文字:

20170606_0

2017/06/06
SYSTEM
20:28:43
いじゅ様が入室しました。
SYSTEM
20:28:45
いじゅ様が退室しました。
SYSTEM
20:28:51
GM様が入室しました。
GM
20:53:11
 
20:53:12
 
20:53:12
 
#グララン男の子
20:53:21
ぼーけんしゃさんへ
20:53:31
ぼくたちのむらのすいかがたいへんなことになっています
20:53:40
はやくきてください、おれいはすいかあげます
GM
20:53:44
 
20:53:45
 
20:53:45
 
20:55:10
入室どうぞ
SYSTEM
20:55:35
アンジェリア様が入室しました。
SYSTEM
20:56:03
ヘイズル様が入室しました。
SYSTEM
20:56:20
リベルト様が入室しました。
GM
20:56:44
技能と自己紹介とあとスイカはお好きでしょうか、はい
アンジェリア
20:58:16
生活費は4x2x30で240。 技能:フェアリーテイマー4 マギテック2 ファイター1 セージ1 セーラー服に黒タイツの金髪エルフ。 スイカは嫌いではないが別に好きと言う訳でもなし
リベルト
21:01:01
生活費は240、メンバーに応じて契約切り替える器用貧乏妖精戦士です。スイカは嫌いってわけじゃないがあまり食べないな
ヘイズル
21:01:20
生活費は240G 戦士4、刃神3、騎手3、錬金1、練体1 男装ヴァルキリー スイカは皮、漬物にするとおいしいよね、と
GM
21:01:45
では皆様はじめていきましょう
21:01:49
よろしくお願いいたします
リベルト
21:02:07
よろしくお願いします
ヘイズル
21:03:06
よろしく頼むよ
アンジェリア
21:03:18
よろしくお願いします
GM
21:04:19
 
21:04:21
 
21:04:22
 
21:04:31
じめっとした暑さと春の涼しさが混在する今日このごろ
21:04:56
貴方方は依頼を受けて、山道を歩いております。
21:05:09
気温
2D10 → 3 + 7 + 【15】 = 25
21:05:20
25度です
ヘイズル
21:05:31
涼しいね
アンジェリア
21:05:52
サバイバルコートのお陰で夏も冬もある程度快適
GM
21:06:03
本日は比較的涼しいようで、日差しが少々ギラギラしておりますが、天候にはめぐまれたようです
21:06:20
今回の依頼の内容は、ある村のグラスランナーから届いた依頼です。
リベルト
21:06:27
サバイバルコートに日光が反射して眩しいだろうな(自身も着用
ヘイズル
21:07:03
リベルト…君、コート一枚で恥ずかしくないのかい?
リベルト
21:07:39
お、お前ら露出狂のオッサンとPT組んだのか?
ヘイズル
21:08:07
僕はどちらでも構わないよ。後で憲兵に突き出すけど
リベルト
21:08:17
その場合このPTの評価が変態PTで確定するが
GM
21:08:18
大変混沌としてPTのようですが実力があればおそらくたぶん問題…ないのでしょうか、あとで確認しておきます
アンジェリア
21:08:34
依頼の内容は… 「お礼にスイカって、子供の依頼か何かなの? これ」 恵まれた天候からじめっとした訳の分からない同行者がいる様子だ!
GM
21:09:02
依頼書は2通あり、1通は比較的まともな依頼書でした
21:09:18
はい 今年もスイカ泥棒がでた。
去年とは様子が違う。
冒険者、調べてスイカ泥棒を捕まえてください。

あるグラスランナーより
リベルト
21:09:24
いや露出趣味はねえよ、そんなやつが冒険者やってるなら見てみたいわ
ヘイズル
21:09:27
「スイカ?なんだいそれは?」
21:09:47
フロウライト「マジで!?」
リベルト
21:10:41
おうお前サンプルできちっと着込んどるだろうが、と言うか脱線しすぎてるな
ヘイズル
21:11:01
そうだね。まったく誰のせいやら
リベルト
21:11:06
「さあな、まあ市場に流せば値打ちものって事もあるだろうさ」
GM
21:11:14
依頼内容を簡潔に表すと、スイカ泥棒をつかまえてください、ということです
21:11:45
では軽く見識判定どうぞ
ヘイズル
21:11:53
「値打ちもの、ねぇ……で、僕たちはその泥棒を捕まえろ、って話だけど」
アンジェリア
21:12:01
「あんた、スイカも知らないの?」 と言いつつ見識判定 セージ
2D6 → 3 + 1 + 【5】 = 9
リベルト
21:12:04
見識
2D6 → 6 + 2 + 【6】 = 14
ヘイズル
21:12:26
見識ケミ 
2D6 → 6 + 2 + 【3】 = 11
GM
21:12:47
はい、ではこの先にある村は、スイカの名産地であることを知っています。
21:13:47
スイカは良質なスイカがとれ、毎年人気で、商人たちが時期になるとこぞって買い付けにくるとか。
アンジェリア
21:14:09
簡単にスイカについてヘイズルに説明しておこう。 「名産品らしいから、相当味が良いんでしょうね。 面倒だから、さっさと泥棒捕まえちゃいましょう」
ヘイズル
21:14:11
「ああ、そういえば聞いたことがあるね…スイカの名産地らしいよ」
リベルト
21:14:13
「まあ、あの村のスイカは結構人気だからな、食っても良いが売ればそこそこの値になるだろう」
GM
21:14:15
反面、泥棒被害や、街道での強盗にあうこともあり、冒険者によく依頼を出す村の1つとなっております
ヘイズル
21:14:49
「でも、食べてしまえば証拠は残らないんじゃないのかい?」
アンジェリア
21:15:36
「なら、盗もうとしたところを捕まえるしかないわね」 ヘイズルの真っ当な意見に真っ当な意見を返した
GM
21:16:06
さて、貴方方が山道を登っていく途中……あることに気づきます。
アンジェリア
21:16:11
とにかく村まで行こう。 地図あるかどうかわからないけど
リベルト
21:16:11
「とりあえず、さっさと村まで行くぞ」ん?
GM
21:16:24
スカウト・レンジャー・ライダー+知力で判定どうぞ
ヘイズル
21:16:24
「――――――どうやらそれしかないようだね」やれやれ、面倒くさそうに
リベルト
21:16:38
スカウト+知力
2D6 → 3 + 5 + 【6】 = 14
ヘイズル
21:16:47
ライダー知力 
2D6 → 6 + 4 + 【5】 = 15
アンジェリア
21:16:58
スカウトもレンジャーもライダーもない、平目
2D6 → 2 + 1 = 3
GM
21:17:19
では、リベルトとヘイズルは、この山には奇妙な点があることに気づきます。
ヘイズル
21:17:39
「・・・まった。少し妙だ」
GM
21:18:07
山に枯れ木が多いです。
アンジェリア
21:18:25
「うん?」 ヘイズルが急に神妙な顔をしたので足を止める 「何?」 バックラーを構えて周囲を様子見
GM
21:18:26
これからの季節、青々とした緑の葉が多く茂っている木もありますが
21:18:35
ところどころ、不似合いな枯れ木があります。
ヘイズル
21:18:55
「この時期にしては枯れ木が多い……」
リベルト
21:19:28
「……数本だけ枯れてるのも妙だな、病なら他の木にも伝染っている」
GM
21:19:58
見る限り、まばらで、統一性はなく、共通点はないように思われます
ヘイズル
21:20:06
「養分を吸い取られたような……魔物の仕業か?」
GM
21:21:14
貴方方が奇妙な木を見かけながらも、先を進んでいくと
21:21:20
聞き耳判定をどうぞ。
アンジェリア
21:21:21
「こんなところにそんな魔物が居るって言うの? 面倒くさいわね…」 ため息を吐いてから 「ま、変なのに出くわさないように祈っておきましょ。 えっと、マキシムだっけ?」
リベルト
21:21:57
聞き耳
2D6 → 4 + 4 + 【6】 = 14
GM
21:22:31
先ほどから高いです。
アンジェリア
21:22:36
聞き耳判定 平目
2D6 → 4 + 4 = 8
GM
21:22:50
では、リベルトは、風にのって、歌声が聞こえてくるのがわかります。
ヘイズル
21:22:54
聞き耳はひらめなんだ 
2D6 → 1 + 4 = 5
#女の子
21:23:12
「なーかーよーしーこーよーしー、すいかのめいさんちー」
ヘイズル
21:23:30
「…どうした、リベルト?」
リベルト
21:23:58
「…何だこの歌」
アンジェリア
21:24:28
後方を確認。 あと、山なら上方も確認した方が良いか。 バックラーを構えて周囲警戒中
ヘイズル
21:24:40
「―――――歌?僕には聞こえないが」幼女に強い
#女の子
21:25:08
「とーもだちーがーでーきーたーすいかのめいさんちー」
GM
21:25:18
近づきますか?
リベルト
21:25:40
「村のやつかもしれないな、話聞いてみるか」
21:26:02
ということで声の方に向かおう
ヘイズル
21:26:03
「……任せる」
GM
21:26:46
では、茂みをかきわけてみると
#女の子
21:27:06
「すいかの………」小柄な少女がいました。
21:27:54
グラスランナーです。
ヘイズル
21:27:58
「村の子か……」周囲を警戒する
#女の子
21:28:48
「たびびと?」
リベルト
21:29:09
「まあ、旅人だな。仕事受けてこの先の村に用がある」
アンジェリア
21:29:14
「ほんとに歌ってる子がいたじゃない」 女の子を確認 「私たちは冒険者だけど、君は? こんなところで何してるの?」
#女の子
21:29:23
「うたうたってたの」
21:29:33
「むら、あっち」
ヘイズル
21:30:19
「……そうか」そもそも、見た目通りの年齢じゃないだろうとは思いつつ
アンジェリア
21:30:30
「スイカの美味しい村って、そこ?」 女の子に聞いてみたりしつつ
#女の子
21:30:45
「うん」
21:30:52
「すいか、とってもおいしい」
リベルト
21:30:57
グラスランナーの年齢はわかりにくいが…幾つぐらいだ?
#女の子
21:30:58
「でも、いま、とれない」しょぼん
21:31:08
「あんないする」
アンジェリア
21:31:44
「スイカ泥棒が出てるって聞いたから、捕まえに来たんだけど」 案内してもらえるようなので行こう 「村の子がいたみたいで助かったわ。 迷ったりしたら面倒だし」
リベルト
21:31:53
「ああ、頼む」煙草加えたオッサンが幼女の後を付ける事案
ヘイズル
21:32:28
憲兵さんこいつです
GM
21:32:58
では、グラスランナーの女の子に連れられ、村へとやってきました。
21:33:48
女の子は村の入り口で、「じゃあおうたのれんしゅう、もどる」といって去っていきました。
21:34:35
村は一見普通の農村ですが、どことなく元気がない様子です。
ヘイズル
21:35:44
「……今の子、グラスランナーだな」
リベルト
21:36:09
「依頼を受けて来たんだが…」適当な村人に依頼の話を聞こう
アンジェリア
21:36:14
「そう、案内ありがとう」 お礼を言ってから手を振って女の子を見送ろう
GM
21:36:47
はい、では村人の尋ねると、快く村長の家へと案内してくれます。
アンジェリア
21:38:51
「そうみたいね」 ヘイズルのグラスランナー発言に答えておいた 「喋り方もたどたどしかったし、案外見た目通りの年齢だったかもしれないわ」
リベルト
21:38:51
依頼書見せて、依頼人に話を聞きたいと訪ねよう
GM
21:39:27
村長の家に通された貴方方は、スイカ畑からまたスイカがとられていること、畑が荒らされていることを聞きます。
#村長
21:40:32
「ああ…これは……お恥ずかしい話ですが」
21:40:50
「実は昨年もスイカ泥棒にやられまして、その時も、冒険者の方々が解決してくださったのです」
21:41:42
「犯人は双子のまだ子どもでして……当時は冒険者の方々からもきつくお叱りを受けて、反省もしていたので、スイカの出荷を手伝わせたのですよ」
21:41:59
「それがそのまま居ついてしまった次第でして…」
ヘイズル
21:42:21
「・・・かもしれない」「だが、、依頼には関係ない話だ」
アンジェリア
21:42:22
「今回の犯人も、どこかの子供って言う可能性はありませんか?」 村長に言ってみる
#村長
21:42:48
「いいえ、今回は全く状況が違います」
21:43:21
「前回は…彼らは、その、スイカの代わりに、金品や物品をおいていったのですが・・・見ていただいた方が早いでしょう、ご案内します」
ヘイズル
21:43:59
「……」子供のいたずらに冒険者を駆り出すだなんて、平和だ。。。とおもいつつ 「金品?それは泥棒ではないのでは?」
リベルト
21:44:06
「…あー、まあグラスランナーならよくやることだな」勝手な物々交換
GM
21:44:26
と、スイカ畑に案内されました。
アンジェリア
21:44:26
「状況が違う?」 村長の説明を聞きつつ 「スイカを盗んでいく代わりに何か置いていくことの方が不可解な気もするけど」 グラランのことはよく知らない
GM
21:44:42
もっとも…スイカ畑?と言っていいほど、あらされていたが。
リベルト
21:44:45
「無許可で持ってったらそりゃ泥棒だ、代わりに何か置いていったとしてもな」>ヘイズル
アンジェリア
21:45:13
「グラスランナーってそう言うことやるやつらなの?」 リベルトに聞きつつスイカ畑? に到着 「うわ」
#村長
21:45:33
「被害はまだここだけですが…この通りの有様でして」
ヘイズル
21:45:41
「……確かにそうかもしれないが」 「―――――なるほど、これはいたずらの領分を超えてる」
#村長
21:45:58
「前回の教訓から、防犯柵を強化したのですが…見事には破壊されておりまして…」
リベルト
21:46:23
「手癖は悪いが、執着してるわけじゃないらしい。持っていった物の数倍の価値があるものを置いて行くこともあるらしいぞ」IBに載ってる
ヘイズル
21:46:36
「ちなみに可能性は低いが、ここ一帯で蛮族は見かけるのか?」
アンジェリア
21:46:40
畑を確認。 スイカの破片とか落ちてないだろうか。 あと、足跡とかあれば踏み荒らしたりしないようにしよう
#村長
21:46:55
「いいえ、蛮族はこのあたりはでていないですね…」
アンジェリア
21:47:22
「へえ」 リベルトの解説を聞いて関心 「あんまり見かけないし、興味なかったから全然知らなかったわ」
リベルト
21:47:38
「…こりゃ酷いな、大型の獣でも来たみたいだ」
GM
21:47:55
では、探索もしくは見識をどうぞ。
ヘイズル
21:48:00
「グラスランナーはもともと一か所に常駐すること自体まれだからな」
リベルト
21:48:10
んじゃまずは見識
2D6 → 4 + 3 + 【6】 = 13
21:48:22
結果が出たら探索だ
ヘイズル
21:48:25
ケミ見識 
2D6 → 5 + 5 + 【3】 = 13
GM
21:48:48
では、見識ですが、まず、このあたりでは蛮族はあまり出ていないことがわかります。
アンジェリア
21:48:59
見識判定 セージ
2D6 → 5 + 2 + 【5】 = 12
リベルト
21:49:12
探索ー
2D6 → 5 + 1 + 【6】 = 12
GM
21:49:28
しいていえば、1年前に出た、化け物くらいです。
ヘイズル
21:49:40
ライダー探索 
2D6 → 6 + 6 + 【5】 = 17
21:49:57
僕、リベルトに食べられるのか・・・
アンジェリア
21:50:03
探索判定 平目
2D6 → 4 + 2 = 6
GM
21:50:04
では、探索の結果ですが、何やらべたっとした液体がところどころ付着しているのがわかります。
21:50:20
見識成功者は、それが樹液とわかっていいです、はい
アンジェリア
21:50:22
1年前に出た化け物とは一体どんなやつでしょう?
GM
21:50:29
巨大昆虫です
アンジェリア
21:50:35
昆虫かー
リベルト
21:50:44
言っとくが食うことに躊躇いは無いからな、こいつ
ヘイズル
21:50:55
馬の様子を見て「どうした?」近くに付着していた粘液を見る
リベルト
21:51:13
「…こいつは樹液だな」
GM
21:51:34
また、とこどころ、小さな足跡も見られます。
21:51:41
ちょうど人間のこどもくらいの大きさです。
ヘイズル
21:51:41
構わないが、僕は一般世間では男として認識されてるからな。つまり君は男を食(ry
21:52:11
「樹液? なぜここにこんなものが…」
アンジェリア
21:52:25
粘液の匂いを嗅いでみる。 刺激臭がしたら嫌なので手で扇ぐような感じのあれで。 「確かに、樹液だと思うけど」
リベルト
21:52:26
ラクシアで男色が忌避されているといつから思っていた?
GM
21:53:42
また、ヘイズルや吹き矢の矢を見つけます。
21:53:49
ヘイズルは、です。
ヘイズル
21:54:01
僕を見つけたらしい
#村長
21:54:42
「村人は入らないようにしていたのですが…何か、手がかりなどはあるでしょうか」
アンジェリア
21:56:04
「何かの樹液のような物があります。 この樹液が何の樹液なのか、覚えはありますか?」 ちなみに、樹液は知識系の判定でさらに細かく判定は可能?
GM
21:56:16
可能です
#村長
21:56:24
「いえ…私では…」
ヘイズル
21:56:37
男色推奨とかそれはそれでいやだな・・・
アンジェリア
21:56:38
ではセージ+知力で。 見識判定かな?
2D6 → 4 + 1 + 【5】 = 10
#村長
21:57:30
はい、ではアンジェリアは、これが果物系の甘い樹液であること、また
21:57:46
最初の山道で見かけた木々に、この木が多かったことに気づきます
ヘイズル
21:58:56
「吹き矢に樹液……?訳が分からんな」
リベルト
21:59:34
「……」GM、植物を枯らすような生物って心当たりあるかな?結構大型の
GM
21:59:47
見識どうぞ
アンジェリア
21:59:48
「何かの果物系の樹液… あ、そういえば」 何か思い出したように村長に聞く 「ここに来るまでの間に、立ち枯れた木が多かったんです。 この樹液を出すタイプの木なんですが、何か心当たりは有りませんか?」
リベルト
21:59:59
見識ー
2D6 → 2 + 2 + 【6】 = 10
ヘイズル
22:00:09
思いつくのだとあれだよな…… 見識ケミ 
2D6 → 6 + 5 + 【3】 = 14
22:00:23
やっぱ今日、僕死ぬんじゃないかな・・・?
GM
22:00:32
では、ヘイズルはアンジェリアからもたらされた情報から、1つの仮説をたてます。
22:01:09
これは、もしかして……超巨大昆虫の仕業ではないか、と
リベルト
22:01:25
やっぱ虫か
ヘイズル
22:01:49
「――――――村長。前に巨大な昆虫が出現した。そう言っていたな?」
#村長
22:02:12
「え、ええ…」
22:02:27
「しかしそれは冒険者の方々が退治してくださり・・・」
ヘイズル
22:02:37
「急いで探そう。僕の推測が正しければ人為的な被害が出る」
リベルト
22:02:46
「…巣を潰したわけじゃ無いんだな」
ヘイズル
22:03:30
「それだけ倒したとしても、卵や巣が残ってれば本末転倒だ」
#村長
22:03:58
「いえ、昨年はそのカブトムシは………」
アンジェリア
22:04:05
「げ。 ちょっと待って、もしかしてその時と同じ虫が犯人なんていうんじゃないでしょうね?」
GM
22:04:05
そんな話をしていると
#グララン男の子
22:04:34
「カブトムシ、カブトムシ、樹液が多すぎガブガブガブ」
GM
22:05:02
と、小柄な少年が歩いていくのが見えました。
ヘイズル
22:05:30
「そのまさかだよ。そいつは人間もエサにすることがあるんだ」
アンジェリア
22:06:21
一度少年を見送ってから、何か思いついたように少年の後を追って話しかけてみた。 「ねえ君、どこかででっかいカブトムシ、見なかった?」
#グララン男の子
22:06:42
「ん?」
22:07:29
「いるよ、いまよわってるからつかまえる」
アンジェリア
22:07:35
「カブトムシ。 人間よりでっかいようなやつ」 グララン少年に続けて言う
リベルト
22:08:09
「……」額を抑え
#グララン男の子
22:08:21
「うんとね………このくらい」直径1mくらいの大きさを示します
アンジェリア
22:09:34
「げ。 やっぱりほんとにいるじゃない」 でも1mか… 「ねえ、一緒にそのカブトムシ捕まえに行っても良い?」
ヘイズル
22:10:26
「つかまえ・・・る?」顔が若干ひきつる
#グララン男の子
22:10:32
「いいよ」
22:10:39
「つかまえないと、いっぱいわるいことしちゃうから、だめって」
22:10:47
「まえにおにーさんたちがいってたんだ」
リベルト
22:11:01
「……つーか育てんなそんな物騒な虫」
アンジェリア
22:11:16
同行者の顔をちらっと見て 「早速出番みたいよ」
#グララン男の子
22:11:54
「ぼくがそだてたんじゃないやい」ぷくぅ
ヘイズル
22:12:21
「そもそも、育てられるのか・・・・・・?」
#グララン男の子
22:12:30
「どくいりふきやでおっぱらったんだぞ」ぷくぅ
リベルト
22:12:48
「捕まえるってのはこれから育てるつもりじゃねえのか…?ぶっちゃけ駆除するのが一番だろう」
#グララン男の子
22:13:04
「ちがうよ、わるいことしないようにするんだよ」
ヘイズル
22:13:21
「と、とにかく案内してくれ」
#グララン男の子
22:13:48
「いいよ」
リベルト
22:14:02
「どう違うんだか…まあ良い、行くか」契約変えておけばよかったな
GM
22:14:06
そういうや否や、てけてけーっと全速力で少年は走っていきました
ヘイズル
22:14:25
というかやばいぞ…あいつが相手なら
リベルト
22:14:50
サイズ的に-1くらいはされてるだろう
アンジェリア
22:14:53
「ああもう、あの子足速い!」 追いかけよう
ヘイズル
22:16:05
小さくなった分カサカサ走るのが早かったり、すきまにはいるのがとくにとかいいだしたら・・・・()gkgk
リベルト
22:16:06
「ま、グラランならあんなもんだろ」俺の親父もあのくらいの速さで走ってたなと思いつつ
GM
22:16:44
では、少年を追いかけて山道を走っていくと
22:16:52
やまの途中で出会った少女が
22:17:04
木の幹にとまっている巨大昆虫になにやら話しかけています
22:17:13
魔物知識判定どうぞ
22:17:17
12/15
リベルト
22:17:22
まもち
2D6 → 2 + 4 + 【6】 = 12
TOPIC
22:17:36
0m:虫 10m:PC by GM
ヘイズル
22:17:37
らいだまもちき 
2D6 → 5 + 2 + 【5】 = 12
アンジェリア
22:17:38
「一つ言っとくけど!」 同行者に 「ぜっっっっっったいに、裏返したりしないでよね!」 カブトムシのことだろう。 とか言ってたら何かいた。 魔物知識判定 セージ
2D6 → 1 + 1 + 【5】 = 7
#女の子
22:18:13
「おーいおーい…あ」
22:18:26
「おりてこな……あ」
リベルト
22:18:33
「そんなことする羽目にならないよう祈るんだな…っと、あれか」
#カブトムシ
22:19:00
(じー と君達をみています
#グララン男の子
22:19:18
「網使う?」
ヘイズル
22:19:35
「……それで、どうするんだ?まさか本気で捕まえる気か?」
アンジェリア
22:19:48
「へ、蛇とかは、だ、大丈夫、だけど… む、虫は、ちょっと…」 体力無いのに走ったから息を切らせてる
リベルト
22:19:52
「…投網なら動きの邪魔にはなるかもな」
GM
22:20:10
では代表者で投げたい方、投擲判定どうぞ
リベルト
22:21:18
んじゃ、ヘイズルよろ
22:21:35
(器用B3
ヘイズル
22:22:29
僕かw  「――――――やれやれ、不本意だけど仕方ないな」 投げる 
2D6 → 3 + 5 + 【8】 = 16
GM
22:22:37
では当たりました。 虫上:46/46 命15 回14 打6 防3(コア)
虫下:55/55 命16 回13 打6 防6
アンジェリア
22:22:42
「そ、それで…」 深呼吸して 「で、こいつ、何を、考えてる、の?」 グラランならカブトムシの気持ちもわかるだろう…
GM
22:22:51
飛行・姿勢制御削除 虫上:46/46 命15 回14 打6 防3(コア)
虫下:55/55 命16 回13 打6 防6
22:22:57
レベル-2になりました
リベルト
22:23:00
で、虫さんの詳細わからんのだけど…ジャイアントビートルでおっけー?
GM
22:23:13
ジャイアントビートル、BT78です 虫上:46/46 命15 回14 打6 防3(コア)
虫下:55/55 命16 回13 打6 防6
#グララン男の子
22:23:29
「からまった!おちた!」 虫上:46/46 命15 回14 打6 防3(コア)
虫下:55/55 命16 回13 打6 防6
ヘイズル
22:23:34
で、これ倒すの?捕まえて終わりじゃないの(
GM
22:23:39
では木から落ちました 虫上:46/46 命15 回14 打6 防3(コア)
虫下:55/55 命16 回13 打6 防6
22:24:38
裏側が(以下略
リベルト
22:24:39
倒すんだろう(
#女の子
22:25:07
「えっと…おなかすいた?で」 虫上:46/46 命15 回14 打6 防3(コア)
虫下:55/55 命16 回13 打6 防6
22:25:11
「いまはおこってる」
リベルト
22:25:15
「本能で動いてるんじゃないのか、ともかくさっさと駆除するぞ」
ヘイズル
22:25:29
「………あ、ああ」
GM
22:25:33
頑張って起き上がりました、では、戦闘開始です。 虫上:46/46 命15 回14 打6 防3(コア)
虫下:55/55 命16 回13 打6 防6
22:25:43
先制どうぞ
22:25:48
13です
アンジェリア
22:25:48
「きゃー!」 裏側が見えたからキモイ
ヘイズル
22:26:23
アンジュ…さなぎの方が、ぶっちゃけきもいぞ(
リベルト
22:26:50
「つーか虫程度に怯えてるとか…お前らそれでも冒険者か?」野山で過ごすなら虫は避けて通れないだろう、とりあえず先制
2D6 → 4 + 6 + 【5】 = 15
アンジェリア
22:26:56
さなぎってマジきもいよね… (HP:24/24 MP:39/39 防:3 )
GM
22:27:00
どうぞ 虫上:46/46 命15 回14 打6 防3(コア)
虫下:55/55 命16 回13 打6 防6
アンジェリア
22:27:36
とりあえず、ヘイズルとリベルトと馬にバーチャルタフネスかな (HP:24/24 MP:39/39 防:3 )
ヘイズル
22:27:47
「いや、僕は別に…ただ、こんなものを飼育してるこの子らに唖然としてただけだ」 (HP:32/32 MP:24/24 防:7 )
リベルト
22:28:36
俺は何も考えずに魔力撃かねー
ヘイズル
22:29:19
僕はどうしようかな…FPいる? (HP:32/32 MP:24/24 防:7 )
GM
22:29:23
誤解を与えているようですが飼育をしていたのは昨年です、はい 虫上:46/46 命15 回14 打6 防3(コア)
虫下:55/55 命16 回13 打6 防6
#グララン男の子
22:29:47
「あれはちーがーうー」 虫上:46/46 命15 回14 打6 防3(コア)
虫下:55/55 命16 回13 打6 防6
アンジェリア
22:30:00
あったほうが良いと思う。 あとヴァルキリーの恩恵は誰に与えるのが一番良いだろう (HP:24/24 MP:39/39 防:3 )
ヘイズル
22:30:01
「そ、そうか…」 (HP:32/32 MP:24/24 防:7 )
#グララン男の子
22:30:02
「もっとつのがにょきってはえてたんだぞ」 虫上:46/46 命15 回14 打6 防3(コア)
虫下:55/55 命16 回13 打6 防6
ヘイズル
22:30:24
ぼ、僕は男……(がくがく (HP:32/32 MP:24/24 防:7 )
リベルト
22:30:51
俺はまあ避ける目がある、ヘイズルが良いだろう
ヘイズル
22:31:29
その僕がヴァルキリーなんだが( (HP:32/32 MP:24/24 防:7 )
アンジェリア
22:31:35
いや、ヘイズルがヴァルキリーだし本人は無理…? まあ生命抵抗と精神抵抗+2だから、今回は必要はなさそうな感じも (HP:24/24 MP:39/39 防:3 )
リベルト
22:31:37
あ、すまん勘違いしてた(アンジェリアもヴァルキリーだと勘違い
アンジェリア
22:31:51
セーラー服美少女エルフです(? (HP:24/24 MP:39/39 防:3 )
リベルト
22:32:01
正直いらんな、物理特化だし(
ヘイズル
22:32:08
男装ヴァルキリーだよ! (HP:32/32 MP:24/24 防:7 )
リベルト
22:32:26
落馬したら一発でバレルな(
アンジェリア
22:32:32
3m後退しつつ、ヘイズル、リベルト、馬にバーチャルタフネス、かな (HP:24/24 MP:39/39 防:3 )
リベルト
22:32:44
それで頼むー、ヘイズルは行動任せる
アンジェリア
22:33:10
3m後退しつつ、ヘイズル、リベルト、馬にバーチャルタフネス。 現在/最大HP に+8点 (HP:24/24 MP:39-12/39 防:3 )
2D6×3 → 4 + 4 + 【8】 = 16 , 2 + 5 + 【8】 = 15 , 3 + 3 + 【8】 = 14
ヘイズル
22:33:24
絶対落ちてたまるか!( (HP:32/32 MP:24/24 防:7 )
TOPIC
22:33:42
0m:虫 10m:ヘイズル(馬)/リベルト 13m:アンジェ by アンジェリア
ヘイズル
22:34:49
ロ リベルト、一人で大丈夫かい? (HP:40/32+8 MP:24/24 防:7 馬43/35+8)
リベルト
22:35:41
一文字多いぞ、まあ1トップでも良いが…サクッと潰して良いんじゃないか? (HP:30/30 MP:29/29 防:5 [支援:][魔晶:⑤*1][変転:有])
ヘイズル
22:35:55
だな、じゃあ僕も突撃しよう (HP:40/32+8 MP:24/24 防:7 馬43/35+8)
リベルト
22:36:59
ヘイズル待ってから殴るわ (HP:30/30 MP:29/29 防:5 [支援:][魔晶:⑤*1][変転:有])
ヘイズル
22:37:20
先動くよ。 まずはパラミスBを上半身に投げて (HP:40/32+8 MP:24/24 防:7 馬43/35+8)
22:38:55
10m移動。 全力攻撃宣言で、猫を宣言して上半身をたたく 「いくぞっ!」 てやー 
2D6 → 6 + 3 + 【9+1】 = 19
#グララン男の子
22:39:18
あたりです 虫上:46/46 命15 回14 打6 防3(コア)
虫下:55/55 命16 回13 打6 防6
ヘイズル
22:39:58
ダメージ。 ふっとべー  (HP:40/32+8 MP:24/24 防:7 馬43/35+8)
19 = 5 (1 + 6 = 7) + 【8+2+4】 威力 : 17
#グララン男の子
22:40:11
痛いです 虫上:30/46 命15 回14 打6 防3(コア)
虫下:55/55 命16 回13 打6 防6
ヘイズル
22:40:36
馬の追撃 ひひん (HP:40/32+8 MP:24/24 防:7 馬43/35+8)
2D6 → 6 + 2 + 【6】 = 14
#グララン男の子
22:40:40
あたりです 虫上:30/46 命15 回14 打6 防3(コア)
虫下:55/55 命16 回13 打6 防6
ヘイズル
22:41:12
パラミスありがとう! ダメージ  (HP:40/32+8 MP:24/24 防:7 馬43/35+8)
2D6 → 2 + 3 + 【3】 = 8
22:41:25
終わり
リベルト
22:42:33
「――んじゃ、さっさと潰すか」通常移動で接近、魔力撃宣言して上半身叩く (HP:30/30 MP:29/29 防:5 [支援:][魔晶:⑤*1][変転:有])
2D6 → 1 + 3 + 【7】 = 11
22:42:37
変転
TOPIC
22:42:39
0m:虫/ヘイズル(馬)/リベルト 13m:アンジェ by アンジェリア
リベルト
22:42:46
ダメージ[R13@10+6+8] (HP:30/30 MP:29/29 防:5 [支援:][魔晶:⑤*1][変転:有])
ヘイズル
22:42:47
早いな、使うの( (HP:40/32+8 MP:24/24 防:7 馬43/35+8)
リベルト
22:43:03
出し惜しみする理由は無い( (HP:30/30 MP:29/29 防:5 [支援:][魔晶:⑤*1][変転:有])
18 = 4 (2 + 5 = 7) + 【6+8】 威力 : 13
#グララン男の子
22:43:29
これが虫の息です、はい 虫上:10/46 命15 回14 打6 防3(コア)
虫下:55/55 命16 回13 打6 防6
#カブトムシ
22:43:51
ではせめて殴りましょう、全力攻撃宣言をして 虫上:10/46 命15 回14 打6 防3(コア)
虫下:55/55 命16 回13 打6 防6
リベルト
22:43:55
まあ魔法でトドメかね (HP:30/30 MP:29/29 防:5 [支援:][魔晶:⑤*1][変転:無])
#カブトムシ
22:43:59
ヘイズルへ↑があたっく 虫上:10/46 命15 回14 打6 防3(コア)
虫下:55/55 命16 回13 打6 防6
22:44:42
15です
ヘイズル
22:45:51
僕か よけてやる  (HP:40/32+8 MP:24/24 防:7 馬43/35+8)
2D6 → 2 + 3 + 【5-2】 = 8
22:45:56
よし、こい!
#カブトムシ
22:46:07
はい 虫上:10/46 命15 回14 打6 防3(コア)
虫下:55/55 命16 回13 打6 防6
2D6 → 6 + 2 + 【10】 = 18
22:46:24
では下はリベルトさんへ
ヘイズル
22:46:39
11点。すごく痛い (HP:40/32+8 MP:24/24 防:7 馬43/35+8)
リベルト
22:46:40
ひーこわいこわい (HP:38/30+8 MP:29/29 防:5 [支援:][魔晶:⑤*1][変転:無])
2D6 → 3 + 5 + 【8-1】 = 15
ヘイズル
22:46:51
「くっ」 (HP:29/32+8 MP:24/24 防:7 馬43/35+8)
リベルト
22:47:01
魔力撃して無ければ避けてたな (HP:38/30+8 MP:29/29 防:5 [支援:][魔晶:⑤*1][変転:無])
ヘイズル
22:47:02
当たってますね( (HP:29/32+8 MP:24/24 防:7 馬43/35+8)
#カブトムシ
22:47:09
はい 虫上:10/46 命15 回14 打6 防3(コア)
虫下:55/55 命16 回13 打6 防6
2D6 → 6 + 4 + 【6】 = 16
22:47:34
そちらです
リベルト
22:47:43
「うおっ!」実ダメージ3点、障壁が無ければ危なかった (HP:27/30+8 MP:29/29 防:5 [支援:][魔晶:⑤*1][変転:無])
アンジェリア
22:48:45
グラランズが調教してくれるならいいけど、無理そうかな (HP:24/24 MP:27/39 防:3 )
ヘイズル
22:48:52
魔法で終わりかな? (HP:29/32+8 MP:24/24 防:7 馬43/35+8)
アンジェリア
22:49:13
とりあえず上半身に向けてウィンドカッターでも撃とうか (HP:24/24 MP:27/39 防:3 )
ヘイズル
22:49:14
そもそもむしって成虫からしつけるものなの?( (HP:29/32+8 MP:24/24 防:7 馬43/35+8)
アンジェリア
22:49:38
そもそも躾が出来るかどうかという問題も( (HP:24/24 MP:27/39 防:3 )
22:50:21
ウィンドカッターを上半身へ! (HP:24/24 MP:27-4/39 防:3 )
2D6 → 3 + 1 + 【8】 = 12
#カブトムシ
22:50:32
抵抗です 虫上:10/46 命15 回14 打6 防3(コア)
虫下:55/55 命16 回13 打6 防6
アンジェリア
22:50:44
これは抵抗されたか。 ダメージ (HP:24/24 MP:23/39 防:3 )
5 = [9 = 1 (2 + 2 = 4) + 【8】] / 2 威力 : 10
#カブトムシ
22:50:55
5点です 虫上:5/46 命15 回14 打6 防3(コア)
虫下:55/55 命16 回13 打6 防6
リベルト
22:51:35
「さて、詰めだな、『風の刃』」追撃のウインドカッターを上半身へ (HP:27/30+8 MP:29/29 防:5 [支援:][魔晶:⑤*1][変転:無])
2D6 → 3 + 5 + 【8】 = 16
22:51:53
あ、魔力7だから15
#カブトムシ
22:52:12
抜かれました 虫上:5/46 命15 回14 打6 防3(コア)
虫下:55/55 命16 回13 打6 防6
リベルト
22:52:22
ダメージは (HP:27/30+8 MP:29/29 防:5 [支援:][魔晶:⑤*1][変転:無])
11 = 4 (3 + 5 = 8) + 【7】 威力 : 10
GM
22:52:36
戦闘完了です。
22:52:39
 
22:52:40
 
22:52:41
 
リベルト
22:52:43
スパッとちぎれかけの首を飛ばしました (HP:27/30+8 MP:29/29 防:5 [支援:][魔晶:⑤*1][変転:無])
GM
22:52:59
今回の騒動の原因である、カブトムシを退治した貴方方はきっちりと後始末を行い
ヘイズル
22:53:07
「……」わさわさ動いてるそれを見て (HP:29/32+8 MP:24/24 防:7 馬43/35+8)
GM
22:53:11
今回の報酬である、金銭とおまけのスイカをもらい
22:53:21
帰路につくのでありました。
22:53:26
お疲れ様でした
22:53:38
5D6 → 3 + 2 + 2 + 2 + 5 + 【6】 = 20
アンジェリア
22:53:46
「ひいぃ…」 わさわさ足が動いてる、キモイ! (HP:24/24 MP:23/39 防:3 )
GM
22:53:51
経験点:1100点
22:54:06
「すいかのめいさんち」
経験点:1100点
報酬:1800G+スイカ(フレーバーアイテム)
名誉点:20点
22:54:31
失礼、剥ぎ取り2回どうぞ
ヘイズル
22:54:44
お疲れ様でした。首がなくなったカブトムシはリベルトの背中につけておこう (HP:29/32+8 MP:24/24 防:7 馬43/35+8)
GM
22:54:52
2レベル下なので三分の二の金額にします
アンジェリア
22:55:13
誰がやっても同じだけど、今日は出目がそんなに良くないから他の人に任せたい気分
リベルト
22:55:20
剥ぎ取りー、妙なことする野郎は背負投げで地面に叩きつけんぞ(
2D6 → 6 + 2 = 8
22:55:46
良質の殻(赤A)
22:56:08
もっかい
2D6 → 5 + 1 = 6
GM
22:56:33
「すいかのめいさんち」
経験点:1100点
報酬:1866G+スイカ(フレーバーアイテム)
名誉点:20点
22:57:04
では、成長をして完了です。
アンジェリア
22:57:30
9490+1100+50 = 10640
22:57:44
成長は1回でありんす
2D6 → 2 + 5 = 7
リベルト
22:57:48
成長1回
2D6 → 2 + 4 = 6
アンジェリア
22:57:51
知力+1
リベルト
22:58:04
敏捷 指輪なしブレイク行ったか
ヘイズル
22:58:06
成長一回 
2D6 → 2 + 6 = 8
22:58:25
リベルトに背負い投げをされて精神がアップ
リベルト
22:59:35
ほう、投げられるのかい?(地面に"落下"するが…
ヘイズル
23:00:11
馬に乗ってなければ落下じゃないだろう(脱兎
GM
23:00:53
確認いたしました
23:00:56
皆様ありがとうございました
アンジェリア
23:01:07
お疲れ様でした>GM&ALL
リベルト
23:01:18
お疲れ様でした
SYSTEM
23:01:50
リベルト様が退室しました。
ヘイズル
23:01:51
お疲れ様、GM感謝だよ
SYSTEM
23:01:56
ヘイズル様が退室しました。
SYSTEM
23:02:14
アンジェリア様が退室しました。
GM
23:02:28
お疲れ様でした
SYSTEM
23:02:30
GM様が退室しました。
アンジェリア
21回
31回
43回
51回
62回
73回
82回
90回
100回
110回
120回
13回平均5.462
ヘイズル
20回
30回
40回
53回
60回
72回
84回
91回
102回
111回
121回
14回平均8.071
リベルト
20回
30回
42回
50回
64回
72回
87回
90回
101回
110回
120回
16回平均7.000
他(NPC)
20回
30回
40回
50回
60回
70回
81回
90回
101回
110回
120回
2回平均9.000
2d6分布
1 + 1 = 21回
2.22%
1 + 2 = 3
0.00%
1 + 3 = 41回
2.22%
1 + 4 = 51回
2.22%
1 + 5 = 6
0.00%
1 + 6 = 71回
2.22%
2 + 1 = 31回
2.22%
2 + 2 = 42回
4.44%
2 + 3 = 52回
4.44%
2 + 4 = 62回
4.44%
2 + 5 = 73回
6.67%
2 + 6 = 81回
2.22%
3 + 1 = 42回
4.44%
3 + 2 = 5
0.00%
3 + 3 = 61回
2.22%
3 + 4 = 7
0.00%
3 + 5 = 85回
11.11%
3 + 6 = 9
0.00%
4 + 1 = 51回
2.22%
4 + 2 = 61回
2.22%
4 + 3 = 71回
2.22%
4 + 4 = 83回
6.67%
4 + 5 = 9
0.00%
4 + 6 = 101回
2.22%
5 + 1 = 62回
4.44%
5 + 2 = 72回
4.44%
5 + 3 = 8
0.00%
5 + 4 = 9
0.00%
5 + 5 = 101回
2.22%
5 + 6 = 11
0.00%
6 + 1 = 7
0.00%
6 + 2 = 85回
11.11%
6 + 3 = 91回
2.22%
6 + 4 = 102回
4.44%
6 + 5 = 111回
2.22%
6 + 6 = 121回
2.22%
合計45回平均6.978
2d6合計分布
21回
2.22%
31回
2.22%
45回
11.11%
54回
8.89%
66回
13.33%
77回
15.56%
814回
31.11%
91回
2.22%
104回
8.89%
111回
2.22%
121回
2.22%
1/2d6分布
111回
24.44%
221回
46.67%
314回
31.11%
415回
33.33%
515回
33.33%
614回
31.11%
発言統計
アンジェリア58回15.1%2227文字26.5%
GM98回25.6%1822文字21.7%
ヘイズル85回22.2%1655文字19.7%
リベルト78回20.4%1603文字19.1%
その他(NPC)64回16.7%1093文字13.0%
合計383回8400文字