32m ■水竜 [06/40][雷(残3)][武A]
#首狩り兎
23:22:54
首が飛んだ
32m姫(43)
20mリーダー(29)
サイード
23:23:04
「次!」 (HP:49/51 MP:13/14 防:8 猫熊[-] 15m)
23:23:27
あ、キャッツアイとマッスルベアー使うの忘れてた。 命中が-1でダメージも-2だけど、関係ないか
シャウム
23:23:40
「サイードお兄さま、お見事なのです……」
 雨の巫女は、制限移動で乱戦エリアにイン。
 《攻陣Ⅱ:旋風》を再発動して、水竜にも効果を及ぼす。
 水竜に【キュア・ハート】―― (HP:39/39 MP:25/39 防:2  14m 《攻陣Ⅱ:旋風》)  
 32m ■水竜 [06/40][雷(残3)][武A]
2D6 → 4 + 5 + 【9】 = 18
#首狩り兎
23:23:51
もしシャウムが攻撃されるとしたら それは救命草の匂いがしたときだろう
くんくん
32m姫(43)
20mリーダー(29)
シャウム
23:24:00
 ――HP回復効果。 (HP:39/39 MP:21/39 防:2  14m 《攻陣Ⅱ:旋風》)  
 32m ■水竜 [06/40][雷(残3)][武A]
13 = 4 (2 + 2 = 4) + 【9】 威力 : 30
23:24:22
 水竜は、プリンセスをもふる。いや、屠る。 (HP:39/39 MP:21/39 防:2  14m 《攻陣Ⅱ:旋風》)  
 32m ■水竜 [19/40][雷(残3)][武A]
2D6 → 4 + 4 + 【8+1+1】 = 18
23:24:35
 もぐもぐ。ウサギおいしい。
2D6 → 5 + 3 + 【7+2+7】 = 24
23:24:49
 手番エンド。 (HP:39/39 MP:21/39 防:2  14m 《攻陣Ⅱ:旋風》)  
 32m ■水竜 [19/40][雷(残2)][武A]
#首狩り姫
23:25:02
17点貫通
32m姫(26)
20mリーダー(29)
シャウム
23:25:27
 なかなかシュールな死闘だ。 (HP:39/39 MP:21/39 防:2  14m 《攻陣Ⅱ:旋風》)  
 32m ■水竜 [19/40][雷(残2)][武A]
#首狩り姫
23:26:03
ぴきーん 赤い瞳で水竜を見つめ鼻を動かす これは救命草の匂い
命中は16 回避お願いします
32m姫(26)
20mリーダー(29)
シャウム
23:26:37
 首狩りはもはや見切った。もうなにもこわくない。 (HP:39/39 MP:21/39 防:2  14m 《攻陣Ⅱ:旋風》)  
 32m ■水竜 [19/40][雷(残2)][武A]
2D6 → 2 + 6 + 【8+1】 = 17
#首狩り兎
23:26:43
サイードの急所目がけて噛みつく 姫様はお守りします!
命中は14 全力連続攻撃 回避お願いします
32m姫(26)
20mリーダー(29)
サイード
23:26:51
回避! (HP:49/51 MP:13/14 防:8 猫熊[-] 15m)
2D6 → 2 + 6 + 【5】 = 13
23:27:06
惜しくも当たる。 もう一発回避!
2D6 → 1 + 2 + 【5】 = 8
#首狩り兎
23:27:10
パリーんと割ってなければ足りていた
32m姫(26)
20mリーダー(29)
サイード
23:27:13
2発目貫通だ (HP:49/51 MP:13/14 防:8 猫熊[-] 15m)
#首狩り兎
23:27:21
がぶっ がぶっ
32m姫(26)
20mリーダー(29)
2D6×2 → 5 + 6 + 【11】 = 22 , 6 + 6 + 【11】 = 23
シャウム
23:27:31
 倒れなければ回復するので大丈夫――倒れても回復するので大丈夫。 (HP:39/39 MP:21/39 防:2  14m 《攻陣Ⅱ:旋風》)  
 32m ■水竜 [19/40][雷(残2)][武A]
#首狩り兎
23:27:42
これが首狩りの力 22点に加えて23点素通し
32m姫(26)
20mリーダー(29)
サイード
23:27:47
いてえ! (HP:10/51 MP:13/14 防:8 猫熊[-] 15m)
23:28:18
「なんのまだまだ!」
#首狩り兎
23:28:40
14点と23点で37点 残り12点かな
こちらの手番終了 行動お願いします
32m姫(26)
20mリーダー(29)
サイード
23:28:56
おっと、そうだった。 こうなる (HP:12/51 MP:13-6/14 防:8 猫熊[3] 15m)
シャウム
23:29:02
「陸で最強の猛獣の名は、飾りではないみたいです……サイードお兄さま、どうかがんばって、です」
 《魔法拡大/数》――【キュア・ハート】。対象はサイード/水竜。 (HP:39/39 MP:13/39 防:2  15m 《攻陣Ⅱ:旋風》)  
 32m ■水竜 [19/40][雷(残2)][武A]
2D6 → 6 + 2 + 【9】 = 17
23:29:21
 HP回復効果――サイード/水竜。
17 = 8 (3 + 5 = 8) + 【9】 威力 : 30
16 = 7 (4 + 3 = 7) + 【9】 威力 : 30
サイード
23:29:43
「うおおお!」 キャッツアイ、マッスルベアーを再起動。 斬り返しでリーダーBを狙う! (HP:29/51 MP:13-6/14 防:8 猫熊[3] 15m)
2D6 → 2 + 1 + 【8+1+1】 = 13
シャウム
23:29:53
 水竜はプリンセスを喰らう。 (HP:39/39 MP:13/39 防:2  15m 《攻陣Ⅱ:旋風》)  
 32m ■水竜 [35/40][雷(残2)][武A]
2D6 → 1 + 3 + 【8+1+1】 = 14
サイード
23:29:59
あ、先に水竜の行動だった (HP:29/51 MP:13-6/14 防:8 猫熊[3] 15m)
シャウム
23:30:02
 此度は捉えず。 (HP:39/39 MP:13/39 防:2  15m 《攻陣Ⅱ:旋風》)  
 32m ■水竜 [35/40][雷(残2)][武A]
サイード
23:30:36
まあ斬り返しなくても当たってた。 ダメージ行くぞー! (HP:29/51 MP:7/14 防:8 猫熊[3] 15m)
32 = 12 (5 + 6 = 11 クリティカル!) + 6 (1 + 3 = 4) + 【10+2+2】 威力 : 41
23:30:54
「よし、次!」 丁度倒したかな
#首狩り兎
23:32:50
すぱーん またも首が飛んだ
32m姫(26)
#首狩り姫
23:33:19
姫が本気を出す。竜に負ければ兎の恥
命中は16です 回避お願いします
32m姫(26)
シャウム
23:33:24
 龍虎相討つ――というが、虎よりも更に強い兎だ。
 だが、もはや首狩りに対しては頭上に電球マークが浮かぶ。当たるはずがない。 (HP:39/39 MP:13/39 防:2  15m 《攻陣Ⅱ:旋風》)  
 32m ■水竜 [35/40][雷(残1)][武A]
2D6 → 4 + 6 + 【8+1】 = 19
23:33:35
 旗が仕事しない。
#首狩り姫
23:35:07
手番終了である
32m姫(26)
シャウム
23:35:38
「フェトルさま、優しき癒しの恵みを賜りください……」
 制限移動前進、サイードに【キュア・ハート】。 (HP:39/39 MP:9/39 防:2  18m 《攻陣Ⅱ:旋風》)  
 32m ■水竜 [35/40][雷(残1)][武A]
2D6 → 1 + 6 + 【9】 = 16
23:35:54
 HP回復効果。
15 = 6 (5 + 1 = 6) + 【9】 威力 : 30
サイード
23:36:09
回復! (HP:44/51 MP:7/14 防:8 猫熊[3] 15m)
シャウム
23:36:49
「勝ったら、わたくしにキスをしてください、ね」
 そんな無邪気なお願いの一方、水竜は絶品のウサギ肉を召し上がる。 (HP:39/39 MP:9/39 防:2  18m 《攻陣Ⅱ:旋風》)  
 32m ■水竜 [35/40][雷(残1)][武A]
2D6 → 4 + 3 + 【8+1+1】 = 17
23:36:58
 もぐもぐ。
2D6 → 5 + 2 + 【7+2+7】 = 23
#首狩り姫
23:37:00
1足りている
32m姫(26)
23:37:22
残り10点である
32m姫(10)
サイード
23:38:18
「わかった、任せろ! …なぬっ!?」 キスをせがまれた。 とりあえずぎりぎり届いたので斬り返しで姫ウサギを斬る! (HP:44/51 MP:7/14 防:8 猫熊[2] 32m)
2D6 → 5 + 6 + 【8+1+1】 = 21
23:38:35
当たったみたいだ、ダメージ!
18 = 4 (1 + 2 = 3) + 【10+2+2】 威力 : 41
#首狩り姫
23:38:59
ばたり 倒れた
32m姫(-1)
シャウム
23:39:03
 愛の勝利、なのです。 (HP:39/39 MP:9/39 防:2  18m 《攻陣Ⅱ:旋風》)  
 32m ■水竜 [35/40][武A]
#首狩り姫
23:39:17
戦利品判定が可能です 耳とか牙とかお肉が取れる
サイード
23:39:44
ちょっとだけ動揺したので当たり方があまりよくなかったが、倒せたので問題はなかった
シャウム
23:40:22
「ちょっぴり、危なかったですけれど……サイードお兄さまのおかげ、なのです」
 淡く頬を染めて微笑む。それから、瞼を軽く閉じて、待つ。
サイード
23:41:39
「ま、約束だからな」 ここで何もしなかったら逆に失礼なので軽くキスはしておいた 「それじゃ仕事仕事っと」 照れつつ戦利品判定。 姫、リーダーx2、一般x2順
2D6×5 → 1 + 3 + 【2】 = 6 , 5 + 4 + 【2】 = 11 , 3 + 2 + 【2】 = 7 , 3 + 3 + 【2】 = 8 , 4 + 1 + 【2】 = 7
#リタ
23:41:49
「卵取れた?」ひょこっと顔を出す
23:42:03
「きゃっ。」見てはいけない場面を見てしまった。
シャウム
23:42:53
「あは……ありがとうございます。
 ……人魚にキスをすると、幸せに、なれるといわれているのです」
 人魚自身の不幸を代償に……であるが、それは言及する必要もあるまい。
 リタに見られて、ちょっともじもじ。
サイード
23:44:12
兎姫の卵(300G)×10 首狩り兎の耳(200G)x1 首狩り兎の牙(500G)x1 首狩り兎の耳(200G)x1 兎の耳(50G)x2 の様子
23:45:32
「ま、君のお陰で生きて帰れるわけだし、勝利の女神って感じ… って、おわ!」 少女には刺激が強いシーンだった様子
シャウム
23:46:03
「ええと……はい。卵は、たくさん……」
 もうちょっと、もじもじ。
#リタ
23:46:22
「すごい、これが兎の卵」キスより卵なお年頃である
卵を発見すると駆け寄って拾い上げる
小ぶりの白い卵できれいではあるが特に変わったところはない
23:46:37
「お兄ちゃん これで優勝間違いなしだね」
サイード
23:47:11
「ん、ああ、そうだな、うん」 ロックゴーレムの卵やらエンシェントロックやら、やばそうな卵はいっぱいあったが
シャウム
23:48:24
「優勝なのですね……」
 ……あれ、看板をいただくのではなかったでしたっけ、という記憶もよぎったが、
 とりあえず少女が喜んでくれるなら何でもよかった。
23:48:56
「あは……それでは、戻りましょう、なのです」
 帰りも水竜でラクラク。
GM
23:49:32
では大会の締め切りに何とか間に合った
サイード
23:49:33
「お前もよく頑張ったぜ」 水竜を撫でり
GM
23:50:58
そして品評会が始まります。
世界から選りすぐりの卵評論家が集まっているらしい。
優勝候補?だったロックゴーレムの卵は鑑定の結果岩であることがわかりました
シャウム
23:50:59
 水竜は、ぺろりとサイードの右頬を舐めた。
 シャウムも、左頬にそっと口づけた。さっきのお礼だろう。
GM
23:52:03
出品者はロックゴーレムの卵が岩であるのは当然である
むしろこの鑑定結果こそが本物であることを証明している!
と抗議を入れているが 評価は覆らない模様
シャウム
23:52:11
「間違って持ってきてしまったのでしょうか……」
 ゴーレムも卵生。シャウム覚えた。
サイード
23:52:57
竜に舐めてもらった上に年下巨乳属性人魚娘さんからキスまでしてもらった、きっともうそろそろ爆発する
GM
23:53:25
「おおーーすごい。これは大型のロックの卵!」
「エンシェントロックという固体は確認されていませんが」
「この大きさならほんとにあるかもしれない。」
おお―――会場もすごい盛り上がる
サイード
23:53:44
「なんだ、あれ岩だったのか」 ロックゴーレムの卵が偽者だったことに落胆
GM
23:54:08
そして最後の出品 ウサギの卵です ぽつん ただの小さな白い卵が置かれている
サイード
23:54:36
「(どう見てもこれで優勝は難しいだろうなあ)」 他2つがすごかったし
GM
23:54:40
卵評論家が小さな卵の前で固まる
シャウム
23:54:47
 ロックの上位種はハードロックだと思っていた雨の巫女は、不思議そうにしていた。
 コンジャラーだけでなくソーサラーも未知の世界だ。
23:55:36
「…………」
 どきどき。
#卵評論家
23:56:46
そして涙を流す
「これは・・・兎の卵 これこそイースターの卵」
「まさかまた見ることがあるとは・・・すばらしい。これ以上の卵はない」
サイード
23:57:29
「(あまりに残念すぎて固まっちゃったのか… って) …えっ?」 なんか泣いてるし
シャウム
23:57:57
「わあ……よかった、です」
 評価が高かったことなどより、そんなに喜んでもらえたことの方が嬉しい。
#卵評論家
23:58:09
「優勝は断トツでこの卵じゃ。」といい 大事そうに卵を抱える
#リタ
23:59:23
「兎の卵はすごい美味しいんだよ。」
「だからみんながいっぱい食べてね。それで卵を産む兎はいなくなっちゃんたって。」
「だから今は赤ちゃん生む兎さんしかいないっておじいちゃんがいってた」
2017/04/18
サイード
00:00:27
「お、おう。 ま、まあ、俺達にかかればこんなもんさ」 実は超稀少な卵だったらしい。 嬉しさがこみ上げるより先に混乱が来た。 あと、重傷の彼もきっと喜んでくれるだろう
シャウム
00:00:38
「そうだったのですね……」
 自然と生命の力とは奥深いものだ。
#卵評論家
00:00:45
「何より、この兎の卵は司祭様の好物じゃったのだ!」
おおおお なんか乗せられて会場が盛り上がる
00:01:48
「さあ。この卵を取ってきたのはだれじゃ?エッグマスターの称号を与えよう」
サイード
00:02:48
「ああ、その卵を持ってきたのは俺達だ」 名乗り出よう
シャウム
00:03:20
 きっと、うさ耳クジラの卵も実在するに違いない。
 まだ見ぬ神秘に、心を躍らせる雨の巫女であった。
「……あ……ええと、はい……」
#卵評論家
00:03:53
「おお、すばらしい。君達こそが真なるエッグマスターを名乗るにふさわしい」3人は称号と副賞の6000Gを受け取った
#リタ
00:04:06
えっへん
サイード
00:04:51
「成り行きではあったけど、称えられるってのはやっぱりうれしいな」 胸を張ろう
シャウム
00:05:55
「ありがとうございます……。
 リタさまのおかげでも、あるのです」
 少女のおでこに、ちょこんと接吻する。これは祝福の意だ。
#町の人
00:06:13
おおおーーすげーー
あの兄ちゃん ロリコン兄ちゃんじゃないか?
実はすごかったのか?
いや・・幼女を通り越して卵好きとは もうだれにも止められない
#リタ
00:06:53
「へへへ、ありがとうなのです。」顔を赤く染める
サイード
00:07:02
なぜか不名誉な称号ももらったような気がするが、きっと気のせいだ!
#兎の卵
00:07:26
卵に小さなひびがはいる
シャウム
00:07:39
「……ぁ……」
#兎の卵
00:07:43
ぴしっ ぱかっ
ぴーぴー 中から鳥のひなが出てきた
サイード
00:08:18
「ん?」 ウサギから鳥?
#卵評論家
00:08:20
「すばらしい、死ぬまでに兎の卵が見られるとは」
卵には気が付かず満足して去っていった
サイード
00:09:26
「??」 ウサギじゃなくて鳥… だと?
シャウム
00:09:27
「…………?」
 兎の幼体は、ヒヨコの形をしているのか――それで、一羽、二羽、と数えるようになったに違いない。
 ……いつかバードのペットにするべく、大切に育てよう。
#リタ
00:10:24
「かわいい。おっきくなると立派な首狩り兎になるのかな?」
#町の人
00:10:48
わーわー 街に人は卵を気にせず盛り上がっている。
そしてお祭りは終わりました。
シャウム
00:10:50
「きっと、そうです……今の内に、ちゃんと、しつけておかないと、なのですね」
#リタ
00:11:18
「はい、なのです。」
サイード
00:12:24
「…そうだな。 そのうちきっと空だって飛べるようになるかもしれないぜ」 夢よ大きく羽ばたけ
GM
00:13:40
後日 クリティカルバニープリンセスの学説は覆されました
00:13:43
特に年に一度の繁殖期には侵入者に対し積極的に群れを率いて襲い掛かって来るため、その危険度は動物の
中でもトップクラスであると恐れられています。
繁殖期には栄養をつける為、鳥のひなを好んで食し、時には孵化直前の卵を奪い、仲間に暖めされています
その為、一時期は卵生であると誤解をされていました。
00:14:02
ではこれでセッション終了です 何もなければリザルトに行きます
サイード
00:14:12
なんてこったい
00:14:34
まあ、間違えたのは向こうだし、俺は悪くねえ!
00:14:49
と言うわけでこの後特に何かをする予定とかはないです
シャウム
00:15:15
 数少ない卵生のウサギを護るために、そういうことにしたのですね……。
 雨の巫女は、一人うんうんと頷いていた。
 ……ぴよぴよを飼いつつ、リザルトへ。
GM
00:15:26
報酬 一人5000G
名誉点 エッグマスター(名誉点10点)+15点
経験点 1000点+250点=1250点+1ゾロ
収入
エッグサーチ優勝賞金6000G
戦利品
兎姫の卵(300G)×10
首狩り兎の牙(500G)
首狩り兎の耳(200G)×2
兎の耳(50G)×2 合計4000G+6000G/2=5000G
00:16:23
一般人は最新の学説など知らないので
エッグマスターの称号は返上とはならなかったようだ
むしろ評論家が真なるエッグマスターと評価していたので15点のおまけがもらえる
00:16:34
では何もなければ成長お願いします
サイード
00:16:37
わぁい
00:16:56
14910+1250 = 16160
00:17:11
成長は2回。 1回目
2D6 → 2 + 3 = 5
シャウム
00:17:23
 その後、水竜の好物はウサギ肉になったのだとか――
15000+1250 = 16250
サイード
00:17:23
敏捷度+1、2回目
2D6 → 1 + 2 = 3
00:17:37
敏捷度+1、器用度+1
シャウム
00:17:42
 わたくしも、育ちます。
2D6 → 6 + 6 = 12
00:18:11
 うさ耳クジラを求める心(精神力)がアップ!
GM
00:18:40
ではこれで終了です お疲れ様でしたー
サイード
00:19:07
お疲れ様でした>GM&ALL
シャウム
00:19:23
 それでは、お疲れさまでした。開催をありがとう、なのです。水竜なでなで……。
SYSTEM
00:19:25
シャウム様が退室しました。
SYSTEM
00:19:27
サイード様が退室しました。
サイード
20回
35回
44回
57回
610回
72回
82回
94回
102回
113回
121回
40回平均6.425
シャウム
20回
32回
43回
52回
66回
75回
87回
92回
102回
111回
124回
34回平均7.412
他(NPC)
20回
30回
40回
51回
60回
70回
83回
91回
100回
112回
121回
8回平均9.000
2d6分布
1 + 1 = 2
0.00%
1 + 2 = 35回
6.10%
1 + 3 = 44回
4.88%
1 + 4 = 51回
1.22%
1 + 5 = 62回
2.44%
1 + 6 = 72回
2.44%
2 + 1 = 32回
2.44%
2 + 2 = 42回
2.44%
2 + 3 = 56回
7.32%
2 + 4 = 63回
3.66%
2 + 5 = 7
0.00%
2 + 6 = 83回
3.66%
3 + 1 = 41回
1.22%
3 + 2 = 52回
2.44%
3 + 3 = 63回
3.66%
3 + 4 = 71回
1.22%
3 + 5 = 83回
3.66%
3 + 6 = 91回
1.22%
4 + 1 = 51回
1.22%
4 + 2 = 64回
4.88%
4 + 3 = 73回
3.66%
4 + 4 = 83回
3.66%
4 + 5 = 93回
3.66%
4 + 6 = 101回
1.22%
5 + 1 = 64回
4.88%
5 + 2 = 71回
1.22%
5 + 3 = 81回
1.22%
5 + 4 = 93回
3.66%
5 + 5 = 102回
2.44%
5 + 6 = 116回
7.32%
6 + 1 = 7
0.00%
6 + 2 = 82回
2.44%
6 + 3 = 9
0.00%
6 + 4 = 101回
1.22%
6 + 5 = 11
0.00%
6 + 6 = 126回
7.32%
合計82回平均7.085
2d6合計分布
20回
0.00%
37回
8.54%
47回
8.54%
510回
12.20%
616回
19.51%
77回
8.54%
812回
14.63%
97回
8.54%
104回
4.88%
116回
7.32%
126回
7.32%
1/2d6分布
122回
26.83%
232回
39.02%
328回
34.15%
427回
32.93%
527回
32.93%
628回
34.15%
発言統計
シャウム115回30.9%5593文字36.0%
その他(NPC)96回25.8%3630文字23.4%
サイード120回32.3%3629文字23.4%
GM41回11.0%2672文字17.2%
合計372回15524文字