名称:"東の蛮王"アリトン(ゴウンフォモールバルバロスロード)
モンスターレベル:26 分類:蛮族
知能:高い 知覚:五感(暗視) 反応:敵対的
言語:交易共通語, 汎用蛮族語, 巨人語 生息地:"紫闇の国"ディルフラム
知名度/弱点値:32/36 弱点:命中力+1
先制値:37 移動速度:35
生命抵抗力:40(47) 精神抵抗力:38(45)

部位数:2(上半身/下半身) コア部位:上半身

攻撃方法:拳(上半身)/命中力:34(41)/打撃点:2d+34/回避力:33(40)/ 防護点:20/HP:336/MP:89
攻撃方法:蹴り(下半身)/命中力:32(39)/打撃点:2d+36/回避力:33(40)/ 防護点:20/HP:292/MP:89

特殊能力(◯:常動型 〆:主動作型 ☆:補助動作型 □:宣言型 ▽:条件型 ▼:条件選択型)
●全身
○追加攻撃
自身が命中力判定を行った場合、その成否に関わらず同じ対象にもう1回追加で攻撃できます。
追加で攻撃した後、更に追加で攻撃することはできません。

○ファストアクション
戦闘開始時に先攻になった場合、1ラウンド目に主動作を追加で1回行えます。

▼ファントムカウンター
戦闘特技《ファントムカウンター》と同じ効果です。

●上半身
○複数宣言=2回

☆練技&○練体の極意
練技【キャッツアイ】【ストロングブラッド】【ビートルスキン】【マッスルベアー】【ジャイアントアーム】【リカバリィ(20点)】【タイタンフット】【トロールバイタル】【ヴジャトーアイ】を使用します。
これらの練技は通常の2倍の効果時間を持つものとして扱います。

☆鼓咆
「攻撃系」「回避系」「防御系」の5ランクまでの鼓咆すべてを「戦場ひとつ」の範囲で使用します。
これらの鼓咆は3ランクから使用できます。

□鎧貫き
自身の打撃点決定の出目が「10以上」だった場合、打撃点が10点上昇した上で対象の防護点を無視してダメージを与えます。

□跳躍攻撃
対象の「○攻撃障害」や飛行していることによる回避力判定のボーナス修正を無視します。

□強化投げ攻撃Ⅲ
拳による攻撃が投げに変更されます。これにより自身の打撃点が+6点されます。
投げによる攻撃が命中した場合、対象のすべての部位に同時にダメージを与えると同時に転倒させます。このとき対象は任意の部位の回避力基準値で回避力判定を行います。
投げによる攻撃には「○追加攻撃」による追加の攻撃が発生しません。

●下半身
○攻撃障害=+4・+4
対象:[部位:上半身]/喪失条件:[部位:下半身]のHP0以下

○2回攻撃&双撃
両脚で2回の攻撃を行います。1回目の攻撃の結果を確認してから2回目の攻撃の対象を選ぶことができます。

□封印撃
蹴りによる攻撃が命中した場合、10秒の間、対象は指定された1種類の宣言型特技ならびにその宣言型特技に対応する秘伝を使用できなくなります。
この効果を使用するためには対象がその宣言型特技ならびにその宣言型特技に対応する秘伝を使用するのを目撃していなければなりません。
同時に自身の打撃点が-8点されます。

戦利品
 自動:グラウル(25,000G/――)
 自動:グランアリオール(32,500G/――)
 2~9:銀貨袋(1,000G/――)×2d
 10~12:元帥の徽章(19,000G/金白SS)
 13~:大元帥の徽章(36,000/金白SS)

解説
第2次大破局に備えてフォモール族から選出された蛮王です。
実力は"紫闇四大蛮王"の中でも見劣りしますが、戦闘経験を受けたことのないコボルドですら歴戦の勇者とするだけの指揮能力を持ちます。

この魔物は26個の〈剣のかけら〉によって強化されています。
この魔物を倒した場合「蛮軍を破る者(200点)」の称号と追加名誉点とを得ます。