知能:高い 知覚:魔法 反応:命令による
言語:神紀文明語
生息地:不明
知名度/弱点値:32/40 弱点:純エネルギー属性+3点
先制値:26 移動速度:24
生命抵抗力:34(41) 精神抵抗力:34(41)
【魔法生物】
23 | シールドオブニーフス |
---|
攻撃方法 | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
武器 | 28(35) | 2d+20 | 32(39) | 30 | 222 | ― |
特殊能力(◯:常動型 〆:主動作型 ☆:補助動作型 ☑:宣言型 ▽:条件型 ▼:条件選択型)
○ミスリルの身体
あらゆる武器や魔法により攻撃からクリティカルを受けません。
この魔物の近接攻撃は銀の武器により行われたものとして扱われます。
○完全遮蔽
戦闘特技《鷹の目》を習得している対象に対しても遮蔽として働きます。
例え知覚されることがかなわない状態であってもそれは例外ではありません。
○絶対防壁
魔法ダメージに対しても物理ダメージと同様に防護点を適用することが可能です。
☑無敵結界
戦闘特技《かばうⅢ》と同じ効果ですが、対象となる人数や効果を発揮する回数に対して制限がありません。
同時に秘伝《銀鱗の誓い》を習得しているかのように魔法や特殊能力すらかばうことが可能ですが、範囲攻撃を含めたあらゆる効果をその対象とすることができます。
あらゆる武器や魔法により攻撃からクリティカルを受けません。
この魔物の近接攻撃は銀の武器により行われたものとして扱われます。
○完全遮蔽
戦闘特技《鷹の目》を習得している対象に対しても遮蔽として働きます。
例え知覚されることがかなわない状態であってもそれは例外ではありません。
○絶対防壁
魔法ダメージに対しても物理ダメージと同様に防護点を適用することが可能です。
☑無敵結界
戦闘特技《かばうⅢ》と同じ効果ですが、対象となる人数や効果を発揮する回数に対して制限がありません。
同時に秘伝《銀鱗の誓い》を習得しているかのように魔法や特殊能力すらかばうことが可能ですが、範囲攻撃を含めたあらゆる効果をその対象とすることができます。
戦利品 | |
自動 | ミスリル(2,600G/金S)×2d |
---|---|
2~10 | 高純度ミスリル(8,800G/金S)×1d |
11~13 | 高純度ミスリル(8,800G/金S)×2d |
14~ | アダマンタイト(44,400G/金SS) |
解説
神紀文明時代に神の護衛として用いられていた、後世におけるゴーレムの前身にあたる存在です。
右腕は存在しませんが盾を構えた左腕を四本有しており、全方位に対して防御を行うことが可能です。
魔法核として使用されている金属は砂粒ほどの大きさではありますが祭器の一種として知られています。
右腕は存在しませんが盾を構えた左腕を四本有しており、全方位に対して防御を行うことが可能です。
魔法核として使用されている金属は砂粒ほどの大きさではありますが祭器の一種として知られています。
作成者:鈴木有海
最終更新 : 2016/01/11-22:45:12
最終更新 : 2016/01/11-22:45:12
戻る